大麻はタバコの数倍有害 96
ストーリー by mhatta
ニュージーランドでは合法なんだっけ 部門より
ニュージーランドでは合法なんだっけ 部門より
BBCの記事より。Medical Research Institute of New Zealandなどの研究者らによると、ジョイント(大麻を紙で巻いてタバコ状にしたもの)1本分の大麻が気道にダメージを与えて肺の機能を低下させる効果は、紙巻きタバコの2.5本分から5本分に相当することが分かった。
この研究では、最低5年間に渡りジョイントを1日1本以上吸っていた人は大麻喫煙者、最低1年間に渡りタバコを1日20本以上吸っていた人はタバコ喫煙者として分類。339人の志願者(75人は大麻のみ喫煙、92人はタバコのみ喫煙、91人は大麻とタバコ両方、81人は大麻もタバコもやらない)にCTスキャンと呼吸能力のテストを行ったところ、表題のような結果が出たと言う。ただ肺気腫については、タバコだけの被験者とタバコと大麻を吸う被験者がそれぞれ16.3%と18.9%であったのに対して大麻だけの群は1.3%(1人)で、タバコほどの影響は無かったようだ。
この研究成果はThorax誌に投稿されたが、フリーの概要を読むことはできる。
吸って有害なら食べればいいじゃない (スコア:5, 興味深い)
若かったので「with very happy」のMサイズのピザを一人で食べたら、
ホテルの中で死にそうになりました。
いや、適量食べればはっぴーなのですが。
吸引と違って食べると即効性は無いのですが持続性は高まります。
Re:吸って有害なら食べればいいじゃない (スコア:3, おもしろおかしい)
おもしろいんだけどな。
リンク貼り忘れ? (スコア:1, 参考になる)
http://portal.nifty.com/2007/08/03/a/ [nifty.com]
マジなのか (スコア:2, すばらしい洞察)
マジだとしたらちょっと日本という国はまずいのではないだろうか・・・。
Re:マジなのか (スコア:4, おもしろおかしい)
とても刺激的で心地よくて、もう病みつきになりますよ。
……皆さんの家にも多分あるはずです、これらの実が入った七味唐辛子が。
Re:マジなのか (スコア:1, 参考になる)
フェミナイズされた種を使用するか、雄の部分を切り取って栽培し、
種を作るのに余計なエナジーを使わなくてよい環境で育てられています。
#種が入ってても質の高い大麻もあります
Re:マジなのか (スコア:1)
>とても刺激的で心地よくて、もう病みつきになりますよ。
すでに一味唐辛子程度じゃダメで、島唐辛子からコーレーグース作ったり
デス系に手を出してみたり。
ある意味、高レベルの中毒者・・・
Re:マジなのか (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:マジなのか (スコア:1, おもしろおかしい)
大麻の有害性は科学的に見て明らかだし、日本で大麻が合法化されることは絶対にありません。
Re:マジなのか (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:マジなのか (スコア:1, すばらしい洞察)
あえて言わせてもらうが (スコア:2, 参考になる)
タバコは別に「呼吸機能を低下させるから有害」って言われてるわけではない。最大の問題は、肺がんのリスクファクター(しかも単独でも差が出るほどのもの)であり、またそれを介して死亡の原因になるから「有害」だと言われてるわけで。片や大麻は、依存性や精神作用の大きさの問題から「有害」として規制されている(本当に「有害」として規制すべきかどうかについては意見が分かれるが、社会的問題を加味したり、他の有害な麻薬への入り口になりうるという主張などから、規制してる国も多い)。
Re:あえて言わせてもらうが (スコア:4, 参考になる)
元文献を読まずのコメントですが(文献内でdiscussionされているんじゃないかと思うのですが)、タバコで明らかになっている癌リスク(肺癌、前立腺癌など)、心血管リスク(心筋梗塞、狭心症、脳卒中など)への大麻の影響が気になります。「何かを燃やした煙を吸い続けたら呼吸機能に悪い」ことが証明されたインパクトは「ふーん」レベルです(他のコメントにもある様に、1本当りの比較には「統計的に数字が出た」以上の大きな意味はないと思います)。
また、肺気腫(喫煙者で、風邪などをきっかけにして肺がボロボロになっていく病気)に対してタバコと大麻で差が出たのが個人的には興味深いところです。abstructでは、あくまで画像で解るmicroscopic emphysemaに差が出たということであり、臨床的な「肺気腫」の発症に差が出た訳ではない様ですが。
一級誌に載った論文なのでしょぼい統計処理ではないと思うのですが、色々な交絡因子がありそうで、単純比較は難しそうです。
Re:あえて言わせてもらうが(余計なもの) (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:あえて言わせてもらうが(余計なもの) (スコア:1, 興味深い)
日本語と英語で書き分けるのはもっと分からん。
emphysemaなんて単語は医者なら当たり前なのかもしれん。
もしかして微妙な違いを表現しているのかもしれんが、
バカだから、それを理解できんのよ。
綴り間違うくらいなら、全部日本語で書けば?
