りんご大好きです♪ Apple, Macintosh, Firefox, HHKB, Jazz-Fusion ♪, Camp ⛺



Mac版 Thunderbird 31で左側リストが表示されない不具合が治った模様(^^)

1 Comments
Ryo
どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪

昨年の7月にリリースされた Thunderbird 31 では、左側リスト(フォルダペイン)が表示されず 基本操作が出来ないトラブルが発生しておりました。

その際のエントリーは以下。
Mac版 Thunderbird 31.0 で左側リストが表示されない不具合の対処など

  左側リスト(フォルダペイン)を確実に表示させるには、
  Thunderbirdを32bitモードで使用する必要が有ったのです (;´д`)トホホ…。


それが、ようやく修正された様です。
今回、Thunderbird v31.4.0 で修正されている様です。
2015-01-14_75905am.png

リリースノート → https://www.mozilla.org/en-US/thunderbird/31.4.0/releasenotes/

The previous issues with jp mac builds have now been fixed, and Thunderbird will no longer need to be run in 32-bit mode.



当方では適当な検証環境が無く未検証では有りますが、おそらく大丈夫かと思います^_^;。
( その問題は、OS のバージョンが OS X 10.9 Mavericks 以下の環境で発生し、 OS X 10.10 Yosemite 環境では 発症しない不具合でしたので^_^; 。)

尚、アップデートは、 メニューバー から Thunderbird > 『Thunderbird について』にて 対応可です。
或いは、直リンク→ここから可能です。


それにしても、Fixされるまで長かったなぁ (´-ω-`) シミジミ。

では(^-^)/~



関連記事

Ryo
Posted byRyo

Comments 1

There are no comments yet.
とおりすがり  
No title

最初さっぱり直ってねーじゃん!と思ったのですが、一度フォルダペインを消して再表示 (表示→レイアウト→フォルダペインの2回クリック) で表示されたのでご報告します。更新情報ありがとうございました。

2015/01/21 (Wed) 16:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply