おやくごめん <(_ _)> http://shirouto.seesaa.net/ 日本に関する英語記事などを紹介していくブログです。 ja
  • http://shirouto.seesaa.net/article/498271829.html 何故アメリカはメートル法を導入しないの?【海外掲示板翻訳】 元ネタ www.japantoday.com/メインブログで2012年に書いた記事が諸事情でBANされたので、こっそりとコチラで復刻w-----------------------ぐぬぬ・・・時間が押してるの今日もサクッと。お題は記事タイトルのまんまです。積ネタです。前から気になってたテーマなんで取り上げてみました。では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)Why doesn't the U.S. adopt the metric system?アメリカはどうしてメートル法を採.. ANIME(アニメ) えいち 2023-02-21T12:25:17+09:00 <![CDATA[ 元ネタ www.japantoday.com/

    メインブログで2012年に書いた記事が諸事情でBANされたので、
    こっそりとコチラで復刻w

    -----------------------

    ぐぬぬ・・・時間が押してるの今日もサクッと。
    お題は記事タイトルのまんまです。積ネタです。
    前から気になってたテーマなんで取り上げてみました。
    では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)


    Why doesn't the U.S. adopt the metric system?
    アメリカはどうしてメートル法を採用しないんだ?

    Jun. 28, 2011


    gaijinfo
    やりたくないから。必要ないから。

    CruzControl
    あまりにおフランス臭いからだYO!

    goddog
    1立方センチメートル = 1 g
    彼らがこのロジックを理解できるほど賢くないからさ。
    ガロンの方が好きなんだよ。

    Jerry Johnston
    俺なんか未だに1cmがどれだけ大きいか知らないんだぜ!!

    Smorkian
    人はそれぞれの拘りによって頑迷になるもの。
    科学を学ぶアメリカ人は誰もがメートル法の方が明らかに簡単
    だと分かっているのに、変えることが出来ないんだよ。

    Godan
    その答えは忘れてくれ!!
    この質問は俺を非常に悲しくさせるんだ・・・・・:-(

    Serrano
    日本だってテレビのサイズを未だにインチと言ってるじゃないか。

    cleo
    「だって俺らはずっとこれでやってきたんだ」
    という話だと思うなぁ。
    たとえ新しいやり方が、より簡単で、よりシンプルで、もっと便利
    だとしてもそれを受け付けない人はいるんだよ。
    俺はスーパーのメートル法によるラベル表示が嫌だからとイギリス
    からアメリカへ移ったなんていう女性も知ってるよ。
    アメリカにはイギリスよりもずっと前からメトリックマネーがあると
    いうのに可笑しな話だよね。

    MrDog
    「 U.S.A.!! U.S.A.!! U.S.A.!! 」
    絶え間なく続くこれが原因でしょ。
    これの前にはどれだけ論理的な言葉でもかき消されてしまうのさ。

    Stranger_in
    バドワイザーの為に決まってるだろ。
    一缶350mlじゃなくて12オンスで売りたいんだよ。
    それにメートル法なんて社会主義的じぇねーか。

    taj
    標準化への拒絶は保護政策みたいなものがあるんじゃなイカ?
    ナットやボルト、合板シートなどなど独自のサイズで作ることで
    地元のメーカーを保護してるとかね。

    johninnaha
    アメリカは先進国なのに、ときどき時代遅れなことをやるよな。

    FoxieJ
    私にはさっぱり分からないわ。
    他の国々は切り替えたのに、彼らがどうして昔ながらのシステム
    に固執するのか理解できない。 利便性からではなさそうよね。
    おかげで服と靴のサイズは世界的な頭痛の種になってるわ。

       kaminarioyaji
       服や靴のサイズについては同意する。
       だがそれは、メートル法やヤード・ポンド法は関係なく
       各メーカーが勝手にサイズを作ってるんだ。
       メートル法を採用してる日本でさえ、俺の靴のサイズは
       ブランドによって27~30cmの間で変わってくる。
       なぜ用紙サイズや液体測定のようにキッチリと定義され
       てないのか不思議で仕方ないよ。

    realteacher
    かつてアメリカはメートル法に移行するつもりだったんだ。
    1982年あたりのことだったと思う。
    (このことについて4~6年生の頃に習った記憶がある)
    そんな時にお馬鹿さんが大統領になったもんだから、文教予算
    を大幅に削っちゃった。 その金をペニス増大に使ったのさ。
    ・・・・・・・あぁ、ミサイルのことな。
    そして、メートル法に移行するとアメリカの製造業にメチャクチャ
    莫大な費用がかかってしまうなんて発表をしやがったんだ。

       bass4funk
       それってもうちょっと前のことじゃないかな。
       正確にいうなら1977年頃のことだ。
       しかし、結局は普及しなかったよね。
       俺はLAと欧州で育ったからどちらも使いこなせる。
       ただ、kaminarioyaji が言うようにどちらも時に混乱
       させられることがあるよ。
       だから、アメリカがメートル法を完全に導入する必要が
       あるのかどうかは断言できないな。

       Yubaru
       実際のところは1975年のことだね。
       当時、中学生だった俺は学校でそれらを学んでたんだ。
       学校はメートル法とヤードポンド法の両方を教え、俺らに
       その二つを換算させたりもしてた。
       あいつら余計なデシメートルまで教えようとしてメートル法
       を必要以上に難しいものにしてたよ。
       メートル法の方がめっちゃ簡単なのにね。

    MrDog
    アメリカはサイズや距離の測定だけじゃないんだ。
    未だにアホな " 華氏 " も使ってるんだよ!!

    techall
    実際、アメリカの多くの製品が両方の測定値をパッケージに表記
    してるし、多くの道路標識がキロメーターとマイルを併記してる。
    スピードメーターもその二つの測定値が出るよな。
    だがそれを言うなら、なぜ英国人は体重に " ストーン " を今も
    使ってるのか? なせ日本人は長さに " 尺 " を今も使うんだ?
    なぜ船乗りたちは距離に海里を水深にファゾムを使うんだいって
    話になるんじゃないか。

    BreitbartVictorious
    なぜ他の国々は、過去100年の間、テクノロジーと医療の分野で
    およそ80%のものをリードしているアメリカが使うシステムに
    また立ち戻ろうとしないのだろう?

    Mark_McCracken
    日本が未だに面積を " 坪 " で計るのと同じ理由でしょ。
    現在の標準はその母集団によって認められるのさ。
    変更のコストが利益よりも大きいのではね。

    Serrano
    もしアメリカがメートル法を採用したら、マクドナルドは
    クォーターパウンダー [ 1/4ポンド ] を113グラムバーガー
    と言って売らなきゃいけないんだぞ。
    そいつは土俵が違うってもんだろ。

    betterdays
    今のやり方で上手くいってるのになぜ変える必要がある??

    2020hindsights
    ↑ そりゃもっと便利なやり方があるからだよ。
    メートル法ならもっと簡単に計算できるし遥かに論理的だ。
    メートル法を導入したイギリスが未だに道路標識にマイルを
    使ってるのは奇妙な話だけどね。
    軌道修正してアメリカがなぜメートル法を導入しないかだが、
    理由は極めてシンプルだ。
    連邦法ではこの法律が作れないからだよ
    各州それぞれがやらなきゃいけないことなのさ。
    それはつまり、不可能という意味になるんだよね。

    LFRAgain
    あれは70年代の時さ。
    俺はまだ小学生だった。
    ある日、数学の先生がメートル法のモノサシを教室に持ってきて
    「ヘイ・キッズ! 俺たちは新たな測定法を学ぶぞ~!」
    とぶち上げたんだ。
    その聞いたこともない新しい何かに俺たちは皆ドキワクだった。
    だからスタートは絶好調・・・・・・なのに突然にフッと消えてしまった。
    どんな風にどうして消えて行ったのか思い出せない。
    ただいつの間にか無かったことになってしまったんだ。
    その後、俺は日本に来るまでの30年間、メートル法のモノサシを
    見ることは一度もなかった。
    日本でメートル法に慣れてしまった今は、もうかつての方法には
    正直言って戻りたくない。
    10進法は計算がすごく簡単なんだ。
    この簡単さが多くの人を引き付けるんだと思うよ。

    Ah_so
    大英帝国の一部だった歴史を日々に感じさせるヤードポンド法を
    アメリカが未だに使ってることが俺には嬉しい。
    だがアメリカはメートル法を一部採用してもいるね。
    たとえば、1ドルは100セントからなっている。
    昔のブリティッシュポンドは20シリングだった。
    そして1シリングは12ペンスからなる。
    アメリカはこれも同様に導入するべきだと俺は思う。
    " cent [ セント ] " はフランスの " centime [ サンチーム ] "
    がもとになってるからね。 明らかに社会主義的だ。


    えっ? それってマジですか??? O_O
    そんな話は聞いたことがないよ。
    ていうか、そんなところを気にかけたこともなかった。(笑)
    なんだかスッキリしないので調べみることに・・・・・

    ◆ セント (通貨)

     セント (cent) は、アメリカ合衆国、ユーロ圏など多くの国で使われている補助通貨。
     ラテン語で「100」を意味するcentum(ケントゥム)が語源で、基本通貨の名称は違ってもどの国でも基本通貨の1/100である。

     似た名称で基本通貨の1/100の補助通貨を挙げる。
     多くはセントと同じくラテン語のcentumもしくは同じ語源の100を意味する言葉か、あるいは直接にはセントに由来する。
    ● サンチーム (centime) - CFAフラン圏など旧フランス領アフリカ諸国の多く、フランス(?2002年)など。
    フランス語では cent が数詞の「百」を意味するため、通貨であることを区別するために使われる。
    ● 銭 - 日本(~1953年)。

    ( ・∀・)つ〃∩ へぇ~ へぇ~ へぇ~
    ラテン語で100を意味する「centum(ケントゥム)」がもともとの
    語源ということか。 てことは、セントはフランスのサンチームが
    もとになってるというのはガセビアでいいのかな?
    日本の銭(セン)は、セントから取ったように思えるのだけど、
    裏が取れませんでした。 情報をお待ちしてます。(;^ω^)マルナゲ


    さて、本題の米国がメートル法を導入しないことについて外国人たちは
    ● 今のやり方で問題ないからイイじゃん
    ● メートル法への移行で莫大な費用がかかるから
    ● アメリカは賢くない/マイルールが好きだから
    ● 導入しようとしたけどいつの間にか無かったことに
    ● 他の国だって未だに違うやり方してるじゃん
    ● メートル法を作ったフランスが気に食わないから
    といった意見を主に述べてました。
    まぁどれも分かるような分からないような・・・・・^^;
    ところで、メートル法を採用してない国がいくつあるか知ってますか?
    なんと、たったの3ヵ国なんです。
    metric0201_01.jpg
    この広い世界でアメリカ、リベリア、ビルマの3つだけ。
    アメリカがいつもお題目のように唱えるグローバルスタンダードは
    一体どこに行ってしまったのか・・・・・・(笑)
    万物の尺度を求めて―メートル法を定めた子午線大計測万物の尺度を求めて―メートル法を定めた子午線大計測
    (面白そうだけど高い・・・・・・文庫版希望・・・)

    70年代に学校でメートル法を習ってたのにある日突然立ち消え
    になってしまったというアメリカ人の話が面白いですね。
    ブッシュパパの教育費削減のせいだなんてツッコミがありましたが
    実際のところはどうなんでしょ?
    ググってみたのだけど有益な情報が見つからんかった。orz
    ともかく、やってみようとしたことは事実っぽい。
    一応、ナイストライと言っておきましょう。^^


    個人的には・・・・・どっちでもいいかな。(えー
    アメリカがインペリアル・システム(ヤードポンド法)でも今は
    特に困ることないんですよね。 以前は、部品などのサイズが違う
    ことで「ファック! フィート&インチ ファック!」と叫びたくなることが
    確かによくあったけどなぁ。
    それに、日本も独自の単位をまだ使ってる業界がありますしね。
    ちなみに、匁(もんめ)は真珠の国際市場で標準単位としても
    使われてるそうな。
    でも、テレビのインチサイズはもう変えられないのだろうか?
    インチと言わずに〇〇型と言ってますが、未だにどのぐらいの
    大きさになるかピンと来ないんだ・・・・・自分だけ?(´・ω・`)

    banner2.gifにほんブログ村 英語ブログへfc2ranking01.gif←いつも応援ありがとう!


    薔薇で・・・・・・失礼噛みました。
    バラで売ってくれないか!?
    真宵とガハラさんだけで管理人は満足なんだっ。
    ウチのPS3はすっかりブルーレイ再生機になってしまった。orz
    近頃、肌がカミソリ負けするんだ。
    久しぶりに電動シェーバーへ戻ろうかと。
    最近のはかなり性能も上がってるようだし。 ]]><![CDATA[ ]]>
    http://shirouto.seesaa.net/article/498223188.html 日本の家にあるトイレのタンクは凄くないか?【海外反応翻訳】 元ネタ www.reddit.com/長期間放置すると出る広告が鬱陶しいので更新。消えたブログからサルベージした記事を再掲載。以下は2011年7月に書いた記事になります。-----------------------とある英語掲示板で、外国人が日本のトイレに感心していたので、また多機能ウォシュレットかとスルーしかけたのだけど、スレ主が貼っていた写真を見たらそうじゃなかった。どうやら水洗タンクの上にある手洗い場に感銘を受けたらしい。あれって海外のトイレのタンクには付いてなかった.. Culture(文化) えいち 2023-02-17T20:09:03+09:00 <![CDATA[
    長期間放置すると出る広告が鬱陶しいので更新。
    消えたブログからサルベージした記事を再掲載。
    以下は2011年7月に書いた記事になります。

    -----------------------

    とある英語掲示板で、外国人が日本のトイレに感心していたので、また多機能ウォシュレットかとスルーしかけたのだけど、スレ主が貼っていた写真を見たらそうじゃなかった。
    どうやら水洗タンクの上にある手洗い場に感銘を受けたらしい。
    あれって海外のトイレのタンクには付いてなかったのか?
    そういえば、海外ドラマでも見かけたことないような・・・・・・・
    そんな訳で外国人たちの感想を読んでみたくなり取り上げてみた。
    では、興味のある方は続きをどうぞ。:)

    注意: トイレネタなので食事中、若しくは食事直前の方は食後に
    読まれることを強く推奨します。いやマジで・・・・・・


    Saw this in a Japanese house, why don't more toilets have this?
    日本の家にあるコレを見てくれ。何故こんなトイレがもっと普及しないのか?

    1 日前の投稿

    laudable  スレ主
    toilet1107_01.jpg


    dullard
    あいつら未来に住んでやがる!

    jojiinchrist
    日本のトイレ > アメリカのトイレ

    fulham
    これは男が皆タンクで用を済ませるからじゃね?

       schote
       つまり、誰かがタンクへ放尿してる間にもう一人が便器へ
       放尿できるという二人同時放尿が可能なトイレってことかっ!?

       Sabrewolf
       ↑ それが俺たちのホゥ!ニョー!

    Internaut
    これ、刑務所のトイレで普及してるんだぜ。

       Scarecrow89
       確かにそうだな。こんなトイレが家にあったら、
       ムショでの日々の記憶が甦って来て・・・((((;゚Д゚))))ガクブル   

       OrifAce
       既に他の誰かが俺の言いたいことを主張してるようだ。
       ムショではこれで洗い、ヒゲを剃り、水を飲む。
       自宅とかに設置するのは良いアイデアとは思えん。

    CoolKidBrigade
    これは日本の土地が異常に高いせいだろ
    一方アメリカは、手洗い場を別の場所に作るだけの広さを
    トイレに持たせる余裕があるってこった。
    このコンボには実質的なメリットなんてないな。
    スペースと僅かな水量の節約になるってだけさ。

       narfaniel
       いや、俺はその水の節約に価値があると思うんだが。

       SlashMonster
       マジでこれ100%価値があるってばよ! 手を洗うのに
       使った水が次のトイレを流す水として使われるんだからさ。

    wildo421
    アメリカは中水道 [ grey water ] を禁止する法律があるからかな。

    wildo421
    これだと便器を跨ぐか狭いスペースで窮屈に立たないと手を洗えそうにないから普及しないんじゃない?

    narfaniel
    シンクの水はトイレを流す水と同じだってことが明らかとなったな・・・

    Quothefool
    まぁ、アメリカの俺たちの家は40平方フィート [ 3.7平米 ] より大きいから、こういうのは必要ないんだろ。

    smoovewill
    だって、こんなタンクだと俺たちはどこへシリアルの入ったボウルを置けばいいんだって話になるじゃないか!

       drivebyjustin
       イェー、マジでどこへ置けばってオィィィイイイイ!?!?
       お前は何を言ってるんだ??

       LeSpatula
       俺のビールだって置き場所が無くなっちまうYO!

    smoovewill
    このタンクの手洗い場はトイレの水を流してる間に利用可能なのか?
    つまり、ほんの数秒間で手を洗えと??
    安っぽいホテルなんかにあるプッシュ式の手洗い場と同じぐらいムカつきそうだなこれは・・・

       diulei
       日本でこの手のトイレを使用する度に急かされてるような
       気分になるんだ。特に石鹸を使う必要がある時にはね。

    Eurynom0s
    それが本当に日本のトイレなら便器の中にお尻を洗浄する為に水を噴出させるノズルが付いてる筈だ。

       Semajal
       そういうのは高級な場所だけだよ。
       ホテルやデパートとかそういったところな。
       俺が行ったいろんな場所には無かったね。
       田舎の方に行くと、あの奇妙なスクワット・トイレもあるし。

       keredomo
       ↑ 俺が入った二つの寮にはどっちもお尻洗浄あったよ。
       多くの住宅施設同様にね。最近は、より安くなってるから。

    andrewfrzt
    アッパーデッカー達の楽しみを奪うつもりか!?

    phartnocker
    人が用を足す場所で手を洗いたいと思わなんから流行らんだろ。

    uptwolait
    トイレでけしからんことをする奴らには便利かもな・・・

    tgidenver
    一つ難点を挙げるとすれば、お湯で手を洗えないことだね。
    それでも、これは素晴らしいアイデアだと思うが。

    autobulb
    この件で俺が考える最もシンプルな答えはこれ。
    「日本人にはトイレをバスルームから切り離す習慣がある」
    たとえば、アメリカでは家のバスルームに、バスタブ、シャワー、手洗い場、トイレが一緒にあるのが普通だ。
    一方日本では、ほとんどの場合トイレは専用スペースを持っていてシンク、シャワー、バスタブもそれぞれのスペースがあるんだ。
    だから、トイレの中にシンクを設けてわざわざ他の場所に行かなくても手を洗い流せるようにするというのは理に叶ってるんだよ。
    それにこれは、公共の場ではかなり効率的だと俺は思う。
    小さなバーの多くでこのスタイルのトイレが設置されてるよ。

    Chaoticmass
    これは俺が日本で出会った最もクールなものになるだろうな。
    凄くシンプルなアイデアだが天才だ!

