Windows10でソフトが動かない! そんな時はこれを試して!

著者:
投稿日:
更新日:
Windows10では、XP時代 (もしくはそれ以前)に設計されたソフトが正常に作動しない場合があります。

出典:Windows10未対応な古いソフトを動かすTipsいろいろ - ぼくん...

	

互換モード

アプリを互換モードで動かす
アプリを互換モードで実行する際は次の手順を実行してください。

アプリアイコンを右クリック>「プロパティ」>「互換性」タブを選択>「互換性モードでこのプログラムを実行する」チェックボックスをチェック>リストから、Windowsのバージョンを選択>「適用」>「OK」

出典:第48回 Windows 10 の互換モード設定。動かないアプリやド...

	
デバイスを互換モードで動かす
古いデバイスのデバイスドライバがWindows 10 に対応していない場合は、次の手順で設定を行ってください。

デバイスドライバのインストールファイルを右クリック>「互換性のトラブルシューティング」>「問題のトラブルシューティング」>「以前のバージョンのWindowsで動作していたプログラムがインストールできない、または実行できない」チェックボックスをチェック>「次へ」>「このプログラムが以前動作していたWindowsのバージョン」からバージョンを選択>「次へ」>「プログラムのテスト」>ドライバがインストールされ終了したら、プログラム互換性のトラブルシューティングツールに戻り「次へ」>「はい、このプログラムのこの設定を保存します」

出典:第48回 Windows 10 の互換モード設定。動かないアプリやド...

	

SmartScreen

 「SmartScreen」は詳細情報から強制起動できる。OSチェックではねられるなら「以前のバージョンのWindows用に作成されたプログラムの実行」ウィザードで互換モードを有効にすればいい

出典:ASCII.jp:Windows 10で動作しないアプリがある……!?

	

ドライバー

互換モードでソフトを実行してもソフトが動かないとき、ソフトが利用しているサウンドなどのドライバーに原因がある確率が高くなります。Windows 10へ無償アップグレードしてから「音が出ない」「ポインターが動かない」といった原因もほどんどの場合ドライバーにあります。

出典:Windows10互換モード・ドライバーなど、アプリやソフトが動か...

	

管理者として実行

一部のプログラムでは、正常に実行するには管理者のアクセス許可が必要です。このオプションを使用するには、PC に管理者としてサインインしている必要があります。

出典:microsoft.com

	

インストールフォルダを変更する

インストールフォルダを「Program Files (x86)」や「Program Files」以外にしてみる。

一部のXPもしくはそれ以前の時代のソフト、起動時にオンラインアクティベートが必要なタイプ、インストールフォルダ内のデータを書き換えるソフトなどで有効。

出典:Windows10未対応な古いソフトを動かすTipsいろいろ - ぼくん...

	

IMEの設定を変える

「コントロールパネル」>「言語」>「詳細設定」を開く

「入力方式の切り替え」で「アプリ ウィンドウごとに異なる入力方式を設定する」にチェックを入れる。

2000~XP時代のソフトや、「文字入力が特殊」なソフト、海外製ソフトなどで有効。

PhotoShop CS2などで有効

出典:Windows10未対応な古いソフトを動かすTipsいろいろ - ぼくん...

	

Microsoft OneDrive を無効にする

「作成したファイルを保存せずに終了しようとすると強制終了する」という挙動を示してしまうソフトで有効。

スタートアップを無効にするだけでも有効。

OneDriveはを完全削除しなくてもOK。

Metasequoia Ver3.X系などで有効。

出典:Windows10未対応な古いソフトを動かすTipsいろいろ - ぼくん...

	

不足しているランタイムをインストールする

古いVB、C++、DirectXなどは、Windows 10 へアップグレードした後でもう一度インストールしなおすのがポイント。

Windows 10 Anniversary Update では、Windows 7時代にインストールした Visual C++などは一度全て削除し 再インストールしなければ OSそのものが安定しなくなっていた。

出典:Windows10未対応な古いソフトを動かすTipsいろいろ - ぼくん...

	

NTVDMの有効化

検証環境

Windows 10 Home 32ビット版(64ビット版では後述のNTVDMが使えないため)

出典:Windows 10に昔のソフトを入れてみました。


64ビット版のWindowsでは使えないのが難点ですが、これがあるとWindows 3.1時代の古いアプリケーションも動かせるようになる(必ず動くとは限らない)、頼もしい相棒です。


まずはコイツを「プログラムと機能」にある「Windows の機能の有効化または無効化」から“有効”にします。

出典:Windows 10に昔のソフトを入れてみました。


その為、Chromeやソフトのインストールが行うことができず、セキュリティを重視をしたWindows10のOSとなってます。

出典:【Windows10】アプリをインストールできない問題の解決法!


