AmazonがAWSを安いお値段で提供できる4つの理由 32
ストーリー by hylom
マンモス企業だろうが切り詰める 部門より
マンモス企業だろうが切り詰める 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
AmazonのクラウドインフラサービスAWS(Amazon Web Service)は定期的に値下げが行われ、価格競争の厳しいITインフラ業界においても常に競争力の高い価格でサービスを提供しているが、なぜAmazonがAWSをそんな安い価格で提供できるのか、その理由がオーストラリアのITニュースサイトCRNで紹介されている(slashdot)。
挙げられている4つの理由は以下の通り。
- カスタムハードウェア
- サプライチェーンの効率化
- 規模の大きさ
- 倹約(細かいコスト削減)
たとえばカスタムハードウェアについては、「顧客が使わないコンポーネントは不要」という思想の元で独自のハードウェアを使っているそうで、ストレージサーバーやネットワークハードウェアについても独自に作成したものを使っているらしい。また、ディスクドライブは少なくとも1社(Seagate)と不良が発生した場合でも返品しないという契約を結び、安価かつ大量に購入しているとのこと。
1.から3.については多くの読者にとって想定の範囲内だろうが、最後の倹約についてはかなり徹底されているようで、社内ドキュメントにも「顧客にとって価値のないことには金を費やすな」との文言があるそうだ。たとえば、Amazonでは飛行機での出張の際、上級管理職ですらエコノミー分の料金しか経費として認めないという。ビジネスクラスやファーストクラスに乗りたければその分の差額は自腹で払え、というシステムらしい。
5. 節税 (スコア:5, すばらしい洞察)
忘れちゃいけない。
これを見に来た (スコア:0)
「法の隙間を潜り抜けるのが一番儲かる」と言う真理。
Re: (スコア:0)
「すり抜けられるように法律を作る」のが常道。
Re: (スコア:0)
Amazonの経常利益率って、1%ぐらいじゃなかったかな。
仮に日本での売り上げに課税出来ても、納税額は知れてるじゃない?
Re: (スコア:0)
http://static.squarespace.com/static/50363cf324ac8e905e7df861/t/5203c4... [squarespace.com]
http://ben-evans.com/benedictevans/2013/8/8/amazons-profits [ben-evans.com]
収入を全部投資に回して宵越しの銭は持た
Re:これを見に来た (スコア:1)
貯金せずに投資や寄付に回すのは、基本的には良いことだと思います。
現代社会でそういうアグレッシブな姿勢は難しいですが…
Re: (スコア:0)
成長期の企業ではフツー
ケチケチしてると見るか (スコア:2)
交通費が支給されるだけマシと見るか・・・
# 料金計算がもっとシンプルになれば一気に普及すると思うんだけどな~
Bill曰く「そんなこと今さら鉾られても」 (スコア:1)
>Amazonでは飛行機での出張の際、上級管理職ですらエコノミー分の料金しか経費として認めないという。
Re: (スコア:0)
もう各航空会社が『プレミアムエコノミー』で売ってる時代だしね。
Re: (スコア:0)
自社用トラック・貨物機に同乗しろ、とまでは流石に…。(適法性の是非は知らん)
Re: (スコア:0)
×鉾られても
○誇られても
Re: (スコア:0)
前後の文章を見て変換するのが当たり前の最近のIMEで今さらどうやったらこんな誤変換ができるのかむしろ気になる。
Re: (スコア:0)
えーっと (スコア:1)
本文にやたらと「らしい」「とのこと」が目立つのが気になるのですが…
ちどりの「ち」きっての「き」…
どうせ (スコア:0)
給料は面玉飛び出るくらい貰ってるんちゃうんか?
