H-IIAロケットで実験用マウス打上げへ  国産ロケットで 「生物」 打ち上げは初

日本の主力ロケットH2Aを使って、早ければ来年度にも実験用のマウスを打ち上げることがMBCの取材で分かりました。国産ロケットで生物を打ち上げる最初のケースとなりそうです。


実験を行うのは大阪大学の大平充宣教授の研究グループです。大平教授は宇宙生理学が専門で、重力が生き物の筋肉や骨にどのような影響を与えるか研究を行っています。

大平教授によりますとマウスは実験装置に入れられ、他の衛星と一緒に種子島宇宙センターからH2Aロケットで打ち上げられ、地球を一周したあと戻ってくるというもので、生きたまま回収することも計画しています。無重力の状態でマウスの筋肉や骨がどうなるのか詳細なデータを取り、骨粗しょう症などの薬の開発に役立てるということです。

大平教授によると、ロケットの打ち上げ業務を行う三菱重工業では、実験装置の開発が順調に進んでいるということで、早ければ来年度中にも、マウスが打ち上げられる予定です。国産のロケットで生物を打ち上げるのは初めてのケースとなります。

引用元:MBC南日本放送


2 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 07:17:41 ID:iprzmh/e
確実に死ぬでしょ。


3 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 07:18:12 ID:Tb/izR9x
ニュースでやらんけど、これ貴重な一歩じゃね?

8 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 07:30:23 ID:qLiW9hWS
>>3
貴重だよ、民生技術下でやるのは世界初。



5 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 07:24:19 ID:uS03o/Qt
HTV貨物機の与圧区画使うんだろ。
カプセル回収は、はやぶさ大気圏突入カプセル回収技術で実証済み。

79 :名無しのひみつ:2010/08/15(日) 00:37:39 ID:dSpb9eFm
>>5
H-IIAと言ってるじゃん。
数十cmくらいのネズミカプセルは、以前から開発してる。



6 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 07:24:53 ID:I/hm/WZW
マウスより俺を打ち上げてくれ、死んでも文句は言いません。

15 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 08:09:49 ID:aFVRGxmI
>>6
実際決まったら、泣いて逃げるか金要求するだろw

16 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 08:10:48 ID:JIIHEcHx
>>15
帰りがソユーズなら、喜んでHTVの与圧室に乗るよw
ところでこれは再突入体の実験なのかな?



7 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 07:25:43 ID:Fgul2JPT
ソ連はイヌ、アメリカはサル、日本はネズミ、シナーはヒト。

85 :名無しのひみつ:2010/08/15(日) 06:38:00 ID:CTYXWQfm
>>7
中国人は実験動物かよw

中国が初の有人宇宙飛行に成功



9 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 07:30:51 ID:oe/2ob/b
地球一周しただけで、無重力の状態でマウスの筋肉や骨がどうなるのか、
詳細なデータを取るのは無理だと思うけど?


11 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 07:51:18 ID:gRKXi+mm
密かに死刑囚でテストすれば良いのに。

19 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 08:42:03 ID:ckoVeKx7
>>11
生きたまま回収だぜ?
リアルバイオハザード、標的はお前。



12 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 07:59:02 ID:WI2/JsYm
ヒーハー!(HI-HA)に見えた。
2009100304.jpg


17 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 08:25:13 ID:ZmfEQ6uB
弾道ミサイルで生物化学兵器飛ばす実験か。


21 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 08:43:11 ID:YMtbJDlq
> 生きたまま回収することも計画しています。
「も」の意味するところが、気になって仕方ない。

39 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 11:40:01 ID:9p1MWIjP
>>21
生かして回収しても、検査でバラバラにするんだし再突入まで生きてりゃOK
バラバラにした後は組み立てないぞ?

79 :名無しのひみつ:2010/08/15(日) 00:37:39 ID:dSpb9eFm
>>21
実は再突入前に安楽死させて、状態を保存するという案もある。



24 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 09:00:04 ID:taqx7g0c
前回の打ち上げでH2Bの打ち上げGは、生物が耐えられるレベルだったってことだろ?
でなきゃこんな話はでてこないわけで。


25 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 09:04:32 ID:uS03o/Qt
宇宙ステーションの部品、装置交換(空調、熱交換装置)もHTV貨物機の仕事だろ。


31 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 10:14:09 ID:Eb9gPab+
宇宙実験・観測フリーフライヤにイモリが入ってたそうだから、これ違うんじゃね?
Baker_convert_20100815132651.jpg
宇宙に行った動物


32 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 10:31:34 ID:VFN8rzID
今のH2Aは加速度が強すぎて、人間を乗せると死ぬと聞いたけど、
マウスなら殺さずに行けるの?

