「PHP使いはもう正規表現をblogに書くな」と言われた件について
2009年03月19日-
404 Blog Not Found:「PHP使いはもう正規表現をblogに書くな」と言わせないでくれ
「PHP使いはもう正規表現をblogに書くな」と言われた件について。
私のサイトも掲載されており、本当にご迷惑をお掛けしております。
とはいえ、
なぜ「PHP」がつくとダメ正規表現ばかり登場するのか。うんざりだ。
GoogleはGoogleで、ペイドリンクとかはつぶさにつぶす癖に、こういうものは対策してくれないんだろうか....
と、まで言われてしまったのですが、そこまで言う必要はあるんでしょうか、とは思いました。
以前の批判を踏まえて、以下のように追記してあるのですが読まれているのでしょうか?
下記、正規表現は本当に簡単なチェックで、厳密なチェックをしたい場合は別途検索エンジンなどで調べた方がいいでしょう。
参考として、PHPでメールアドレスかどうか調べる方法(←これは厳密にはどうかは分かりませんが)や、こちらのページで紹介されているようなメールアドレスの正規表現が存在します。
正規表現:メールアドレスかどうか調べる - phpspot
まあ、文字が小さくてわかりません、と言われればそれまでなのですが、これがちゃんとしたメルアドチェックの正規表現ですよ、ということは少なくとも言ってないです。
とはいえ訪問者の方が分からなかったら問題かなとも思いますので、目立つように、「あくまで簡易なので、厳密な正規表現を書きたい方は、小飼弾さんのブログを参照するのが良いかもしれません→メールアドレスの正しい正規表現 」を大きい文字で追記いたしました。
そもそも、該当ページは正規表現入門の1記事で、簡易な分かりやすくなるような物を掲載していて、こちらのページで紹介されているようなメールアドレスの正規表現 を掲載して、入門者が正規表現無理って思うのでは?ということがあるわけで、こういう正規表現になっているわけです。まあ、私自身もここまで複雑な正規表現は理解できませんが^^;
というより、小飼さん程の方が、こうした形で炎上のリンクされることでますます検索エンジンでの被リンク効果によって検索で上に上がってしまう、ということを認識されて記事にされておられるでしょうか?
だとしたらそれも、正規表現を間違えると同等の間違いをおかしているんじゃないかなぁ、と思います。
該当記事は、検索で上に上がりたくて上がっているわけじゃなくて、過去の色んなrel="nofollow"なしの批判記事などで上に上がっているわけです。
Googleは悪くないと思いますし、そうならないように努めるお手本をまず、見せていただきたかったです。
私のページのリンクに対し、rel="nofollow"は付いてませんでしたので、付けることをお勧めさせて頂きます。
最後に、1つ言わせていただくと、ブログであからさまに人を批判するのも、正規表現が悪い云々よりも、よいお手本とは言えないですよね。
アクセスの多いブログだから間違ってはいけない、と私自身言われて身の引きしまる思いですが、名指しで炎上させるようなことを有名ブログがやって、人々にいい影響になるはずがない、と思います。
あの人がああいう風にブログで炎上させちゃってるから、私もやろう、ってならないと断弾言できますか?私から見れば、正規表現は直せばいいことだと思いますし、炎上を招く行為こそ、人として、正規表現より悪影響があるとも思います。
もう少しソフトに、そして紳士的に解説することがいいと思うのですがいかがでしょう?
(私も同じようなことをしてるかもしれないけど、言われたからには、こうして、私の思うところを説明しないと、見ていただいている人には一方的にこちらが悪いという印象になる、という過去の経験から、仕方なく、ブログ記事にさせてもらっています。私だって毎日更新しているようなサイトの評判を落とされて黙っているわけにはいかないです)
まあ、問題提起して頂いて、問題のある正規表現が広がらないように、という思いで記事にしていただいたのだと思います。
そういう意味では、批判だけでなく、正しい正規表現まで示していただいて、よいお手本を見せていただきました。
ありがとうございました。
これまで影ながら応援させて頂いておりましたが、今後とも、応援させて頂こうと思います(皮肉でもなんでもなく心から)。
最新のブログ記事(新着順)
- CSSで太陽が差し込むようなアニメーション実装
- 可愛くアニメーションする「beautifully crafted animated icons」
- アイソメトリックなアイコンがアイコンがPNG,SVGでゲットできる「Isoicons」
- ユニークなカタカナフォントtorisippo
- 美しいメッシュグラデーションをCSSで簡単に取得できる「MSHR」
- TailwindCSSなサイトで使える100以上のアニメーションエフェクト「animata」
- SVG形式のテック系企業のロゴを簡単にゲットできる「Svgl」
- 統一感のある色味を一括生成できるツール「The good colors」
- くちばしフォント【商用可】
- 小説表紙などに使えそうな商用可なフォント「になロマン」
- 過去のエントリ