Re:あえて言わせてもらうが(余計なもの) (スコア:1, すばらしい洞察)
喫煙数/日で比較したらどうかな? (スコア:1, 参考になる)
タバコはヘビースモーカーなら次から次へと吸いますから一日数十本吸う人もいます。
一本あたりで比較してもあんまり意味ないと思います。
Re:喫煙数/日で比較したらどうかな? (スコア:1)
> 吸いますから一日数十本吸う人もいます。
こういう人は喫煙者のなかにも、そう多くいるわけじゃない。
> 一本あたりで比較してもあんまり意味ないと思います。
極端な例をもちだして「意味ない」っていうのは
議論の運び方としてまったく意味がない。
Re:喫煙数/日で比較したらどうかな? (スコア:3, 興味深い)
1日1本以上吸っていた人は大麻喫煙者、最低1年間に渡りタバコを1日20本以上吸っていた人はタバコ喫煙者として
タバコを一日一本しか吸わない人は、もしいるなら、タバコ喫煙者には分類されません。この実験ではタバコの依存性の高さは当然のこととして扱われています。ここだけ抜き出して、タバコは大麻の20倍の依存性があると主張することもできます。
Re:喫煙数/日で比較したらどうかな? (スコア:1)
おおむね1日1箱程度。2~30本という人ならばそれほど珍しくないのでは。
水パイプならどうなの? (スコア:1, 興味深い)
だから慣れない場合は水パイプがいいらしい。
一般的なタバコだってフィルターついてるんだし、そのへんどうなのかと。
#このトピックには「人から聞いたんだけど〜」ってレスが多い予感
Re:水パイプならどうなの? (スコア:1)
「試してみたんだけど~」なんて書いたらお縄になっちゃいますからね。
Re:水パイプならどうなの? (スコア:1, おもしろおかしい)
それで俺も試してみたいんだけど~どこかで合法的にデスマーチ手に入らないかな~なんて。
#って話?
Re:水パイプならどうなの? (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:水パイプならどうなの? (スコア:1)
「大麻が合法な国で」と言う枕詞を付ければ問題無いのでは?