38 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 11:29:40 ID:oWIVK3qZ
>>32
人が死ぬってのは、日本人には戦闘機のエンジンは絶対に自主開発できない。
という書き込みと同じ類のデマでしょ?w

ブースター4発などで変化はあるのかもしれないが、最大3Gだそうだ。

80 :名無しのひみつ:2010/08/15(日) 00:40:27 ID:dSpb9eFm
>>32
アホみたいな加速の204型は、見るからにキツそうだよなw



33 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 10:36:59 ID:XpJZ2NOf
地球を一周して帰ってくるって事は、HTVが再突入するって事?
HTVっていつの間にそんなことが出来るようになったんだ? それとも再突入の実証実験か?


35 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 10:47:27 ID:CDes2kLW
浦安に居るの乗っければいい。



48 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 12:21:41 ID:SiDOa/CD
打ち上げや大気圏突入時の高Gのストレスは、どう除去するんだ?


50 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 13:11:46 ID:/z8q3K1G
経済産業省の宇宙機関USEFはUSERSという宇宙実験衛星をH-IIAロケットで打ち上げて、宇宙空間で溶融して合金をつくるとかの材料実験を行い、REMという再突入モジュールに実験成果を入れて、地球に再突入させ洋上での回収に成功しているんだよ。

USERSにそのどぶねずみを入れて宇宙実験を長期間行ったあとにREMに入れて地球帰還させてもいいし、予算が無いなら、最初からREMに入れてそのまま地球帰還させてもいい。REMは、はやぶさカプセルとおなじIHIエアロスペース製なので注文すれば作ってくれるだろう。


53 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 14:02:09 ID:gIh6oGnM
無人運転の「ゆりかもめ」も、マウスに運転させてデータ収集し、最終的には
人間が運転できるようになればいいな。


ハツカネズミが『Quake II』をプレイ!?


54 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 14:03:29 ID:biO9y4M8
H2ロケット特攻隊って作れ、片道切符で宇宙開拓させるべき。


59 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 15:15:55 ID:gagj7K2z
なんでネズミと言わず、わざわざマウスって言うの?

62 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 15:53:43 ID:tcVdSEzs
>>59
動物実験に使うネズミは、
マウス(小さい)もしくは、ラット(でかい)と相場が決まっている。



60 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 15:41:27 ID:fd7CbKxm
2012年マウス宇宙創薬の旅 鬱病など解決へ三菱重が衛星計画
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1259228000/
4年後に「宇チュー飛行士」誕生? ロケットにマウス乗船 地球一周し帰還させる計画
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201604396/

71 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 17:35:25 ID:MJmqxO1R
>>60
2000年代から再突入体の開発が進む中、三菱から売り込んだんだね。



64 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 15:56:39 ID:mJmb6kEd
HTVで打ち上げると勘違いしてるヤツが多いけど、HTVならH2AじゃなくてH2B使用になるだろ?
>>50も言ってるけど「USERS」だ。

HTV有人化計画の話題やるなら、最低限USERSのことは知っておけ。
http://dic.nicovideo.jp/i/az4861992060
http://blog.zaq.ne.jp/blueocean/article/578/
http://www.usef.or.jp/project/users/index.html

そして、USERSカプセル、はやぶさカプセルHTVカプセルの開発に関わってるのが、
JAXAの山田(哲)先生だ。


http://twitpic.com/1wzcn0


69 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 17:05:19 ID:BgnbdLBE
これは日本発の、生命維持装置の実証&生命を安全に打ち上げて回収する実験ですね。
もともとは、2008年に行うはずでしたから、3年遅れでやっと実験開始だ。


72 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 17:47:23 ID:hc55qDua
生きて帰っても解剖さ。

73 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 17:57:30 ID:9p1MWIjP
>>72
ネズミは帰還記者会見の席で、「せっかく生きて帰ったのに解剖されたく有りません!」 
とか言い出さないから大丈夫。



76 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 19:59:41 ID:d0S/CeCL
どうせなら、トラックボールも載せてやってください。
関連記事

コメント

名無し隊員さん
スレタイしか読んでないけど夢のクニの住人すげぇ

    
記事消えてGoogleニュースにもログないんだが。

名無し隊員さん
この記事は一体どこから...

名無し隊員さん
っていうか、カスゴミがニュースをアーカイブしないのはいつものことだろ?

動画
http://www.mbc.co.jp/web-news2/00176994_20100813_300k.asx
これはまだ生きてるっぽい。

774
名前は是非「ミ○キー」くんで!

名無し隊員さん
>人が死ぬってのは、日本人には戦闘機のエンジンは絶対に自主開発できない。
>という書き込みと同じ類のデマでしょ?w


デマじゃねーよwボケ
金も人材も冶金技術の蓄積もないんだよ。
今からアメリカ以上の予算突っ込んで追いつくのに最低20年くらいかかるんだよ。

それが現実的に可能かどうかくらい理解できるだろ?

寝ぼけたこと言ってんなぁ。

名無し隊員さん
> 今からアメリカ以上の予算突っ込んで追いつくのに最低20年くらいかかるんだよ。


違うな。
欧米の特許を避けて造るのが難しいだけ。
白昼夢を見てんのはお前では?

名無し隊員さん
JAXAの長谷川執行役が有人飛行に関して
「人も技術もある。無いのはお金だけ」って
タウンミーティングで言ってたっけ。

名無し隊員さん
支那のロケットに乗せた実験動物はずいぶん人にそっくりだな。

 
ようやくか
海の向こうは犬だサルだ人間だと乗せてるってのに
安全性を石橋叩いてるだけならいいのだが、いろいろ政治的な配慮が有るんだろうなぁ

動物愛護団体が騒いでも実行して欲しい

名無し隊員さん
半島も、来年再々挑戦するらしいが、これ成功したら、
即効ヒト逝きそうだよな。

名無し隊員さん
たかだか地球一周程度で骨や筋肉が無重力の影響を受けるの?
やっぱり方便?

 
宇宙に生物を送り、地上に戻すという実証実験なのだよ。
つまり、ネズミの生死は問わない、この意味が分かるかね、ククク。

名無し隊員さん
>19837
>金も人材も冶金技術の蓄積もないんだよ。
>今からアメリカ以上の予算突っ込んで追いつくのに最低20年くらいかかるんだよ。

本格的に着手もしてないのに、何をそんなにビビッてるんだよ。
日本が本気出す前に何とか止めたいという必死さしか伝わってこないぞw
どこの国の工作員だ?w

  
GXロケットが人材や予算食って足引っ張ってたんだよな。

あれはもともと、H2Aロケットに積むほどじゃない中型衛星を安いコストで打ち上げるために計画されたロケットだった。

3年で作る計画が、最初の3年で終わらず、次の3年でもまだおわらず、今度の3年でも終わらないような状況だったから仕分けられた。

開発コストがかさみすぎて当初の目的が既に果たせなかったのに、まだ開発を続けていたんだから、もはや何のための計画かわからなくなっていた。

今まで族議員が無理矢理ねじ込んで金をつけ続けていたんだよ。


こういうことを知らずに仕分けに反対してた奴が世の中には多い。
そしてこれからはH2系にかける予算が増やされることが内定している。秋にはそれが正式決定する。

名無し隊員さん
いや、多くなかったよ。
むしろ、GXを生贄にできるんなら良しって流れだったじゃん。

お前ほんとに科学板住民?

名無し隊員さん
>>80
とりあえずH-IIA204型は「あかつき」じゃなく「きく8号(ETS-VIII)」な。

名無し隊員さん
宇宙って人間には危険過ぎる

高度なロボットの開発に力を注ぐべきでは?

名無し隊員さん
>>19848

予算1割り減だっけ・・・、GXは仕方ないとしてLNGまで削減されたのは悲しいですな。成長分野の予算すら削ろうとした民主が1割で良しとしたのはまだいいけどさ・・・。

ってか民主の安易なパフォーマンスにみんな踊らされすぎ。ちょっと考えりゃ分かる事すら理解出来ないとかお前ら本当に大卒かよ、って思ってしまった。
非公開コメント