    Axon350
    カリフォルニアに住んでるんだが、俺の親は何年も前からこれを使ってるぞ。そんなにレアなものとは全然知らんかったわ。

    ragemcfist
    こんな狭いバスルームなんて滅多にないから必要ない。

    lisakay123
    親父が凄く狭いバスルームにこれを設置したんだけど、
    誰もがそのことで親父をからかってんだよね・・・・・。
    ここの皆がこれをクールだと言ってたのが嬉しかったよ。(つД`)

    umpstalumpsta
    何処だ? 何処にある? 何処で買えるんだァァアアアア!???
    俺の家の前の住人は、クローゼットをトイレ [ half bath ] に改造していて、他にはトイレが全くなかったんだよ。
    しかも、新たにトイレを設置するようなスペースはもう無い!
    だから、何処に行けばこれが買えるのか誰か教えてくれっ。
    ここ数年ググってるのに全く見つからないんだ!

    kakeman987
    俺はてっきりスレ主は便器カバーのことを言ってるんだと思ってた。
    コメントを読むまでタンクのシンクには気付かなかったわー。

    neighborcat1-scratch
    俺が本当に知りたいのは、多くのトイレに便座カバーが装着されてることだよ。 なぜ人はトイレの真の姿を隠そうとするのか!?
    「そこは排泄をする場所? そんなこと有り得ませんわ!
    私の家には排泄をする者など断じて一人もおりません!!」
    おいおい、トイレなんてのはフワフワなカバーをする場所じゃあ
    ないだろ。表面が全てハードで光沢のある材質でしかるべきなんだ。
    直ぐに綺麗にすることが出来て、見た目で直ぐに綺麗だと確認できるようなものがな。床にもそれと同じことが言える。
    カーペットとかファ☆クにも程があるぞ
    そこは用を足す場所であって仮眠をする場所でじゃねぇ。

       bvanman
       フタだけじゃなくて便座のカバーも布製なのか?
       それってちょっと気持ち悪いんですけど。

       Haahee2
       あの便座に座ったらチクチクして痒くなりそうな感じがするよ。

       Luner
       馬鹿な・・・便座にベルベットだとぅ!?

       umpstalumpsta
       俺もスレ主は便座カバーのことを言ってるんだと思ったよ。
       あれって、どんどんどんどん重たくなってるんじゃない?
       人々の黄金水を吸い込んで行くことで・・・


    うわぁ、想像してイヤンな気分になってしまった。orz
    ていうか、小便の時は便座を上げるから!
    もしかして欧米では便座を上げずに放尿するのか・・・まさかね・・・
    それはさておき、管理人もスレ主の写真を見た時は、
    便座カバーのことを言ってるのかと数秒ほど勘違いしてました。O_o
    日本でも賛否あるようだけど、この便座カバーって外国人には凄く評判が悪いですよね。不潔、気持ち悪いと散々な言われよう。
    セントラルヒーティングが普及してる所は、便座に座った時にヒヤッとするあの感触と無縁なので必要性が無いってのもあるかも。
    アメリカに行った日本人が便座カバーを探したけど、何処にも売ってなかったなんて話をたまに見かけるので、彼らには非常に奇異なアイテムなのは間違いないみたい。
    うむ、興味深いネタなんでその内また便座カバーで記事にしよう。

    さて、本題は便座カバーではなくタンク上のシンクだったわけですが、
    これまた評価が分かれてましたね。
    素晴らしいアイデアだと称賛して切実に欲しがる人もいれば、ほとんど意味がないし不便だとバッサリ切り捨てる人まで。
    肯定派は、小さなスペースで活用できることと水の節約ができることに賛同していた模様。手を洗った水などを再利用することを彼らは、" grey water " と表現してましたが、日本語では中水道、雑用水となるみたい。 最初は灰色の水ってなんのことだと困惑した。(笑)

    否定派は、こっちのバスルームは広くて別に手洗い場があるんだから必要ないと主張。確かにアメリカのバスルームは文字通り、風呂と
    シャワーとトイレとシンクのある一つの部屋ですよね。
    こんなの意味が無いという彼らの意見も理解できます。
    しかし、シリアルを入れたボウルやビールを置く場所がなくなると言ってた人間は理解できんわっ!
    用を足しながら飲食するってどんだけー。自分にはムリ。
    あと、ハーフバス [ half bath ] という言葉が出て来ましたが、これはバスタブやシャワーの無いトイレと手洗い場だけのバスルームのことを意味してるようです。
    日本人脳の管理人からすれば、バスタブやシャワーが無かったらそれはもうバスルーム違うでしょとツッコミたくなる言葉です。
    そこには彼らの文化的背景がもちろんあるのですけど、長くなり過ぎるので割愛。いずれまた触れることもあるかと。

    アッパーデッカーに言及する者が数人いました。
    アッパーデッカーとはどういう人たちかと言うと、こんな感じです。

    toilet1107_02.jpg

    これで分かってもらえますよね?
    正直、詳しく説明したくないほどえげつない行為なので。
    とにかく海外のトイレ付近でアッパーデッカーという言葉を耳にした時は可及的速やかにその場から離脱した方が良いかもしれない。^^;

    -----------------------

    以上、リバイバル掲載でした。
    あれから10年以上経ったけど、アメリカでこのシンクが流行った形跡はない・・・
    まぁ仕方ないよね。
    だって日本人もあれで手を洗ってる人はほとんどいなんだもん。(おぃ
    それよりも、アッパーデッカーが日本に輸入されたなかったことが大事。
    だけど、昨今のSNSで自爆する若者を見ていると、その内出てきそうな悪寒。
    変な世の中になっちゃったねえ。(^_^;

    ]]><![CDATA[ ]]>
    http://shirouto.seesaa.net/article/480709166.html 在日米国人ボビーさんのQ&A動画「何でアメリカ人は銃がそんな好き?」 【リバイバル】 元ネタ gizmodo.com/長期間放置すると出る広告がウザいので更新。消えたブログからサルベージした記事を再掲載。以下は2011年7月に書いた記事になります。-----------------------それでは本題へ行きます。お題は、そろそろお馴染みになってきたボビーさんの動画から。前回取り上げさてもらった時に皆さんから頂いたボビーさんへの質問でビデオを制作してくれています。ありがたや~。(-人-)では、興味のある方もそうでない方も続きをどうぞ。:) bobbyjudo.. ANIME(アニメ) えいち 2021-03-28T00:42:21+09:00 <![CDATA[ 元ネタ gizmodo.com/

    長期間放置すると出る広告がウザいので更新。
    消えたブログからサルベージした記事を再掲載。
    以下は2011年7月に書いた記事になります。

    -----------------------

    それでは本題へ行きます。
    お題は、そろそろお馴染みになってきたボビーさんの動画から。
    前回取り上げさてもらった時に皆さんから頂いたボビーさんへの質問
    でビデオを制作してくれています。ありがたや~。(-人-)
    では、興味のある方もそうでない方も続きをどうぞ。:)


    bobbyjudo 日本(フロリダ) 27歳  動画主
    Bと1B:何でアメリカ人は銃がそんな好き?

    2011/06/24  再生回数 4,386 回、高評価 121 人、低評価 7 人
    ボビーと1ビールへようこそ。
    皆さんの飲み仲間の、ボビージュードです。
    この動画シリーズでは、僕は日本の方の外国人や外国にたいする質問にお答えします。お酒が少し入ると、聞く方も答える方も気軽になるということで、楽しく飲みながら、色々-、お話しましょう。

    Twitterで常に質問募集しているし、コメントにも聞きたい事を教えていただけたら、嬉しいです。
    < 原文をそのまま一部引用 >

    ☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆

    selllout101  アメリカ
    つまり、日本には銃を所持したいと考えてる人がいないってこと?
    それって正に俺が住みたい場所だよ。
    あと、サラ・ペイリンには噴いた。
    まぁ、少なくとも俺は銃の所持者が比較的少ない東海岸で良かった。

       bobbyjudo 日本(フロリダ) 27歳  動画主
       僕の知る限りでは、銃を個人的に使う為に所有してるような
       人はいない。いずれにしろ銃の所持は違法だしね。

    sRedSword69
    君は米国市民が銃を持てなくなる方が良いと思ってるのかい?

       bobbyjudo 日本(フロリダ) 27歳  動画主
       僕はそのどちらかに政治的な強い意見を持ってる訳じゃない。
       個人的に、自分は所持したいと思わないし、一般的な人が所持
       する必要もないとも思ってる。

    Daviysoh
    同じ国民・隣人を信じられない、疑心暗鬼になっているというのが
    とても悲しいですね。
    それは人種の坩堝、貧富の差というのも原因かな? ?
    <原文ママ>

    turtlesgorawrrr  アメリカ
    えっ、俺は銃を3丁所持してるんだが。
    その主な理由は、射撃を楽しむためだな。
    だけど、家を守るための武器という第二の理由もあるんだ。
    あまり良くない地域で成長し暮らしているので、銃とは長い間
    付き合いになってるが、それを所持することで夜に安らぎを得る
    助けになるんだよ。

    kylle26  アメリカ
    私はライフルを持ってるわ。
    単にシューティングスポーツを楽しむ為のものだけどね。:)

    SodaVampire  アメリカ 17歳
    もし私が銃を所持することを考えるとしたら、それはターゲット
    射撃を楽しむためか緊急時の自衛手段としてでしょうね。

    haylz27 オーストラリア
    ここオーストラリアで銃の所持がほぼ違法になって良かったわー。

    Kail200X  アメリカ 20歳
    サラ・ペイリンの画像はマジでプライスレス!XD

    lisaswetz1 アメリカ 42歳
    そりゃ銃は必要ないでしょう・・・・・・必要になるその時までは!!!
    もし誰かが家に侵入してきて強盗を働いたうえに妻や子供がレ☆プ
    してから殺してしまったらどうするの?
    その時のための銃でしょ。
    夫として父親としての役目の一つが妻や子供たちを守ること。
    こう書くと、" 取って付けたようなシナリオ " だなと言われるで
    しょうけど、実際にそんなことがアメリカでは常に起こってるのよ。
    私は犯罪者やキチ☆イから家に居る家族を守る権利を夫と私自身
    に与えられてることにとても感謝しているわ。

       bobbyjudo 日本(フロリダ) 27歳  動画主
       あなたの言う状況においては僕も銃が欲しいと切実に願うで
       しょう。 そういう時の為に自宅に銃を置いておきたいとい
       うのなら、僕には全く異論はありません。
       このビデオの趣旨は、アメリカの状況を日本の人たちに教える
       ことであって、銃規制議論のどちらかのサイドを支持するとい
       うものではないのです。
       僕がビデオの中で言ったように、銃を所持することがより多く
       の犯罪に繋がっていると考える人もいるのです。
       (偶発的な銃撃も含めて)
       その一方で、銃が犯罪を防いでいると考える人もいます。
       僕にはそのどちらが真実なのかはよく分かりません。

       ASSEMblerEX  アメリカ
       ボビー、それは終わりのない議論だよね。  
       剣でも同じことが議論されて来たさ。
       突き詰めると、銃がその社会でどれだけ一般的かという所に
       行きつくんじゃないかな。
       アメリカには、たくさんの銃が存在している。
       人々は身の安全を確実にする為に銃が必要だ。
       日本はどうだろう?
       銃に遭遇することはまずない。
       しかし、ナイフは銃より遥かにもっと一般的なものだ。
       取扱いに慣れていた方がベターだろうね。

    hijikata921  京都
    自分もアメリカは銃を保持することを禁止した方がいいと思います。
    長期的なスパンで考えれば、犯罪が減ると言うよりも銃で傷付く人
    がかなり減ると思います。あとアメリカでなかなか銃が禁止され
    ないのは、アメリカ人全体の意見が大きく別れているというよりも、
    武器会社の政治的な影響力が強いっていう方がその要因としては
    強いような気がします。  <原文ママ>

       bobbyjudo 日本(フロリダ) 27歳  動画主
       武器会社の事、賛成します!その話もちょっとしようと思っ
       てたんだけど、動画がながすぎて、編集でカットしました。
       でも、意見が大きく別れていることもありますよ。
       下のlisaswetz1さんのコメントを読んでいただけたら、分か
       ると思います。  <原文ママ>

       hijikata921  京都
       返信ありがとうございます。銃対銃以外の犯罪からの防御手段
       っていう意味でもってことですね。日本だとそれほど護身用の
       武器が必要となるような状況が少ないんで、単純に銃が禁止
       されたら、安全になると考えてました。
       日本の場合は警察署だけではなくて、交番を各地域に張り巡ら
       して地域と密着してきたことが治安のいい社会-につながって
       きたらしいんで、アメリカもコミュニティをしっかりさせて
       格差を減らすこともかなり重要なんだと思います  <原文ママ>

    dieAeterne  アメリカ 18歳 
    私たちが銃を持ってなかったらどんなに良かったことか・・・・・・
    でも、犯罪者たちはいずれにせよ銃を持ち続けるという意見には同意。
    何故なら、彼らは今でも違法な手段で銃を入手しているのだから。
    何らかの手段で全ての人から銃を取り上げることができたら、本当に
    素晴らしいのでしょうけどね。
    私は南部に住んでいるから、銃はとてもありふれたものだわ。
    だけど、私は銃を所持しなくても全く気にならない。

    benapat723  タイ 23歳
    ああ! 俺もビール飲みてぇぇええええええ!

    whosgotthekitty アメリカ
    この話題、私の住む地域では完全にワンサイドゲーム。
    私は南部(本当にチョー南部)に居るのだけど、少なくとも70%
    の家庭に銃があるとハッキリ言い切れるわ。
    それらの大部分は狩猟用でそれは私も理解できる。
    でも、その人たちの多くが自衛の為にも銃が必要なんだと考え
    てるのよね。 そして彼らは誤って芝生に入って来た者に銃撃
    するのは正しいと思ってる。 本当にクレイジーだわ。
    だけど同時に、ここには銃で武装したギャングがいるのも事実。

    sonomama82  アメリカ 28歳
    俺はアメリカ人だが銃は嫌いだ。
    ここの警察がもっと訓練されてたらと思わずにいられない。
    最近、駅で酔っ払ってただけの男を警官が殺しちまった。
    日本でこんなことが起こった時のことを想像してみてくれよ。

    60frederick  スイス 50歳 
    ヘロー! アメリカは銃やライフルについてスイスと似たような
    考えたをしてるようだね。 ここスイスでは通常、男たちは軍隊
    へ入りそこでの " エクササイズ " が終了した後、ライフルや
    ピストル、銃弾を自宅にお持ち帰りするんだよ!!

    Leecher4711  ドイツ 30歳
    1)このビデオを制作してくれてありがとう。
      俺は今、日本語を勉強しているので日本語を話しながらその
      内容を英語字幕にしてくれるのは凄く助かってるよ。
    2)銃を所持することで身を護るよりも、他の人たちも銃を持って
      ないんだとより平穏を感じられる方がイイ!
      だがしかし、その他の殺され方が100通りもあるんだよな・・・・・・
      たとえば、イングランドではナイフによる刃傷沙汰が増加して
      いるんだが、ナイフなんてどこのキッチンにもあるんだよ・・・・・・
      もうこれ以上言う必要はないよな?



    イギリスは銃規制が日本並みに厳しいから比較的安全かと思いきや
    ナイフによる犯罪が多発してたのかっ。 O_O
    実際どんな感じなのかググってみますか・・・・・・・

    Happy slapping
    (一部を抜粋。全文はリンク先でどうぞ)
     今、イギリスでは十代がナイフで刺されて殺される、という事件が多発してます。
    先週から今週にかけてだけでも3件くらいニュースに出てるくらいです(怖)
     先日は、私の学校もあるオックスフォードサーカスの街中で起きたりしてました。若者のグループには無闇に近づかない、が鉄則です。
     で。このhappy Slappingですが。これは、暴行したり、時には殺すところを携帯などのカメラで取って、友達に送ったりして楽しむという、とんでもない行為の総称です。
    おいおいおい…という感じですね。
    若いギャングの(要は不良ですよね…って古いのかな、この表現)流行、みたいな感じらしいのですが、たまったもんじゃないです…(滝汗)
     つい最近も、これに合って殺された男の子がニュースでやってました。。。
     こっちは銃はありませんが、ナイフの事件がホント多いんですね。
     ハリーポッターに出てる脇役の男の子も、パブを出たところで刺されて殺される、というなんとも…な事件もありましたし。
     夜はほんと気をつけよう…と思う今日この頃です。


    いやいやいやいや、やられる方は全然ハッピーじゃないから。
    ていうか、人を切り刻んでそれを撮影し仲間同士で楽しむのがハッピー
    とかちょっと頭オカシイですよ。
    しかしこのイギリスの状況・・・・・・サムライの時代が来てる!?
    ナイフで襲ってくる暴漢たちをバッタバッタと日本刀で返り討ちにして
    「安心せい峰打ちじゃ」と呟ける剣豪が求められてるのかもしれん。(え
    そんな妄想をしてたんだけど、上条さんばりにぶち壊されました。
    ● 英政府が日本刀禁止法策定へ
    イギリスの犯罪者はナイフどころか日本刀まで使ってたよ。
    そりゃ日本刀は人を斬るためのものだし、向こうの重たい剣やレイピア
    とかよりも辻斬りに向いてるかもしれんけど、これはないわー。
    ま、ともかくロンドンとか英国の中でも極めてナイフによる犯罪の多い
    場所へ行かれる時は刃傷沙汰に注意ということらしい。

    「イギリス社会」入門―日本人に伝えたい本当の英国
    (ニッポン社会入門の著者が母国イギリスも語ってたのか)

    さて本題の方ですが、アメリカの国の成り立ちから、銃を持つことは
    自分自身や家族を守る為に必要な権利だという気持ちが国民の根っこ
    の部分にあるということなのかな。
    銃規制するべきかどうかは難しい議論ですよね。
    規制しても犯罪者は不正な手段で入手するから意味がないどころか
    銃を失った一般市民がやられ放題になるという懸念も分かります。
    オーストラリアでは、ポートアーサー事件がきっかけで銃規制が厳し
    くなったそうですが、凶悪犯罪はむしろ増加したなんて話も。
    信憑性のあるソースが見つからなかったので、その辺に詳しい方が
    いましたらコメントお願いします。<(_ _)>

    個人的には、実際にアメリカの銃社会で暮らして肌で感じてみないと
    よく分からんなぁというのが素直な感想です。
    ボビーさんの意見やそのレスを読んで思うところはいろいろとあるの
    だけど、そんな浅い考えは銃社会に行って道端で本物の銃を額に突き
    付けられたら全部吹っ飛んでしまいそうだ。(笑)
    あと、スイスの徴兵制は知ってたけど、兵役が終わった後に自宅へ
    軍の武器をお持ち帰りしてたのは知らんかった。
    永世中立国のスイスを見倣えと言ってる人は、日本も徴兵制を導入し
    さらに各家庭も武装させろと言ってたんだね。^^;
    最後に、ボビーさんに何か訊いてみたいことがある人は動画のコメ欄
    で質問して下さい。ほんと是非お願いします!

    -----------------------

    以上、リバイバル掲載でした。
    あれから10年、アメリカも銃規制を・・・全然してねぇ。
    まぁ仕方ないよね。
    だって銃がなかったらそれはもうもうアメリカじゃないもん。(おぃ
    徹底的に規制して街から銃が消えたら、
    今やってる刑事ドラマが軒並み終了してまう。
    そしたら、はぐれ刑事純情派みたいな刑事ドラマを始めるのか?
    そんなのもうアメリカじゃないよ。(^_^;



    ナーフは日本でもっと流行るかと思ってた。
    やっぱりアメリカみたいに大きな家じゃないとダメかもしれんね。
    外に出ても昔みたいに遊べる空き地は少ないし、
    公園もあまりはしゃげる感じじゃなくなったし。
    もう少し余裕みたいなものが生活に欲しいなぁ。

    ナーフ エリート ディスラプター B9838 正規品
    ]]><![CDATA[ ]]>
    http://shirouto.seesaa.net/article/474345227.html 外国人「日本人はルートビアが嫌いみたいだぞ」 【リバイバル】 元ネタ www.reddit.com/長期間放置すると出る広告がウザいので更新。消えたブログからサルベージした記事を再掲載。・・・しかし、シーサーブログ触るの数年ぶりだからやり方を完全に忘れてる。でも問題ないんだ。何故かって?記事を書いたり設定を変更するインターフェースが全部変わってる!だから、どっちみち最初から覚えないとダメなんだwそんな感じで不慣れなので、どこか変でもスルーしてちゃぶだい。以下は2011年5月に書いた記事になります。--------------------.. ANIME(アニメ) えいち 2020-04-01T11:27:28+09:00 <![CDATA[
    長期間放置すると出る広告がウザいので更新。
    消えたブログからサルベージした記事を再掲載。
    ・・・しかし、シーサーブログ触るの数年ぶりだから
    やり方を完全に忘れてる。
    でも問題ないんだ。
    何故かって?
    記事を書いたり設定を変更するインターフェースが全部変わってる!
    だから、どっちみち最初から覚えないとダメなんだw
    そんな感じで不慣れなので、どこか変でもスルーしてちゃぶだい。
    以下は2011年5月に書いた記事になります。

    -----------------------

    とある英語掲示板で、日本人はルートビアが好きじゃないようだという
    テーマのスレッドが立ってました。ルートビアは名前を見聞きしたこと
    がある程度でどんなものか知らなった管理人は、調べてみてこれがビール
    じゃなかったことにまた驚愕。O_O
    ここで俄然興味が湧いたので取り上げることにしましたよ。
    では、管理人同様興味が出て来た方は続きをどうぞ。 :)



    TIL that, as a culture, the Japanese are not fond of root beer, with many people likening its taste to medicine.
    今日知ったこと: 日本人はルートビアが好きじゃない。多くの人がその味を薬に例えた
    1 日前の投稿

    LightWolfCavalry  スレ主
    とりあえずこの動画を観てくれ。
    Why do Japanese Hate Rootbeer?

    BattleHall
    これは理に叶った反応だな。
    ルートビアの主な味は、原料のサッサフラス/サフロールから来るもの。
    これは、塗り薬に広く使用されている樟脳油の主成分だからな。
    実際のところ、ルートビアの香味料成分の多くは、薬として使用されて
    きた歴史を持ってるんだ。

       unfinite
       それだっっっっ!!
       どうりでビデオの中で多くの人が腕を擦ってるわけだ。
       あれは、ルートビアの味を表現しようとしてたんだな。

       HardlyWorkingDotOrg
       俺はドイツ人だが、これは俺も同じ反応だよ。
       世界中にアメリカのものを売ってるオンラインショップで見つけて
       テレビや映画でしか知らないのに試しに注文しちゃったんだ。
       俺はマジで・・・・・マジでこのルートビアの味が大嫌いだっ!!
       どんな味か、なぜこの味が嫌いかをどう表現していいか分からん。
       俺に言える最大限のことはこの程度。
       「包帯の匂いみたいな味がする!」
       今日ここで、薬として使用されてる成分が入っていたことを知れて
       本当に嬉しかったよ。

       berberich
       ルートビアが駄目なら、奴らはサルサパリラを楽しめないぜ!

       Axman6
       ↑ 俺はルートビアもサルサパリラも同じもんだと思ってた・・・
       俺が初めてルートビアを飲んだのは、東京にあるアメリカン・
       レストランだったんだ。それから、オーストラリアに帰って来て
       誰かがパーティに持参したサルサパリラを試してみると、東京で
       飲んだルートビアと全く同じ味がしたんだよ。
       俺は何か間違ってるかい??

       berberich
       サルサパリラはルートビアのグランダディ [ 祖父、最大のもの ] 。
       同名の成分がもっとピュアに投入されていてずっとハーブ的に、
       ずっとスパイスが効いたようになってる

       bumblingbagel8
       ルートビアはサフロール抜きのサッサフラスで作られてる筈だ。
       何故なら、ラットによる実験でサフロールには発がん性が認め
       られたからな。

    Lucky_Striker
    日本人の反応はここヨーロッパでも同じだよ
    ルートビアを飲んでるのは明らかにアメリカ人だけさ。
    そのことが全てを物語ってるだろ。

       nhuff90
       俺はアメリカ人だが認める。ルートビアの味は最悪だ。

       ana1rapist
       ↑ 貴様、その言葉を取り消せ! 取り消すんだ!!

       nhuff90
       ↑ ana1rapist なんて名前の野郎の言うことなんか聞きたく
       ないが、俺の防衛本能が前言撤回と言っているんだ・・・・・・

       effraye
       ここカナダではかなり人気のある飲み物なんだけどなぁ。

    Galphanore
    つまり日本の薬は素晴らしい味がするってことか

       Thugnificint
       チクショー、俺はルートビアの味がする薬を貰えるのなら、
       左の睾丸を差し出すことも厭わないぜ!!

    Berobero
    彼らが言ってる " 医薬品 " はサロンパスだな。
    マイワイフが日本人なんだが、彼女にルートビアーを飲み慣れさせる
    のに数年もかかったよ。
    ちなみに、ウチの猫はサロンパスを舐めるのが大好きだ。(笑)

       littlebunnyfu
       あの男がサロンパスを剥がした所で爆笑した。
       rootbeer_02.jpg

       floorplanner
       サロンパスを背中に貼りっぱなしにしてたら最後には化学火傷
       を起こしちまったよ。 =(

    stupidlyugly
    ドイツから来たドイツ人教授は授業中に俺たちに言ったんだ。
    ドイツ人はルートビアの味に我慢できないと。
    ドイツ人を撃退する最良の方法は、ピーナッツバターのサンドイッチ
    とルートビアを振る舞うことだってさ。(笑)

       apextek
       そのドイツ人たちは、ルートビアとアイスクリームが織り成す
       味覚の魔法に気付いてないみたいだな。

       Gallifreyan_Type_40 1
       ↑ オーマイガッ・・・なんと哀れな魂たちなのか・・・・・

       Sabetsu
       そいつはオカシナ話だな。
       だってオランダ人はピーナッツバターのサンドイッチが大好物
       なんだよ。とはいえ、ピーナッツバターとゼリーの組み合わせ
       にはウンザリしてるみたいだけどね。

       ana1rapist
       有り得ない! 俺の知るドイツ人は皆ピーナッツバターのサン
       ドイッチを好んでたぞ。あれは心からエンジョイしてたね!
       だがまぁ、ルートビアについては完全に同意する。

    dovahkiin
    俺の母親は日本人でLAのダウンタウンでかなり高齢(85+)の
    日本人女性と働いてる。彼女たちは食事をテイクアウトするとき、
    必ずルートビアを注文するんだ。
    何故かっていうと、それが健康に良いと思ってるから。
    たぶんルートビアの味は最悪だと思ってるだろうね。
    そして、身体に良いものは何でも不味いと考えてるみたいだ。

       smokesteam
       君の母親かその老婦人は沖縄人かい?
       沖縄人は何故かルートビアが大好物だったりするんだけど。

    Phunkstar
    俺はノルウェー人だけど、この日本人の反応こそ500万以上の人口が
    いる国々でルートビアが好きな者が10人そこそこという理由だよ。
    ノルウェーでルートビアを売るなんて俺には想像もつかないこと。

    Aitioma
    俺はドイツ人だが、この日本人たちと同意見だ。
    あれはまるで歯磨き粉を飲んでるような気がしたよ。

       dreamqueen9103
       ドイツにはルートビアの味がする歯磨き粉があるのかっ!?
       頼むから俺のところに送ってくれ!!!

       Aitioma
       本当に欲しいなら自分で輸入すれば良いよ。
       rootbeer_01.jpg

    Masquerouge
    このスレッドのタイトルは「今日知ったこと: アメリカ以外の国の
    の人は皆、ルートビアの味を薬のようだと思っている」にするべき。

       Wunsch
       いやマジでその通りだよな。

    BubbaTyroneJonesIII
    アジア人女性にドクターペッパーを飲ませた。
    彼女はそれが嫌いだと言った。
    俺はお前が嫌いだと言ってやった。

       lfawatccspwjitmscdbd
       ここオーストラリアでは、誰もがドクターペッパーを嫌ってる。
       輸入専門店で僅かに見られる程度さ。
       この日本人たちと一緒で、薬みたいな味がすると言ってるよ。

    stupidlyugly
    韓国のブラックマーケットでドクターペッパー6缶パックを見つけた
    ときは、12ドルという狂った値段を払ったよ。1996年のことだ。
    家に戻って嫁にも飲ませてみると、こやつ俺の顔にデリシャスな23
    の成分を噴きかけやがった!
    その数年後、俺たちがテキサスに住んでいたときのことだ。
    嫁はダブリン・ドクターペッパーをゲットする為に俺を車で2時間
    も走らせるようになった。そして、まるでこれが無いと生きていけ
    ないかのようにドクターペッパーを飲み干していたよ。


    ルートビアの話じゃなかったんかーい!?
    そう突っ込みたくなった方もいるでしょう。
    実はルートビアの原料の一つであるサルサパリラはドクターペッパー
    の原料でもあるようなのです。
    ドクターペッパーも薬みたいな味がするという日本人が少なからず
    いますよね。これはサルサパリラも関係してると思われ。
    上の外人さんはダブリン・ドクターペッパーを言及してましたが・・・
    ドクターペッパー
     ドクターペッパーを生産している最も古い工場は、テキサス州ダブリンにある。1960年代、工場のオーナーであるビル・クロスターは、生産性の問題からサトウキビから取った砂糖ではなく、安価なコーンシロップを使って作るように迫られたが、これを拒否した。この工場は、現在でも同じ砂糖を使って生産しているアメリカで唯一の生産拠点である。この砂糖はテキサス州にある、インペリアル・シュガー社が提供している。このため、この工場が生産しているドクターペッパーは、元祖の味を持っているため、ダブリンペッパーの別名で知られている。契約上の問題から、ステファンヴィレ、トーラー、コマンチ、ヒコの町を含む半径40マイルの範囲でしか売られていないが、個人向けの販売は許可されており、インターネットを通して世界中に販売されている。
     近年、ダブリンペッパーは、その営業規模を拡大しており、テキサス州のほとんどの地域に商品を納めている。8オンスのガラス瓶のみでしか販売されていなかったが、12オンスのペットボトル(日本の350mlペットボトルに相当)でも販売を開始している。どちらの商品も、インペリアル・ケーン・シュガーのラベルが貼られており、他の商品と一目で区別がつく。
    ( ・∀・)つ〃∩ へぇ~ へぇ~ へぇ~

    こんな元祖ドクターペッパーがあったんだねぇ。
    シュタインズゲートのアニメで最近また「知的飲料」として人気上昇中
    のドクターペッパー。管理人もかなり前に試して噴いたことがあるの
    だけど、もう一度試してみようかな・・・・・・・


    さて、本題のルートビアですが、スレ主的にはこんな感じでしょうか?
    「日本人だけかと思ったら俺ら以外は皆キライだったでござる」
    今回に限っては、アメリカの常識は世界の非常識だったようです。
    日本のみならず欧州や豪州でもあの味は敬遠されてる模様。
    薬っぽいと感じるのは世界共通みたいですね。
    しかし、サロンパスを外国人が知ってるのには驚いた。
    ちょっと気になったんで調べてみたらアメリカでも同じ名前で売ってる
    そうですよ。しかもテレビCMまでやってるそうな。O_O
    米amazonでも当然のように販売してました。
    レビューが45件も付いてるし、35人が5つ星の最高評価!
    まさかサロンパスがアメリカでこんなに熱いことになってとは。
    不覚にも全く知らなかったですよ。
    とりあえずサロンパスの米amazonレビューはその内ネタにします。

    翻訳文中にありましたが、ルートビアは日本でも沖縄ではかなり一般的
    に好まれて飲まれてるようです。
    アメリカ統治時代に広まったみたいですね。
    飲み慣れれば日本人の味覚でも病み付きになるってことかな。
    何だかドクターペッパー同様、ルートビアも試してみたくなってきた。
    あ、ルートビアがビールじゃないのに何故こんな名前なのかというと、
    Yahoo!知恵袋
    名前の由来ですが、rootが根菜、beerは語源がラテン語bibere(飲む)から来ていてルートビアは根から作る発泡飲料の意味です。
    コーラよりも歴史が古い炭酸飲料です。
    原料はバニラや、桜などの樹皮、リコリス(甘草の一種)の根、サルサパリラ(ユリ科の植物)の根、ナツメグ、アニス、糖蜜などです。基本的にアルコールは入っていません。
    なるほど。語源がビール同じだったんだね。
    まぁ紛らわしいことには変わらないけど。(笑)

    個人的には、ドクターペッパーが好物の人なら、ルートビアも旨いと
    感じるんじゃないかと妄想。
    日本では沖縄、小笠原諸島以外では、ほとんど売ってるところがない
    ようなので、その他の地域では通販になると思いますが、我こそはと
    いう勇者がいたら挑んでみて下さい。
    ある意味、ハーブ炭酸飲料っぽいものだから身体にも良いのでは? ^^

    -----------------------

    以上、リバイバル掲載でした。
    あれから9年、ルートビアもすっかり日本で市民権を・・・得てねぇ。
    まぁ仕方ないよね。
    だって不味いんだもん。(おぃ
    しかし、当時は沖縄と小笠原諸島しか売ってなかったのだけど
    今現在は、Amazonで売ってますね。
    我こそはという勇者たちは挑んでみてください。^^


    あれ? 意外とカスタマレビュー評価高いぞ!
    やっぱり、「サロンパス味」「飲む湿布」とか言われてるけど
    それがイイ、という猛者が結構いるみたいだ。
    うーん、ちょっと試してみる・・・・・・わけないw








    ]]><![CDATA[ ]]>
    http://shirouto.seesaa.net/article/462912810.html 生徒を殴る教師の海外反応【世界の体罰事情】 元ネタ dannychoo.com学級崩壊にモンスターペアレント、学校の先生たちは大変みたいですね。そのストレスが原因なのか、生徒に体罰を与えてしまった先生が警察沙汰になってました。授業中にマンガを読んでいた生徒を注意したところ、それを無視して読み続けたので手をあげたようです。この件に関する2ちゃんねるでの反応をまとめた痛いニュースの記事では、生徒の方に非難が集中してました。しかし、体罰が違法となる国の人たちはまた違った意見があるはず。それでは、彼らの言葉を聞いてみましょう。.. Culture(文化) えいち 2018-11-25T11:39:52+09:00 <![CDATA[


    学級崩壊にモンスターペアレント、学校の先生たちは大変みたいですね。
    そのストレスが原因なのか、
    生徒に体罰を与えてしまった先生が警察沙汰になってました。
    授業中にマンガを読んでいた生徒を注意したところ、
    それを無視して読み続けたので手をあげたようです。
    この件に関する2ちゃんねるでの反応をまとめた痛いニュースの記事では、
    生徒の方に非難が集中してました。
    しかし、体罰が違法となる国の人たちはまた違った意見があるはず。
    それでは、彼らの言葉を聞いてみましょう。


    Education in Japan
    2007/12/09

    君が自分の子供を日本の学校に通わせるなのなら、心配しないといけない
    可能性があるものは、いじめだけではない。
    教師による生徒へのセクハラや栄養不足の給食、屈辱的な罰、そして
    生徒たちが教師に頬を叩かれることが時折あるかもしれない。
    ある13歳の生徒は授業中にマンガを読むのを止めなさいと注意された。
    その生徒が無視していると、
    52歳になるその教師は生徒の顔を平手打ちにし鼻血を出させた。
    この不当な行為を取り調べる為に警察が呼び出されている。

    君は、この先生の行動は正当だったと思うかい?

    生徒が受けるかもしれない他の罰は、恐らくアニメで見たことがある
    だろうけど「水の入ったバケツを持って廊下に立つ」というものだ。
    僕は、顔をぶたれるよりはこっちの方がいいかな。
    君の地域の学校では、生徒が体罰を受けることはあるかい?
    シンガポールでは体罰があると聞いたことがあるんだけど本当かな?
    授業中にマンガを読んでいても叩かれない場所の1つが大学だ。
    僕の通っていた大学では、
    マンガを使って文法を学ぶ講義がいくつかあったのを思い出したよ。

    ☆ この記事に対するコメント ☆

    Saouri スペイン
    悲しむべき状況だ!
    俺が子供だった頃、学校は安全な場所じゃないなんて心配をする必要はなかったよ。
    ベネズエラではずっと昔から教師は体罰ができなくなってたからね。
    ここには幼い子供とティーンエイジャーを守るための法律があって、
    それには教師による生徒への酷い扱いも含まれてる。
    俺はずっと日本の学生が大きなストレスに悩まされてると聞いてたが、
    こういった事実がその理由なんだろうなとハッキリ分かったよ。

       ben_s メルボルン
       オーストラリアも同じだ。先生たちは生徒に体罰を与えることを許されて
       ない。だけど、ずっと以前には先生が生徒を罰するのにムチを使うことが
       できたらしい。そんな時代が終わってくれて良かったよ。^^


    L-Lawliet シンガポール
    シンガポールのとある学校では、シャツをズボンに入れてないだけでムチを
    食らう可能性があるんだ。実際、俺もその被害者だったし。
    今現在の俺の学校は、教師からのどんな攻撃も抵抗の名の下に訴えられる
    可能性がある。

       Zer0 シンガポール
       それは嘘だろ。シンガポールの先生は罰として生徒にAVやヤオイを見せるんだ。
      それで生徒に鼻血を出させるんだよ

          Zh3uS シンガポール
          そんな罰ならむしろ大歓迎デス。 >_<


    Ben
    可哀想な子供だ。あまり血が出てなければいいね。^_^


    thefrikking スペイン
    うーん、この先生は自らの権限を示すのに生徒を叩くんじゃなくて、
    もっと別の方法があったと思うけどなぁ・・・・・・・
    それはさておき、こっちの先生たちはこの数年というもの全ての尊厳を
    失ってしまったようだ・・・・・・生徒に怪我をさせられる者までいる。
    これは本当に深刻で悲しいことだよ。


    Cryorazor マレーシア
    俺が小学生だったときは、クラスの生徒全員が少なくとも1回は指し棒で叩かれ
    てたね。3年の間ほぼ毎日ようにだ。問題を間違えたら必ず叩かれてたから。
    最後の学年のときにはもう何も感じなくなってたよ。
    中国の学校では、叩かれるのはごく普通のこと
    でも、国立の学校では違うみたいだった。


    Hachiko トロント
    最近の学校の子供たちは、より無礼でアホになっていて、さらにキレやすく
    なってる。俺は叩くのはアリだと思うよ。彼らには規律が必要だから。


    Nello ベルギー
    身体的な暴力は何の役にも立たないと俺は思う。
    実際、それは事態をより悪くするだけさ。
    ほとんどのケースは、生徒が注意を向けようとしない教師の方に責任が
    あるんじゃないか。もっと生徒を楽しませるよう努力しなきゃ。
    そうすれば、生徒もリスペクトしてくれるよ。


    cosplayadattebayo アリゾナ
    こっちの学生達は思いっきり顔面を平手打ちにされた方がいい。
    あいつら、いつもメチャクチャ失礼だからね。


    faiyaka  カリフォルニア 
    この教師、やっちまったな。単に教室から放り出せば良かったんだよ。
    マンガを読んでただけで叩くのは、少し厳しすぎるってもんだ。
    少なくとも彼は本を読んでるじゃないか!
    まぁ何にせよ、俺がもっと若かったとき、教師にメタルスティックで手を
    打たれたことを思い出したよ。=/


    gordon シンガポール
    ダニー、時代が変わったんだ。シンガポールの先生たちが生徒に差し棒を
    振るうことは滅多になくなってるよ。
    最近の親は子供を溺愛してるから、もし学校で虐待されるようなことが
    あれば、告訴するだろうね。
    生徒が授業中にマンガを読んでるのが見つかったら、没収されるだけさ。
    それに、謝れば放課後に返してもらえるよ。その先生の機嫌が良ければね。
    意地の悪いタイプの先生だと2度と返ってこないだろうけど。


    CrazyAnimeTuga ポルトガル
    小学校の先生からは悪い言動をするたびに叩かれてたなぁ。
    子供ってのは、1発か2発引っ叩かれた方が良いんだ。
    自分の立場を思い知らせて先生の言うことを聞かせる為にね。
    もし俺の息子が学校で叩かれたら、先生に理由を尋ねるだろうけど、
    警察を呼んだりはしないな。


    CaTZ インドネシア
    この先生は、授業中にマンガを読んでた生徒と同じぐらいアホだな。
    先生には生徒を虐待する権利なんかありはしないのに。
    そういえば、俺が高校生のとき、鼻をつまみあげる先生がいたよ。


    PoWeR バンクーバー
    シンガポールでは、ほとんどの生徒が一度は叩かれてると思う。-_-
    面と向かって教師を侮辱するのは賢いとは言えないな・・・・・・
    5時間もトイレに行かせてもらえなかったりするんだよ!! x_x


    Benjamin Takeyo インドネシア
    こういったこと(差し棒で叩かれる)は、こっちでも以前はあった。
    でも、今ではもうやってないね。
    俺には小学生のときに叩かれた記憶がなぜか全く無い。
    たぶん行儀良くしてたんだろうな。
    それはともかく、実際に厳しい規律は良い方向に進むこともある。
    こういう教育が今の日本の発展を支えたのかもしれないんだし。


    SG イギリス
    教師は何があろうとも生徒を叩いちゃ駄目だと俺は思うぞ。
    両親に連絡して彼らに任せるんだ。
    子供たちは反省のために時に叩かれる必要はあるだろう。
    俺もオヤジには死ぬほどぶたれたことがある。
    しかし、平手打ち + 鼻血 だろ。俺がこの生徒なら、流れた血の
    代償としてその教師を訴えるね!


    jjjlmx メキシコ
    数十年前から、メキシコは法的に体罰を止めさせたの。
    だから、実際に先生から体罰を受けた人を私はまったく知らないわ。


    Tanario デンマーク
    こっちでは教師が生徒に手をあげることはまずないが、それでもあることはある。
    まぁ生徒がやり返したケースも俺が知ってるだけで2つあったりするけどな。
    1つのケースは大したことなかった。叩き返したか手をねじりあげた程度。
    だが、もう1つのケースは椅子を手にとってその教師に叩きつけたんだ。
    その衝撃で歯が何本も取れたらしい。もちろん、生徒は退学&セラピー行きだ。


    Tsiry マダガスカル
    俺が覚えてる限りでは、顔を叩かれたことは一度もないな。
    しかし、マダガスカルでは授業中に態度が悪いと90%の確立で手首を教師
    に叩かれるだろうね。そうでなきゃ、授業が終わるまで跪かされるよ。


    Setsuna-san マレーシア
    マレーシアでは体罰は男子生徒だけに限られてるけど、今後は女子生徒にも
    与えられるようになるかもしれないな。
    俺が受けた体罰は、差し棒で叩かれる、耳を強くねじりあげられる、顔を
    平手打ちされる、体育の授業で余計に走らされる、椅子や机の上に何時間も
    立たされる、口をダクトテープで塞がれる、居残りさせられるなどなど他にも
    たくさんあるんだ。


    makati フィリピン
    80年代の教師たちは凄く厳しかった。生徒が騒いだり問題に答えられな
    かったりすると、竹の棒で足を叩いてたんだ!
    スクワットさせたりもしてたな。だけど、今の生徒や親は教師に冒涜されたと
    感じたら当局に訴えることができるようになったよ。


    Tempest ニュージーランド
    ここでは、教師による体罰は30年前から禁じられてる。
    それ自体は結構なことなんだが、こっちの生徒たちはマジで顔を引っ叩かれる
    必要があるね。あまりにも失礼な態度なんだよ。学校に来ることを許しちゃ
    駄目だろってぐらい酷いんだ・・・・・・


    mad n1nja オハイオ/香港
    香港にはもう体罰は無い。
    アメリカでは、もし先生が生徒をつねりでもしたら、生徒が報告して
    その先生は訴えられるよ。そして「弁護士を呼んでくれ!」と言う前に速攻で
    首になっちゃうね。


    froggy フランス
    フランスでは、ここ数ヶ月で生徒を叩いて訴えられた教師がどれだけいるか
    ハッキリと分らないほどだよ。そして司法は常に教師たちを非難する。
    だが、現実を直視しないと。
    もう長い間、ティーンエイジャーたちは時折ガキのように教師たちを侮辱してきた。
    自分の先生に対して無礼な態度をとるのが当たり前になってないか???
    俺が学校に通ってたころは、誰もが教師をリスペクトしてたぞ。
    最近の子供は、攻撃的で無礼で煙草を吸い、あまつさえ酒まで飲んでるんだ。
    フランスの親たちが、自分の子供を叩くのを躊躇してることを知ってるか???
    子供への暴力で訴えられるのを恐れてるのさ。全く馬鹿げてるよ。
    ちなみに、フランスは16歳未満の子供をまず投獄できないことになってる。
    そのおかげで、非行が臨界レベルまで達してるよ。


    kawaii-clamp-fan イギリス
    ここイギリスでは、どんな状況下であろうと教師が生徒を叩くことは許されてない。
    私は教師です。いくつかの学校は、教室から生徒をしばらくの間締め出すことを
    許可してる。生徒に非行を改めさせるにはこれで十分。

       froggy フランス
       フランスでもそうだね。教室から放り出すか親を呼び出すか・・・・・・
       だけど、それでも生徒は態度を改めたりしないね。 
       学校の呼び出しを、屁とも思わない親もいたりするんだ。


    Quentin 香港
    小学生のとき(十数年前)、教師が俺のクラスメートを定規が真っ二つに壊れるまで
    叩き続けたのを見たことを憶えてるよ。
    教師の腕は返り血で鮮やかな赤に染まっていた。
    しかし、その後なんのお咎めもなかったみたいだ。


    KnightBaron
    ここタイでは、しばらく前から体罰を止めることになった。
    先生たちは、時には叩くことも必要だと不満タラタラだけどね。


    Harts エストニア
    こっちでも体罰はやはり違法だよ。


    Okita ドイツ
    日本では体罰が許されてるのか?
    警察が呼ばれたことから、そうじゃないとは思うけど。
    ドイツでは、人が人を叩けば法律違反。それが教師と生徒だろうと関係なしだ。


    MKO ロサンゼルス
    2-3年ほど韓国の学校に通ったことあるんだけど、教師たちは毎日俺に暴行を
    加えてきたよ。おかげで学校が大嫌いになった。それでも通い続けたのは
    仲間に会えるからだ。それ以外は全てが最低だった!!!
    尋常じゃないストレスが溜まって煙草と酒をやり始めた・・・高校の間ずっと。
    顔に平手打ちなんて全然大したことじゃないよ。
    俺なんかホッケーのスティックや木刀(日本の剣道で使うやつ)、ゴルフのアイアン、
    鉄拳、足なんかで暴行されてたんだから・・・・・・憶えきれないほどやられたよ。
    ズボンと靴下、靴を脱がされ、廊下の真ん中に跪かされたこともある。
    真冬(死ぬほど寒かった)で、しかもみんなが見てる前でだ。
    たぶん、お前らはなんで俺が警察を呼ばなかったんだと思ってるんじゃないか?
    だが、当時はこれが当たり前のことだったんだよ。
    警察は体罰には関与したくないみたいだった。
    多くの人が中高生は馬鹿だと思ってる。だから、俺たちのことをぶちのめされて
    罰を受けるに値する奴らだと考えてるのさ。


    andra シンガポール
    ここの中学校は重い罪に対しては未だに体罰を与えてる。
    無断欠席や喫煙、制服のまま恋人と街で楽しいことをするとアウトだ。
    軽い罪の場合は、居残りとか椅子の上に立たされたりしてるね。
    俺も2時間ほど居残りさせられちゃたよ。
    らきすたの4巻を授業中に読んでただけなのに。(笑)


    授業中にらきすた・・・・・・もう日本と変わらんね。^^
    それはさておき、顔を引っ叩いた体罰にはほとんどの外国人がやり過ぎ
    だと言ってました。2ちゃんねるでの反応とは偉い違いですね。
    欧米を中心に体罰が禁止されてる国が多いからかな。
    そういう社会では、体罰なんてもってのほかという意見になるのは当然かと。
    その一方、日本には言うこと聞かない生徒は叩かれても仕方ないなんて風潮がまだ
    残ってる気がする。やはり体罰が違法じゃないからなのか・・・・・・て、アレ?