#オランダとか
オランダ大麻合法にかかわる補記 (スコア:4, 参考になる)
オランダで大麻が合法とされるというのは誤解を生むので補足します。
オランダは薬物に対して寛容だとか、リテラシが低いというのは誤解です。
止むに止まれぬ事情の基に仕方なく解禁したというのが実情です。
オランダでは大麻以外のドラッグが非常に流行しており、注射針を介したウィルス感染などの社会問題に発展していました。
これも賛否両論ですが、注射器の無料交換所などを設置して改善を図りましたが、それも効果をあげなかったため覚醒剤のなかで依存性を含めた健康への影響が少ないとされていた大麻を一部解禁しました。
以来大麻の吸飲はカフェと呼ばれる認可済みの飲食店か私有地のみに限定して許可されています。
その他の覚醒剤の使用を減らす効果は絶大であったと聞いております。
もちろんパブリックなスペースでの吸飲は取り締まり対象です。
#栽培に関しては知りません。
Youthの半分はバファリンでできています。
Re:オランダ大麻合法にかかわる補記 (スコア:2, 興味深い)
違法に流通するモノを合法商品と比べても… (スコア:1)
大麻が合法の国で再実験すれば? (スコア:3, すばらしい洞察)
# オランダでの調査結果ってどうなっているのかな?(健康への影響について、詳細に調査してた筈だけど)
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:大麻が合法の国で再実験すれば? (スコア:1, 参考になる)
オランダ(とゆうかアムステルダム)だと、大体紙巻タバコばらして
大麻と一緒に吸ってたりするからその比較には役に立たないかもしんない。
ケースとしては一番有害っぽいけど(笑)
Re:違法に流通するモノを合法商品と比べても… (スコア:1)
> それぞれ16.3%と18.9%であったのに対して大麻だけの群は1.3%(1人)で、タバコほどの影響は無かったようだ。
というとこだけ切り取って大麻はタバコより安全!と謳うことも可。
この手の研究って怖いよね。
この分野(疫学?)の専門家の皆さんの反論待つ。
閾値は 0 で
Re:違法に流通するモノを合法商品と比べても… (スコア:1, 興味深い)
タンス栽培とかはしらん。
…って知人に聞いた。
Re:違法に流通するモノを合法商品と比べても… (スコア:0)
↓
「農薬を大量に使ってるはずだ」
↓
「農薬を大量に使ってるので健康に有害なはずだ」
このような論法が見られますが、全く論理的ではありません。
この実験で使われた大麻は非合法に栽培されたものなんでしょうか?
仮に非合法だったとして、農薬を大量に使ってるのでしょうか?
仮に農薬を大量に使っていたとして、その農薬は健康に有害なんでしょうか?
Re:違法に流通するモノを合法商品と比べても… (スコア:1)
大麻の害とされているものが、実は大麻そのものの害ではなかったかもしれないい、ということ。もし大麻そのものに害があるのであれば、今よりもっと厳しく取り締まるなり、手を出さないよう呼びかけることが必要かもしれない。でも「大麻が違法であること」が害の原因ならば、合法化した方が安全という判断もあり得る。大麻が有害なのか、大麻の品質が規制されていないことによる残留農薬や不純物が有害なのかによって、違った施策が要請される可能性がある。
> 「違法ゆえに何が混じってるか判らない」という危険性と、「タバコの有毒性」どちらがより危険かなんて、「当たり前」に判ることじゃない。
いや、比較でどちらが危険か「当たり前」だと言っているんじゃなくて(そもそも、今回の研究は総合的な危険じゃなくてある一つの健康指標における比較だし)、さまざまな食品や嗜好品の安全性はかなりの部分が政府の規制や訴訟リスク、市場におけるブランドの評判などによって担保されているのだから、違法に流通するためにそうしたメカニズムが働かない製品の安全性に疑問があるというのは「当たり前」だと言っているわけ。
Re:違法に流通するモノを合法商品と比べても… (スコア:1)
非合法だから、農薬の使用量が少ないかも、と云う考えも有るのでは?
少々、見てくれetcが悪くても(虫食いが多い、とか)、そこそこの値段で売れると思うので。
農薬だって、無料じゃ無いし、散布の手間も有る訳で。
#「農薬使ってる作物の方が、無農薬より安全でない」と言えるかどうかは置いといて。
色々な可能性はあるんだろうけど (スコア:1)
どっちもリスクはあると思うけど、種類が違うかららなー
GURPSの中毒の特徴みたいに定量化できると比較しやすいんだけどなー。
# 入手性と値段、違法性、中毒性、 副作用とその強さ、とかね。
この記事の評価はむずかしい(体験したことないし)なので保留だけどID
# 個人的には、大麻は医師の指導の下でないと利用すべきではないと思うが、タバコの長期的な問題よりは軽いんでは、と考えてます。
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:色々な可能性はあるんだろうけど (スコア:2, 興味深い)
(但し、研究のための使用、大麻取扱者による目的外使用はだめ。つまり、一般人が楽しみのために使用する行為は不可罰)
もちろん、吸引のために所持すれば、その瞬間に所持罪として違法になりますが・・・
Re:色々な可能性はあるんだろうけど (スコア:1)
Youthの半分はバファリンでできています。
Re:色々な可能性はあるんだろうけど (スコア:1)
Re:色々な可能性はあるんだろうけど (スコア:1)
麻薬より厳しいと言うことはないのでは?
Re:色々な可能性はあるんだろうけど (スコア:1)
モルヒネとかは使えますが大麻関連は使えません
一般吸引まで開放するのはあれですが、医療目的は良いんじゃないかなぁ~と
栽培については許可とれば可能なので、厳しいってほどではないでしょうね
麻の実は食材としても使われてますし、繊維植物としても昔から使われていたものですし
ただ品種と条件によってはもう少しゆるくてもいいんじゃ?とは思いますけど
もっとも繊維用のトチギシロも他の麻と混合すると陶酔成分を持つそうなので
トチギシロの種子生産は認可制、栽培自体は届出制とかにしないとやばそうですが
言い換えると (スコア:0)
Re:言い換えると (スコア:1)
たばこより大麻の方が害が少ないから大麻を合法化しよう、といった話が日本でもあったと思いますが。肺気腫に関しては、今回の実験でも確かにそうした結果が出ているようで。
しかし、その面だけ良くても他の面で劣っているとなると、この話もあやしくなってきてしまいますね。「あれ、害はタバコ>大麻じゃなかったの?」という感じです。
Re:言い換えると (スコア:1, 参考になる)
煙草同様にケムイ上、よっぱらいのようにゴキゲンになってるわけなんで。
そりゃそうでしょうね (スコア:0)
型紙を巻いてフィルターの代わりに入れたりしますし、
それに加え、指や唇がヤケドするほど短くなるまでアツい煙を吸いますもんね。
Re:志願者? (スコア:3, すばらしい洞察)
何の志願者だか知らないのにデータに統計的な意味はないという
ようなコメントには何の意味もない。
Re:志願者? (スコア:1)
母集団の数を増やせば良いってもんでもないです。
ナマモノ相手の場合ひとつの実験区につき母数20〜30程度で統計的に十分有意なデータがとれるってのは,実験計画法の教科書を見たら大抵書いてあることです。
# 感染症系はコッホの原則 [wikipedia.org]があるのでまた別です。
つまり,実験区の設定(大麻のみ, タバコのみ, 大麻とタバコの両方, 非喫煙)が適切であったとすると,339名というサンプル数は妥当であると言えます。
問題は如何に上手に実験区を設定するかってとこなんですが…これはAbstract読んだだけじゃわかりませんね。
@@@@
Re:志願者? (スコア:1)
つっこみ多謝
これについては同意です。
ただ解析対象や手法にもよるでしょうが,各実験区で60サンプル程度以上もあれば,仮定や実験区の設定が間違っていない限りそんなぐちゃぐちゃなことにもならないでしょう。
# これはあくまでわたしの経験であり,学術的に裏付けのある数字じゃありません。
件のAbstractによると各実験区の母数は(75, 92, 91, 81)となっていますので,実験区の設定云々は別問題として,サンプル数としては十分じゃないかと思います。
# Abstractを読む限り実験区の設定方法に若干疑問が残りますが,疫学は専門じゃないのでパス。
@@@@
Re:志願者? (スコア:1)
志願者というのは、volunteer の訳でしょう。無償で研究に参加してもらいましたよ、ということ。アブストラクトには convenience sample と書かれているので、おそらく学生もしくはクリニックの患者じゃないかと。
Re:吸っている人自身に対する害はどうでもいいヨ (スコア:1)