鮮明な姿をとらえたディオネの表面の右側にうっすらと見える模様は複雑に入り組んだ峡谷で、明るく見えるのは峡谷の壁面だ。その向こうにぼんやりと写るタイタンの北極周辺(写真上部)には、大気の構成によると考えられる帯が見える。タイタンは濃い大気を持つ太陽系で唯一の衛星である。
土星の衛星ディオネ(前)とタイタン(後ろ)の輪郭が、鮮やかなコントラストを描いている。
土星探査機カッシーニが撮影した
引用元:
ナショナルジオグラフィック
4 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 02:08:18 ID:Z2Wz83cv
惑星「
好奇心」か。
6 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 02:17:29 ID:+lgVGbQW
虚空にこんなものが、ぽっかりと浮かんでるなんて不思議だぬー
10 :名無しのひみつ:2010/06/25(金) 02:28:49 ID:sAzDg460
>>6
そうなんだよな、そして我々がいる地球も同じ。
時々えもいわれぬ感覚に襲われる。
7 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 02:24:48 ID:9Z+QDBO/
あんまり近づくと、
モノリスに怒られるよ?
17 :名無しのひみつ:2010/06/25(金) 07:24:57 ID:iW+wIyKV
>>7
それはエウロパ。
11 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 02:42:32 ID:W4rPpVpt
CGっていうか絵に見える…
14 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 04:33:44 ID:b5pBo33z
タイタンの子供みたいで可愛い。
18 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 07:25:12 ID:v0Q9K5Mx
綺麗だ。
19 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 07:30:22 ID:ub0up88b
色即是空、空即是色そのものだね。
カッシーニって、まだ頑張ってるんだ。
26 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 09:10:30 ID:/oAHUaxT
はやぶさの影画像みたいに、Xウィングコラが作られる予感。
27 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 09:57:12 ID:umi9fAHc
カッシーニって、
10年前地球に脅威を与えたあれか?
29 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 10:41:24 ID:N6D5xOEJ
日本も原子力電池積まないと…
サヨクの無知が生み出す恐怖心にお付き合いして、科学の進歩を止める気なのか?
このまま深宇宙探査やらない気なのかね。
30 :名無しのひみつ:2010/06/25(金) 10:45:46 ID:XZTdL+QU
>>29
原子力なんてものを宇宙に出すな。
あんなもの本来使うべきエネルギーじゃない。
32 :名無しのひみつ:2010/06/25(金) 10:54:37 ID:BLPeldRB
>>30
宇宙のエネルギーのほとんどは核反応だぜ。
31 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 10:51:32 ID:tTcXOcwS
背筋がブルッとする写真だ、なんかこえー
33 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 11:08:39 ID:b5pBo33z
土星の衛星って可愛いの多いよね、名前も。
34 :名無しのひみつ:2010/06/25(金) 11:23:47 ID:/oAHUaxT
>>33
タイタンのことかー!
41 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 13:40:21 ID:LOpCAVaV
タイタン
・個人の自由を保障する「楽園法」が制定されており、殺人も強盗もできる。
・戦士の銃を持つ老婆が住んでいる。
42 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 13:43:39 ID:LOpCAVaV
タイタン
・コスモナイト鉱石が埋蔵されている。
・植物やキノコ類が豊富にある。
・
宇宙駆逐艦「ゆきかぜ」が氷漬けになっている。
45 :名無しのひみつ:2010/06/25(金) 15:53:39 ID:Q4dcLhCd
>>41-42
土星射病は?
44 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 14:57:58 ID:hFEI+hgx
帰ってくる機能は?
47 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 16:20:58 ID:4iOgavLg
モノクロでかっこいい写真だな。
48 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 17:09:24 ID:ZRe5eFoa
後ろがデカいのか手前が小さいのか知らんが、良くこんなサイズで球形保ってるな。
火星の衛星とかもっとゴツゴツじゃなかったっけ。
49 :名無しのひみつ:2010/06/25(金) 17:16:47 ID:8IKlQfJ0
>>48
タイタンがデカくて、ディオネもそれなりにデカいです。
タイタン 半径 2575.5 km
ディオネ 半径 561.6 km
フォボス 三軸径 27.0 × 21.4× 19.2 km
54 :名無しのひみつ:2010/06/28(月) 18:17:49 ID:91wolNRE
>>49
ディオネの離着陸は、はやぶさでは無理そうだな。
50 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 17:37:46 ID:QW8bnNdh
なんか眼球みたい。
51 :
名無しのひみつ:2010/06/25(金) 18:40:53 ID:7ffJE8ck
これが現実の風景であると言うことに、なんか鳥肌が立つなあ。
開く前は「あーカッシーニの写真なんぞもう見飽きた」といつも思うんだが…
いつも開いてから、ごめんなさい俺が悪かったになるw
52 :
名無しのひみつ:2010/06/27(日) 23:23:28 ID:PAhTsAtz
何かコラ写真みたいにも見えるんだが、
この2つの衛星は、こんな近い軌道を公転してるのか?
53 :名無しのひみつ:2010/06/28(月) 00:43:14 ID:anPEKklE
>>52
平均軌道半径はディオネ:37万7千キロ タイタン:122万2千キロ最接近時で地球-月間の2.5倍ないね。
大きさの比率から撮影時の三者(ディオネ・タイタン・カッシーニ)の間隔が計算できないかな?
55 :
名無しのひみつ:2010/06/28(月) 19:17:30 ID:YgVO61uJ
こんな真っ黒な空間に、ポツーンと浮いてるのかと思うと無性に怖い。
56 :名無しのひみつ:2010/06/28(月) 19:45:55 ID:LihdtivF
>>55
もし地球に落ちてきたら、
人類というより地球上の生命の全てが、あぼーんだな。
57 :名無しのひみつ:2010/06/28(月) 19:50:06 ID:FfFUzp5z
>>56
そりゃ、ディオネとか落ちてきたらそうなるわw
58 :
名無しのひみつ:2010/06/29(火) 01:51:51 ID:4uJb83uG
美しすぐる…リンク先、他にも素敵な写真が置いてあるね。
土星の衛星、タイタンとレア
59 :
名無しのひみつ:2010/06/29(火) 14:51:55 ID:QlUINLaS
本当にJAXAは火星以遠の探査機の電源を、どうするつもりなんだろうな。原子力電池に頼らなければ、普通の化学電池か燃料電池に頼らざるを得ない。
木星や土星には強力な磁場があるから、磁場を利用して電気を起こす発電装置を搭載してリチウムイオン電池に充電しながら観測を続けるという方法もあるかな?
60 :名無しのひみつ:2010/06/29(火) 14:59:09 ID:2qJFgJm/
>>59
イカロスをでっかくしたような木星探査機?は、太陽電池となっていたんじゃなかったかな。どのみち太陽電池では限界があるから、いつかは原子力電池とかの代替手段を選択せざるを得なくなるだろうけど…
- 関連記事
-
コメント
2010/06/30 URL 編集
2010/06/30 URL 編集
2010/06/30 URL 編集
平和思想(笑)キター
そんなに原子力が嫌いならOGにでも行ってろよ
日本は原子力発電やってんだから
2010/06/30 URL 編集
アメリカではしばらく前から作ってないので、NASAはロシアから買ってたらしいけど、ロシアも生産終了しちゃったとかなんとか…。
在庫は探査機数機分だったっけか?
2010/06/30 URL 編集
たいたんの乳かw
2010/06/30 URL 編集
2010/06/30 URL 編集
お前は嫌いじゃない!
>18580
ググったが2011年と2020年に打ち上げる探査機の2個分だけらしい。
一応プルトニウム238の再生産のための予算申請をしたらしいが、
それを生産する技術や施設ごと再構築しないとダメらしく、
そのための予算が膨大なために議会承認が降りなかったそうだ。
2010/06/30 URL 編集
俺が無知なだけだが、日本も次のステップなんだな
2010/06/30 URL 編集
パイオニア10号は通信途絶したけど170万年後にはおうし座αアルデバランの太陽系に到着するらしいし知的生命体がいたら回収してくれるだろうか
まぁ回収してくれたとしてもその頃には人類居るかわからんし居たとしても金属板に描いた姿と同じ格好かわからないけど
宇宙はどきどきするよ
2010/06/30 URL 編集
2010/06/30 URL 編集
深遠を見ているみたいな
2010/06/30 URL 編集
2010/06/30 URL 編集
はいはい原子力厨乙
科学ってのは「縛り」があってこそ発展するんだよ
思考停止してるやつには分からんだろうがね
2010/06/30 URL 編集
でも縛った内容に関しては永遠に成長し無いよね
2010/06/30 URL 編集
宇宙空間なんて放射線だらけだろうし、あれだけ広けりゃなんかあっても影響なしに近いだろう。
逆にこんな狭い地球上で原子力は勘弁してくれと思う。
2010/06/30 URL 編集
原子力電池は絶望的だな…
2010/06/30 URL 編集
50m四方のソーラー電力セイルを広げたまま木星近傍で活動するってのも大変な話だけど。
>タイタンの子供みたいで可愛い。
ディオネはタイタンの養女だったのか。
2010/06/30 URL 編集
太陽系内の地球に近い惑星探索なら太陽電池で十分だけれども、土星より先くらいから
まず無理だろうって聞いた。
2010/07/01 URL 編集
そんな考え方するのは日本人だけだって・・・、縛りって言っても
技術的課題の克服と人為的妨害じゃ全く違うだろうに。
まぁ原子力より有望な動力源が見つからないんだから仕方ない
けれども、技術者は将来の動力源の候補に目処つけてるみたい
だし、無くなっても困らないだろうがな。
2010/07/01 URL 編集
何時か行ってみたいものだ。
2010/07/01 URL 編集
金になるなら誰も文句言わなくなるよ
2010/07/01 URL 編集
縛りがあってこそ発展するって開発者側が言うもんで、縛る側や第三者が言ったらだめだろ・・・
その縛りにしたって多大なリスクと多大な恩恵のうちで、リスクを取るのをやめたってのであるべきで、原子力アレルギーとかからくるもんじゃない
2010/07/01 URL 編集
2010/07/01 URL 編集
土星近辺とか暗そうだが
2010/07/02 URL 編集
でも反射光が地球から見えるんだから、けっこう明るいんじゃね?
正直、水爆パルス使ってもいいから早く冥王星探査してほしい。
2010/07/03 URL 編集