移動して頂きますと、Sモードをオフにするという画面が出てきますので、Sモードをオフにするから入手を行って頂きますとSモードを解除することができます。Sモードを解除する際は必ずWindows10のバージョンを最新版にしてから行ってください。

出典:

	

VMを使う

Windows10でバーチャルマシン上に古いバージョンのWindowsを動かすことで、ゲームを動かすことが出来ます。

VMWareは家庭用で利用する場合は無料で利用できます。


※別途Windowsのディスクまたはディスクイメージが必要です。

出典:PCゲームが起動しない時に試したい基本的なこと【Windows講座...

	

パッチ

SafeDisc、SecuROMといった古いDRM規格はセキュリティ上の問題があるためWindows10ではサポートされていません。

しかし一部の古いゲームにはこれらが採用されており、そのままの状態ではWindows10で遊べないことになります。



公式サイトでディスクレスに対応したパッチがないか調べて見てない場合は、「ゲームタイトル + no cd」「ゲームタイトル + no disk」などで検索し、ディスクレスパッチを探してください。

出典:PCゲームが起動しない時に試したい基本的なこと【Windows講座...

	

スケーリング機能をオフにする

高解像度ディスプレイを使用している場合は「高DPI設定では画面のスケーリングを無効にする」のチェックを入れましょう

これで動作するソフトもあります

出典:Windows7やWindows8で使用していたソフトがWin10で起動しない...

	

原因は「MSI Afterburner」だった

マインクラフト・GTA5・Outlast・ウォッチドッグス・ファークライ4…これらのゲームが動作しなかったのは「MSI Afterburner」(以下アフターバーナー)が原因でした。

アフターバーナーを終了させてからマイクラやファークライ4を起動してみると、動かなかったのが嘘のように颯爽と動作しました。GTA5の場合でもランチャーが正常に動き始めて、本体がちゃんとアップデートされました。

出典:PC-2"

target="_blank">Windows10と互換性有り/非対応なPCゲーム一覧。動かないか動...
	

「Program Compatibility Assistant Service」サービスの無効化

「Program Compatibility Assistant Service」サービスの無効化にすると、「プログラム互換性アシスタント」を停止できます。

Windows7が一番チェックがきついような気がしていますが、「プログラム互換性アシスタント」が有効になっていると古いソフトがそのチェックにひっかかってしまい、古いソフトのインストールが途中でエラーで終わってしまうことがあります。


それを回避するために、「Program Compatibility Assistant Service」サービスを無効化しておきます。


※いったん「Program Compatibility Assistant Service=プログラム互換性アシスタント」にひっかかってしまったexeファイルの名前は、そのサービスを止めてもひっかかったままで起動できないことがあります(直す方法は僕にはわかりません)。なので、「Program Compatibility Assistant Service=プログラム互換性アシスタント」は、32bit版のソフトをインストールする前、もしくは、OSをインストールした直後、に、できるだけ早い時点で、なんならこれを読んでいる今すぐ、無効化しておきます。

出典:Win10で古いソフトをインストールするための方法(事前知識)...

	

「KB3086255」を停止する

ようは、KB3086255を適用させつつ、

ゲームをやる時だけそれを無効化し、

ゲームが終了したらまた元に戻すという方法で、

この問題を解決……っていうか、回避させちゃうって事ですな。

※ 根本的な解決方法ではありません。

出典:この前のWindowsアップデートで昔のPCゲームが起動しなくなっ...

	

「KB3086255」をアンインストールする

この方法はネットに繋げない方にはいいかもしれません。実はこの「KB3086255」ってセキュリティ関係のファイルなんですね。インストールしないとセキュリティホールが開いちゃうんですよ。なので、完全にインターネットから切り離す方にしかお勧めしません。危ないですし。

出典:古いPCゲームが起動しないっていう話 - 男子大学生のつぶやき

	

XAudio2_7.dllが原因でゲームが強制終了してしまう時の対処法

Windows10にアップグレードしたら、特定のPCゲームをプレイしていると10分ぐらいでフリーズ&強制終了。これは困ったなと調べてゆくと、どうやらXAudio2_7.dllというファイルの読み込みに不具合が起こっているらしい。

