fc2ブログ

粗製濫造工廠日記・第三章

工廠長 Hood の作った(作っている)1/700艦船・1/72航空機・1/35AFV等のつたない模型(プラモデル)を晒してみるブログです。 また、陸海空自衛隊イベントのレポートや乗り鉄・撮り鉄など鉄道・交通関連の記事も載せていきます。

JR根室本線 東根室駅・東滝川駅

先日発表された来春3月のダイヤ改正情報で、北海道内の特急の一部見直しやローカル線区へのH100形導入、利用の少ない駅の廃止などが発表されました。
廃止になるのは根室線(花咲線)東根室駅、根室線 東滝川駅、宗谷線(宗谷北線)抜海駅・南幌延駅・雄信内駅の5駅です。

今日は東根室駅、東滝川駅を採り上げます。

東根室駅
今現在“日本最東端の駅”として有名です。
見ての通り、一面一線のホームしかない無人駅です。
今回の東根室駅廃止で日本最東端の駅は根室線(花咲線)終着駅の根室駅に替わります。
2016-02-20~21 根室線 花咲 他 標準 283_R2016-02-20~21 根室線 花咲 他 標準 288_R2016-02-20~21 根室線 花咲 他 標準 287_R
なおこれらの写真を撮ってきたのは8年も前のことになりますので、隣駅が“なはさき”となっていますが、ご存知の通り花咲駅は既に廃止されています。
東滝川駅
根室本線の起点 滝川駅の隣駅になります。
周囲には民家はそれなりにあるものの、あまり駅利用者がいないのか閑散とした雰囲気が漂います。
2019-10-05 野花南上芦別芦別平岸茂尻赤平東滝川 195_R
駅自体は旧名 幌倉駅のころから見れば100年以上前から続いている由緒ある駅のようです。
2019-10-05 野花南上芦別芦別平岸茂尻赤平東滝川 213_R2019-10-05 野花南上芦別芦別平岸茂尻赤平東滝川 224_R2019-10-05 野花南上芦別芦別平岸茂尻赤平東滝川 270_R
列車交換もできそうな立派な駅ですが、今実際にここで列車交換をしているんでしょうかね?
根室本線のこのあたりの線区は、あまり運行頻度が高くないようにも思います。

テーマ:鉄道 - ジャンル:趣味・実用

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://soseiranzou.blog60.fc2.com/tb.php/179-cc59a66a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)