NTT版YouTube登場 47
ストーリー by mhatta
CC普及の契機になるといいな 部門より
CC普及の契機になるといいな 部門より
ncube2曰く、"瞬く間に動画共有で超人気のサイトとなったものにYouTubeがあるが、NTTのニュースリリースによると、同社は8月28日より動画共有サービスClipLifeのトライアルを開始するそうだ。動画の権利関係はクリエイティブ・コモンズで表示されるとのこと。
先行するYouTubeでは著作権等の面ではアヤシイものの掲載が伝えられているが、ClipLifeでは「過去に不正と判定された投稿映像との同一性を判定するメディア探索技術や、映像中の情報を自動抽出して人手による判定作業の短時間化を図る映像内容理解技術」を導入するということで、これらの有効性の検証もトライアルの目的なんだろうな。
ところでサービス開始は8月28日ということだけど、その前に行われるコミケに併せて来日する(のかな?)クリエイティブ・コモンズのレッシグ教授によるお披露目会もあるのかな?"
では記念に (スコア:5, おもしろおかしい)
ファイル削除より先に出演した人が削除されそうです(汗
#裏山の住人gesaku
Re:では記念に (スコア:5, おもしろおかしい)
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:では記念に (スコア:4, おもしろおかしい)
Re:では記念に (スコア:2, おもしろおかしい)
非常に残念ですが実用性0ですね。
「高い同一性が検出された」という結果が常に出るだけでしょ?
ハッ。ひょっとしてアルゴリズムも
boolean compareDeathmarch( Project p ){
return true;
}
なのか?
Re:では記念に (スコア:2, おもしろおかしい)
say('多少進捗は遅れていますが、増員で取り戻せる範囲です');
return true;
}
--- (´-`)。oO(平和な日常は私を鈍くする) ---
Re:では記念に (スコア:0)
talk ('残念ですが予算の関係上増やせません。この人数でがんばってください');
}
そして地獄へ…
Re:では記念に (スコア:1)
Re:では記念に (スコア:1)
// 評価した結果は上の意向^H^H^H^H利用せず捨てる。
compareDeathmarth(p);
......
boolean compareDeathmarch( Project p ){
return true;
}
Re:では記念に (スコア:1)
/.J全体でならともかく、モデレータだけで…。色々な意味で興味深くもあり、参考にもなり、おもしろおかしくもあり。
# ま、聖地だし。
Re:では記念に (スコア:0)
不夜城ならBIG EGG近辺にもあるという噂。
Re:では記念に (スコア:0)
Re:では記念に (スコア:5, 参考になる)
で検索
Re:では記念に (スコア:0)
Re:では記念に (スコア:0)
多分、どっちも互いに対して「いっしょにするな」と思っているに違いない。
踊るデスマーチ (スコア:0)
"~版youtubeが出ました"って最近よく見るけど (スコア:3, 興味深い)
youtubeを単純な動画投稿サイトだと思い込んでる人が多すぎる気がする。youtubeのアメリカでの人気に火がついたのはSNS機能の融合だったと思います。今でも膨大な数の動画アップローダー同士がグループ作ったりコミュニケーションしてるわけで。
だけど日本に出てくるyoutubeをうたう最近のサービスはそれらが全くなかったりあるいは劣化してるものばかり。
それらの機能がなかったらそれはyoutubeではなく昔からあった単なる動画アップローダーです。
Re:"~版youtubeが出ました"って最近よく見るけど (スコア:3, すばらしい洞察)
単なる動画アップローダとしてじゃないですか?
Re:"~版youtubeが出ました"って最近よく見るけど (スコア:0)
日本のアップローダーも掲示板形式のところであれば、コメントくらい書けるし。
ただ利用者が集中すると、リソース不足から保存期間が極端に短かくなったり、
転送速度が遅くなったり。
そんなわけで、使いやすいyoutubeに集中したと。
あとアダルトばっかりだったり、そうでなくともアダルト広告ばかりで気が引けたり。
Re:"~版youtubeが出ました"って最近よく見るけど (スコア:1)
ネタは多いほどいいんですよ。
それに対してSNSのほうでも盛り上がるから。
主催者は何処まで寛容だろうか・・・。 (スコア:2, 参考になる)
張られる動画に対する寛容さがあったから人を集めて
いたのだと思います。
やたら厳しい制限や不明朗な規制が敷かれていたら
ようつべ程の人を集められるかどうか・・・。
昔から言うじゃないですか。「清すぎる川に魚住まず」と。
コミュニティにより多くの人を集めたかったら、
ある程度の濁りも止むなしと受け止める事も必要です。
Re:主催者は何処まで寛容だろうか・・・。 (スコア:3, すばらしい洞察)
一般論としては正しいと思いますが、各論になると、その「ある程度」がどの程度が適切か、
という感じ方が、国や文化や人や立場によって違うということが露見するわけです。
Re:主催者は何処まで寛容だろうか・・・。 (スコア:0)
ヤミ鍋みたいになって多様なデータが集まり
面白くなってるってのは間違い無いわけで
海外勢力も取り込む気があるか否かで
成否わかれるんじゃないかな?