この方法で改善したので忘れないようにメモ。


Win10の「Cortana」に『pe』と入力し、『パフォーマンスモニタ』を起動

パフォーマンスモニタ左側にある「モニターツール」を右クリックし、『システム信頼性の表示』をクリック

信頼性モニター画面で、「重要なイベント」から『落ちるソフト名』をダブルクリック

問題の詳細画面で『障害モジュールの名前』を確認 『XAudio2_7.dll_unloaded』となっていたら次のステップへ

Ctrl+Alt+Delを押し「タスクマネージャー」を起動し、『サービス』のタブをクリック

「名前」の欄から『TabletInputService』を探し、右クリックから『停止』を選択。 再び右クリックし『サービス管理ツールを開く』をクリック

「サービス」一覧の「名前」から『Touch Keyboad and handwriting panel service』を探し、右クリックから『プロパティ』を選択

「スタートアップの種類」を『無効』。「サービスの状態」を『停止』に設定。

タブレットや、モニタなどのタッチデバイス用の機能を無効化しているという感じみたい。 Win10をアップデートすると、まれにこの設定が初期化されてしまうようなので、再び無効化する設定が必要。

出典:XAudio2_7.dllが原因でゲームが強制終了してしまう時の対処法...

	

窓化ツール

Windows95やXP用のゲームはフルスクリーン+古いDirectX用に作ってあるものが多く、

現在のグラボではそのまま実行できないことが多いです。

が、窓化ソフトはDirectXの呼び出しに割り込んで、いい感じに処理を変換してくれます。


256色モード専用ソフトや、処理が異常に重いソフトも割となんとかしてくれちゃう。

かなり高性能。

出典:DXWnd(窓化ツール)で”DMMダウンロード版”イース完全版を動...

	

d3dx9_43.dll

d3dx9_43.dllが見つからない場合は、DirectX エンド ユーザー ランタイムをインストールする必要があります

出典:Windows10でd3dx9_43.dllが見つからない場合の対処法をご紹介...

	

inst2000を入れてみる

Inst2000とは(DL)

WindowsXP/2000にインストールできないWin95/98用ゲームソフトをインストールできるようにする為のフリーソフト。


私の環境はwin7 64bitだったが問題なく動作した。

出典:「Rumble ~バンカラ夜叉姫~」Inst2000を用いてのインストー...

	

アカウント名に日本語がいっている可能性

フォルダ名 C:/ユーザー/○○(あなたのアカウント名) に日本語が入っている場合多くのアプリケーションが正常に動作しなくなります。

英語のアカウントに変更するか、Microsoft アカウントでログインすることで修正できます。

出典:PCゲームが起動しない時に試したい基本的なこと【Windows講座...

	

ウィルス対策ソフトが邪魔している可能性

Windows10には業界最高峰のウィルス対策ソフト、「Windows Defender」が標準でついていますが、これ以外に別途ウィルス対策ソフトを導入していると問題のないソフトウェアに対して誤反応して動作をブロックすることが良くあります。

なので、これらのウィルス対策ソフトを利用している場合は一時的にアプリを無効にして、動作するか確認してください。

出典:PCゲームが起動しない時に試したい基本的なこと【Windows講座...

	

Windows 起動時に一緒に立ち上がるプログラム(常駐プログラム)が原因でゲームが起動しない

Windows 上で PC ゲームの起動を妨げる原因の一つに、常駐しているプログラム が挙げられます。この常駐しているプログラムの大半は、Windows 起動時にスタートアップに登録してあるものがほとんど占めていることがあります。

まずは Windows 起動時に立ち上がる常駐プログラムをすべて msconfg - システム構成 から一時的にオフにして PC を再起動。常駐プログラムが一切起動していない状態でゲームが起動するかどうか確認して、問題の切り分けをします。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

MacType が原因でゲームが起動しない

Windows のフォントをきれいに表示する MacType が原因でゲームが起動できない ことがあります。

MacType にある起動モードには、レジストリモード、サービスモード、Mactray モード(独立モード、互換性重視モード) が選択できるようになっており、これらのモードによってゲームが起動できる・できないといったことも可能性としてあります。(以前、Windows Update が MacType の起動モードの違いによってエラーが起こり、更新できないといったことがありました)


対策方法としては、タスクトレイにある MacTary アイコンからプロセスマネージャーを起動して、ゲームのプロセス名に対して除外設定するか、同じくタスクトレイにある MacTary アイコンから動作を停止 します。


また、プロファイル(ini フォルダにある Default.ini)を開き、1行目の [General] セクションに UseInclude=1 を追加することで、すべてのプロセスに対して MacType を無効化にした状態で Mactype を常駐起動 することができます。


プロセスマネージャーから必要なプロセスだけ MacType を適用できるので、いちいちプロセス除外をする設定の手間が省けて、MacType に影響のあるゲームが起動できないというトラブルから回避できる可能性があります。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

Borderless Gaming が原因でゲームが起動しない

ウィンドウモードで起動したゲーム画面のウィンドウ枠を非表示にしたり、ウィンドウ位置の配置場所を指定したり、アスペクト比を固定するためにウィンドウサイズを固定したりするために、Borderless Gaming というツールを使用しています。

Borderless Gaming であらかじめゲームを登録しておけば、設定した内容通りにゲーム画面をカスタマイズ表示できますが、DARK SOULS III でその設定をした際にゲーム起動時に何度かランダムにクラッシュすることがありました。(もしかしたら、ほかのツールと干渉していた可能性があるかもしれませんが・・・)


解決策としては、ゲーム起動後に Borderless Gaming を起動するか(起動する順番を変える)、2017年7月以降に最新版に追加された機能 Delay Borderless Window (「Favorites(automatic)」 欄に追加したプログラムを右クリックして選択) を、ゲームタイトルに指定することで起動時のクラッシュを回避することができます。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

ユーザーアカウント制御(UAC)が原因でゲームが起動しない

OS のユーザーアカウント制御(UAC)が原因で、OS に対応していない古いゲームが起動しないことがあります。プログラムを管理者権限で実行 することでゲームが起動できるようになる場合があります。

Windows の設定で UAC を完全に無効化 することでこの問題を最初から切り離すことができますが、セキュリティ面では不安が残るというデメリットがありますので、ゲームプレイ終了後は UAC 設定を元に戻すようにしたほうがよいでしょう。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

Windows ユーザーフォルダ名、ゲームインストールフォルダパス名 2バイト文字(ひらがな、カタカナ、漢字など)が原因でゲームが起動しない

Windows のユーザーフォルダ名 (C:Users[ユーザーフォルダ]) やインストール先フォルダのパス名にひらがな、カタカナ、漢字などいわゆる 2バイト文字で設定されていた場合に、2バイトに対応していないゲームやアプリケーションが起動しない(とくに海外産ソフト) ことがあります。

このユーザーフォルダ名は OS インストール時に決めるものですが、この時英数字ではなくいわゆる日本語入力で 2バイトを含めてしまうと、C:Users[ユーザーフォルダ] 以下の AppData やマイドキュメントフォルダにあるゲームやアプリケーションの設定情報やセーブデータが、途中にある 2バイトフォルダ名の影響で読み書きできずエラーになるようです。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

0xc000007b エラーでゲームが起動できない

0xc000007b エラーが出てゲームが起動できない ことがあります。確認できた範囲では 64bit 版 Windows OS を使っている環境で起きるようです。

原因は 64bit ゲームで 32bit DLL ファイルが、32bit ゲームで 64bit DLL ファイルが読み込まれることで 0xc000007b エラーが発生します。


解決方法は Dependency Walker (depends.exe) というソフトを使って、問題の DLL ファイルを特定して適切な場所にファイルを配置します。


ゲームの exe ファイルを読み込ませて(ドラッグアンドドロップでも可)、CPU 列に赤い文字で表示された項目の DLL ファイルが 0xc000007b エラーの犯人です。64bit ゲームなら 64bit DLL ファイルを、32bit ゲームなら 32bit DLL ファイルが必要になります。


DLL ファイルは ゲームフォルダ内にある DirectX セットアップファイルの中から該当する DLL ファイルを抽出して、ゲーム exe ファイルがあるフォルダに置く方法 と、抽出した DLL ファイルを C:WindowsSystem32 か C:WindowsSysWOW64 フォルダまたはその両フォルダに配置する方法 があります。


このトラブルは個人的に経験したことがないため、どのフォルダ場所(System32 or SysWOW64 or ゲーム exe ファイル置き場) に DLL ファイルを配置するのが正しいのかについてはわかりませんでしたが、たいていの場合はゲーム exe ファイルがあるフォルダ内に一緒に配置することになっているようです。(DLL ファイルの配置やおおまかな原理については ここのブログ がわかりやすい)


DLL ファイルの配置に間違いなければ Dependency Walker (depends.exe) にて赤い文字が表示されなくなり、ゲームが起動できるようになります。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

