stage27 俺たちの絆!お怒りらしいン・マ様。どうやら復活させて貰える様子が無いので機嫌が悪いようです。 メーミィは弁解しつつ、何やら強い連中を蘇らせると言っています。 普通は「四底王」と呼ばれているそうです。 ウルザードも四底王の復活を見て戦局の変化を感じ取っているよう。 四底王の1人の声はネジイエローでした。 そしてじっと立っているウルザードに歩いて行って肩がぶつかるシチジューロー。 シチジューローはウルザードに詫びれと言っていますが、ウルザードは向こうが触れてきたのだと言って反論。 シチジューローは刀を抜きウルザードに斬り付けますが、盾でガードされます。 武器を収めて立ち去るシチジューロー。 どうやら仲直りです。 9月4日は串の日だそうで、楽しそうにプランを練っている蒔人。 それに対し兄弟達は不満そう。 どうも蒔人が担当の時は野菜ばかり出されるようです。 ヒカルが人間界の記念日の多さに感心しているので小津兄弟は自分ら家族だけの年中行事だと補足。 深雪を楽させる為の行事だったらしいのですが、今年は団結を高める為に実施するそうです。 そんな中、敵の出現反応があり現場に向かう小津兄弟達。 冒頭のシチジューローが刀のダイヤルを「柱」に合わせてビルとか切っていました。 変身してシチジューローと戦うマジレンジャー。 明日の串の日に向かって団結で敵を倒すと宣言する蒔人に暑苦しさを感じたシチジューローは刀のダイヤルを「絆」に合わせてマジレンジャー達を一閃。 ヒカルによって伏せさせられた蒔人以外は敵の攻撃を食らってしまいます。 マジレンジャーの絆が切れたので面白い事になるそう。 そして酒が切れたと言って帰るシチジューロー 攻撃を受け変身の解けたマジレンジャー達。 敵が去った為一旦魔法部屋に戻ろうと言うヒカルですが、彼らは冷めた態度を取り始め、家に戻る事を拒否してそれぞれバラバラの方向に去ってしまいます。 攻撃を食らったメンバーの様子に異常が見られるのでヒカルと蒔人はシチジューローの言っていた事が兄弟の絆が切れて、他人になる事を指していた事に気付きます。 バンキュリアに魔法で酒の補充をしてもらっているシチジューロー。 そう言えば初期状態で持っていた酒はいつ作った物だったのでしょうか。 そこに別の四底王がやって来て飲んだくれているシチジューローに働く気が有るのかと注意しています。 飲み終わったら派手に仕事をするといっているシチジューロー。 刀の長さの10万倍の距離を切る円月爆破斬りかともう1人の怪人は確認を取っています。 そして相手に酒を勧めるシチジューロー。 別の四底王は酒を飲む奴は信用せんと断っています。 バンキュリアは「相変わらずお堅い事」と感想を述べています。 魔法部屋に戻り、皆が戻ってこないので落胆している蒔人。 そんな中、呼び鈴の音がするので喜んで玄関に迎えに行く蒔人ですが、来たのは引越し業者の人達で、皆の荷物の引き上げに来たようです。 業者から麗より預かった手紙を渡される蒔人。 共同生活の必然性が無いので引っ越しますと書かれてます。 家具が無くなった芳香の部屋に入り、再び凹んでいる蒔人の前に魁が登場、魁が戻ったと喜ぶ蒔人でしたが、部屋を貸してもらえなかったためやむを得ず戻ったそうです。 魁の部屋は引き戸なんですね。 自室に閉じこもった魁を呼び出そうと必死でドアを叩く蒔人を止めるヒカル。 ヒカルは芳香達の様子を見てくると言い、同行を申し出た蒔人を「熱くなり易い」からと残らせます。 家を出た小津兄弟の家庭訪問をしているヒカル。 翼はアパート住まいのようで、ヒカルが蒔人の話をしても関係ないと言って部屋に引っ込んでしまいます。 翼の引越伝票の住所から分かったこと… ------------ お届け先 土炉市翠町4-23-8 富士見荘202号室 ご依頼主 土炉市1丁目-1 ------------ これにより小津家の住所が判明。 