5960Xでx264エンコード

ちょっと時間ないので、簡単にだけ。

i7_5960X_x264_02.png

i7 5960Xとi7 4770Kでの比較。

5960Xのベンチマーク記事では、4コア版とクロックをそろえた比較はあまりなく、残念だった。そこで、ここでは定格動作は無視して、CPU / Cache / メモリの動作周波数を両CPUで合わせて比較。

こうすると違うところは、L3 Cacheの容量、メモリの種類及びチャンネル数、メモリタイミング、内蔵GPUのon/offとなる。

CPUIntel Core i7 5960XIntel Core i7 4770K
OSWin8.1 x64Win8.1 x64
動作周波数 (OC)Core 4.2GHz / UnCore 4.2GHzCore 4.2GHz / UnCore 4.2GHz
動作電圧 (OC)Core 1.275VCore 1.243V
キャッシュ容量L3=20MBL3=8MB
メモリAvexir 32GB (8GBx4)G.Skill 16GB (4GBx4)
メモリ速度DDR4-2400 Quad ChannelDDR3-2400 Dual Channel
理論帯域76.8 GB/s38.4 GB/s
メモリタイミング16-16-16-39-210-12-12-31-2
メモリ電圧1.2V1.64V
GPUNVIDIA Geforce GTX660Intel HD Graphics 4600
SSDPlextor M5P 256GBPlextor M3P 128GB


Aviutl 1.00
x264guiEx 2.17
x264 r2453 x64

ソース
H.264 1920x1080p 2155frames 23.976fps 約1分30秒
精霊使いの剣舞 OPをエンコードしたもの

x264オプション
それぞれ
--preset veryfast / medium / slow / slower

測定
いつも通り一発勝負。



結果

まずは絶対的な速度から。

i7_5960X_x264_00.png

まあ、これだけ見てもi7 5960Xは圧倒的だ。



今度はi7 4770Kの速度を100%として、5960Xの速度を表示。

i7_5960X_x264_01.png

やはりマルチコアを生かしやすい重いプリセットでは、i7 4770Kに対して圧倒的な差をつけている。軽いプリセットではCPUがどうしても遊んでしまう(CPU使用率が上がらない)ため、あまり大きな高速化率とはなっていない。



i7 5960Xは、8コアCPUということで、マルチコアを生かせる場合には圧倒的な速度が発揮できる。

同じクロックの4770Kと比較すると、5960Xは単にコア数の倍増だけではなく、L3キャッシュの大幅な増量とメモリ帯域の向上、あと内蔵GPUが動いていない(というか5960Xにはそもそも内蔵GPUはない)ことなどもあって、単にコア数が増えた以上に速度が増している気がする。


コメントの投稿

非公開コメント

No title

圧巻ですね!!

TMSR4とAviUtlの編集時のシーク速度はどのくらい変わりましたか?

体感速度のなんとなくで構わないので感触を教えてくださいませ。

Re: No title

シーク速度はあまり変わらないように思います。

条件としては、

Aviutl 1.00
m2v.aui
afs v7.5a+14
透過性ロゴ
クロップ
リサイズフィルタ
エッジレベル調整
バンディング低減

のような状況ですが、シークはほとんど変わらないように思います。

マルチスレッドに対応した、もっと重いフィルタを使っていれば別だと思いますが、afsもだいぶ速くなったこともあり、シークはどちらかと言うとHDDへのアクセス時間とか、シングルスレッド性能とかのほうが影響するのではないかと思います。