最新版 Windows OS で DirectX のバージョンが古いゲームが起動できない

DirectX 9.0 が動作環境のゲームが Windows 7 以降の OS でゲームが起動できない ことがあります。

この場合は DirectX End-User Runtimes (Web インストーラ 版 または DirectX End-User Runtimes (June 2010)) をダウンロードしてインストール することでプレイできるようにある可能性があります。


マイクロソフトのサイトからダウンロードする時に、DirectX とは関係ない余計なインストーラーが勝手に選択されて、一緒にダウンロードされるようになっていることがあるので、必要がないものはチェックマークを外してからダウンロードします。


インストール後 PC を再起動してゲームの動作確認をします。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	
Windows 10 OS で DirectX9 のゲームが動作が重い・カクカクする・起動しないなどの場合、32bit 版 d3d9.dll(10.0.10586.494 や 10.0.10240.16412)をネットから入手、もしくは C:Windows.oldWINDOWSSysWOW64 フォルダにある d3d9.dll(10.0.10586.589) を、exe ファイルがあるフォルダに配置、すでに同名のファイルがあるなら差し替えることでトラブルが解決する可能性があります。(カッコ内の DLL バージョンは一例)

この方法により、Windows 10 で DirectX9 のゲームが動作するようになったりカクつきが改善されたりするみたいですが、OS の大型アップデートやグラボのドライババージョンなどによっては改善しないといった報告があるようです。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

DirectPlay が原因でゲームが起動できない

DirectPlay が無効化されている OS で古いゲームが起動できない ことがあります。この場合、コントロールパネルにあるプログラムの機能から 「Windows の機能の有効化または無効化」 にて DirectPlay を有効化 することで解決できます。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

AppLocale Utility(Locale-Emulator) を使わないとゲームが起動できない

その昔 UBI からリリースされた Tom Clancy"s Rainbow Six Vegas 2 (レインボーシックス ベガス 2)、SEGA からリリースされた Aliens: Colonial Marines、ベセスダからリリースされた Hunted: The Demon’s Forge などの Unreal Engine 製ゲームエンジン、さらには EA の バトルフィールド 3 では、マイクロソフトから公式リリースされていた AppLocale Utility というツールを使わないと起動できない という問題がありました。

ちなみに Windows 7/8.1 までなら AppLocale Utility で対応できましたが、マイクロソフトによるツール配布が終了しており、さらに Windows 10 では使えなくなっているようです。それを受けてか Locale Emulator や NTLEA - NT Locale Emulator Advance というのが非公式?で開発・公開されているので、Windows 10 の環境では自己責任でこちらのツールを使うことになります。


これらのゲームソフト起動問題は海外では話題になっておらず、一見日本語 OS 環境だけに発生する問題のように見えますが、他の言語版 OS を使っている海外ユーザーが日本製のゲームを動かすときにも、この AppLocale Utility を使っているようです。AppLocale Utility の後継ソフトが海外で開発・公開されているところを見ると、日本以外でも他言語のゲームやソフトウェアを起動するには必須ツールといえそうです。


なお、AppLocale Utility や Locale Emulator、NTLEA - NT Locale Emulator Advance を使わないで、OS の システムロケール (コントロールパネル - 地域と言語 - 管理タブ) を変更してゲームを起動させる方法があります。ただ、ゲーム以外のソフトでは文字化けになったり、システムロケール切り替えごとにおそらく毎回再起動が入ると思うので、ツールで切り替え方法と比べると不便です。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

Games for Windows Live (GfWL) が原因でゲームが起動できない

マイクロソフトのオンラインサービス Games for Windows Live (以下、GfWL) が原因で、それを採用したゲームが起動できないことがあります。

GfWL 絡みでゲームが起動できない場合は、最新版 Games for Windows - LIVE をインストールすることで解決できる可能性があります。


Fallout 3 に関しては GfWL を無効化する Mod Games for Windows LIVE Disabler を使うことで解決するといった情報もあります。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

コピープロテクト StarForce が原因でゲームが起動できない

StarForce の公式サイトにはツールが公開されており Windows 10 までの対応方法が載っていますが、StarForce のバージョンによってサポートしている OS が決まっています。基本的に新しい OS ほど、古いバージョンの StarForce のゲームがサポートされていません。

どうしてもゲームが起動しない場合は、StarForce をサポートしている OS を引っぱり出してそこでインストールしてプレイするか、なんらかの方法で StarForce のコピープロテクトをスキップさせるしかありません。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