マンションに引っ越した芳香はヒカルに対しては割と歓迎ムードですが、蒔人の話を振ると態度が急変、テンションが下がります。 オープンカーからヒカルに声を掛ける麗。 魔法部屋に戻って訪問したメンバーの様子を蒔人に知らせるヒカル。 家に戻らないものの、有事の際は変身して戦う意志はあるそう。 しかし蒔人は自分達が戦うプロでもないのに戦えていたのは一重に兄弟の団結の力があってこそだったと考えているようで 現状に危機感を持っています。 そして自分で兄弟の説得をしたいとヒカルに申し出ます。 蒔人に呼び出されて河原に集まる小津兄弟。 串焼きを作って待ち構えていた蒔人に白ける一同。 魁に串を払われて落とした蒔人は自分が食べると言ってそれを拾い上げます。 個人主義を主張する麗やそれに同調している一同に対し、その主張を認めながらも何か違うのではないかと麗の肩を掴んで話をしようとする蒔人。 しかしに振り払われた勢いで串焼きの準備をしていたテーブルごと転倒。 ヒカルは説得が無効と判断し、蒔人を帰らそうとしますが、言う事を聞きません。 アルバムを持ち出し、昔の話や兄弟で団結していた時の思い出話をし始めます。 皆は話を聞きたくないとは言うものの、その場に留まっている事を不思議がるヒカル。 蒔人は敵と戦えたのも自分達が兄弟だからだと演説。 誰かが傷つけられて怒たり、誰かを守りたい気持ちが強いのは家族や兄弟だからだとして、それは敵の攻撃で簡単に無くす訳はないと主張。 そんな暑苦しい語りを中断するかのように敵出現のアラームが鳴ります。 後少しだったのにと残念そうな蒔人。 出現とほぼ同時に巨大化しているシチジューローに、マジレンジャー達もマジマジンになって対抗。 ほぼ一発で倒れてしまうマジレンジャー達。 トドメを宣告するシチジューローに「そこまでだ」と登場するマジタウロス。 スーパーアニキスペシャルクラッシュという斧で切りつけるような技でシチジューローを爆発させるマジタウロス。 隣でトラベリオンに乗っていて全く出番の無かったヒカルは感心しています。 河原に戻ってくるマジレンジャー達。 蒔人は喜んで串パーティーを始めようと落ちている串を拾いだしますが、他のメンバーは超ダルそう。 皆が元に戻っていない理由はシチジューローの本体は武器の刀の方だったかららしく、蒔人に向かって刀が飛んできたりしています。 そして飛んできた刀を避けて、地面に刺さった刀を引き抜いた蒔人は刀に操られてしまいます。 刀に操られて暴れる蒔人。 そして体を消された例だと、刀のダイヤルを「絆」に合わせアルバムを切り刻みます。 目の前でアルバムを刻まれた小津兄弟は無反応で、むしろヒカルだけが焦っていたのですが、写真を燃やされたあたりでそれを嫌がりだす小津兄弟。 操られた蒔人が攻撃を仕掛けてくるにも拘わらず、変身せずに駆け寄り、しがみ付いて止めようとする小津兄弟。 その隙にヒカルが変身しマジランプバスターでスモーキーシャイニングアタックを刀にかまします。 蒔人の手から離れた刀は爆発し、蒔人も元に戻ります。 蒔人の周りに集まって喜ぶ小津兄弟を見て、ヒカルも何だか嬉しそう。 しかし爆発した刀からエネルギーのような物を集める別の四底王。 何でも四底王は死んで尚その力で闇を広げるのだそうです。 ひっくり返った串焼きセットを見てどうしようかと言っている蒔人。 そこに蒔人に新しい魔法が与えられ、串焼きセットやアルバムが元通りに。 串焼きパーティーに際して、お祝いだから肉でも何でも追加していいと蒔人。 そしてマンドラ坊やとスモーキもパーティーに参加。 スモーキはマタタビ持参、そしてマンドラ坊やはタンとハツを持って来ています。 兄弟達にテキパキと準備の指示を出す蒔人を見て、ヒカルは蒔人も新しい伝説を作り出すと感じているようです。 stage27完 次回に続きます |