    日本も「学校教育法」で体罰を禁じてるじゃない!

    今、調べていて初めて知ったよ。だがちょっと待って欲しい。
    僕が子供だったころは、平気で体罰食らってましたよー。
    時には、全体責任の名の下にクラス全員が平手打ちされたこともあるし。
    あれは違法だったのか・・・・・・なんか今ごろ腹たってきたなぁ。^^

    シンガポールとマレーシアは、今も体罰が行われてる模様。
    しかし、ダクトテープで口を塞ぐってのは凄いですね。
    ガムテープより粘着性が強いから剥がすときかなり痛そうだ。
    それに、鼻が詰まってると下手したら窒息するかもしれん。怖いなぁ。
    それから、韓国の学校の体罰はガチらしいですよ。
    翻訳文中のコメントは、さすがに大袈裟だろうと思って調べたら、本当に
    ホッケースのティックや定規、モップなどで叩いてたそうな。
    現在はさすがに不味いと思ったのか、教育部から指導が来て変わったらしい。
    それでも体罰を禁じたわけでなく、凶器の大きさを制限しただけだとか。O_O

    体罰は基本反対だけど、今の生徒は一度引っ叩いてやった方が良いと思ってる
    外国人も結構いました。先生への態度がかなり失礼なものになってるとか。
    法律で生徒に手をあげられなのが分ってるから舐められてる?
    親も同じ状況ですよね。子供への体罰が禁止されてるから平手打ちもできない。
    これじゃあ子供たちがつけあがりますよ。
    体罰が駄目なら、それに代わる罰を与えないと。
    携帯没収とかかなり効果ありそうだけど、どうでしょう? ^^
    ]]><![CDATA[ ]]>
    http://shirouto.seesaa.net/article/457171637.html 外国人「外人という言葉は人種差別だと思うか?」 元ネタ japantoday.com外国人は「ガイジン」と呼ばれることを嫌う、というのをいつの頃からか見聞きするようになった。他意は無く普通に外人という言葉を使ってた自分はちょっと当惑。確かに正式な「外国人」に比べればくだけた言い方だけど、これを侮辱ととらえて怒ったり、ましてや人種差別とまで飛躍されたら、ちょっと待ってよと言いたくなります。果たして、彼らは本気で言ってるのか?どのぐらいの人がそう感じてるのか?英語サイトでの生の声を聞いてみましょう。Do you conside.. Culture(文化) えいち 2018-02-26T07:36:57+09:00 <![CDATA[ 元ネタ japantoday.com


    外国人は「ガイジン」と呼ばれることを嫌う、というのを
    いつの頃からか見聞きするようになった。
    他意は無く普通に外人という言葉を使ってた自分はちょっと当惑。
    確かに正式な「外国人」に比べればくだけた言い方だけど、これを
    侮辱ととらえて怒ったり、ましてや人種差別とまで飛躍されたら、
    ちょっと待ってよと言いたくなります。
    果たして、彼らは本気で言ってるのか?
    どのぐらいの人がそう感じてるのか?
    英語サイトでの生の声を聞いてみましょう。


    Do you consider the word "gaijin" racist?
    Tuesday 27th May 2009


    rjd_jr
    多くの外国人が自分自身のことを " gaijin " と言ってるのを直に聞いてるので
    俺には判断がつかないな。だが、俺は絶対に自分のことを外人と言ったりしない。
    その表現はあまり丁寧でも適切でもなくネガティブな響きを含んでるから。
    この言葉に一番近いたとえは、「 haole 」(*01)か何かになるだろうな。

    (*01)ハオレ。ハワイのスラングで「白人」という意味。もともとは外人・よそ者
    という意味だが、白人に対してのみ使われるようになったらしい。

    Razor
    その言葉に多くの外国人が腹を立ててるのは知ってるが、俺は全く気にならないね。
    俺も自分自身や他の外国人を言及するときに " gaijin " という言葉をいつも使っ
    てるよ。とにかく、この言葉が侮辱的ではないという意見に俺は同意する。

    Betting
    その言葉自体は全く人種差別じゃあない。多くの日本人がその言葉を使う態度が
    人種差別的なんだ。俺にとって " gaijin " の意味は " 外国人 [ foreigner ] " か、
    " 非日本人 [ non-Japanese ] " の方がより近い。
    しかし、多くの日本人はこの言葉の使い方なんて考えてもいないね。
    だから、彼らは西洋の人間のことを話すとき、まるで西洋人は全て同じグループ
    かのように一まとめにして gaijin と呼んでいる。それは、異なる様々な文化への
    敬意に欠けてることを示すものだ。
    日本人てのは、それぞれの国にはそれぞれの文化や信条があることを良く忘れて
    しまい、外国人の国という同じグループに全て放り込むのを好むのさ。

    PuffinMuffin
    差別じゃないわよ。でも、外国人の方がベターなのは確かだと思うわ。

    romulus3
    俺は、胸のところに大きく白文字で " gaijin " とプリントされた黒いTシャツ
    が欲しいけどね。それを着てカモフラージュ柄のズボンとアディダスの靴を履き
    ステージに立ってライブをやるのさ。

    tkoind2
    本当の問題は、日本が外国人の居住者と訪問者にとる態度をこの言葉が明白に
    示していることだな。多くの日本人は、ここに住む者を今でも活発に選別している。
    彼らは、よその国から来たというだけでアパートへの入居を拒否する。
    たとえその人の会社や仕事がどんなに上手くいっていてもだ。
    俺たちが関われるものを制限して、それらと俺たちを切り離す為の壁のように
    その言葉を使うんだ。こんな事は、他のどんな場所でも差別だとみなされるよ。
    シアトルで、俺たちは日本人学生の友人達を " 外国人 [ foreigner ] " と
    呼んだりしなかった。
    俺たちは法律によって外国人居住者の権利を同等に保護している。
    日本も同じことを試すべきだよ。

    In Seattle we didn't call our Japanese student friends "foreigner" for us only redneck stereotypes from bad movies refer to people in that manner. Same should apply here.
    <和訳チェック>

    Sarge
    ちょうど少し前に、レジの女性がお釣りを渡す為に俺を追っかけ来て呼んだ。
    「 Gaijin-san, otsuri nan desuyo! 」
    俺は、むしろ嬉しかったぞ!

       cleo
       彼女は、「 O-kyaku-sama 」と言うべきだったね。その状況で外人さんと
       呼ぶのは明らかに凄く失礼でおこがましいことだよ。
       俺なら、彼女に射殺すような目線をくれてやっただろうな。

       Sarge
       俺なら、彼女に休息を与えてやるけどね。
       結局のところ、彼女は俺にお釣りを渡してくれたんだから!
       確かに「お客様」の方がベターかもしれない。だけど、彼女は俺の外人顔を
       見て、混乱しちゃってたのさ。xD

    Hawkeye
    イエス、俺はガイジンと呼ばれるのは間違ってるし人種差別だと思う。
    正しい言葉は " Gai kokujin" だ。
    日本人は、外国人をガイジンと呼ぶとき、それがどれだけ失礼になりうるかを
    理解してない。もし、それを理解していながらあえてそう呼んでいるなら、
    日本人は本質的に人種差別的な文化を持ってるということだろうな。

    DeepAir65
    エイリアン [ alien ] よりガイジンの方がましだろ!
    どの国だって「外国人」のことを話してるじゃないか。何が問題なんだよ?
    俺は、gaijin や foreigner と呼ばれても全然気にしないぞ。いやマジで!

    nigelboy
    馬鹿な質問には、別の馬鹿な質問で答えるしかない。
    「 foreigner 」という言葉は人種差別だと思うか?

       taiko666
       必要の無い場面で、その foreigner を使えば、どう控え目に言っても
       失礼になると思う。

    NuckinFutz
    これは完全にその前後関係と言った人の抑揚によるでしょ。
    人を表現するどんな言葉だって、使う人の意図により侮辱的、人種差別的、
    屈辱的な響きを持つものさ。
    俺は自分のことをガイジンと呼ばれても、その人が単に俺が外国人だという
    ことを言葉で表してるだけなら、侮辱だなんて思わないよ。
    だって、実際に俺は外国人なんだから!
    近頃の人達は、ちょっとしたことで直ぐに怒るんだねぇ。

    memyselfI
    ガイジンは人種差別なんかじゃない。
    俺の国「 AMERICA 」には、ありとあらゆる人種と宗教への想像力豊かな
    不敬の言葉があるんだ。だから、ガイジンと俺のことを呼ぶことなんて、
    人種差別でもなんでもないさ。多くの非日本人が、レイシズムを感じてる
    のは可笑しな話だと俺は思うね。そういう奴に限って、自分達の国で外国人が
    差別されてることには気付いてないんだよ。

    俺は、アフリカ系アメリカ人だ。
    俺はアメリカでほぼ毎日、人種差別的な言動をたくさん受けてきた。
    それは俺が5歳の頃からは始まり、今でも終わってない。
    日本では、俺は誰かにジッと見られることがある。
    それは好奇心から来る視線だ。
    JRの電車内では、2回ほど「ボビーが乗ってる!」と言われたことがある。
    1度目は高校生だった。彼は友達に教えて驚かそうとしてたみたいだった。
    2度目は20歳ぐらい。ガールフレンドに俺がボビーに似てると伝えていた。
    これは面白い経験だったよ。でも、彼らは俺が日本語を理解できると分って
    ないんだよな。

    俺を本当に悩ませてるのは、日本のテレビがたれ流す " 黒人男性 " の
    ステレオタイプだよ。
    ジェロという演歌シンガーはOKだ。彼が大学の学位を持つほど賢いし
    日本語と英語で知的に話をしている。だから、彼だけは俺も気に入ってる。
    だが、その他のお馬鹿な黒人が日本のテレビに出てるところは観てられない。
    (ボビー、ボブ・サップ、その他の道化たち)

    俺はガイジンであることが気に入ってる。俺自身であることが好きだ。
    俺はここに、自分でない誰かのフリをする為に来たわけじゃない。
    俺が日本に来てからしばらくになるが、外国人の中には日本人になりたがってる
    やつがいるのは間違いないな。たぶん、そいつらは自分の国が好きじゃないんだ。
    それか、自国の文化がな。俺の同僚が言っていた。故郷には絶対に帰りたく
    ないってね。彼は故郷の女性たちが好きじゃなかった。いや、故郷の全てを
    嫌ってた。だから帰りたくなかったんだ。俺はそんな彼が悲しかった。

    俺は、日本人になりたがってる外国人のことをニュースにすべきだと思う。
    故国に帰りたくないと思ってる人達のことを。
    彼らのことを絶対に取り上げるべきなんだ。
    俺たちはみんな同じ空気を吸っている。みんなで一緒に人生を送ろう。
    人種差別を消してくれ。そして、笑ってくれ!!!

    williamsmith
    日本人は、多くのケースで " gaijin " を他の日本人よりも優しく扱ってくれ
    てると思うぞ。俺は彼らに「大きな丸い目のホワイティー」なんて呼ばれても
    全く気にしないだろうなぁ。全体的に見て、日本人はかなり親切だろ。
    少なくとも、gaijin の発音は「ゲイ [ gay ] ジン」じゃないしね。

    ninjaboy
    " Gaijin " とそれと同じぐらいムカつく" Gaijin-san " は、侮辱的だ。
    俺はこの言葉が大嫌いなんだよ!
    日本人のことを " Nipponjin-san " 呼ばわりしたことなんて俺は一度も無いぞ。

    RomeoRamenII
    適切な言葉は " Gaikokujin " だから、ガイジンという短縮形を使う人を
    無教養だとは思うけど、人種差別とは思わないな。

    zzonkerr
    質問:  「外人」という言葉は人種差別だと思うか?
    回答: NO.
    糸冬 了。

    Zaphod
    " gaikokujin " という言葉だけど、これは気をつけた方が良い。
    聞いた話なんだが、六本木でサービスマンをしていた黒人が、あまり日本語
    ができないせいで " kokujin " の所だけを聞いて誤解し暴れ始めたそうだ。
    この一連の " gaijin " 議論は馬鹿げてるよ。
    前後の文脈を知らずに判断するなんてできやしないんだから。

    Zen_Builder
    個人的には、別に気にならないね。
    日本人は、俺が日本人ではないことは分かるけど、俺がどこから来たかわ
    分らない。だから彼らは俺にガイジンという表現のラベルを使う。
    仮にお前が中東の人間を見たとき、彼らの生まれた国や育ったか国がどこか
    なんて分るかい?
    答えは、ノーだ。そしてお前はその人に対し適当なラベルを使うことになる。
    そして、それはたぶん人種差別的か差別用語だったりするかもな。

    Nessie
    昨夜、バーにいたとき、1ダースほどの脳ミソ空っぽな日本人女子短大生が
    俺をテーブルに誘ってきた。誰かの誕生日パーティをしてたらしい。
    しばらくして、その内の1人が日本語で言った。
    「ガイジンと話すのってとても面白い。」
    彼女に侮蔑的なところは無かったよ。全てのガイジンが俺ほど面白いと
    思ってることは明らかに不条理ではあったけどな。

    WMD
    ガイジンという言葉は、ほぼ全て侮蔑的な意味で使われるてるよ。
    そう呼ばれても気にしないなんて言ってる奴は、夢想的な日本初心者なのさ。
    このスレッドにもいるみたいにな。

    Breagle
    オーケィ、みんなの言いたいことはよく分かった。もういっそのこと、
    " ガイジンちゃん [ Gaijin Chan ] " にしないか?

    OssanULTRA
    ガイジンという言葉は、アメリカに大量にある全ての国、人種、宗教、体型を
    中傷する様々な言葉に比べたら、何でもないことだろ。
    日本人の持つ「我々/彼ら」の概念は、日本特有のものとは言い難い。
    ギリシャで「 Xeno 」と呼ばれるものとイスラエルで「 Goym 」と呼ばれてる
    ものは、文字通り全く同じものだ。
    島国で自己認識タイプが発展していくのは極めて当然のことなんだよ。
    もし、ガイジンと呼ばれることが嫌なら、「彼ら」ではなく「我々」
    の1人になれる場所へ去ればいいだけのことさ。
    ここアメリカにいる foreigner (gaijin/gaikokujin)は、一番上に
    「 ALIEN REGISTRATION CARD 」と記載されたグリーンカードを所持
    しなくてはならないんだ。この " エイリアン " は、出入国管理の上では
    外国人/外人という意味になる。それ以外のなにものでもない。

    本当に多くの人が、世界中から来た移民が作ったために痛々しいほど
    人種差別に関する法律がある国アメリカと日本を比べようとしてしまう。
    日本人が全てのガイジンを一緒くたにしてると怒ってる人もいるようだが、
    アメリカ人の90%は、アジア人は全て中国人だと思ってるじゃないか。
    もちろん、俺たちアメリカ人は欧州の人間も全て同じだと思ってるよな。
    要約すると、ガイジンは人種差別的な言葉ではない。
    他の言葉と同様に、差別的な態度で使えばそうなるってだけのことだ。

    ALHQQ
    日本人は、たとえ外国に行ってるときでも、そこの人々をガイジンと呼ぶよね。
    俺は最近、イタリアへ引越したんだが、妻(日本人)は何とか日本人のカップル
    と友達になった。すると俺たちは日本語で会話するんだけど、自然にイタリア人
    のことを " Gaijin " と表現してるんだよ。実際は、俺たちこそこの国では、
    ガイジンになるっていうのにね。


    言われてみればその通りだ。O_O
    外人・外国人を「他所の国の人」と解釈するなら、イタリアにいる日本人こそ
    ガイジンになるという思考ですよね。まぁそれは理解できる。
    でも、日本人が海外に行って現地の人達を外国人と認識するのは、凄く自然
    なことだと思う。このギャップはちょっと興味深いです。
    要するに日本人が外国人という言葉を使うときは、非日本人(non-Japanese)
    という意味合いなんですよね。逆に、英語圏の人が foreigner という言葉を
    使うときは、非アメリカ人だったり、非イギリス人という意味合いでは使って
    ないということなんだろうか? 
    この辺は実際にネイティブスピーカーに訊いてみたいなぁ。(*02) 

    本題の「外人」という言葉を人種差別と思うか?という質問ですが、その通り
    だと答えて人は3割ぐらいでした。多くの外国人は否定していたし、別にガイジン
    と呼ばれても気にしないという者も少なくなかった。
    そして、ガイジンという言葉そのものより、それを使う人の態度によるという
    非常にまっとうな意見が主流でしたよ。ちょっと安心しました。^^

    エイリアンよりはガイジンの方が良いだろと言ってる外国人たちもいた。
    半分ジョークで言ってるん感じでしたけど。
    同名の映画の影響でイメージが悪くなったので、外国人登録のことを日本では
    「 Foreigner Registration 」に変更したそうですが、英語圏では未だに
    「 Alien Registration 」だったりするとか。上で紹介したコメントによれば
    アメリカのグリーンカードもエイリアンままみたいですね。
    なんだ、日本の方が外国人たちに気を使ってるじゃないの。

    この記事を書きながら思ったことは・・・・・・外人さんたち考えすぎ! O_O
    ちょっと深読みしすぎじゃないのと何度も思わされた。
    多くの日本人は、外国人を言いやすいように省略して外人と言ってるだけ
    だと思うけどなぁ。コンビニやマックと同じですよ。
    彼らだって、イギリス人をブリッツ、オーストラリア人をオージーと
    言うじゃないですか。それを人種差別だなんて誰も思わないでしょ?
    それから、アフリカ系アメリカ人が5歳の頃からずっとアメリカで差別されてた
    という長文の意見は総スルーされてた。自分らに都合の悪い意見は知らんぷり
    なんてのは酷いじゃない。ほんと、お前が言うな!ですよ。^^; ]]><![CDATA[ ]]>
    http://shirouto.seesaa.net/article/406741915.html 外国人たちが選んだ「 最も過大評価/過小評価されてる漫画 」 元ネタ myanimelist.net/一昔前と違って最近は漫画の数が半端ない。普通の人よりは漫画を読んでる方だけど、それでもこんな漫画があったのかという発見が毎週のようにあるんだ。海外アニメ掲示板で、一番過大評価 or 過小評価されてる漫画というお題のスレッドが立ってたのだけど、何かまた管理人の知らない漫画が出てくるじゃないかと期待して取り上げてみた。果たして驚くような発見はあるのか・・・Most Overrated/Underrated Manga???一番過大/過小評価.. MANGA(漫画) えいち 2014-10-08T07:56:23+09:00 <![CDATA[ 元ネタ myanimelist.net/

    一昔前と違って最近は漫画の数が半端ない。
    普通の人よりは漫画を読んでる方だけど、
    それでもこんな漫画があったのかという発見が毎週のようにあるんだ。
    海外アニメ掲示板で、一番過大評価 or 過小評価されてる漫画というお題のスレッドが立ってたのだけど、何かまた管理人の知らない漫画が出てくるじゃないかと期待して取り上げてみた。
    果たして驚くような発見はあるのか・・・


    Most Overrated/Underrated Manga???
    一番過大/過小評価されてる漫画は???