Re: (スコア:0)
たぶんそうだよ。
徹底的に合理化して無駄を省いて、提供する商品やサービスの競争力を高める。
商品やサービスが沢山売れれば、会社は儲かって、社員の所得も多くなる。
だから、社員は文句を言わずさらなる効率化に励む。出張をやめてTV会議を使うとかね。
- - - - - -
少し昔は、日本の地方の中小企業でも、財閥系の大企業でも、一見せこく見えるくらいの
節約や合理化を結構やっていたんだけどなあ。
Re: (スコア:0)
日本の社員の場合、節約しても給料上がりませんし
アメが提示されないのにムチばっか提示されたらあんまやる気出ませんよね
もしかしてそんなのウチの会社だけ?
Re: (スコア:0)
大丈夫です。
役員以上の報酬はちゃんと上がっています。
orz
他もたいがいそんな感じかと・・・
#叱責されない(ムチ打ちされない)のがアメだなんて狂ってるよな・・・
そもそもAWSって安いの? (スコア:0)
国内だと、さくらとかの方がコストパフォーマンス良かったりするよね。
実績の高さや、サービスの充実度は評価するけど、AWSってそんなに安いかなあ?
Re:そもそもAWSって安いの? (スコア:4, すばらしい洞察)
AWSは格安のホテルなので、長期間利用するならアパートを賃貸契約したほうが安いのは当然ですね。
Re:そもそもAWSって安いの? (スコア:3)
高いと思いますがスケールの変更が自動的にやってくれたり細かいところに手が届くとは思います。
# 色々ありますが国内だとスケールアップするとダウンできないとかで
# 一時的な負荷に自動的に動的対応してくれるというのが少ないイメージです
Re:そもそもAWSって安いの? (スコア:2, 興味深い)
AWSは高いね。
使わなかったら安いんだけど、使ったら使うだけ高くなる。
使わないならAWSの契約をする必要が無いので、まともなシステムを運用する場合、AWSが安いという状況はあり得ない。
クラウドのサービスは、「こまめに電気消せば電気代が安くなる」方式であり、基本的には高額。
Re:そもそもAWSって安いの? (スコア:1)
だよねぇ…
前に小規模のコンテンツを移行しようかな?と
amazonのざっくり見積もりできるところでチェックしたら
国内VPSよりえらい高いのと
やっぱり固定額じゃないのもネックで
VPSでいいやーって流れになりました。
スケールアウトがーってぐらいだろうけれど…ねぇ
Re:そもそもAWSって安いの? (スコア:1)
リザーブインスタンスにするとかなり安くなりますよ。
Re: (スコア:0)
他社「AWS?高いよね。導入・拡張・運用。隙がないと思うよ。
でも俺はまけないよ。さばだ…鯖たちが躍動する俺のクラウドをみなさんに見せたいね」
#代金をまけないと、勝負には負ける?
Re: (スコア:0)
#何の話やねん・・・・
Re:そもそもAWSって安いの? (スコア:2, すばらしい洞察)
そりゃEC2だけ見れば高いと感じるだろうな。
サーバ数台立てるだけなら確かに高い。
AWSの価値は高可用性や高完全性、そしてスケーラブル構成を安価で実現できるところ。
IDC複数借りてそれぞれにサーバとRAIDアレイを配置して専用線で結んで……って手間がWebの管理画面でほぼ済んで、しかも短期間しか必要でなくとも時間単位で借りられる。そう思えばあの値段は驚異的な安さ。
裏を返せばそこまでの構成を必要としないシステムでAWSを使う意義はあまりない。
サーバ数台で済むシステムなら素直にさくらのVPSでも使っとけ、ってこった。
Re: (スコア:0)
データが全部飛ぶけどいいの?
Re: (スコア:0)
秘密鍵が間違ってか脆弱性を突かれてか漏洩した挙句、ごっそり鯖の群れごと逝っちゃうってことがあってもいいの?
間違い? (スコア:0)
最後の段落の「1.から3.については」って「2.から4.については」じゃないの?
#ツッコミどころとしてはかなりわかりにくいから失敗?
##ここまで誰も指摘してないし
Re: (スコア:0)
「1.から3.については多くの読者にとって想定の範囲内だろうが、最後の倹約については」
だから「1.から3.については」であってる。