|
テーマ:アニメあれこれ(27487)
カテゴリ:アニメ
こちらは感想。内容は前半・後半。
感想はまだ追加するかもしれません。 今回、猫が能力使うところ初めて見ました! 敵契約者が久良沢からコートを取り戻しにきたとき、カラスに憑依してコート銜えて飛びましたよ! でも橋にぶつかって落下したのですぐ猫の方に戻りましたが・・・ 敵契約者も猫同様元の自分の身体を失っていました。 パートナーだった契約者の身体に憑依しているようです。 銀が黄から貰った写真を見てこの能力者は憑依する能力ではなく重力を操る能力?だと言ってました。 この滑り台に銀と黒と猫が集結しているところ、かわいいんだけど、昼間子ども連れて公園で出会ったらちょっと引くかも。 さて猫の対価ですが、元の身体を失った時に既に支払ったようです。つまり能力を使ってもこれ以上対価を支払う必要はないそうです。 だから敵契約者も既に支払済み。黒に始末された直後もポケットから靴下を取り出し匂いを嗅いでいましたがそれは対価であるというより(猫の推測では)元の自分が身に付けていた靴下を匂っていたのではないかと。 香水瓶に入った物を取りにきた黄が(対価ではなくても嗅ぎたいから)嗅たかったんじゃ・・・といっていましたが、それを受けて猫がしみじみそれが自分の身体の名残だったのだろうと。 猫に残されているものは、ひとつも、名残すらなさそうです。 敵契約者と違って人に戻ることもできません。 一方、久良沢はコートを取り返しにきた契約者に憑依されましたが黒の登場とすきを見てコートを奪おうとカラスに憑依して失敗した猫のお陰で命拾いだったようです。(その前に契約者が久良沢に狙いをつけた時も良いタイミングでお散歩・李に出会ってますが、それは偶然なのか?一般人である久良沢を巻き込まないで任務遂行するためなのか?) トシコの遺体発見のせいで久良沢は探偵になる前に刑事だったことも判明。名前も当時とは違ったようですね。 久良沢の黒に対する疑いも解け、ホウムラン軒で見かけてもただの大食な青年と認識するようになったみたいです。キコ、ストーカー宣言? ホウムラン軒から出てくる李って狙ったようにへそ出ししているように見える。 そこ笑うとこだよ!って前回フェルナンデスとからかわれた仕返し? でも黒が猫に気を使う風は悪くない。 猫が見る夢は他愛ないものって言ってましたが、普通に飯食って、風呂入ってってネコの身体では叶わぬことを夢見るなら他愛ないなんてとんでもない! でも契約者だからなのか彼のもともとの気質なのかまんざらでもなさげにしているネコの姿の猫はやっぱりいい奴です。 猫と黒の関係って面白いなあ。 今回、久良沢凱とキコはもちろん、未亡人(今回、亡夫とのことがとっても艶めかしかったです。これは子どもには見せられません)らも死ぬことなく、敵契約者だけお亡くなり。 凱たちは李と行きつけの店が同じなのでまた登場しそうな感じですね。 コミカルと言われていましたが、DTBらしくまとまりました。 まあ今回、凱と猫が主人公でしたけどね。 第5、6話とは違ってチームのまとまりが良かったです。黄さんの苦労も少なかったかと。 が、次回予告を見て次回が更に待ち遠しい! 次回、第九話「純白のドレスは、少女の夢と血に染まる・・・(前編)」 次回予告の黒、蝶ネクタイにベスト、ウエイター?バーテンダー? 何にしてもとっても素敵です!早く見た~い! そして高校生の頃の霧原さんと香那美さん? 霧原かなりまじめで正義感が強そう!でもとっても可愛いです。 霧原さんも中華食べてますね。こちらは高級そうです。 ![]() 初回出荷限定 特典ディスク/特製解説集/キャラクター原案:岩原裕二氏描き下ろし三方背BOX プロモーション映像/放送前にOAされたナビ番組 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[アニメ] カテゴリの最新記事
|