fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「日本が我々の模範だ」 ディズニーが映画の方向性の転換を宣言し日本アニメにも脚光が

ウォルト・ディズニー・カンパニーのボブ・アイガーCEOが先日、
ニューヨークで開催された「DealBook Summit 2023」に登壇し、
「自社のパートナーやクリエイティブ・チームが、
 ストーリーよりもメッセージを優先することを、
 もはや容認しないと」
述べました。アイガー氏はさらに、
「クリエイターたちは第一の目的が何であるべきかを見失っている。
 我々はまず観客を楽しませなければならない」
と、
ディズニー作品には方針転換が必要であることを認めています。

米三大ネットワークNBCのニュース専門局CNBCは、発言の背景に、
「最新アニメーション『Wish』などの不本意な興行成績など、
 興行上のトラブルが続いていることが、同社の業績を圧迫している」
という現実があると推測しています。

アイガー氏の今回の発言は海外のネット上で大きな話題となり、
CNBCの記事には1300件を超えるコメントが。
さらにエンタメ専門サイトなどでも拡散され、
日本のアニメとの比較論も活発になっています。
寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。

「アニメが世界を制した理由だ」 ディズニー作品には存在しない日本アニメの特徴が話題に

screenshot 53




翻訳元



■ まさに日本のアニメがやり続けていた事だ。
  そして、だからこそアニメは人気になったんだよ。 +45 




■ 昔のディズニー作品は、家族で安心して観られる、
  まさにエンターテインメントと呼ぶに相応しいものだった。
  その頃に戻ってくれるなら本当に嬉しい。 +39  




■ 実際にはどちらも大事だと思うけどね。 😆+34 +5 



   ■ そうではないから興行的に上手くいってないのでは……。
     特に子どもには議題を押し付けるべきじゃない。 +35 



■ 結局エンタメ作品は、面白いかどうかが全てだ!! +59 




■ そもそもハリウッド全体が、
  「最高のストーリーは親しみやすい人間の体験から語られるもの」
  という鉄則を忘れているように思うんだ。 +1280




■ アイガー氏の意見に心から同意する。 
  優れたストーリーをちゃんと作れば、
  メッセージは自然と伝わるものなんだよ。 +244 




■ 日本がずっと教訓を示し続けてたのになぁ……。 +5 




■ だけどジブリ映画にもメッセージ性はあるよね?
  もちろんストーリーも重視されてるけど。 +4 

「欧米人には難解だった」 BBCの『もののけ姫』特集記事が海外で大反響



   ■ ジブリは気づきを与えてくれる作品であって、
     価値観を押し付けるようなことはしない。 +14 



   ■ ジブリが伝えたいメッセージは、
     もっと普遍的なものであるような気がする。
     あくまでも私の意見だけど。 +7 



■ 日本のアニメの良さは押し付けがましくないところなんだよ。
  「自分たちはそう思うけどね」程度なんだ。 +5 




■ 方針転換を嬉しく思う。
  「ムーラン」は私のお気に入りの映画の1つだけど、
  もしも今の時代に作られていたとしたら、
  どれだけメッセージ性が強いものになってたのか、
  私には想像することしか出来ない……。 +7 




■ 今後はメッセージを伝えることだけに焦点を当てずに、
  気分が良くなるような映画を制作してください。 +43 




■ エンターテインメント性の方が大事だって、
  私たちはもう何年も言い続けてたのに……。 +90 




■ 重要なのはメッセージ性があるかどうかじゃなくて、
  その内容が道徳的なものであるか、
  それとも独善的なものに過ぎないのかという、
  その差なんじゃないかなって思うけど。 +10 

「日本じゃなければ不可能だった」 アメリカ選手団が五輪成功の日本に感謝のメッセージ




■ 日本のアニメにだってメッセージ性がないわけではない。
  でも特にそれを指摘されることはないよね。 



   ■ あなたがどの作品を指してるのか分からないけど、
     結局は押し付けるような形ではないからでは? +4 



   ■ ジブリが伝えるメッセージ性って、
     せいぜい「自然は大事にしよう」とか、
     そういう基本的な価値観じゃない? +6 



■ 社会にとって中立的に有益なメッセージであれば、
  メッセージングは問題ではないんだけどね。 +25 




■ 昔(特に90年代あたり)の日本のアニメって、
  むしろメッセージ性が評価されてた気が……。 +4 



   ■ 皮肉にも日本アニメの黄金期だな。 



   ■ 大人向けのアニメーションっていうのが、
     多くのアメリカ人からすれば斬新だったから、
     そういうイメージがあるだけじゃないかね。 

「日本の作品は別格だよ」 英紙『日本のアニメを真剣に観るべき理由』が話題に



■ 素晴らしい物語には、
  それ自体に素晴らしいメッセージが込められてるものだ。 +15 




■ 「日本のアニメは全て良作」みたいな、
  このスレで散見される認識に違和感がある……。
  アニメはディズニー作品以上に玉石混交なのに。 



   ■ そもそも「アニメ」って一口に言っても、
     1つの会社で作られてるわけでもないしね。 



   ■ みんながここで言ってる「アニメ」って、
     俺は勝手にジブリの事だと思ってたけど。
     ディズニーとの対比となるとそうかなって。 +2 



■ 「モアナ」(※2016年)は良かったよね。
  メッセージ性を感じることがなくて、
  ただただ素晴らしいストーリーがあって、今でも大好き。 +47 




■ 日本のアニメがエンタメ性に注力してるように見えるのは、
  こっちで人気があるアニメのほとんどが、
  ショウネン系が原作になってるからだと思う。
  セイネン系はもっとメッセージ性があるよ。 +6 




■ アイガー氏の発言内容は正しい。
  エンターテインメント作品においては、
  ストーリーこそが何よりも重要なんだ。
  日本アニメはその点で80年代からずっと一貫している。
  エンタメの面で、日本こそが我々の模範だ。 +54 

「これが日本の作品の凄さだ」 日本のアニメの特殊な悪役の描かれ方が話題に




■ ディズニーの場合は、「ディズニー」を取り戻せばいいだけ。
  そんなに難しいことではないさ。
  根幹にあるものは変わってないはずだからね。 +14 




■ 日本のアニメの「メッセージ」は健全だよね。
  映画「鬼滅の刃」は信念を持つ事の大切さを教える作品だった。
  親が子どもに見せたいのはそういう作品でしょう。 +32 




■ ディズニー作品にはずっとメッセージがあったよ。
  素晴らしいメッセージが。
  ただ最近は多くの人が違和感を抱くものだったから、
  それが受け入れられてなかっただけ。 +109 




■ ようやくだ。
  僕は長い間ストーリーを重視すべきだと思ってきた。
  ディズニー映画は素晴らしく、偉大で、
  斬新で創造的なアイデアを持っていた唯一の存在だった時代があった。
  そして大人が子供と同じくらいディズニー映画を愛してた時代も。
  今こそ、それらを取り戻そうじゃないか。 +7 





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2023/12/14 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(0)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※YouTubeなどへの転載は一切許可していません。

※コメント欄が復活しました。
コメント欄は記事の最下部にある「コメント欄を表示」よりどうぞ



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク




ブログパーツ アクセスランキング