NVIDIA ドライバ nvlddmkm.sys ファイルが原因でゲームが安定しない

NVIDIA の GeForce ビデオカードを使用している場合、インストールされている GeForce ドライバの nvlddmkm.sys ファイルが古いままだと、ゲーム中に 「ディスプレイドライバーの応答停止と回復」 になってゲームがクラッシュすることがあるようです。

※ ディスプレイドライバーの応答停止と回復になる原因はいろいろあるため、ドライバだけの原因ではないこともあります。省電力機能やオーバークロックが原因 でなることがあるので、こちらもご確認ください。


解決方法としては問題の nvlddmkm.sys のバージョンが古ければ最新版に差し替えることになります。以前は nvlddmkm.sys を手動で上書きや削除するなど危険なやり方が紹介されていましたが、現在はドライバインストール時に 「クリーンインストールの実行」 にチェックマークを入れるか、「Display Driver Uninstaller(DDU)」 を使えば古い nvlddmkm.sys が残ることはありません。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

NVIDIA PhysX ドライバが原因でゲームが起動できない、ゲームプレイができない

NVIDIA のビデオカード GeForce ドライバとは別に PhysX(リアルタイム物理演算エンジン) という別のドライバがあり、ゲームをプレイするのに必須なドライバとなっています。この PhysX ドライバが原因で一部の古いタイトルが起動しなかったり、動作が不安定になってしまい、まともにプレイできないことがあります。

その場合は、NVIDIA コントロールパネルを開き、3D 設定にある Surround、PhysX の設定にある PhysX 設定のプロセッサを 自動選択(推奨) から CPU に変更 することで解決できる可能性があります。(参考情報)

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	
これとは別に特定の古いゲームタイトルについては、NVIDIA 公式サイトから NVIDIA PhysX Legacy System Software (対応するゲームタイトルも一緒に記載) をダウンロード・インストールすることで解決できます。

ただ、Infernal というゲームに関しては 別途追加ファイル (AGEIA PhysX Engine) が必要なため、手動でファイルを入れておく必要があります。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

マルチコア・マルチスレッドが多い CPU が原因でゲームが起動できない・安定しない

CPU のマルチコア・マルチスレッドが多すぎるとゲームが起動しない・安定しない といったことがあります。

何十もあるコア数スレッド数のある CPU でゲームをやろうとしてもゲームが起動できない、fps が出ない、起動してもカクつきが頻発する ことがあります。また、普及価格帯での多コア多スレッドのような一般的な CPU でも非常に古いゲームをやろうとすると、同じようにゲームが起動しなかったりカクつきが発生して、快適にゲームがプレイできない ことがあります。


ゲームを含むソフトウェアは、現行のハードウェア・CPU・OS を想定したつくりとなっているのがほとんどだと思いますので、最新の CPU で古いゲームを動かす際にいろいろと問題がでる可能性があります。最新のゲームでもすべての CPU に対して最適化されているわけではないので、マルチコア・マルチスレッド数が多くなるほどなんらかの不具合が発生する可能性が大です。


基本的に タスクマネージャーや bat ファイルでゲームに使用するコア数の指定 (参考:Ryzen CPU と Intel CPU のコア制限によるベンチマークの影響) や、古いゲームなら CPU コア数を 1~2 コアと最小限に設定したり、マルチスレッドに最適化されていないゲームなら、Intel CPU なら ハイパースレッディング(Hyper-Threading Technology) を、AMD CPU Ryzen なら SMT(Simultaneous Multi-Threading) や HPET(High Precision Event Timer) を無効化することで解決できる可能性があります。


あるゲームの例ですが、OS が Windows 7 の場合、コアパーキング機能をオフにすることでハイパースレッディングテクノロジー(Hyper-Threading Technology、HTT)を有効にしても、フレームレートが改善するといった情報がありました。


それとは別に、電源オプションが高パフォーマンスならコアパーキングがオフになる という情報もありました。


どちらの情報が正しいのかわかりませんが、フレームレートが安定しない場合は電源プランを変更したり、コアパーキングをオフにしてみたりと試行錯誤が必要になるでしょう。レジストリを操作しなくてもフリーソフト 「ParkControl」 を使えば簡単にコアパーキングを設定できます。


CPU コア数やスレッド数の指定は、タスクマネージャーに表示されたゲームプロセス名ごとに設定できますが、これだとゲームを起動するごとに設定しなければなりません。bat ファイルやショートカットの起動オプションからも設定できますが、affinity 値の指定がやや面倒ですし、作成したショートカットファイルを残しておかないといけません。