    おもいでエマノン (リュウコミックススペシャル)

    Pain_is_love スレ主
    お前らが過大/過小評価されてるなぁと思ってる漫画は何だ?


    renders
    過大評価: FAIRY TAIL、
    過小評価: スパイラル 〜推理の絆〜


    FGAU1912
    過大評価: 浦沢直樹の作品全般、D.Gray-man、Fairy Tail、ONE PIECE
    過小評価: エウレカセブン、フルメタル・パニック! Σ、学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD、ラブひな


    Pknoctis
    過大評価: Annarasumanara、ノブレス<注:共に韓国マンファ>
    過小評価: My Heart Is Beating<マンファ>、BTOOOM!


    rederoin
    過大評価: NARUTO
    過小評価: GUNSLINGER GIRL(ガンスリンガー・ガール)


    taketori
    過大評価: BLAME!、Annarasumanara、オナ☆ニーマスター黒澤。
    過小評価: 日常


    Glassheartss
    GIRLFRIENDSは過小評価にも程があるわ。:/
    GIRL FRIENDS (1) (アクションコミックス)


    koleare
    過大/過小評価なんてのはそれぞれの主観に過ぎない。
    とはいえ、アクメツは既にある程度の評価を得ているが
    それでもまだ過小評価されてると言っておく。


    Seiferz
    過大評価: 金色のガッシュ!!、寄生獣
    過小評価: BLEACH(傑作だとは言わない。だがこれより酷い漫画は他にいくらでもあるんだ!)


    Messingo
    過小評価: 君のいる町、あいこら、GAMBLE FISH、電波教師

      CazzCrawler26
      君のいる町は最初の50話ぐらいまでは良かったがその後は魅力が失せたね。
      過小評価されてると思うのは、『世界の中心で、愛をさけぶ』かな。


    Allecto
    過大評価: 進撃の巨人(アイデアは凄いが仕上がりは退屈)
    過小評価: La Mosca と Shaman Warrior の二つのマンファはもっと認知されていい。

       IntroverTurtle
       Shaman Warrior はむしろ過大評価。
       単に絵が綺麗なだけ。打ち切りみたいな終わり方だったし。
       物語は尻切れトンボでキャラも無駄になった。


    Snuffaluffagus
    過大評価: The Breaker<マンファ>
    過小評価: 手塚治虫の作品

      FGAU1912
      ほんと手塚作品だわ。もっと評価されるべき。


    rapi321
    過大評価: NARUTO、ブリーチ、フェアリーテイル
    過小評価: Veritas<マンファ>、新暗行御史、無限の住人、おもいでエマノン


    Mushmellow
    アカメが斬るは評価され過ぎのクソだ。同じくマギもなー。


    veryanonymous
    過大評価: ワンピース、進撃の巨人、フェアリーテイル、黒子のバスケ
    過小評価: ホリミヤ、恋愛暴君、僕の後ろに魔女がいる、ワールドトリガー、LOVE SO LIFE
    恋愛暴君 1 (メテオCOMICS)


    Narkose
    夢喰見聞はスーパー過小評価!
    ブリーチはその真逆なのは言うまでもない。


    TheAsianCobain
    過大評価: 進撃の巨人(この漫画は本当に面白い。だが、その適正価値よりも遥かに高く評価されてると思う)
    過小評価: キングダム(既に一定の評価はあるがそれで十分か疑問)


    keragamming
    ジョジョシリーズ全般と暗殺教室と七つの大罪はどれも過大評価。
    良く言っても平均レベルの漫画だよ。
    過小評価されてるのは、スパイラルと軍鶏とグッドエンディング。
    これらは真の良作。もっとその真価を認められるべき。

    >過小評価: キングダム
    キングダムがそういう扱いなのは、アニメが3DCGでやかしたから。
    あれが普通に2Dで描かれてたらもっと多くの注目を浴びてたのは間違いない。せっかくのアニメ化で新たなファンを掴み損ねたんだ。


    superlink1205
    過小評価: ドラベース ドラえもん超野球外伝、でんぢゃらすじーさん、ド根性小学生ボン・ビー太
    これらの漫画が話題になってるのを見たことがない


    Inanilmaz
    過大評価: ばくらの、ライフ・イズ・マネー、ひかりのまち
    過小評価: エンジェル伝説、アクメツ、賭博覇王伝 零、天上天下
    ひかりのまち (サンデーGXコミックス)
    (ひかりのまちが海外でも知られてたことが驚きだよ)


    annie_leonheart
    ヴィンランドサガはちょっと過小評価されてる。
    ナンバー1になっても不思議じゃない内容なのに。


    gedata
    監獄学園はお馬鹿なエッチ漫画の割にはかなりの良作なんだ。
    もっと評価されていい。
    ガンスリンガーガールも正当に評価されてない。


    Saandro
    過大評価: アカメが斬る、進撃の巨人、鋼の錬金術師、フェアリーテイル、幽遊白書
    これら全てがごくごく普通レベル。特別なものなんて何にも無い。好きだという連中の気が知れないね。
    俺はベルセルクが大好きだがそれと同じぐらい今の高すぎる評価の正当性を疑ってもいる。そしてハンターハンターは落書きの様な絵のくせに評価が高すぎる。アニメの方がずっとベターだ。

    過小評価: ジョジョの奇妙な冒険。だが、画風やコメディが典型的なアニメスタイルじゃないからだろうと理解はできる。
    るろうに剣心も少し過小評価されてる。アニメは原作を正当に扱わなかった。
    ドロヘドロも正しく評価されてないと思うね。

       Flashoftheback
       ハンタはお前がネットでタダ読みしてるからだろ。
       単行本を買えばちゃんと絵は修正されてるんだよ。


    いや、単行本でも酷いときは酷いんだ・・・
    と、冨樫作品の魅力は画力じゃなくて
    設定の作り込みとストーリーだから・・・別に良いんだよ。(震え声)
    しかし、ここまで作画を弄られる人気漫画家も珍しい。
    ◆ 外国人「日本の漫画家たちの絵はプロ意識が凄い! ただし〇〇は除く」
    英語巨大掲示板レジットでもスレが立つほどだから。
    もうずっとこんな感じでネタにされ続けるんだろうなぁ。


    管理人の知らない漫画を求めてこのスレを翻訳したのだけど、
    あったよ。凄いのが。(´Д`;)
    ドラベース―ドラえもん超野球外伝 (1) (てんとう虫コミックス―てんとう虫コロコロコミックス)
    『 ドラベース ドラえもん超野球外伝 』
    ドラえもん + 野球 な漫画があったなんて初めて知ったわ。
    本当にビックリだよ・・・一体どんな作品なんだ・・・
    気になって amazon レビューを読んでみたら、
    これが王道もので結構面白いらしい。(笑)
    23巻まで続いたのもその証拠だろうね。
    ちょっと自分も試してみるよ。


    ちなみに管理人が過大評価だと思ってるのは超人気の少年漫画系で
    過小評価されてると思うのは一杯あるんでその一部を挙げると、
    吉野朔実『 period 』、技来静也『 セスタス 』、ハロルド作石『 7人のシェイクスピア 』、岡崎 二郎『 アフター0 』、藤栄道彦『 コンシェルジュ 』、志名坂高次『 凍牌 』、長谷川哲也『 ナポレオン 』、井浦 秀夫『 弁護士のくず 』、五十嵐 浩一『 めいわく荘の人々 』、etc
    本当にキリが無いんでもう止めときますが、
    7人のシェイクスピアは打ち切りみたいな感じで本当に残念だった。
    第一部完とはなってるけど再開できるのかなぁ。
    今連載してるRINよりよっぽど面白いと個人的には思うのだけど・・・
    めいわく荘の人々は安価なkindle版プリーズ。|ω・`)チラ

    banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m

    副会長だけが目当てで読んでる。
    アニメ化は・・・難しいかやっぱ。(笑)

    監獄学園(15) (ヤングマガジンKC)
    監獄学園(15)
    ]]><![CDATA[ ]]>
    http://shirouto.seesaa.net/article/406610702.html 外国人アニオタの質問「 もっと皆に観てほしい昔のアニメは何? 」 元ネタ reddit.com/「昔のアニメは良かった・・・」そう嘆くアニメファンは日本だけでなく世界中にいる模様。今宵もそんな男が巨大英語掲示板でスレを立ててました。ちょっぴりシンパシーを感じたので取り上げてみましたよ。では、興味のある方は続きをどうぞ。:)What's an older anime that you wish more people would watch?もっと人に観てほしい昔のアニメは?12時間前の投稿Diamo1http スレ主近頃のがきんちょ共は古い.. ANIME(アニメ) えいち 2014-10-06T06:17:44+09:00 <![CDATA[ 元ネタ reddit.com/

    「昔のアニメは良かった・・・」
    そう嘆くアニメファンは日本だけでなく世界中にいる模様。
    今宵もそんな男が巨大英語掲示板でスレを立ててました。
    ちょっぴりシンパシーを感じたので取り上げてみましたよ。
    では、興味のある方は続きをどうぞ。:)


    What's an older anime that you wish more people would watch?
    もっと人に観てほしい昔のアニメは?

    12時間前の投稿

    銀河英雄伝説 Blu-ray BOX スタンダードエディション (1)

    Diamo1http スレ主
    近頃のがきんちょ共は古い名作を評価しやがらん。


    zel0
    銀河英雄伝説(1988-1997)は必須アニメ。

      wheelchairman91
      最近観はじめたけどむっちゃ面白いよこれ。
      俺は壮大なスペースオペラの大ファンなんで
      古臭さは全く気にならない。


    rayndarkness
    そんなに古くはないが『GTO』(グレートティーチャーオニヅカ)。
    メチャクチャ笑えるし、低俗なユーモアの中に実は多くのモラルと教訓が潜んでいるんだ。

      FMAlcoholist
      15年前だから十分に古いアニメだと思うぞ。(笑)
      GTOが文字通りグレートでもっと多くが観るべきなのは同意。

      Bloodydemize
      何故かは上手く説明できないんだが、このアニメが大好きだった。
      とにかく好きだから観てるって感じのアニメだったよ。


    eternalistorm
    彼氏彼女の事情(1998)
    キュートなラブコメだけど人に薦めるには少し躊躇する。
    私が相当エンジョイしてたのとは裏腹に
    妥当な資金援助はされてなかったみたいで
    尻切れトンボな終わり方をしちゃったのよね。
    " ちゃんとした結末 " が無くても構わないという人には
    このアニメを推奨しておくわ。

      FMAlcoholist
      イェー俺もカレカノを楽しんだよ。あのラストまではな・・・
      あんな結末で本当にガッカリだった。

      Gogogodai
      原作の漫画家がロマンスがおざなりでコメディばかりに
      スポットが当てられてたからアニメを打ち切りにさせたと
      俺はどこかで読んだ記憶があるわ。
      原作漫画を読んだことあるけど、
      かなり忠実にアニメ化してたと思うけどなぁ。
      
       Tyrosian
       それはおかしな話だ。
       このアニメはもの凄く誠実に原作をなぞってたよ。
       漫画家の方がラブコメに興味を失って美少年ドラマの
       ように方向転換したかったからってのが理由だと思うね。

      trannot
      まぁこのスタジオはエヴァンゲリオンの結末がああだったしな・・・・


    SixShot127
    天空のエスカフローネ
    天空のエスカフローネ Blu-ray BOX


    Anjelica486
    ● 幽遊白書
    ● らんま1/2
    ● デュアル!ぱられルンルン物語


    sianyeti
    まほろは俺の嫁だから、まほろまてぃっく。
    2期はクソだったけどな・・・(囁き声)


    Ilpalazo
    エクセル・サーガ (1999)
    初めて観たときからずっと俺のお気に入りアニメのままだ。

      Across523
      ハイル!イルパラッツォ! ハイル!アクロス!

      Sisaac
      このアニメが1999年の作品だと最近知ったんだ。
      2005年頃に観たときはそんなに古いアニメと気付かなかった。  本当に最高のショーだったよ。


    Xx_Thornnn_xX
    機動戦士ガンダム(無印)

      Sisaac
      ちょいど数時間前にその79年ガンダムを観終わった。
      これマジで良作だったよ!!
      シャアのテーマソングが別の意味で凄かった。:P
      このまま年代順にガンダムを観て行くつもりだ。
      少なくともUCまではな。

      A_Malicious_Duck
      ガンダムシリーズは大人気だけど、
      元祖の無印を観てる人はほとんどいないんじゃないか。
      ネットではWと種の話ばかりされてるしな。

      Nicolio1313
      ガンダムと言えば、ガンダム0080ポケットン中の戦争だろ。
      1989年に製作された全6話のOVAだが、
      ガンダムシリーズ中で一番面白いと俺は思うわ。

      Nicolio1313
      無印は第一話でウッってなるかもね。
      現代と比較したらあまりにも作画がアレだから。
      でもそれに慣れたら作品自体は素晴らしいものがある。
      実際、俺はユニコーンに続いて無印を観直してるところさ。


    eighthgear
    機動戦艦ナデシコは今も注目に値するアニメ
    メカアニメとしてもメカアニメのパロティとしてもな。
    機動戦艦ナデシコBlu-ray BOX【期間限定版】

      Diamo1http スレ主
      これ調べたけど面白そうだな・・・チェックしてみるわ。


    eighthgear
    .hack//SIGN

      Sisaac
      SIGNはまだ古くなくない? 俺が年寄みてぇだ。
      まぁ.hack//SIGN が傑作なのは同意しとくが。

      yamiyaiba
      .hack//sign はSAOやログホライズンなんかを産んだ
      このジャンルのパイオニアだよね。


    Lewd_Banana
    パトレイバー


    cscott024
    大勢の人が AKIRA を既に観てるのは分かってるが、
    ただ古い作品だからと避けてる者たちがいるんだよ。
    お前もそお一人だったら観てみるといい。
    古いアニメという概念をぶち壊されるから。


    minotaurotko
    GOLDEN BOY ― 俺が見た中でブッチギリで一番笑えた
    ベルセルク ― 何でもっと人気が出ないんだ?
     ガッツは俺が知る限り一番格好いいキャラだぞ。
     彼に対抗できるのはアルカードぐらいだ。(笑)

      raistlyn
      それ両方とも原作漫画の方は遥か~~~~に勝ってる。


    minotaurotko
    スレイヤーズ。
    俺はアメージングだと思ってるのに周りにこのアニメを語るやつはあまりいないんだ。新シーズンをやってくれたらと切に願う。

      raistlyn
      俺は1期を観終えてこれからNext(2期)を観るところだ!
      今のところ馬鹿らしいほど面白い。
      WarCraft DOTAのリナ=インバース と同じ名前だと
      やっと気づいたよ。


    AkiraZXE
    1999年のアニメが古いとは思わないが、
    星界の紋章とその続編。
    俺が指摘できるこのアニメの欠点は、たまに作画が崩壊することだけ(特に女性の顔がジャガイモのように見えたのはひどかった)。


    NekoWafers
    ラーゼフォン。
    その価値に相応しい注目を集めてるとは思えない。
    12年前の作品だから古い名作と言えるかは分からないが。
    ラーゼフォン Blu-ray BOX


    Kruzy
    serial experiments lain、平成狸合戦ぽんぽこ

      hikiRyumah
      ぽんぽこは俺も大好きだ。お気に入りジブリ映画の1つ。


    Silvadream
    トライガン。
    世界中が気付くべきなんだよ。
    どんだけヴァッシュ・ザ・スタンピードが凄い奴かをね。

      KorStonesword
      毎回あのギターソロOPでテンション上がってたわー。
      キャラもみんな立ちまくりだった。
      ただしミリィは除く(俺にはウザかった)。
      
      LegendaryGinger
      ああ、全人類がトライガンを観る必要があるんだ。


    Corificness
    無責任艦長タイラー、ルパン三世、バブルガムクライシス TOKYO 2040
    この三作品は全て強烈なTVシリーズ。
    バブルガムは Netflix で視聴可能だがスルーされてるようだ。
    ルパン三世は今もアダルトスイムで放送されてるが若者たちは新しいアニメに集中していてルパンをスルー。
    タイラーは存在自体が忘れられてる感じだ。
    アニメファンを満たすことができる優れた筋書きとアクションがあるというのに可笑しな話だよ。
    思いっきり隠れた名作だっての!
    「無責任艦長タイラー」BD-BOX [Blu-ray]


    zero237
    ロードス島戦記(OVA)
    D&D に最も近く、ドラゴンが一番格好良く描かれてるアニメ。


    baady90
    ベルサイユのばらでしょ。


    divinitywouldntfuck
    銀河鉄道999

      searmay
      999を試してみたけどあまり印象に残らなかった。


    pirsquared
    十兵衛ちゃん。
    偶然に巡り合って試してみたら大当たりだったアニメ。

      pirsquared
      2000年代初頭、地元図書館が十兵衛ちゃんと  
      デュアル!ぱられルンルン物語を地下室で上映してたよ。
      デュアル!ぱられルンルン物語 DVD_SET


    PixelPenguins
    未来少年コナン
    このアニメが見過ごされてるのは本当に残念無念。
    確かに古いが円熟した作品なんだ。
    最近のアニメと比較しても傑作なのは間違いない。

      20thcenturyboy
      宮崎駿、高畑勲、富野由悠季が関わってる
      全26話のテレビシリーズだっていうのに
      西洋でもっと人気が出ないのはマジでオカシイよな。


    Caybeans
    マンション一刻

      diseased_oranguntan
      めぞん一刻な!
      でも確かに今の人たちにもっと観て欲しいアニメだ。


    マンション一刻てなんだよ。(笑)
    でも英語だと Mansion と Maison 良く似てるんだよね。
    管理人も次の人が突っ込んでなかったら見落としてたわ。^^;
    それはともかく、このアニメは今の10代たちにも
    観てほしいというのは激しく同意。
    中盤で響子さんのキャラが変わってる気もするけどそこはスルーで。
    セラムンみたいに原作忠実でリメイクしてくれんかなぁ。
    TVシリーズ めぞん一刻 Blu-ray BOX1(ニューテレシネ・ハイビジョンマスター)(初回限定版)TVシリーズ めぞん一刻 Blu-ray BOX1
    (何気にこのTシャツいい感じだ)


    宇宙戦艦ヤマトとかガッチャマンとかミンキーモモみたいな
    70~80年代のアニメがもっと出てくるかと思いきや
    90年代や00年代のアニメがたくさん挙げられてたよ。
    これがジェネレーションギャップってやつか・・・
    まぁそれでも最近話題にならない懐かしいアニメには違いなくて
    ラーゼフォンやナデシコ、ぱられルンルン物語などなどは
    確かにもっと今でも注目して欲しかったりする。
    スレイヤーズはそうでもないけど。(マテ
    そのリナ・インバースだけど、WarCraft の話は本当なのん?


    宮崎・高畑・富野の三人が関わってる未来少年コナンが
    もっと人気でないのはオカシイという意見にはハッさせられた。
    言われてみればそうだよね。
    海外でも放送されてるのに、向こうのフォーラムで話題に
    なってるところを見かけたことがないよ・・・
    あとでこの件はちょっと探ってみよう。

    個人的には、世界名作劇場をもっと観てほしいかな。
    見た目だけ派手で内容の薄いアニメよりも
    作画が古臭くても文字通り名作のアニメが
    もっと世界中で注目を集めるべきなんだ。
    そうすれば、日本のアニメはHEN☆TAIばかりという
    誤解・妄想も少しは薄れるんじゃないかと。^^;

    banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m

    船長とモンスリーが結婚するに至った
    切っ掛けが未だに分からない・・・

    未来少年コナン Blu-rayボックス
    未来少年コナン Blu-rayボックス
    ]]><![CDATA[ ]]>
    http://shirouto.seesaa.net/article/407214645.html 外国人 「 絶対に読むべき1~50話の比較的短い漫画を教えろ! 」 元ネタ reddit.com/お題は、50話ぐらいで完結した必読の漫画。外国人たちがどんな漫画を挙げるのか・・・何か新たな発見があるかもと期待して取り上げてみました。What relatively short manga (1-50 chapters) do you believe are must reads? お前が必ず読むべきと信じる比較的短い(1~50話)漫画は何だ?2ヶ月前の投稿grey_skyスレ主これはなかなか面白い話題になると思うんだ。ちなみに、俺の意見はこう.. MANGA(漫画) えいち 2014-10-03T11:51:50+09:00 <![CDATA[ 元ネタ reddit.com/

    お題は、50話ぐらいで完結した必読の漫画。
    外国人たちがどんな漫画を挙げるのか・・・
    何か新たな発見があるかもと期待して取り上げてみました。


    What relatively short manga (1-50 chapters) do you believe are must reads?
    お前が必ず読むべきと信じる比較的短い(1~50話)漫画は何だ?