#いやまたぶん失敗だろうけど
cぃpぃふぇ (スコア:1, おもしろおかしい)
ようつべ みたく綺麗にまとまらなかった…
Re:cぃpぃふぇ (スコア:4, おもしろおかしい)
Re:cぃpぃふぇ (スコア:1)
Re:cぃpぃふぇ (スコア:2, 参考になる)
和つべ。
# そうでもないか。
Re:cぃpぃふぇ (スコア:1)
Clipが難しいなぁ
Re:cぃpぃふぇ (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:cぃpぃふぇ (スコア:0)
Re:cぃpぃふぇ (スコア:1)
Re:cぃpぃふぇ (スコア:0)
、
みかつべ
、
みかべー
、
みかちゃん
動画の1シーンに対してコメントできるのはおもしろいかも (スコア:1)
(NTTニュースリリースより)
これはおもしろいかも。
Re:動画の1シーンに対してコメントできるのはおもしろいかも (スコア:3, 参考になる)
こういう感じ [google.com]。
特定のキーワードにマッチする動画を連続して再生する機能が欲しい (スコア:1)
検索するキーワードはもちろん「猫 ねこ ネコ ぬこ cat cats kitty kitten」(OR検索)
Re:特定のキーワードにマッチする動画を連続して再生する機能が欲しい (スコア:1, おもしろおかしい)
YouTubeの面白いところは (スコア:1)
なのに同一ファイルチェックなんかやっちゃったら・・・ねぇ。
# 犯 罪 で す
目的 (スコア:0, 参考になる)
http://www.atmarkit.co.jp/news/200608/08/ntt.html [atmarkit.co.jp]
CCつながりでぶらさげますが(Re:目的) (スコア:2, 興味深い)
特にMADは下手なコラージュよりも権利関係が複雑ですし、既存の曲を使う場合なんかでもJASRAC管理下の曲だとややこしい…
そのあたりを杓子定規に扱うと折角ライセンスをCCにした意味をなくしますし、かといって一次著作物の権利を持っているコンテンツホルダーが黙ってはいないでしょうから。
# YouTubeなんかでも時事ネタでコンテンツホルダーから見て都合の悪い映像が著作権を理由に削除されている
# …スプーの件とか [atwiki.jp]…な訳で。
こういう状況下で本当にCCの考えの下での映像コミュニティが維持できるのか、非常に疑問なんですけど。
Re:CCつながりでぶらさげますが(Re:目的) (スコア:5, 興味深い)
「誰も投稿せずに大して盛り上がりもせずに終了」がオチな気がします。
関係ないがloitumaのCD絶対売り上げ上がっただろな
Re:CCつながりでぶらさげますが(Re:目的) (スコア:0)
Re:目的 (スコア:1, 参考になる)
なぜ@ITをあげるか理解に苦しむ。
Re:目的 (スコア:1, 参考になる)
モデレーターが如何に元記事を読んでないかって言う証拠でしょ。
CCということは (スコア:0)
Re:CCということは (スコア:0)
著作権者がCCでリリースすることと、フェアユースは全く別の問題。フェアユースが使えないのは日本の著作権法の問題なんだから(というより、使えるアメリカの著作権法が例外的なんだが)。
Re:CCということは (スコア:0)
「あたかもテレビ番組キャプであるかのような」映像をオリジナルで
作ったり、オリジナルな映像に対して「これは不正だ」とかちくり
そうなんだが。
YouTubeは著作権違反の指摘があるとすぐに対応するそうだが、それが
本当に正当な権利者からの私的なのかどうかをどうやって検証してる
んだろうか。
そういうもめごとが起きたって聞いたことないんだけど。
Re:CCということは (スコア:4, 興味深い)