fc2ブログ

酒と肴、日本刀、ランニング、バードウォッチングなど趣味の世界をつづったブログです。

プロフィール

法城寺正弘

Author:法城寺正弘
日頃のRUNや酒の肴、日本刀、バードウォッチングなど趣味の日記です。
カメラ等使用機材:
Nikon D500
Nikon D7500
Nikon Cool Pix P1000
レンズ
Nikon AF-S 200-500f/5.6E ED VR
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
〃     Sports

FBもどうぞ!

https://www.facebook.com/eiji.saito.5209


連絡はこちら
[email protected]

最新トラックバック

カレンダー

12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
4 コメント

1/01,02 鳥果@多摩川左岸 今年はどうなるのか?

あけましておめでとうございます。


2025年、はじめの観察記録っす。





1/01


元日はどうだったか?
まず例年この日は、初日の出を見に来る方々で多摩川の土手、河川敷、驚くほどの人でごった返し。観察ポイントの護岸も例外ではなく、とんでもない人の群れで始まる。
その成果早朝からやって来るサギやカワウすら姿を見せない。日の出が収まる頃になっていつも通りの閑散としたモードに戻るのだが・・・・。


DSC_6677.jpg
霊峰富士。



DSC_6684.jpgDSC_6688_20250103011648f98.jpg
タヒバリが遊ぶ。今季は結構な数来ている。



DSC_6680.jpg
ユーリー(ユリカモメ)。今年は当り年?かなりの個体が来ている。カワウもそうだが、東京湾河口に相当な群れがいるため餌の競合が激化しているとみえ、多摩川などの大型河川に遡上しているのだとか。



DSC_6728_20250103011653d91.jpgDSC_6729.jpg
カモメの中の大型種となるセグロカモメ。これもまた例年よりもかすが増えてきている。




DSC_6689_20250103012229742.jpgDSC_6695_202501030122321f9.jpg
オナガ。これはまあ、いつも通りと言ったところか。



さて、肝心の猛禽だが・・・・。

この日は思った以上に風が強く10:00時で撤収、その間、対岸でノスリが上流に飛んで行ったのみ・・・・。





1/02


前日は猛禽に関しては坊主に等しかったが・・・・。


DSC_6732_20250103012611719.jpg
朝日に照らされるイソシギ。



DSC_6750_202501030126141d3.jpgDSC_6755_2025010301261458b.jpgDSC_6884.jpg
ここのところ、姿をよく見せるセッカ。




DSC_6761_2025010301261608a.jpg
めずらしく川の中に佇むセグロカモメ。風格があったりして。




DSC_6859_202501030129220f2.jpg
09:06時、対岸にノスリ。しばらくして下に降りた。
今日もこのパターン?




DSC_6889_2025010301314621c.jpg
09:30時、ポイントから見て左方向上空、いつもの林の上をハイタカが飛ぶ。直前にイカルチドリが逃げて行ったが、こいつのせいだね。



DSC_6916_2025010301314926a.jpgDSC_6930.jpgDSC_6931_20250103013150b62.jpgDSC_6934_20250103013151976.jpgDSC_6943_20250103013152929.jpgDSC_6954_20250103013154e31.jpg
昨年末ごろからよく飛んでいる成鳥メスっすね。今年ももっと姿を見せてよね。願わくば低空飛んでくれ。




DSC_6963.jpg
対岸の土手際に、見たことがないカモが。

うん、このポイントでは初めて見る顔だ。





DSC_6966.jpgDSC_69712.jpgDSC_69772.jpgDSC_6978.jpgDSC_6987.jpg
逆光、遠距離が悔やまれる・・・・・。

ホオジロガモの1Wじゃないか。初めはカワアイサかと思ったが・・・。


多摩川では上流域で越冬するが、中流域で見るのは自分にとっては初めてだ。

明日は中州に降りて近づけるだけ近づいてみようかな。




DSC_7009_20250103014054fd3.jpg
さて、今年初めてのミサゴ登場。なんと11:34時・・・・・・。


DSC_7016_20250103014057a49.jpgDSC_7019_202501030140576ae.jpgDSC_7029.jpg
魚影を探して旋回したが、結局通過。
そりゃそうだ、とにかく水位が低い。処に寄っちゃ、オオバンが立てるくらいだから。水源のダムなどは満水なのに、なんで放水しないのか?



このあと通過1羽、遠方を2羽飛んで行った。それらはすべて昼過ぎ。
随分と飛ぶ時間帯に斑が出来たというか、スタートが読めなくなってきた。ダイビングもこのままの低い水位が推移すれば(くだらん洒落、ごめんなさい)期待できないねえ・・・・。

画像に収めていないがハイタカも飛んだ。



結果は、ノスリ2、ハイタカ2、ミサゴ4。
でも、まあまあ近いところを飛んだのはミサゴのみ。う~~~~む・・・・。

コメント

AzTak 2025/01/03 06:18  編集 URL

No title

まあ、人出に影響されて少し寂しい初撮りになってしまいましたね。これから調子を上げていきましょう。
こりの 2025/01/03 07:24  編集 URL

あけましておめでとうございます。今年もブログ楽しみにしてます。何処かでお会い出来たらと思ってます(⁠^⁠^⁠)ツミちゃんがあそこに来るといいですね。
法城寺 2025/01/03 19:41  編集 URL

Re:

AzTakさん

鳥たちも正月休みするんでしょうかと疑いたくなる状況でした。


いつになったら一昨年のような天国状態に戻るのやら。
法城寺 2025/01/03 19:42  編集 URL

Re:

こりのさん

あけましておめでとうございます。
いつもご覧くださりありがとうございます。
そうですねえ、今年はぜひツミの営巣を期待したいですね。
非公開コメント