私の環境ではタスクマネージャーのように簡単に設定できて、かつ設定も保存される System Explorer を使っています。ただ、CPU が原因で起動後すぐコケてしまうようなゲームであれば、affinity 値を指定したショートカットから起動する必要があります。


過去に コア数・スレッド数が大幅に増えた Ryzen CPU と Windows 10 環境でゲームをプレイすると、fps がまったくでないといったネット情報 があり、この場合 affinity 値を物理コアのみ指定 することで解決できたようです。このように特定の CPU・OS・ゲームとの組み合わせで発覚する問題もあるので、CPU の多コア・多スレッド数だけが一概に悪いといえないところがあります。


コア数・スレッド数以外に、ゲーム中 CPU が勝手にクロックを下げる 省電力機能 が働くことでカクつきが発生することがあります。CPU がモニタリングできるツールを使って勝手にクロックが下がっていないかどうか確認して、クロックダウンの影響と判断できれば CPU の 省電力機能 を完全に切るようにしたほうがいいかもしれません。


このへんは CPU の仕様、OS やマザーボードの設定を含む PC 環境、それにゲームによって違うので、ネットでよく調べるか試行錯誤して確認するしかないでしょう。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

PC ハードウェアが原因でゲームが起動できない

ハードウェアが原因でゲームが起動できなかったりゲーム中に落ちたり、最悪 PC ごと落ちてしまうといったことがあります。ハードウェア構成に変更がなくある日突然発生した場合、OS やソフトウェアの設定など含めて原因が多岐に渡るので特定が困難になります。

参考サイトの情報によると、FSP 製電源ユニット(RAIDER) や ASUS モニターとグラボの接続方法(Display Port)が原因という 特定の製品・特定の組み合わせたトラブル事例報告 もあるみたいなので(製品不良の可能性もありますが)、通常はなかなかそこまで気づけず見過ごしてしまうでしょう。


使用しているハードウェアがマイナーであるほど、こういった情報はネット上で集めにくいため、導入するハードウェアはネット上の口コミ情報が多いものを目安に選んだほうが、トラブル時の情報収集で原因が特定できる可能性が高くなります。


ほかにも最新のハードウェア性能が原因で古いゲームが起動できないといったことがあります。


リフレッシュレート 75Hz、120Hz、144Hz 以上に対応した液晶モニターを、Windows のディスプレイ設定やビデオカードドライバで 60Hz 以外に設定することで、何年も前に発売されたゲームが起動しないといったこともあるようです。(旧版ダークソウル(DARK SOULS: Prepare To Die Edition) など)


マルチディスプレイ環境ならシングルディスプレイ(モニター 1台のみ)にする、グラボメーカー混在環境(NVIDIA + AMD) ならどちらかのグラボだけにしてみる、グラボ+内蔵 GPU 環境なら内蔵 GPU を無効にする、SLI や CrossFire などのグラボ複数搭載環境なら 1枚だけにする、モニターケーブルを変更する(Display Port → HDMI、DVI やその逆)など、PC 環境をできるだけシンプルにしてみることで原因の特定や問題解決の近道かもしれません。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

省電力機能(OS、ハードウェア)やオーバークロックが原因でゲームが安定しない

ハードウェアや OS の省電力機能、CPU・GPU のオーバークロック設定の影響で負荷が非常に高いゲームで不安定となって、「ディスプレイドライバーの応答停止と回復」 が表示されたり、ゲームがクラッシュしたり PC 丸ごとフリーズしたりして、ゲームがまともにプレイできない ことがあります。

こういった 省電力機能やオーバークロック設定は徹底的にオフにして CPU、メモリ、ビデオカードを定格動作に設定 してみて、ゲームプレイが安定するかどうか確認します。


あとはゲーム起動中に CPU・GPU モニタリングソフト(MSI AfterBurner や GPU-Z など)を使い、周波数(Hz)が勝手に落ち込んだりハードウェア仕様より異常に周波数が高くなっていないか確認したり、CPU・GPU 使用率が極端に低くないかを確認します。


もし CPU・GPU の使用率がいきなり大きく下がることがあれば省電力機能が働いている可能性が高い ので、設定を見直してみましょう。


CPU・GPU 使用率はゲームによって CPU・GPU どちらかに依存してることがあるので、その辺の情報もできれば収集しておきたいところです。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

サウンドデバイスのサンプリングレート(サンプルレート)が原因でゲームが起動しない

サウンドデバイスのサンプリングレート(サンプルレート)が原因でゲームが起動しないことがあります。特に古いゲームでよくあるようです。この場合、サンプリングレート(サンプルレート)を 48,000Hz や 44,100Hz まで下げることで解決できる可能性があります。

