1.仕事をどのようにして取ってきているか具体的に教えてください
2.平均受注単価(/1人月)
3.受注分野
4.使用プログラミング言語
5.フリーになる前の実務経験年数
6.実務・趣味・学業を含めた全体的なプログラミング経験
新米・ベテラン問わず、幅広いご回答を得られればうれしいですm(_ _)m
はじめまして、関西でフリーしている者です。
1.首都圏コンピュータ技術者共同組合(http://mcea.jp/)という所に所属をして、そこの営業さんに仕事を紹介してもらっています。
2.55万円です。(一回目は53万で、現在は58万です。)
3.業務系で製造業向けが多いです。
4.JAVAのWEBです。
5.2年です。(現在4年目)
6.学生の時、勉強してました。
はじめまして、こちらは関東ですが、taveruiyanさんと同じく首都圏コンピュータ技術者共同組合に属しているものです。
1.首都圏コンピュータ技術者共同組合から仕事を紹介してもらっています。
2.60万円です。
3.通信業の業務プログラム。
4.シェルとSQLでバッチプログラム。
5.5年です。
6.学生時代にVBからC言語。仕事でC言語とシェルを5年。今はRubyを独学しています。
首都圏コンピュータ技術者共同組合は有名みたいですね。大変参考になります。ありがとうございました。
1. いわゆるメンターからの紹介で仕事を請け負っています.いくらかハネられてますけど派遣ではなく個人契約です.出会いはSOHOビレッジです.アタリを引くまではだいぶかかりましたね.首都圏コンピュータ技術者共同組合にも顔は出したことはあるんですが,これとダブルブッキングでしたが仕事は受けませんでした.
2. 口では言えませんが,だいたい平均的なもんです.
3. 主に株価チャート,雑務いろいろ.
4. 5年
5. http://ura5han.resourcez.org/wiki/Python/KeisukeUrago%E3%81%A8Py... を参照してください…
SOHOビレッジというところもあるのですね。実務も5年程度経験後というのが、多いみたいですね。参考になります。ありがとうございました!
1.シマントドットコムさんより(東京)
2.75万円で業務委託契約
3.金融系分野、通信系分野などです。
4.JAVA、PL/SQL
5.5年
6.小学生の頃からBASIC等プログラミング
大学では経済学専攻、趣味でPerl、CPANオーサ
自宅サーバー構築して開発環境づくり
単価が平均より高めですね!紹介会社や分野にもよるのかな?参考になりました!
純粋なプログラマーというわけではありませんが(設計もしますのでどちらかというとSE色が強いです)、参考になれば幸いです。
1.現在の仕事はWEB DO JAPAN という紹介会社経由です。
ここ以外にVSNと既出の首都圏コンピュータ技術者共同組合にも登録しています。
2.65万円です。
3.金融機関の業務システムです。
4.ORACLEのPL/SQLです。
5.6年です。
6.社会人になってからなので6年です。
PL/SQL以外に業務でJavaとOracleのDeveloperを少しかじりました。
フリーエンジニア支援サイトなんてあるんですね!大変期待通りのご回答ありがとうございました!参考にさせていただきます。
便利な組合があるんですね!知りませんでした。実務2年で独立されているのもスゴイと思いました。ありがとうございました。