テーマ:詐欺にご用心(65)
カテゴリ:ショッピング
![]() 汐ねぎ 180g \410 ![]() ブロッコリー 1株 \475(小ぶり) ![]() レタス 1株 \292(約100g) ![]() ピーマン 150g \281(小ぶり6つ) ![]() 甘道にんじん 400g \302 ![]() はなまるじゃがいも 500g \302(小ぶり6つ) ![]() カット白菜 500g \346(小ぶりの4分割:丸ごとひとつ買える値段) ![]() 岩国れんこん 220g \605 ![]() ミニトマト 1パック \410(中は6つなので、ひとつ\70) ![]() 【小粒】小さいのに旨みしっかり国産納豆 40g×3 \146 ![]() 子大豆もやし 1袋 \95 ![]() 築地目利き人選別釜揚げしらすツインパック 20g×2 \268 割引価格\255 ![]() ふっくらジューシー油揚2枚 \151 ![]() 二段熟成ふわうま銀鮭切身 150g \583 割引価格\571 ![]() コロンビアバナナ 1袋 \354 ![]() ふるふるとろける濃厚こだわり極プリン 110g \108 ![]() キャベツがんもお好み焼き2枚タレ付 \322 ![]() 請求金額 \5781 ![]() ~野菜セットが送り付けられた経緯~ この数日前に、ネットで「おためしセット」\1980を注文。 継続利用したい内容ではなく、それ以降は注文する気はなかった。 しかし、先方から電話が掛かってきた。 うちの受話器の充電が切れるまであちらがしゃべっていて、充電が切れて電話が切れてやれやれだったのに、しばらくしてまた電話が掛かってきた、というぐらいしつこかった。 「登録だけして、注文したい時に注文すればいい」という説明で「お野菜コース」に登録だけした。 注文は一切していない。 数日後、メールが何通も来て、更にハガキも届いて、 「おめでとうございます!5000円クーポンプレゼントの対象に選ばれました!」 とか、超うさんくさい。 それで放置していた…。 そうしたら、、、。 「お野菜コース」のおすすめ商品を勝手にあちらがボックスに入れて、こちらが外していないと送り付けてくる商法だった。 「注文したい時に、欲しい商品を注文すればいい」ではなく、「注文したくない商品を外す設定を、毎週やらなければいけない。やらないと\6000近く送りつける」だった。 そんな風には説明されていない。 「5000円クーポン」を隠れ蓑にして、客を泣き寝入りさせる手口だろうか。 蓮根これで\600なんて、ありえない(>_<) ![]() ↑Oisixの岩国れんこん 220g \605(100g \275) ↓おうちコープの岩国れんこん:農薬・化学肥料を3割削減 300g \430(100g \143) ![]() 消費者だけでなく、まじめにきちんと取り組まれる岩国の生産者さんをもバカにしている。 そして、ものすごくムダにお金が出てしまうことに落ち込んでしまった…。 【追記:その後】 11/2 消費者相談センターに電話してみた。 最初は「(既に食べたもの以外の)返品は、ナマモノだけに難しいのでは」と仰っていた。 それだけに、同じように被害に遭っているひとりひとりが声を挙げることで、Oisix商法に行政指導が入ればいいと思っていた。 その後、折り返しお電話を頂いた。 まずは「特定商取引に関する法律」があり、返品に関して、その企業独自の特約を明示されていない限り、8日以内なら返品可能。 ということで、この企業サイトの下の方に「特定商取引に関する法律」という項目があって、 ![]() リンク先のさらに下の方に、 ![]() お客様のご希望による返品:当社では、お客様に安心してお買い物いただけますように、イメージ違い、そのほかの理由によりお客様が商品の返品・交換をご希望される場合、未使用商品についての返品・交換をうけたまわっております。返品・交換をご希望の際は、商品の到着後8日以内に、上記記載の当社連絡先までお申し出ください。 とあるので、業者とやり取りして下さいとのことに。 それでOisixに電話して、食べていないものは返品することになった。 良かった!泣き寝入りしかないと思ってた!!・゜゜・(>_<)・゜゜・ こんなことなら、商品発送前に注文キャンセル希望の電話をしてあったので、そこで受けてくれていれば。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ショッピング] カテゴリの最新記事
|
|