8 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 07:30:23 ID:qLiW9hWS
>>3
貴重だよ、民生技術下でやるのは世界初。
79 :名無しのひみつ:2010/08/15(日) 00:37:39 ID:dSpb9eFm
>>5
H-IIAと言ってるじゃん。
数十cmくらいのネズミカプセルは、以前から開発してる。
15 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 08:09:49 ID:aFVRGxmI
>>6
実際決まったら、泣いて逃げるか金要求するだろw
16 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 08:10:48 ID:JIIHEcHx
>>15
帰りがソユーズなら、喜んでHTVの与圧室に乗るよw
ところでこれは再突入体の実験なのかな?
85 :名無しのひみつ:2010/08/15(日) 06:38:00 ID:CTYXWQfm
>>7
中国人は実験動物かよw
中国が初の有人宇宙飛行に成功
19 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 08:42:03 ID:ckoVeKx7
>>11
生きたまま回収だぜ?
リアルバイオハザード、標的はお前。
39 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 11:40:01 ID:9p1MWIjP
>>21
生かして回収しても、検査でバラバラにするんだし再突入まで生きてりゃOK
バラバラにした後は組み立てないぞ?
79 :名無しのひみつ:2010/08/15(日) 00:37:39 ID:dSpb9eFm
>>21
実は再突入前に安楽死させて、状態を保存するという案もある。
38 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 11:29:40 ID:oWIVK3qZ
>>32
人が死ぬってのは、日本人には戦闘機のエンジンは絶対に自主開発できない。
という書き込みと同じ類のデマでしょ?w
ブースター4発などで変化はあるのかもしれないが、最大3Gだそうだ。
80 :名無しのひみつ:2010/08/15(日) 00:40:27 ID:dSpb9eFm
>>32
アホみたいな加速の204型は、見るからにキツそうだよなw
62 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 15:53:43 ID:tcVdSEzs
>>59
動物実験に使うネズミは、
マウス(小さい)もしくは、ラット(でかい)と相場が決まっている。
71 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 17:35:25 ID:MJmqxO1R
>>60
2000年代から再突入体の開発が進む中、三菱から売り込んだんだね。
73 :名無しのひみつ:2010/08/14(土) 17:57:30 ID:9p1MWIjP
>>72
ネズミは帰還記者会見の席で、「せっかく生きて帰ったのに解剖されたく有りません!」
とか言い出さないから大丈夫。
コメント
2010/08/15 URL 編集
2010/08/15 URL 編集
2010/08/15 URL 編集
動画
http://www.mbc.co.jp/web-news2/00176994_20100813_300k.asx
これはまだ生きてるっぽい。
2010/08/15 URL 編集
2010/08/15 URL 編集
>という書き込みと同じ類のデマでしょ?w
デマじゃねーよwボケ
金も人材も冶金技術の蓄積もないんだよ。
今からアメリカ以上の予算突っ込んで追いつくのに最低20年くらいかかるんだよ。
それが現実的に可能かどうかくらい理解できるだろ?
寝ぼけたこと言ってんなぁ。
2010/08/15 URL 編集
違うな。
欧米の特許を避けて造るのが難しいだけ。
白昼夢を見てんのはお前では?
2010/08/15 URL 編集
「人も技術もある。無いのはお金だけ」って
タウンミーティングで言ってたっけ。
2010/08/15 URL 編集
2010/08/15 URL 編集
海の向こうは犬だサルだ人間だと乗せてるってのに
安全性を石橋叩いてるだけならいいのだが、いろいろ政治的な配慮が有るんだろうなぁ
動物愛護団体が騒いでも実行して欲しい
2010/08/15 URL 編集
即効ヒト逝きそうだよな。
2010/08/15 URL 編集
やっぱり方便?
2010/08/15 URL 編集
つまり、ネズミの生死は問わない、この意味が分かるかね、ククク。
2010/08/15 URL 編集
>金も人材も冶金技術の蓄積もないんだよ。
>今からアメリカ以上の予算突っ込んで追いつくのに最低20年くらいかかるんだよ。
本格的に着手もしてないのに、何をそんなにビビッてるんだよ。
日本が本気出す前に何とか止めたいという必死さしか伝わってこないぞw
どこの国の工作員だ?w
2010/08/16 URL 編集
あれはもともと、H2Aロケットに積むほどじゃない中型衛星を安いコストで打ち上げるために計画されたロケットだった。
3年で作る計画が、最初の3年で終わらず、次の3年でもまだおわらず、今度の3年でも終わらないような状況だったから仕分けられた。
開発コストがかさみすぎて当初の目的が既に果たせなかったのに、まだ開発を続けていたんだから、もはや何のための計画かわからなくなっていた。
今まで族議員が無理矢理ねじ込んで金をつけ続けていたんだよ。
こういうことを知らずに仕分けに反対してた奴が世の中には多い。
そしてこれからはH2系にかける予算が増やされることが内定している。秋にはそれが正式決定する。
2010/08/16 URL 編集
むしろ、GXを生贄にできるんなら良しって流れだったじゃん。
お前ほんとに科学板住民?
2010/08/16 URL 編集
とりあえずH-IIA204型は「あかつき」じゃなく「きく8号(ETS-VIII)」な。
2010/08/16 URL 編集
高度なロボットの開発に力を注ぐべきでは?
2010/08/16 URL 編集
予算1割り減だっけ・・・、GXは仕方ないとしてLNGまで削減されたのは悲しいですな。成長分野の予算すら削ろうとした民主が1割で良しとしたのはまだいいけどさ・・・。
ってか民主の安易なパフォーマンスにみんな踊らされすぎ。ちょっと考えりゃ分かる事すら理解出来ないとかお前ら本当に大卒かよ、って思ってしまった。
2010/08/16 URL 編集