Screenを使う

注意: Screenでは、ほとんどすべての機能呼び出しと、2ストロークキーの 関係がカスタマイズ可能です。2ストロークキーは、デフォルトでは C-a(CTRL + a)で始まりますが、emacsやtcshなどでは「行頭へ移動」のときに 頻繁に使いますので、多くのひとが変更しているでしょう。 他人様の設定ファイル(.screenrc)を貰ってくるときは注意しましょう。 「escape」という設定項目で設定できます。ちなみに、わたしは C-tにしています。ので、他のキーに設定しているひとは 適当に読みかえてください。

で、Infoにならって、 以後は「C-?」というのを「^?」という表現にします。

はじめに

...古い「はじめに」はこちらに移動しました。

もくじ

雑誌記事

ttyrecで撮ったムービー一覧

  1. screen.1.tty.gz (一番最初に撮ったデモ)
  2. screen.changetitle.tty.gz (タイトルを変える例)
  3. screen.session.1.tty.gz (セッション管理前編)
  4. screen.session.2.tty.gz (セッション管理後編)
  5. screen.split-1.tty.gz (splitの例)
  6. windows.el.tty.gz (windows.elの例)
  7. screen-w3m.1.tty.gz (screen + w3mの例前編)
  8. screen-w3m.2.tty.gz (screen + w3mの例後編)
  9. screen-backtick.tty.gz (backtickのデモなど) (see also. 1 2)
  10. screen-backtick.2.tty.gz (おまけ)
台本

フォローなど

(2004/06/08) UnixUser掲載記事の原稿を上げました。あと、 Screen Glossaryも、よろしく...

(2003/06/30) 公開当時からずっとwindow.elと記述しておりました。 正しくはwindows.elです。ょゎさんご指摘 ありがとうございます m(__)m

(2002/09/03) Screen 3.9.12が出たようです。 とりあえずこちらを見てやってください。

(2002/06/28) Linux Japan休刊から一ヶ月たちましたので、 掲載記事(pdf)をアップしました。ついでにCVS repositoryも。

(2002/02/15) Screen 3.9.11が出たようです。encodingの追加、と、 個人的には気になりまくりのsource、eval、-c classなどの新機能が 追加されました。

とりあえずはこれを見てやってください。

(2001/11/27) Linux Japan誌 2002年1月号、掲載記事中、 w3m-imgのURLが間違っていました。

誤
	[5] w3m のページ
	http://ei5nazha.yz.yamagata-u.ac.jp/~aito/w3m/
正
	[5] w3m のページ
	http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Ehsaka/w3m/index-ja.html
編集部様の方にも修正依頼を出しておきました、 ここにお詫びして訂正させていただきます。

快諾していただいておきながらこの為体。 坂本さん、本当に申し訳ありませんでした。

(2001/11/23) Linux Japan誌 2002年1月号にScreenの記事が掲載されます。明日発売です。

(2001/11/08) たぶんwww.netbsd.orgのやつよりもインパクトがあるであろう画像を 貼っておくのをずーっと忘れていました。これ。 私はこれ見たとき感動のあまりしばし黙想でした。

(2001/09/05) Screen 3.9.10が出たようです。変更分

FreeBSD 4.4-RELEASE向けにports freezeかかってから screenのportsがやばいって読んだけどこれのことかしら。

個人的にはansi.cの変更の方もかなり気になりまくりですが...

(2001/07/12) ありがとうござります。 2年越しでねちねちと加筆してきたScreenネタ、 近日中に欠番のところを加筆して感動の(は?) 第一部完の予定です。 第二部はScreenを中心としたhackねたにしたいかな。

(2001/07/06) ぎゃっ!! 凄い!!。screenの中で 動くようにできないかなあ...

(2001/07/03) るびきちさんから。screen + w3mについて言及されたのはこれが初めてかも。 ←実は自信作だったのでひと安心(笑)

(2001/07/02) をを!!いつのまに日本語infoが出てたんだろう。

(201/06/26) Screen 3.9.9がreleaseされました。 詳しくはこちら

utf8に対応したらしいです。あと目新しいものとして-Xオプションが つきました。screenのセッションにコマンドを送りこむことができるみたいです。

% screen -X prev
などといった「遠隔操作」ができる模様。今までも-dでdetach、-rで resume、といったあたりは外からも指示できましたが(そのため、 すでに動いているscreenを手元にひっぱってくるのにscreen -d -rとか やってました。今はmultiあるからどうでもいいですが)、 -Xだと任意のコマンド(info参照)を送りつけることができるみたいです。

今んところまだ鋭い使いかたは 思いついていませんがなかなか面白そう。 でも、multiで立ち上がってるときに、対象となる 端末をどう指定すればいいのかよくわからない。

(2001/06/14) なんかyendotからの アクセスが多い。ちょっとおどろく。せっかくだからSDL 関係も見てってください(姑息にも程がある)

現在SDL offに向けて多忙のためこっちは更新できんのですが 近日加筆予定です(といって数ヶ月待たせたこともあったなあ(;_;))


戻る
Zinnia ([email protected])
このWebコンテンツ(ここから辿れるもの)に対する コメントのメールは許可なく公開することがあります。