    2ヶ月前の投稿


    grey_skyスレ主
    これはなかなか面白い話題になると思うんだ。
    ちなみに、俺の意見はこうなる。

    ● こみっく☆すたじお こみっく☆すたじお(1) (ヤングマガジンコミックス)

    ● 痴漢男 痴漢男 [DVD]

    ● 煩悩寺 煩悩寺 1 (コミックフラッパー)

    ● 明日泥棒 明日泥棒 4 (ヤングジャンプコミックス)

    ● ウワガキ ウワガキ 1巻 (ビームコミックス(ハルタ))

    お前たちはどうだ? ジャンルは全く問わない!


    mionendy
    オナニーマスター黒沢!!!!
    痴漢男もイイね。
    黄昏乙女×アムネジア
    すんドめ No.1【期間限定 無料お試し版】 (ヤングチャンピオン・コミックス)
    すんどめ、惑星のさみだれ、これらは50話を少し超えるけど凄く面白い。

      TurtleANDTortoise
      聲の形もこのリストに入ってきそうだな。

      Fellow_game
      すんどめはちょっと引っ張り過ぎだと俺は感じたよ。


    mionendy
    All You Need Is Kill ― エイリアンと戦い死ぬ一日を繰り返す男のタイムループものアクションメカ。映画『 Edge of Tomorrow 』はこのラノベが原作になってる。ストーリーがとても良かったんで俺は気に入ってる。作画もデスノやバクマンの小畑 健だしね。

    煩悩寺 ― 誰もが読むべきスイーツなショート漫画だと確信する。ほとんどの恋愛ものみたいな対立やドラマ無しにこの二人の関係が発展するところが俺は好きなんだよ。

    GAME OVER (楽園) ― 電車で見かけた女性とある少年の愛を描いたショート漫画(僅か5話)。本当に短いんでこれを読めない理由なんて何もないよ。
    GAME OVER (楽園)
    黄昏乙女×アムネジア ― ぶっちゃけ、本当にマストリードって訳でもない。全45話のナイスはショート漫画。正直、夕子(メインヒロイン)のことが何よりも大好きだ。内容的にサイコロジカルや超自然的な要素よりもロマンスとして優れてる。
    黄昏乙女×アムネジア10巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)
    The Breaker ― 72話なんでお題からは外れてるけど、これは俺のお気に入り格闘マンファなんだ。 最高に格好いいキャラが弱者から強者へ変わるグレートな物語。 この続編もあるんだけど今のところ前作に全く引けを取らない面白さ。

      Thjoth
      煩悩寺はこれまでで俺が一番気に入ってる漫画の一つ。
      これはマジで皆が読まなきゃいけないって。
      本当に短いから1日で読み終えることができる。
      だから躊躇する理由なんて全くないぞ。
      もっと大勢の人にこれを楽しんで欲しいんで強力にプッシュしとく。
      強引なドラマもない、本筋に関係ないひどい穴埋め話もない、
      完全に不自然な誤解による脱線もない。
      こういうのは恋愛ものの定番だけど、この漫画にはそれが無いんだ。
      それだけでこの漫画を薦める理由は十分なんだよ。
      キャラ達の性格は現実的でそれぞれに個性がある。
      恋愛関係も現実的で健康的だ。
      総じて、本当にシンプルながら素晴らしく仕上げられた作品。

      Happybadger9
      The Breaker をいま読んでるところだけど、
      他の格闘漫画より際立ってる部分が何もないんだが・・・
      これって途中から面白くなるの?


    aznapwned
    百合好きなら GIRL FRIENDS と オクターヴがお薦め。
    両方とも最後まで入り混じったドラマと感動的な物語が楽しめる。
    11月には完結するらしいので、聲の形も推しておくわね。
    オクターヴ(1)


    Kamishini
    Annarasumanara と My heart is Beating
    <注: ともに韓国マンファ>

      azncuteo
      ありがとう! ありがとう! ありがとう! ありがとう!
      漫画を読みすぎた自分はもう読むべき漫画が尽きたと思ってた。
      でも、Annarasumanara を読んで自分が間違ってたことに気づいたよ。
      この漫画の作画は本当に凄い。たった3話で虜になった。


    asdfweskr
    聲の形


    asdfweskr
    シュガーダーク 埋められた闇と少女
    Threads of Time <マンファ>
    シューピアリア


    asdfweskr
    うーん、読んだ記憶があるショート漫画で最も価値がある漫画といえば・・・
    『 惑星のさみだれ 』だな。(全65話)
    惑星のさみだれ (1) (ヤングキングコミックス)

      ojoman7
      ここまでお前しかその漫画を挙げてないとかもう犯罪だよ。
      さみだれはエクセレント!

       flackenstien
       いやいやいや、既に他の人も挙げてるだろ。
       まぁこの漫画が最高なのは確かだけどな。
       ついでに同じ作者のスピリットサークルも素晴らしいぞ。
       

    pacotacobell
    ● あまんちゅ!(まだ連載中だがそれでもあえて)
    ● Annarasumanara
    ● 痴漢男
    ● 神様がうそをつく。
    ● Kiss Wood <マンファ>
    ● 恋空
    ● マイガール
    ● 坂道のアポロン
    ● ソラニン
    ● 私たちの幸せな時間

    以下は50話を少し超えてるけどそれでも薦めたくなる作品

    ● +ANIMA
    ● 未来日記
    ● PLUTO

      jv42
      私たちの幸せな時間は私にも推させてちょうだい。
      なんて素晴らしい漫画なのかかしら~。


    pacotacobell
    タイトルでドン引きして敬遠するのは止めてくれ。
    MY BALLS [ オレたま ]
    オレたま 〜オレが地球を救うって!?〜 1 (ジェッツコミックス)


    BiomassDenial
    プラナス・ガール ― 一人の少女の愉快でキュートで幸せなラブストーリー・・・ただし、その少女は男の娘かもしれない。

    すんどめ ― 素晴らしいユーモアと持て余す感情が盛り込まれたエッチ/ソフトHENTAI


    Terrorkeks
    ダブルアーツ

      Dumoose
      打ち切りになったけどなー
      だがしかし、本当に面白い漫画だったよ!
      あの結末はアカン。


    FragSoup
    プラネテスはストーリーと設定にもの凄く共感できるハードSFの本当に最高の例だよ。 キャラの掘り下げが十分でないキャラがいたり、深く説明がされないイベントもあるんだけど、全26話という短さを考慮すれば素晴らしく仕上げられてると思う。


    sweet_cornundrum
    アイドルプリテンダー
    アイドルプリテンダー 1 (チャンピオンREDコミックス)
    これは至る所でプロモートされるべきなんだっ。:P
    黄昏乙女×アムネジアもかなりナイスな恋愛/スピリチュアル漫画。


    stae1234
    痴漢男とオナマス黒沢が出てるのに電車男は総スルーなのか?
    電車男は日本で全国規模の現象になったといのに。


    bureburebure
    おもいでエマノン


    jonwooooo
    俺は漫画シーンの新参者なんで、まずこのスレを立ててくれてありがとうと言わせてくれ。
    聲の形や監獄学園とかの人気作は知ってるんだが、
    完結してないし他の長いストーリーを読み始めるのも気が進まなかったんだ。
    ここで挙がってる中で俺が読んでるのはウワガキだけだから本当に参考になる。


    jonwooooo
    漆原友紀の『 水域 』


    n0r1x
    Half&half
    Half&half(1)
    まだ完結してないがあと1~2話で終わる。これはマジで面白い。
    他にもあるが既に言及されてるんで止めとく。


    n0r1x
    モフ男子
    これまで読んだ中で一番笑ったシーンがあるから。


    shesnotagenius
    ここだけの話、思い出エマノン、ヘルタースケルター、ライチ光クラブ、セブンデイズ、あずまんが大王、ゴーストハント、高校デビュー


    Waytfm
    紫色のクオリアは飛び抜けてる!


    VeryEuropea
    惡の花(全58話だけど)
    志乃ちゃんは自分の名前が言えない
    志乃ちゃんは自分の名前が言えない
    スイートプールサイド
    虹ヶ原ホログラフ


    [deleted]
    プラネテス(近未来SFだが足が地についた現実的な設定)
    君のナイフ(平凡な男が姉妹の治療費のために人を殺す)
    マイガール (知らない娘がいたシングルファーザーの話)
    寄生獣(日本で映画化される)
    となりの怪物くん(ロマンス)
    よにんぐらし(二人の子供がいる若い夫婦の平凡な日常)


    iliriel227
    GIRL FRIENDS と Bitter virgin


    Vellon221
    PSYREN―サイレン― と 惑星のさみだれは50話をちょっと超えてるけど、それでも十分に短くて非常に良い読み物だよ。

      LanTK8
      PSYREN は短い感じがするが実は146話もあるんだ。(笑)


    GanymedeBlu3
    ソラニン ― 日常、青年、悲劇、友達、成人前、音楽。
    20代ならこの物語に共感することがいくるもあるはず。
    浅野作品の中ではおとなしめな方。

    奇子 ― 俺は古いスタイルの漫画は好きじゃないんだが、これは唯一の例外。手塚はこの漫画で凄くゾクゾクする物語を描きあげてる。


    おぉぅ・・・奇子(あやこ)が外国人から出てくるとは!
    この人が言ってる通り確かにこの漫画はゾクッと来た傑作だった。
    青年向け手塚作品では、きりひと讃歌と同じぐらい好きだわ。
    この漫画は英訳版も発売されていて米amaoznでも評価高いね。
    それに英訳版の表紙が何気にイイ感じだったり。
    Ayako(英語版全1巻) 奇子 1奇子 2奇子 3
    ちなみにイタリア語版とスペイン語版の表紙もユニークで面白いよ。(笑)


    本題の外国人が挙げる絶対に読むべき1~50話の比較的短い漫画ですが、
    痴漢男が推され過ぎで噴いた。(´Д`;)
    これとオナマス黒沢の海外人気はどうしちゃったんだろうね。
    一体何が外国人たちの琴線に触れるのか・・・今度知れべてみるよ。
    一般の商業漫画では、煩悩寺と惑星のさみだれが多かった。
    正直、煩悩寺は1巻読んだ時にどうも合わなくて続巻は読んでないんだ。
    だから、ちょっとモヤモヤっとしてたり。
    惑星のさみだれは、管理人も普通にお薦めできる。
    ただ全10巻あるのに彼らがショート漫画扱いしてるのに違和感が。^^


    個人的に、50話ぐらいで完結した必読の漫画を挙げるとしたら
    『放課後ウインド・オーケストラ』
    放課後ウインド・オーケストラ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    これ本当に面白かったんだよぉおおおおお。
    それなのにアッサリと全4巻で終わっちゃったんだ。orz
    主人公もヒロインたちも脇キャラも好感が持てたし、
    ストーリーも学園部活ものの王道な感じにギャグや萌えも
    織り交ぜながら楽しませてくれたのになぁ。
    作者の宇佐 悠一郎さんは結婚されて活動を停止されてるそうだけど、
    いつかまたこういう作品が読めることを期待してます。
    この他だと・・・・・・・『 アルプス伝説 』と言っておく。(笑)

    banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m

    完結してないがこれも全力プッシュしたい。
    タイトル通り甘々カポーにニヤニヤが止まらん。

    あまあま (楽園)
    あまあま (楽園)

    アニメ化待ってるでー。
    ]]><![CDATA[ ]]>
    http://shirouto.seesaa.net/article/406199616.html 漫画 『 富士山さんは思春期 』 の海外反応 【+感想レビュー】 じぇいりぶ!! (1)   富士山さんは思春期(4)今、一番気に入ってるラブコメ漫画がこれ。いや、『じぇいりぶ』じゃなくてもちろん富士山の方です。作者のオジロマコト先生には『カテキン』の最終回で泣かされた記憶が鮮明に残ってるんで、あまり期待せずに読み始めたけど、これまでの所は良い意味で予想を裏切ってくれてます。そんな訳で、こここでも紹介させてもらいますよっと。管理人のレビューだけでは芸がないんで、とりあえず海外の掲示板での反応を少しですがどうぞ~。Fujiyama-san w.. MANGA(漫画) えいち 2014-09-29T06:36:39+09:00 <![CDATA[ fujisann1909_30.jpg
    じぇいりぶ!! (1)   富士山さんは思春期(4)

    今、一番気に入ってるラブコメ漫画がこれ。
    いや、『じぇいりぶ』じゃなくてもちろん富士山の方です。
    作者のオジロマコト先生には『カテキン』の最終回で泣かされた記憶が鮮明に残ってるんで、あまり期待せずに読み始めたけど、これまでの所は良い意味で予想を裏切ってくれてます。
    そんな訳で、こここでも紹介させてもらいますよっと。
    管理人のレビューだけでは芸がないんで、
    とりあえず海外の掲示板での反応を少しですがどうぞ~。

    Fujiyama-san wa Shishunki
    富士山さんは思春期

    Author: OJIRO Makoto
    作者: オジロマコト
    ジャンル: コメディ、ロマンス、学園生活、青年、日常

    fujisann1909_10.jpg

    ● 悪くないね。ラブコンを思い出したよ。
    ● ショートヘアで高身長だってー?(181 cm 約5フィート11インチ)
      なんという俺得コンボ!!
    ● 背の高い少女はベストだけど主人公の男子が平凡でスケベだ。
    ● 5'11"が高身長? どうも私はアメリカに長く住み過ぎたみたい。
      ここではそれぐらいが普通だと感じるもの。
      6インチ(182cm)オーバーの男性をいつも見てるから特にね。
      ● いや181cmなのはヒロインの少女の方だからな。
      ● アジア人女性が180cm超えだって! ありえないよ!
      ● 俺の妹は1.78mだけどダメリカじゃ普通だよ。
    ● エッチレベル = 2%(100%はTo LOVEるダークネス)
      ちょっぴりガッカリだよ・・・
      ● 君はエッチ漫画ファンとしてまだまだヒヨっ子だね。
        この高水準の仕事を評価できないんだから。
        5年後にもう一度読み返してみることだよ。
       ● この作者の前作を読んでみろよ。
         もっとエッチでファンサービス満載だから。
    ● なんてこったい肩こったい!
      この漫画はスイーツ過ぎてこのまま読み続けたら
      俺は糖尿病になって死んじまうYO!
      この漫画家は作品で人を殺すつもりなのか?
    ● このヒロインはBFの男子に凄く甘くて寛容だな。
      世の女性たちがみんなこうだったらどんなに良いか・・・
    ● 彼女は背が高かろうがとにかく異常なほどキューとだよ。
      ● ああ、よつばとの風香を彷彿とさせるよな。
    ● 俺は高身長の女の子が大好物なんだ。
      鉄風の石堂もキュートじゃないけど好きだよ。
      そんな俺にお薦めの高身長ガールは他にいないかな?
      ● エッチ漫画のボーダーラインギリギリだけどなー。
       fujisann1909_11.jpg
       大きい女の子は好きですか?
    ● 身長180cmのバレーボール少女。
      つい先日ネットで超話題になったキュートなバレー選手だよ。
      fujisann1909_01.jpg
      あぁ・・・彼女のボーイフレンドに俺はなりたい。
    ● 今のところ、大してエッチじゃないね・・・
      それでも俺はこの漫画が大好きだぁああああ。
    ● ヒロインが背の高いことを気にして二人の関係を秘密にしてるという設定がどうもイラっとするんだよなぁ。だが同時にそんな二人の関係が凄く好きだったりするんだけど。あとは、主人公がいつまでも恥ずかしがってないで彼女に迫ってくれれば良いんだが。
    ● 俺は秘密の関係って好きだよ。
      平穏な日常の中にあってかすかな刺激を与えてくれる。
      『謎の彼女X』もそんな感じがする漫画だ。
      日本とは文化的な違いがあるんだから欧米に当てはめて
      野暮な突っ込みををするのは止めようよ。
    ● 彼女の表情をじっくりと拝んでくれ。
    fujisann1909_02.jpg
      どんだけ彼女はキュートなんだろう・・・もう少しで俺は心臓止まってたわ。
      ● 俺は既に墓に入ったわ。
      fujisann1909_05.jpg
      <注:墓碑銘に「フジヤマのキュートさが俺を殺した」とあるw>
    ● 富士山さんに電話したら父親が出たでござるw 実際あれ怖いよねー。
      ● あのときの親父さんの顔芸は最高に笑ったよ。
      ● 父親 「うちはみんな富士山だが?」 で噴いた。
    ● これって・・・・・巨乳版はつきあいかっ。最高だ!!!
    ● 何とか墓場の中から書き込んでる。
      だがこのキュートさが俺を狂わせるんだ!
      fujisann1909_03.jpg
      ● なんて愛らしいんだぁぁああああああ
      ● こんなに大きいのにこんなに可愛いなんて反則だろ
    ● 毎回、特に何が起こるって訳でもないのに
      どうして俺はこの漫画を何度も繰り返し読んでるんだっ!?!?
    ● フジヤマがもうね・・・俺にはホント萌えまくりキャラだわ。
      背が高くてお転婆とかドリーム・カム・トゥルーなんだよ。

    巨娘なのにキュートな富士山さんに外国人たちもメロメロですわ。
    萌え死んで墓に入ってる人もいたしね。(笑)
    でも気持ちは死ぬほど分かるんだ。
    だって管理人も巨娘な富士山さんが大好物だから!
    ホント富士山さんを見てるだけで幸せになれるわ。
    最新刊(4巻)だけでも、初めての放課後デートで
    カンバが先走って試着を断られた後のリアクションとか・・・

    fujisan1409_51.jpg

    保険医の新居で夫婦ごっごをノリでやった後に
    急に我にかえって照れ隠ししたりとか・・・

    fujisan1409_50.jpg

    初めてのチューが失敗に終わった後に
    「もう・・・しばし・・・お待ちください」 とか

    fujisan1409_52.jpg

    もうとにかくイチイチ富士山さんが可愛くてホッコリさせられるよ。
    こんなにゴロゴロ転がり悶えながらニヤニヤさせられた作品は
    『マリア様がみてる』以来だ!(え
    そんな感じなので、初々しい巨娘に萌え上がれる人には
    全力でお薦めさせて頂きますっ。
    この漫画の最大にして唯一の魅力が富士山さんですから
    このヒロインにピンと来ない人は逆に避けた方が無難です。
    管理人は富士山さんがストライクど真ん中なんで最後まで付き合う所存。
    ただ、最終回でまたトンデモないことにならないことを祈ってます。(^_^;

    banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m

    富士山さんは思春期 : 1   2巻  3巻  4巻
    富士山さんは思春期 : 1 (アクションコミックス) ]]><![CDATA[ ]]>
    http://shirouto.seesaa.net/article/406055688.html 「 私の思い出が穢された! 」新セーラームーンの変身シーンに外国人たちはご立腹 元ネタ youtube.com/美少女戦士セーラームーンCrystal 観損ねた。orzネット配信だけとはなぁ。全世界同時配信となると仕方ないか。テレビじゃそうはいかないもんね。それはさておき、新セラムンのキャラデザは今年4月に発表された時点で海外でも不評だったりしました。◆「足が長すぎる!」セラムン新作アニメのキャラデザ海外反応それでも実際に動いてるアニメーションを観るまでは判断できないという冷静な意見もあったんです。そして、その実際に動いてる新作の変身シーンを含んだ映像が.. ANIME(アニメ) えいち 2014-09-26T12:04:57+09:00 <![CDATA[ 元ネタ youtube.com/

    美少女戦士セーラームーンCrystal 観損ねた。orz
    ネット配信だけとはなぁ。
    全世界同時配信となると仕方ないか。
    テレビじゃそうはいかないもんね。
    それはさておき、新セラムンのキャラデザは今年4月に
    発表された時点で海外でも不評だったりしました。

    「足が長すぎる!」セラムン新作アニメのキャラデザ海外反応

    それでも実際に動いてるアニメーションを観るまでは
    判断できないという冷静な意見もあったんです。
    そして、その実際に動いてる新作の変身シーンを含んだ映像が
    発表されるとどういう反応が起こったかというのがお題です。
    ま、すでに記事タイトルが物語ってますが続きをどうぞ~。



    CaptainJubbJubb  スレ主
    2014/07/01

    Original Sailor Moon VS New Sailor Moon Transformation HD


    ☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆

    xXHomerSimpsonXx
    ちょ、腕がスパゲッティになってるじゃないの!?

      Reye
      ワタクシ爆笑しましたわ~。

      Philip Terrence
      足はフライドポテトだYO!

    yurilovegirls
    完全に刷新したいという意思があったのでしょうね。
    でも、そのお蔭で変身シーンはご覧の有り様になってしまったわ。
    従来のアニメーションで描き直すこともできたはず。
    3Dで描く必要なんなかった!!
    これではバービー人形と変わらないわ。
    クリエーターの皆さん、よく考えてみて下さい。
    だって、これはもう気持ち悪いレベルだもの。

      avrilfantasyrin
      新変身シーンは間違いなく良くなってるわ。
      アングルも正しいしドラマチックで流れるような動き・・・
      私は単に3Dパートが好きじゃないってだけ。
      2Dもミックスされてたら面白かったのに。

    Julie Mae Calahi
    やっぱりオリジナルよ!
    新バージョンは手足が異常に長すぎるったらないわ。

    Angy Heart broken
    ファック! 新セーラームーン ファック!
    本物のセーラームーンは一つだけだ。
    彼女は90年代のヒロイン。
    今のカートゥーンは糞だよ。
    80~90年代がアニメと漫画の黄金時代だった。

      oijiohiup
      じゃあ新セーラームーンを観なきゃいいと思うよ。

    lovekennyho
    事実、新バージョンは前ほど良く見えない。
    新たな変身シーンはよりお金がかけられてるようには見えるけど
    キャラクターが醜く見えるわ。

      Linda Lin
      それは事実じゃなくて貴方の意見に過ぎないでしょ。
      もちろん貴方には意見を言う権利がある。
      だけど、私はそれには同意できないわ。
      新バージョンのアートワークはより洗練され美しいと思うから。
     
    TheFlowMind
    新変身シーンは見の毛がよだつ・・・
    悪いけど、これには私の子供時代を台無しにされてしまった。
    あの超痩せっぽちの不気味なプロポーションによってね。
    今風の新デザインは理解できる。
    でもあの変身シーンの描き方は無いわー・・・本当にひどい

      Linda Lin
      原作漫画のキャラデザが細いからそれを踏襲してるのよ。
      アートワークとストーリーを原作に忠実にやってるだけ。

    Dutchess
    新バージョンはなぜ変身中の彼女の手足が奇形みたいなの?

      Kowai-chan
      単にカメラアングルのせいでそう見えるだけだよ。

    sophia lopez
    新バージョンは最悪というのが私の偽らざる感想。
    まるで製作者たちにやる気が無いように思えてくる。

      xKawaiiMisa
      あなたのコメントはアホです。
      もしやる気が無かったら、さらに素晴らしく見えるように
      3DCGでトライしようとするわけないでしょ。
      これに相当の時間をかけたことは間違いないわ。
      
    Yuon Hoon
    まるでデジモンの変身シーンだな。(笑)

    Giacomo Ratto
    私が愛したムーンライト伝説は何処へいったの????????
    このチェンジを全て受け入れることはできる。
    でも、あの主題歌だけは替えたらアカン!!!!!!

      littledreamer mónica
      私もそう思ってたのよ!!!
      あの曲なしではセラムンじゃない!!!
      あれこそセラムンのアイディティなのよー!

    James Lewis
    お前らのことが理解できんわ。
    お前らずっとセラムンの新作を望んでたじゃないか。
    そして念願のリニューアルが来たってのに、
    以前と同じじゃないから罵倒するってどういうこと?
    それなら前作をまた観とけって話だよ。
    この新スタイルは美しくて安っぽくないじゃないか。
    確かに3Dアニメーションはちょっと予想外ではあったさ。
    だが、頼むからお前らもちょっと大人になれ。

      Catita Silveira
      この新スタイルはあまり良くないわ。
      もっと良くできたはずなのは真実。
      アニメーションが美しいとかを問題にしてるんじゃないのよ。
      実際、クリスタルの第一話を私は凄く気に入ったもの。
      そのアニメーションは決して美しくなかった。

    JokarGirl
    新バージョンの作画はアメージングよ。
    3DCGだって私はへっちゃら。
    だけど、あの艶々と光沢のあるリボンだけは凄くウザいです。>.<
    seramun1409_01.jpg

      Cand581
      私もあのリボンが駄目だー。
      あまりにも輝き過ぎてほとんどもうプラスチックに見える。

    oijiohiup
    なぜノスタルジアを脇に置いて異なるものに目を向けることが
    できないのか、正直俺にはサッパリ分からないよ。
    新たな変身シーンはビューティホーでBGMも完璧だってのに。

      Phoenix Ikk
      >新たな変身シーンはビューティホー
      NO!
      >BGMも完璧
      NO! セーラーマーズの変身では
      以前の曲をリミックスしてるぞ。

    Vesperia Angel
    私が言えることはこれだけよ。
    思い出が穢された!

      Linda Lin
      どうしてあなたは変身シーンだけ見て批判する前に
      リニューアルのエピソードを観ようとしないの?
      3Dが使用されてるのは変身シーンだけでその他は
      グレートだったと私は確信してる。
      新作のアートスタイルとアニメーションの方が
      私は実際に好きだわよ。

    Arnaud Vision
    オリジナルがベストだよ。
    2014バージョンは俺を悲しくさせる。:'(
    これは俺の知ってるセーラームーンじゃない・・・

    Motori sss ada
    新バージョンは月野うさぎとは別人!
    まさか新作がコスプレショーだったとは知らなかったわ・・・

    Mayuri Kurotsuchi
    俺は本当にガッカリしたよ。
    変身シーンが3Dで描かれてることにね
    以前の変身シーンを改良したかったってのは理解できる。
    だから全く同じになるわけじゃないのは分かるんだ。
    でもさ、普通に2Dで描いた方がもっともっともっともっと
    良くなったと思うんだよ!
    3Dが悪いと言ってるんじゃない。
    ただここではそんな必要は全然なかったと言いたいんだ。

      Nancy Gomez
      私もCGは好きになれない。
      この変身シーンもひどくはないのだけど
      ここはCGを使うとこじゃないでしょと思わずにいられないわ。

      littledreamer mónica
      全力で同意するわよ。
      3Dアニメーションじゃない方が彼女は素敵に見える。
      従来のアニメーションの方がビューティフォー。
      3Dなんて必要なかったし、3Dだと彼女がデジタルで人工的に
      見えてしまうのよー。
      将来、全てのアニメがこんな風にならないことを祈るわ。


    という感じで、とにかく不評ですわ。
    手足が長過ぎるってのは前から言われてたけど、
    一番我慢ならんのは3DCGを使用したことみたい。
    より無機的に見えてキャラ崩壊してると感じた模様。
    まぁ言わんとすることは分かるけど、
    そこまで否定するかと正直思ったよ。
    それだけセラムンに思い入れのあるファンが
    世界中にいるってことなんだろうなぁ。

    ちなみに、他のセーラー戦士の新変身シーンはこんな感じに。

    【NEW SAILOR MERCURY TRANSFORMATION!!】


    Sailor Moon Crystal - Sailor Mars Transformation


    Sailor Moon Crystal - Sailor Jupiter Transformation


    やっぱりコメ欄には3DCGに不平を言う外国人が多数いたり。
    でも、回が進んで見慣れれば直に不満も鎮静して行くと思うよ。
    個人的には、一押しのセーラープルート姉さんさえ
    丁寧に描いてくれたら何の文句もありません。(*´ω`*)
    口紅で唇が赤くなるところは絶対に変えちゃダメだっ。
    あれ? ていうかプルートさん登場するのかな?

    banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m
    アニメ「美少女戦士セーラームーン Crystal」Blu-ray【初回限定豪華版】1
    アニメ「美少女戦士セーラームーン Crystal」Blu-ray【初回限定豪華版】1 ]]><![CDATA[ ]]>
    http://shirouto.seesaa.net/article/405978994.html 「 俺も全く同じ体験をした・・・ 」アニメ『日常』のスタバシーンを観た外国人の反応 元ネタ youtube.com/以前からずっと気になってんたんだ。スタバの注文システムはオサレ過ぎて付いていけない・・・アメリカでは何の問題もないんだろうかと。ちょうどアニメの日常でそんなシーンがあったので海外反応を覗いてみたよ。manadancer  動画主2013/06/11Nichijou - Yukko goes to a coffee shop☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆Xenotypic3Dファック! スターバックス ファック!duobane00.. ANIME(アニメ) えいち 2014-09-25T04:58:46+09:00 <![CDATA[ 元ネタ youtube.com/

    以前からずっと気になってんたんだ。
    スタバの注文システムはオサレ過ぎて付いていけない・・・
    アメリカでは何の問題もないんだろうかと。
    ちょうどアニメの日常でそんなシーンがあったので
    海外反応を覗いてみたよ。



    manadancer  動画主
    2013/06/11

    Nichijou - Yukko goes to a coffee shop


    ☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆

    Xenotypic3D
    ファック! スターバックス ファック!

    duobane001
    私が友達とスタバに入ったときとそっくりだわ。(笑)

    Gavin Tai
    これわかるわー。
    何であいつら普通に、スモール/ミディアム/ラージにしない?
    もういっそ、ジョン/トム/ピーターにしてくれ。

      Kawatsume
      エスプレッソのラージなんて誰が飲むのさ?
      そんなの単なる大馬鹿でしょ。
      まぁ一晩中ギンギンでいたいってのならOKだけど。 ^___^

    your dad
    サブウェイに入店したときのことを思いだしたわ。
    店員がみんな強いインド訛りで俺のサンドイッチを
    勝手にこんがり焼きあげやがったんだ。

    Cameron West
    コーヒーの自動販売機なんて存在するのか?!

      Kova
      日本にならな。実際、彼らは様々な自販機を持ってる。
      しかも至る所に設置されてる。

       Zerukin
       確かに。日本にはほぼ全ての自販機がある。
       信じられんが下着ですら自販機で売られてるんだ。

      iamcow99
      俺の居るカナダでにも僅かながらコーヒー販売機があるよ。
      まぁ、一般的なものじゃないけどね。

      Serena Mirò
      イタリアにもコーヒーの自販機がある。 :D

      BrainOnn
      ロシアには普通にコーヒー自販機あるわよー。

       Kova
       ロシアも日本の様に犯罪率がアホみたいに低いのか?

        BrainOnn
        ラリッた馬鹿がもれなく銃を持ってるようなアメリカよりは
        安全だと思う。私はロシアの欧州側の一部しか知らないけど。

    SoundToxin
    ワタモテでも同じことが起こってたな
    アニメ版にもそのシーンがあったかどうか憶えてないが
    漫画の方には確かにあった。
    私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!  第1巻 [Blu-ray]

      BrainOnn
      トモコがコーヒーショップに行くエピソードは
      アニメでもやってたよ。
      コーヒー入れ過ぎて全部こぼしてた。

    mura1120
    日本人の人以外にこの感覚わかるか?たぶんわかんないんじゃないか?
    <原文ママ>

      Sand Man
      このビデオと同じくびっくりしないがと思いますが、
      イタリア人じゃなかったらコーヒーのことばが
      分からない人の数 多いはずでしょう。
      <原文ママ>

      kiki5melo
      分かりますよー。イギリスでもこのネタは十分通用しますw
      <原文ママ>

    barkayaI
    日常がどうして売れなかったのか本当に分からん。
    これは間違いなく傑作だっていうのに。

      Cyctorn
      値段が高すぎぃぃぃいいいいいいい!!
      たった2+話で7980円って・・・

    NinjaNeruAkita
    ドッピオー?! ドッピオー?! (笑)
    nichijo1409_02.jpg

      ThePyro3269
      ドドドドドドドドッピオォオオオ!?!?

      HollowSnake
      ここで笑い死ぬところだった。xD

    Bishop
    これだからアニメはグレートなんだよ。
    俺は日常のファンじゃないが、
    アメリカのTVでこんなユーモアを観ることは絶対にない。

    kokodaioh
    イタリアでコーヒーを注文するのはもっと大変だよ。

      Hironori Yamochan
      なんでさ?

       Smugleaf
       地元のマフィアが経営してるからな。

       kokodaioh
       コーヒーはレジで注文してコーヒーセクションで受け取る。
       難しいのは、より特定したコーヒーを選べるから。
       「caffe macchiato deccaffeinato」みたいにね。

    GVNFilms
    結局、ドッピオって何なんだ?

      kokodaioh
      ダブルショットのことだよ。

    aqua235
    初めてスターバックスに行ったとき
    俺も全く同じ体験をしたよ・・・orz

    Atticus Lee
    こういうハイエンドなコーヒーショップを見かけたことない。
    だけど、今後の俺の人生でもずっと避け続けようと思った。

    JadendayZero
    あのドッピオってのは何がどうなってんだ?
    nichijo1409_01.jpg

      Charles Cansle
      ドッピオはコーヒーのショット。
      酒のショットグラスみたいなもんだ。
      このコーヒーはメチャクチャ強いんであんなに小さいのさ。

       afternooncaketim
       ドッピオってのはエスプレッソのダブルショットのこと。
       ソロってのがエスプレッソのワンショット。
       これにホットミルクを加えたのがラテ。
       だからラテはもっと飲みやすいよ。
      
      Charles Cansle
      顔に手をやったところで耐えきれずに噴いた。xD

    Trades46
    正にこれはスタバに入った俺だわ。
    なんであいつらティムホールトンみたいにできないんだよ・・・

    Axel Dark
    俺にもゆっこの苦悩が分かるぜ!
    だからおれは紅茶しか飲まないことにしてるんだ。

    Ranger Studios
    スターバックスの新入社員には
    必ずこの動画を観せるべきだ!!



    ホントこれだわ。
    世界中のスタバで研修に使うといいよ。(笑)
    もちろん日常のDVD/BDを買ってからね。

    しかし、スタバで恥ずかしい思いをしてたのは日本だけじゃなかった。
    アメリカやたぶんその他の国でも同じことが起こってるんだ。
    スタバはどんだけ客に対して羞恥プレーをしてるんだって話ですよ。
    それでもスタバは大人気なんだよなぁ。
    世界はSを求めてるのか・・・(ゴクリ

    なにはともあれ、管理人がスタバに行くことはもうないな。
    あんな公開処刑されたら二度と立ち上がれないよ。^^;

    banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m

    日常 Blu-ray BOX コンプリート版
    日常 Blu-ray BOX コンプリート版
    ]]><![CDATA[ ]]>
    http://shirouto.seesaa.net/article/407041444.html 大人の日本人女性が選んだ 「 魔法少女アニメTOP11 」 の海外反応 元ネタ myanimelist.net/魔法少女と聞くだけで何やら心が騒ぐ管理人デス。さて、マイナビで大人の女性を対象に好きな魔法少女アニメは何か?というアンケートをやっていたようです。それが海外アニメ掲示板でネタになってたので取り上げてみたよ。果たして日本の女性たちの嗜好は海外オタに理解されるのか・・・The Top 11 Magical Girl anime which appeal to adult women the most according to MyNavi .. ANIME(アニメ) えいち 2014-05-15T14:49:38+09:00 <![CDATA[ 元ネタ myanimelist.net/

    魔法少女と聞くだけで何やら心が騒ぐ管理人デス。
    さて、マイナビで大人の女性を対象に好きな魔法少女アニメは何か?
    というアンケートをやっていたようです。
    それが海外アニメ掲示板でネタになってたので取り上げてみたよ。
    果たして日本の女性たちの嗜好は海外オタに理解されるのか・・・


    The Top 11 Magical Girl anime which appeal to adult women the most according to MyNavi Woman
    大人の女性に最も訴えかける魔法少女アニメTOP11

    09-24-14

    魔女っ子デイズ (Sweet Design Memories)

    Zapredon スレ主
    gcafe.com
    日本ではマホウショウジョと呼ばれる Magical Girls は、それらを観て育った多くの日本の女性たちに影響を与えた。 しかし、彼女たちが大人になった今も魔法少女は訴えかけるものがあるのだろうか?

    日本のウェブサイト「マイナビウーマン」は、22~34歳までの女性たちにどの魔法少女アニメが好きかを尋ねた。 この年齢層を考えるとその結果は本当に衝撃的だった。
    以下にそのアニメを紹介する。


    10位/『花の子ルンルン』……1.1%
    mahoushojo1410_10.jpg


    10位/『魔法少女リリカルなのは』……1.1%
    mahoushojo1410_11.jpg


    9位/『魔法のプリンセス ミンキーモモ』……1.7%
    mahoushojo1410_12.jpg


    8位/『魔法少女まどか☆マギカ』……2.8%
    mahoushojo1410_13.jpg


    7位/『魔法の天使クリィミーマミ』……3.4%
    mahoushojo1410_14.jpg


    5位/『おジャ魔女どれみ』……5.1%
    mahoushojo1410_15.jpg


    5位/『姫ちゃんのリボン』……5.1%
    mahoushojo1410_16.jpg


    4位/『カードキャプターさくら』……12.4%
    mahoushojo1410_17.jpg


    3位/『魔法使いサリー』……14.1%
    mahoushojo1410_18.jpg


    2位/『ひみつのアッコちゃん』……21.5%
    mahoushojo1410_19.jpg


    1位/『魔女の宅急便』……22.6%
    mahoushojo1410_20.jpg

    Source: MyNavi Woman

    mayukachan
    魔女の宅急便が魔法少女・・・だとぅ・・・!?

      RLinksoul
      キュートな魔女は概して魔法少女だとみなされる。
      たとえキキが飛ぶこと以外に何の魔法を使えなくてもね。
      俺はむしろ、ここにセーラームーンが入って無いことの方が
      ちょっとしたサプライズだったよ。
      その代わりにルンルンとかミンキーモモみたいな
      分類がハッキリしないアニメが入ってるし。
      

    marriage
    どうでもいいけど魔女宅はつまらんかった。


    Aria-da-Capo イタリア
    キキはありえないほどキュート。
    俺はもう数えきれないほど魔女宅を観たよ。


    BlueXRam
    ぐぬぬ・・・まどか☆マギカが1位に相応しいのに。


    Yhuuro オランダ
    イエス! 子供時代の思い出のジブリ映画が勝利。
    この結果は何も間違ってないじゃないか。
    魔女の宅急便は本当に楽しい映画だったよ。


    nlyTemporary
    なんで魔法少女まどか☆マギカが8位なわけ?
    このリストで俺が知ってるアニメはそれだけだぞ。

      umashikaneko 愛
      それは誰に聞くかに寄るよね。
      まどかはアニメファンの中では人気があるけど、
      リストの他のアニメ、特に上位6位みたいに日本全体で
      知られてるわけじゃないから。


    Red_Key フィラデルフィ
    もし私がいま急に大人の女性になったとしたら
    このリストに納得がいくのかもしれないわね。


    Udgey
    まどかがナンバー1じゃないとかシンジラレナ~イ。


    amateur
    おジャ魔女どれみ? それは冗談で言ってるのか?
    実は大人じゃなくて幼稚園の女の子たちに訊いたのでは?

      AO968 オランダ
      ヘイ! どれみは愉快なアニメだったぞ。
      子供から大人まで楽しめる内容だった。

      RLinksoul
      もの凄くキュートな作画で驚くほど成熟したテーマを
      扱ったりもするアニメだったよな。
      おジャ魔女どれみ16  Naive (講談社ラノベ文庫)
      (高校生になったどれみ達の続編小説!)


    ninjastarforce マンチェスター
    あのリストの中で子供の頃に観てたのはカードキャプターさくらだけだな。


    Cyanwasserstoff
    このアンケート本当にソースがあるの?
    何人の女性が参加してる? どの国で実施したのさ?


    Higashi_no_Kaze ウィーン
    現在、サブ [ 英語字幕 ] があるのはアッコとサリーだけ。 :/


    Praland
    なのはの順位が低すぎると思うんだ。


    zetsubousei_hero
    悪いけどキキは魔法少女枠じゃないから。


    Nidhoeggr ドイツ
    このスレの住人のほとんどが魔法少女とは何かってのを
    全く分かってないみたいなのが面白いね。
    あのリストは興味深いよ。
    セラムンがランクインしなかったのは驚きだ!
    ただ、この手のアンケート結果は常に割り引いて受け止めないとね。


    Hoppy
    花の子ルンルンなんて今日初めて聞いたわ。
    想い出のアニメライブラリー 第15集 花の子ルンルン DVD-BOX  デジタルリマスター版 Part1
    (観たことないのに主題歌が歌える不思議w)


    DrGeroCreatio
    彼女たちにはウィッチクラフトワークス愛がひとかけらも無いのか。


    Working_Design
    この結果は半分ぐらいまともだと思うよ。
    リストのアニメの全ては知らないが古い名作アニメも入ってる。
    ひみつのアッコちゃんは魔法少女漫画の元祖だし
    魔法使いサリーは魔法少女アニメの元祖。

      GangstaPriest パリ
      ちょっと待て。
      魔法少女漫画の先駆けはリボンの騎士じゃなかったかしら?

       Working_Design
       お前の意見は間違ってないと思う。
       ウィキペディアにはこう書いてある。
       >漫画・アニメの歴史家たちは、1953年に発表されたリボンの騎士を
       >魔法少女もののプロトタイプだと考えている。
       >1962年に連載されたひみつのアッコちゃんが最も初期の
       >魔法少女漫画だと考えている。


    laldonkament
    プリズマ☆イリヤツヴァイはどこだっ?
    あのロリ百合キスの嵐は信者を得ているはずなのに・・・


      vitaxlilium
      そうじゃないであります。
      ロリ百合キスは日本人の男のロリコンたちの
      ハートを鷲掴みにしてるんであります。


    ちょほいとまちなは!
    『プリズマ☆イリヤツヴァイ』を観てないんで知らんのだが、
    マジでイリヤ達が女の子同士でキスしちゃってるわけ?
    いくら深夜でもそんなの放送して大丈夫だったのか・・・(ゴクリ
    何かの間違いかもしれんと思ってググってみたら、



    これはアカン、これはアカンでー! ( ゚∀゚)=3ムッハァー
    いや~キスどころか完全にベロチューじゃないですか。
    プリズマ☆イリヤがこんなに破壊力のあるアニメだったとは・・・
    前回の記事でイリヤとクロでハーレム作ると言ってた男の気持ちが分かったわ。
    Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第2巻 [Blu-ray]Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第2巻 [Blu-ray]


    本題の日本人の大人の女性が選んだ魔法少女アニメTOP11だけど
    海外オタたちに理解されてなかったなと。
    彼らは、まどか/なのは/CCさくら/どれみぐらいしか
    まともに知らんだろうから、まぁそうなるわなぁ。
    ただ、魔女の宅急便は管理人もちょっと意外だったよ。
    キキがいわゆる魔法少女ジャンルに入るとは思ってなかった。
    言われてみれば、確かに魔法を使う少女だから魔法少女か・・・
    でも何かイメージと違うわー。自分だけ?


    しかし、リボンの騎士が魔法少女もののプロトタイプという
    記述がウィキペディア英語版の「魔法少女」に書かれてたけど、
    これって何かの間違いじゃないかい。
    サファイアが魔法を使ったなんて話は聞いたことないよ。
    ウィキの日本語版「魔法少女」にはリボンの騎士に全く触れてないしね。
    うーん、ホントどうしてこうなった? (;^_^A

    banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m

    高田明美さんの絵が大好きなんだっ。
    思わず画集を衝動買いしてしまったほどに。

    魔法の天使 クリィミーマミ Blu-ray メモリアルボックス
    魔法の天使 クリィミーマミ Blu-ray メモリアルボックス
    ]]><![CDATA[ ]]>
    http://shirouto.seesaa.net/article/406146954.html イギリスamazonでアニメ雑誌をまんまプリントしたTシャツが売られてる&高評価な件 元ネタ amazon.co.uk/イギリスのamazonでネタ探しさをしていたらどうしても突っ込みたいブツを見つけてしまった。ぜひ皆さんにも見て頂きたくて記事にしてみましたよ。東鳩の元ネタに心当たりのある方はコメントお願いします。^^注: 以下の文章でNGワードの中に「.」を挿入しています。Zip Zap Zooom Ladies Vintage Japanese Manga Anime Cartoon Adult Hen.tai T-shirt All Sizes★★★★★.. ANIME(アニメ) えいち 2014-04-15T04:55:55+09:00 <![CDATA[ 元ネタ amazon.co.uk/

    イギリスのamazonでネタ探しさをしていたら
    どうしても突っ込みたいブツを見つけてしまった。
    ぜひ皆さんにも見て頂きたくて記事にしてみましたよ。
    東鳩の元ネタに心当たりのある方はコメントお願いします。^^

    注: 以下の文章でNGワードの中に「.」を挿入しています。



    Zip Zap Zooom Ladies Vintage Japanese Manga Anime Cartoon Adult Hen.tai T-shirt All Sizes
    amazon_animeT1904_02.jpg

    ★★★★★ love it
    13歳の娘がベタ惚れ。サイズに問題は無かったし衣類として上質だったわ。お薦めしておきます。


    ★★★★★ お値打ち品
    値段からすると素晴らしい品質よ!
    13歳になる姪がこれをとても気に入っててMサイズがピッタリだった。彼女は身長が高い普通体型よ。


    ★★★★★ 漫画クレイジー
    私の子供たちはみんな漫画ラブだから、このTシャツを見たとき、これは買うっきゃないと分かったの。娘たちはもちろん気に入ったし、この服しか持ってないかのように着倒してるわ!
    材質のクオリティーは期待してたほどではなかったけど、誰かそのことを娘たちに教えてあげて!


    The Twins !! - Cute girl T-shirt Manga Anime Japanese Cartoon
    amazon_animeT1904_03.jpg

    ★★★★★ ザ・双子
    13歳の娘のために購入。彼女はとても小さいのだけど完璧にフィットしました。彼女は本当に喜んでいます。これはラブリーなTシャツですね。


    Zip Zap Zooom Ladies Vintage Japanese Manga Anime Cartoon Adult Hen.tai T-shirt All Sizes
    amazon_animeT1904_01.jpg


    ★★★★★ みんなが欲しがってる
    私の娘たちの友人はみんなこのTシャツを欲しがってるのよ。もうずっと大人気。それに洗濯した後も何も問題もなかったわ。


    ★★★★★ ティーン向け
    マンガ好きの娘にこのTシャツを買ってあげたわ。
    娘はとっても気に入ってくれた。
    背中にもちゃんとプリントされてる所がポイント高し。


    ★★★★★ ナイスTシャツ
    マンガとアニメのことなら何でも大好きな10代の娘のために購入しました。サイズも品質も良かったですよ。


    ★★★★★ グレートTシャツ
    同じ図柄が前後にプリントされている。
    マイワイフは髪が短いので遠くにいると彼女が俺に近づいているのか離れているのか分からなくなったかもしれない。ワイフの巨乳を神に感謝だ。


    ★★★★★ 凄い製品・迅速対応・推奨売れ筋
    娘の12歳の誕生日のためにこのTシャツを買いました。
    彼女はもの凄く気に入りましたよ。
    娘の年頃用のマンガTシャツは他に見つけることができませんでした。これだと娘には大きいかもしれないと分かっていたのですが、彼女はこれから育つので良しとしました。娘は真のマンガファンです。サンクス。


    ★★★ 商品名の「アダルト」の部分はサイズのことじゃなくて「ポル.ノ」という意味だ
    完全にそのこと知らないまま俺はこのアイテムを娘に買ってしまった。幸い、娘は俺よりもマンガ・アニメに詳しかったので(ただこのキャラ達は知らない)、人前で着るより先にこの絵が問題ないかどうかチェックして欲しいと頼んできたよ。
    俺はこのキャラ達が登場する動画を見つけることができなかったが、他の購入者たちが人前で着ると不愉快なサプライズを体験してるかもな?


    ★ 「Anime Hen.tai」とは「アニメポル.ノ」のことだったー!!
    アニメ・漫画ファンのティーンエイジャーへの良いプレゼントになると思ってこのTシャツを買ったの。ところが、他のレビューを読んでまさかのアニメポル・ノだと気付いて・・・さらに自分でもリサーチしてみたら思いっきり吐き気を催したわ。娘の友達にのティーンエイジャーには明らかに贈ってはいけないものだったのよ。彼女の両親に私がポル.ノTシャツを娘に買ってあげたと知られる前にこの注文をキャンセルさせてもらいました。

    吐き気を催したって・・・(ノ∀`)
    『To Heart』の全年齢向けTVアニメだけじゃなくて、
    原作のエロゲまで探しあててしまったんだね。(笑)
    でもまぁ、そこまで知ってる外国人はほとんどいないだろうから別にOKじゃなないかな。何か言われたらアニメは別物で押し通せば良いよ。
    しかし、なぜHEN.TAIとか商品名に入れた・・・
    OVA「ToHeart2」BD-BOX [Blu-ray]

    あ、そんなことより、これ版権はどうなってんのさ?
    恐らくライセンス料なんて払ってない無許可の海賊品だよね。
    平気でamazonで売ってるけどなぜ問題にならないのか不思議だ。
    上に紹介した以外にも同じような商品がいくつもあったり。

    amazon_animeT1904_04.jpg

    amazon_animeT1904_05.jpg

    ちょ、メガミマガジン! ベルダンディー!
    ベルダンディーは完全にアウトだと思うわ。
    ていうか、ちょっと欲しいなこれ。(笑)
    メガミマガジンの編集部も、まさか英国の地で表紙絵を使ったTシャツが売られてるなんて夢にも思ってないんだろうなぁ。


    イギリスamazonの冒険はまだまだ続くよ。O_o
    もっと危険な商品も扱ってたんだ。
    ちょっとこれを見てくださいな。

    My Neighbor Totoro, Studio Ghibli inspired Ladies Printed T-Shirt
    amazon_animeT1904_06.jpg

    ★★★★★ グレートTシャツ
    本当にナイスなTシャツ。
    上質でカラーは全く写真の通りだったし体に完璧にフィット。
    きっとまた買うわ!


    ★★★★★ スタジオジブリ
    私の子供は二人ともスタジオジブリのファンで、トトロは彼女たちのお気に入りキャラの一つなの。娘へのプレゼントとして買いました。彼女はすっごく喜んでますよ。


    ★★★★★ Love!
    このTシャツを愛す!
    ラブリーな鮮やカラーで洗濯しても全く色落ちナッシン!
    タイト過ぎるのは嫌なので、このTシャツがいくぶん緩くフィットするのがベリーハッピーよー。


    ★★★★ 娘がラブ・イット
    ピチTシャツとして高い [ 9.5ポンド:約1690円 ] けど、私たちはあのデザインにお金を払ってるのよね。ブランドものに比べればずっと安いし。娘はとても気に入ってるので値段分の価値はあったわ。

    ジブリさんこいつです!
    「 Studio Ghibli inspired(ジブリに影響を受けた) 」って何だよそれ?(笑)
    インスパイアされちゃいましたとか
    ラルクの歌をパクッた誰かさんみたいじゃないか。
    これこそ完全にアウト。トリプルプレー級の大アウトだわ。
    デザインにお金を払ってるから少々高くても仕方ないみたいなレビューもあったけど、それジブリにはお金回ってませんから!残念!
    このTシャツだけじゃなくて、海賊版と思われる商品が他にもたくさんあるみたいだなぁ。ジブリはこの件を知らないのか、知っててスルーしてるのかどっちなんだろう?
    ともかく、こんな感じでイギリスamaoznは結構カオスでした。^^;


    最後に番外編で管理人のツボに来たヤバイTシャツを紹介。

    amazon_animeT1904_12.jpg

    amazon_animeT1904_11.jpg

    amazon_animeT1904_10.jpg

    ボッサ。ロビールは無いわー。(笑)
    何でポッサで切ったー・・・ロビールってなんだよ・・・
    そして何でハイネケンのロゴと融合させたんだ・・・
    しかも、これをイケメン風な男性が着てるのがシュールで余計に笑った。
    でも・・・・・・ぶっちゃけ、これはマジで欲しい。(^_^;

    banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m

    リズム時計 となりのトトロ 掛け時計 トトロM837N 4MJ837MN06
    リズム時計 となりのトトロ 掛け時計 トトロM837N 4MJ837MN06 ]]><![CDATA[ ]]>
    http://shirouto.seesaa.net/article/406976453.html 外国人 「 アニメキャラ6人でハーレム作ろうぜ! 」 元ネタ reddit.com/海外にも妄想たくましいアニオタは多い。アニメキャラでハー☆レムを作るなら誰を選ぶ?というスレッドが巨大英語掲示板で立ってました。果たして、外国人たちは一体どんなキャラをハー☆レム要員にしたがってるのか・・・anime4ever39 スレ主You get to have a harem of 6 anime characters, who do you choose?アニメキャラ6人のハー☆レムを作れるとしたらお前は誰を選ぶ?1日前の投稿c1234.. ANIME(アニメ) えいち 2014-01-22T11:38:57+09:00 <![CDATA[ 元ネタ reddit.com/

    海外にも妄想たくましいアニオタは多い。
    アニメキャラでハー☆レムを作るなら誰を選ぶ?
    というスレッドが巨大英語掲示板で立ってました。
    果たして、外国人たちは一体どんなキャラを
    ハー☆レム要員にしたがってるのか・・・


    anime4ever39 スレ主
    You get to have a harem of 6 anime characters, who do you choose?
    アニメキャラ6人のハー☆レムを作れるとしたらお前は誰を選ぶ?

    1日前の投稿


    c12345g
    1. アレックス・アームストロング
    2. アレックス・アームストロング
    3. アレックス・アームストロング
    4. アレックス・アームストロング
    5. アレックス・アームストロング
    6. アレックス・アームストロング
    halem1410_15.jpg

      ShortchangeParamecia
      お前はそんなに筋肉マンを揃えてナニをするつもりなんだ・・・ゴクリ


    randomize17
    10032号
    10033号
    10034号
    10035号
    10036号
    10037号

      torikaraage
      それだっ!!

      Aruseus493
      お前は最高のミサカ達を外してしまってるぞ。

       ctom42
       全くだな。こいつが原作小説を読んでないのは明白。

      King_of_Demons
      何のことかサッパリ分からん俺に誰か説明してくれなイカ?

       ctom42
       とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲のキャラ。
       ミカサは大量のクローンで上のような番号で識別されてる。
       電撃文庫 FIGHTING CLIMAX 電撃文庫FC 御坂美琴 フルグラフィックTシャツ ホワイト サイズ:L


    Niernen
    イリヤ ― Fate/Stay Night (DEEN)
    イリヤ ― Fate/Stay Night UBW (DEEN)
    イリヤ ― Fate/Stay Night UBW (Ufotable)
    イリヤ ― Fate/kaleid liner プリズマイリヤ
    イリヤ ― カーニバル・ファンタズム
    クロ ― Fate/kaleid liner プリズマイリヤ
    アンリミテッド イリヤ ワークス!
    誰かが Fate/Zero はと聞く前に言っておくと、
    あの時のイリヤは10歳だからアカン。

      CazuaaL
      クロを入れたことを俺は評価するぞ。

      Gapmeister
      でもプリズマイリヤの彼女は12歳じゃなかったか?

       -Niernen
       13歳だったと俺は確信してる!

      Gapmeister
      なぜアイリスフィールは駄目なんだい?

       -Niernen
       だってイリヤとは別人だろ?
       まぁ、Fate/kaleid の彼女は素晴らしいキャラではあったが。

      oleyX90
      だが、全ての作品で彼女はとにかく幼い少女に見えるけどな。

       -Niernen
       事実上それは間違ってるんだ。
       全作品の4/6でイリヤは18歳なんだよ。
       Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! 第2巻 [Blu-ray]


    Redcrimson
    セイバー(fateシリーズ)
    高町 なのは(魔法少女リリカルなのは)
    牧瀬 紅莉栖(シュタインズゲート)
    御坂 美琴(とある科学の超電磁砲)
    五更 瑠璃(俺の妹がこんなに可愛いわけがな)
    レヴィ(ブラック・ラグーン)


    FullMetalElric
    セイバー、アルカード、ばらかもんの母親、
    冨樫義博、ステファニー、ヒソカ、エクスカリバー

      Slayer2911
      アルカード vs ヒソカか?!
      これは熱いバトルが期待できそうだな。

      amazaru90
      冨樫って・・・奴がドラクエへの未練を断ち切れるならいいが・・・


    XxKimm3rzxX
    リアス・グレモリー(ハイスクールD×D)
    姫島 朱乃(ハイスクールD×D)
    ゼノヴィア(ハイスクールD×D)
    河合 律(僕らはみんな河合)
    涼宮ハルヒ
    桜井あおい(RAIL WARS!)
    Pixiva全線

      JuventusX
      何故だか分からないんだが、RAIL WARS! のヒロインたちよりも
      電車の方が先に俺の心を虜にしちまったんだ・・・

       alamiRocketFuel
       何も不思議なことはないさ。
       人間よりも電車の方が早く来るのは当たり前だからな。


    kickazzgoalie
    椎名ましろ(さくら荘のペットな彼女)
    稲葉姫子(ココロコネクト)
    フランチェスカ・ルッキーニ(ストライクウィッチーズ)
    逢坂 大河(とらドラ!)
    龍虎(キルラキル)
    ミリアーナ(フェアリーテイル)


    space110
    戦場ヶ原ひたぎ(物語シリーズ)
    佐倉 千代(月刊少女野崎くん)
    魚見(生徒会役員共)
    マリー(ペルソナ4)
    ペルソナ4 ザ・ゴールデン もふもふミニタオル マリー
    平沢 唯(けいおん!)
    貝木・・・

      wari_no_Yum
      だが、確か貝木はおと(ry

       abc123shutthefuckup
       俺たち・・・
       ブロマンス [ 男性同士の親密な関係。H無し ] になれそうだな。


    lambce
    古河 渚(Clannad)
    シンナ まゆり(Steins;Gate)
    ウィンリィ・ロックベル(鋼の錬金術氏)
    フェイ・ヴァレンタイン(カウボーイビバップ)
    逢坂 大河(とらドラ!)
    草薙 素子(Ghost in the Shell: SAC)
    彼女たちはそれぞれ俺が持つ嗜好の異なる部分にアピールしてくるんだ。

      zyfaer
      シンナじゃなくて椎名な!

       lambce
       トゥットゥル~ :)


    kickazzgoalie
    長門 有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
    小野寺 小咲(ニセコイ)
    木下 秀吉(バカとテストと召喚獣)
    栗山 未来(境界の彼方)
    ユークリウッド・ヘルサイズ(これはゾンビですか?)
    志熊 理科(僕は友達が少ない)
    僕は友達が少ない 等身大タペストリー 志熊理科


    SeiSato
    レヴィ(ブラック・ラグーン)、草薙 素子(攻殻機動隊)、纏 流子(キルラキル)、火々里 綾火(ウィッチクラフトワークス)、関羽 雲長(一騎当千)、相川摩季(エアマスター)

      hortchangeParamecia
      ぶっちゃけ、レヴィとは男同士のような関係になるだろうな

       Ayn_Rand_Was_Right
       いや、実はレヴィは内に秘めたマゾなんじゃないかと俺は睨んでる。

      ObjectiveRode
      素子はいろんなボディになれるからイイな。


    huntarr
    ヨーコ - レヴィ - フェイ - 纏流子 - 鬼龍院皐月 - 霧嶋董香
    これで凄いキャットファイトが拝める!


    Darkapb
    キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード(化物語)
    小阪ちひろ(全力で: 神のみぞ知るセカイ)
    二階堂 由梨(最高の教師!: 神のみぞ知るセカイ)
    るるも(まじもじるるも)
    雪ノ下雪乃(俺ガイル)
    戸塚 彩加(俺ガイル)( ͡° ͜ʖ ͡°)
    俺の属性がバレバレだな・・・ただし戸塚はのぞく


    Grilled_Chicke
    ヨーコ、羽川、シュタゲで一番過小評価少女、ナミ、朱乃、ウィンリー
    halem1410_10.jpg


    CrayonsNLighterFluidhttp
    キャンディ・ストア(のんのんびより)
    小鳥遊十花(中二病でも恋がしたい!)
    ニコ・ロビン(One Pieceおねぴ)
    セルティ・ストゥルルソン(デュラララ!!)
    C.C. (コードギアス)
    魔王(まおゆう魔王勇者)


    Lez_Derp
    御坂 美琴(とある科学の超電磁砲)
    遠坂 凛(fateシリーズ)
    戦場ヶ原ひたぎ(物語シリーズ)
    雪ノ下雪乃(やはり俺の青春ラブコメはまちがっている)
    黒猫(俺芋)
    リアス・グレモリー(ハイスクールD×D)
    きゃらスリーブコレクション マットシリーズ ハイスクールD×D NEW リアス・グレモリー (No.MT017)
    俺は、非常によく訓練されたマゾ男なんだ。

      elipegbq
      ハイスクールD×Dならリアスより朱乃だろ・・・
      きゃらスリーブコレクション マットシリーズ ハイスクールD×D NEW 姫島朱乃 (No.MT018)

       Lutyo
       いやいやいや、グレイフィアさんに決まってるでしょ?


    キリが無いのでこの辺にして他は割愛するけど、
    ハイスクールD×D のヒロイン達がかなり人気だったね。
    自分はこのアニメ観てないんで彼女たちを画像検索してみたら・・・

    観とくんだったと激しく後悔したわ!(´Д`;)

    上の3人も良いけど、ユーベルーナと真羅椿姫も良いわ~。
    そういえば、前回の記事(背徳の喜びを感じるアニメ)でも
    ハイスクールD×D が挙がってたよ。
    どうしてこんな当たりヒロイン揃いのアニメをスルーしちゃったのか。orz
    ・・・スカパーか何処かで再放送してつかーさい。
    ハイスクールD×D DX.1 【BD付限定版】ハイスクールD×D DX.1 【BD付限定版】
    (で、主人公は誰かとくっついたの?)


    外国人たちがハー☆レムに加えたいと思ってるアニメキャラの一番手は、
    以外にもセイバーさんだったよ。 O_O
    やたらと名前が挙がってた。
    管理人もセイバーは大好きだけど
    ハー☆レム要員にしたいかと聞かれたら、なんか違うなぁ。
    同じく凛も引っ張りだこだったけど、これもなんか違う・・・
    フェイトのヒロインで選ぶとしたら、ライダー姐さんだね。
    それはともかく、海外アニオタの趣味も一昔前と随分変わったよ。
    どんどん新作アニメが出てるから当たり前ではあるんだけど、
    数年前に書いた記事を改めて読むと感慨深いものがあったり。

    ◆ 結婚したいアニメキャラ 海外アニメフォーラム
    ◆ 結婚したいアニメキャラ Part2 海外アニメフォーラム
    ◆ アニメで最も美しい女性 Anime on DVDフォーラム
    ◆ お前はどんなアニメフェチ? 海外アニメフォーラム
    ◆ 「嫁は澪、婿は雲雀」日本人が結婚したいアニメキャラの海外反応

    当時のベルダンディー人気が懐かC。
    今ではほとんど話題にならないけどラフィール人気も凄かったなと。


    最後に、敬意を表して管理人も6人を選んでみようかと。

    セーラープルート(セラムン)
    毒島冴子(HOTD)
    メーテル(銀河鉄道999)
    ディードリット(ロードス島戦記)
    ハマーン(ガンダム)
    佐伯香織 (・・・)

    ありゃりゃ、パッと思い浮かばないもんだね。
    もう少しマシな人選がしたいところだけど
    時間が無いんで今のところはこれで。
    あとで本気出して選び直す。(`・ω・´)

    banner2.gif←いつも応援ありがとう! m(_ _)m

    大柄で肉感的なヒロインが好きだっ。
    お姉さん系かセクシー系ならなお良しっ。

    大きい女の子は好きですか?(1) (バンブーコミックス)
    大きい女の子は好きですか?(1)
    ]]><![CDATA[ ]]>