同じサンプリングレートでもビット深度(32ビット、24ビット、16ビットなど)が影響してることもあるかもしれないので、サンプリングレートのみの変更では解決できない場合に、一緒にビット深度の設定を下げてみることでゲームが起動するようになるかもしれません。


最新のゲームではそのようなことはほぼないかと思いますが、サウンドデバイスやドライバ、ゲームの仕様次第でサンプリングレート(サンプルレート)設定が高いとゲーム中常時ノイズが聞こえることがあります。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

DirectX 10 が原因でゲームがクラッシュする問題

ゲームの動作環境や設定に DirectX 10 がある場合、DirectX 10 で動作させるとゲームが途中でクラッシュすることがあります。

調べてみるとどうも Windows 7 用アップデート KB2670838 により、DirectX 10 関連ファイルが更新されたのが原因のようです。


KB2670838 をアンインストールする方法 もありますが、アンインストールしなくても対策できる方法があります。


GOG.com の STALKER series Forum によると、次の 3ファイルを検索してそれぞれ一番古いファイルを見つけて流用する方法です。


d3d10.dll - 2009/07/14

d3d10_1.dll - 2009/07/14

dxgi.dll - 2010/11/21

検索するとそれぞれのファイル名で同じ日付のファイルが 2つずつ見つかりますが、C:Windowswinsxsx86_microsoft-~ にあるのが 32bit 版用、C:Windowswinsxsamd64_microsoft-~ にあるのが 64bit 版用のファイルとなっています。ゲームが 32bit 版であれば 32bit の dll ファイルを、64bit 版であれば 64bit の dll ファイルが必要です。


あとは上記 3ファイルをコピーして、ゲームの exe ファイルがあるフォルダに置くだけです。ゲームを起動してクラッシュしなくなれば解決です。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	
ゲームによってはランチャー経由でゲームのプログラムが起動するタイプもありますので、ランチャーとゲームプログラムが別々のフォルダで管理してある場合は、ランチャー側に dll ファイルを置いても効果がないかもしれません。

注意点としてはアンチエイリアスの injectSMAA が使えないそうです。


また、32bit 版だけでいいのであれば S.T.A.L.K.E.R.: Clear Sky - Sky Reclamation Project (SRP) をダウンロードして、その中にある Optional Features

(Choose From This Folder Last)DX10 Patch フォルダに必要な dll ファイルが同梱されているので、そこから流用することも可能です。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

ゲーム画面が拡大された状態で表示されてしまう場合の対処法

一部のゲームやアプリケーションでは Windows のスケーリング設定を 100% 以外にしている場合、ゲーム画面が拡大された状態で表示されてしまうことがあります。

そのため、本来表示されるはずのゲーム画面の一部が画面外にはみ出してしまうといった現象があります。


Windows のスケーリング設定を 100%に戻すことで解決できるかもしれませんが、次の方法で対処できる場合があります。


Windows 7、8.1 の場合、ゲームの exe ファイルを右クリックからプロパティを開き、互換性タブにある 「高 DPI 設定では画面のスケーリングを無効にする」 にチェックマークを入れます。


Windows 10 の場合、Windows 10 バージョン 1703 以降は互換性タブにある 「高 DPI 設定の変更」 ボタンより、 「高い DPI スケールの動作を上書きします。」 にチェックマークを入れて、「拡大縮小の実行元」 を 「アプリケーション」 に設定します。


一部のゲーム(PUBG)ではパフォーマンスアップテクニックとして有名なようです。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

古いゲームを起動しようとすると、rundll32.exe が暴走してゲームが起動しない

2019年6月の Windows Update 後に古いゲームを起動しようとすると rundll32.exe が暴走してゲームが起動しなくなる現象がありました。

調べてみると Windows 7 OS にある ゲームエクスプローラー (gameux.dll) という機能が、ゲームの起動を妨げている原因であることがわかりました。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	
レジストリエディタで HKEY_CLASSES_ROOTLocal SettingsSoftwareMicrosoftWindowsGameUXServiceLocation を開き、Games の値 https://games.metaservices.microsoft.com/games/SGamesWebService.asmx を 127.0.0.1 に変更します。

ゲームを起動して rundll32.exe のCPU 使用率が暴走せず、ゲームが正常に起動できれば成功です。

出典:PC ゲームが起動しない・安定しない場合に確認と設定したほう...

	

著者プロフィール
Sharetube