特にフィルタをかけないTMSR4とかはもう全く変わりません。

やはり8コアになって変わるのは、エンコ速度とか、mingwでのffmpegのコンパイルとか、そういった重い処理になってしまうと思います。

No title

早速の返信ありがとうございます。

もう一つ気になる事があります。

普段TMSR4でカット編集しておき、風呂や食事、就寝時にまとめて同時にエンコードをしています。

そこで、2本、3本、4本とエンコードした場合の速度も気になります。

お時間が掛かる実験なので、気が向いた時にでも宜しくお願い出来ると幸いです。

参考になりました

ありがとうございました。

Re: No title

同時エンコードも速くなりそうです。時間あるときに試してみます。
プロフィール

rigaya

Author:rigaya
アニメとか見たり、エンコードしたり。
連絡先: [email protected]
github twitter

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
カウンター
検索フォーム
いろいろ
公開中のAviutlプラグインとかのダウンロード

○Aviutl 出力プラグイン
x264guiEx 3.xx
- x264を使用したH264出力
- x264guiExの導入紹介動画>
- x264guiExの導入
- x264guiExのエラーと対処方法>
- x264.exeはこちら&gt

x265guiEx
- x265を使用したH.265/HEVC出力
- x265guiExの導入>
- x265.exeはこちら&gt

QSVEnc + QSVEncC
- QuickSyncVideoによるHWエンコード
- QSVEnc 導入/使用方法&gt
- QSVEncCオプション一覧&gt

NVEnc + NVEncC
- NVIDIAのNVEncによるHWエンコード
- NVEnc 導入/使用方法&gt
- NVEncCオプション一覧&gt

VCEEnc + VCEEncC
- AMDのVCE/VCNによるHWエンコード
- VCEEnc 導入/使用方法&gt
- VCEEncCオプション一覧&gt

svtAV1guiEx
- SVT-AV1によるAV1出力
- svtAV1guiExの導入>
- SVT-AV1単体はこちら&gt

VVenCguiEx
- VVenCによるVVC出力
- VVenCguiExの導入>

ffmpegOut
- ffmpegを使用した出力
- ffmpegOutの導入>


○Aviutl フィルタプラグイン
自動フィールドシフト
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: aji様

clcufilters 
- OpenCL/CUDAのGPUフィルタ集
- 対応フィルタの一覧等はこちら

エッジレベル調整MT
- エッジレベル調整の並列化/高速化
- SSE2~AVX512対応
- オリジナル: まじぽか太郎様

バンディング低減MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: まじぽか太郎様

PMD_MT
- SSE2~AVX512による高速化版
- オリジナル: スレ48≫989氏

透過性ロゴ (ミラー)
- SSE2~FMA3によるSIMD版
- オリジナル: MakKi氏

AviutlColor
- BT.2020nc向け色変換プラグイン
- BT.709/BT.601向けも同梱

○その他
Amatsukaze改造版
- AmatsukazeのAV1対応版

tsreplace
- tsの映像のみを置き換えて圧縮

rkmppenc
- Rockchip系SoCのhwエンコーダ

fawutil
- FAW(FakeAACWave)⇔aac変換
- 二重音声の取り扱いにも対応

x264afs (ミラー)
- x264のafs対応版

aui_indexer (使い方>)
- lsmashinput.aui/m2v.auiの
 インデックス事前・一括生成

auc_export (ミラー使い方>)
- Aviutl Controlの
 エクスポートプラグイン版
 エクスポートをコマンドから

aup_reseter
- aupプロジェクトファイルの
 終了フラグを一括リセット

CheckBitrate (使い方)
- ビットレート分布の分析(HEVC対応)

チャプター変換 (使い方>)
- nero/appleチャプター形式変換

エッジレベル調整 (avisynth)
- Avisynth用エッジレベル調整

メモリ・キャッシュ速度測定
- スレッド数を変えて測定
- これまでの測定結果はこちら

○ビルドしたものとか
L-SMASH (ミラー)
x264 (ミラー)
x265 (ミラー)
SVT-AV1 (ミラー)

○その他
サンプル動画
その他

○読みもの (ミラー)
Aviutl/x264guiExの色変換
動画関連ダウンロードリンク集
簡易インストーラの概要

○更新停止・公開終了
改造版x264gui
x264guiEx 0.xx
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR