今回は、日本の職人技術に迫った映像からです。
映像は、先月30日にNHK総合で放送の、
「プロフェッショナル 仕事の流儀」で特集された、
旋盤職人・岩井仁(85)さんの仕事ぶりに迫ったものです。
岩井さんは、新幹線などに不可欠な部品を手作業のみで製作しており、
様々な金属を自在に削るその精度は、0.01ミリの世界。
コンピューター制御の機械でも難しい精密部品を、
体の感覚だけで生み出しています。
「プロフェッショナル 仕事の流儀」で岩井さんが語った話では、
岩井さんが頼りにしているのは、0.1ミリ単位で変わる「音」。
0.01ミリ単位の修正を行っていく際には、
ご自身でも「削っているか削っていないのか分から」ず、
切削音もほとんどしない中で、微かな違いを聞き取り、
「(依頼された)図面通りの物をこしらえていく」と述べています。
映像には外国人から称賛の声が相次いで寄せられています。
多くの方が、岩井さんのような職人技術こそが、
日本の強みだと考えているようでした。
「案の定日本人か!」 日本の和菓子職人の凄まじい職人技に外国人が驚愕
翻訳元(シェアページからも)
■ 優れた技術者は完全に体で覚えてるんだよね。
だから驚異的な精度を出す事が出来るんだ。
+9 イギリス■ 尋常じゃない正確性だ。人間業とは思えないくらいだよ。
ドイツ■ 私は日本人の正確性や職人技には、
昔からずっと尊敬の念を抱いていました。
+11 アメリカ■ どうかこの技術が次の世代に受け継がれて欲しい。
インド■ 職人は日本の技術力の源泉とも言うべき存在だ。
+1 イラン■ 日本の職人技が大好きなんだ。
人類にはどんな事が出来るのかが分かるから!
アメリカ■ 凄すぎる。
ここまでのレベルに行くのは、
自分には一生かけても無理そうだw
+2 クロアチア■ 日本の職人たちは心と脳を使って作業を行う。
だからこそ完璧な技術が宿るんだよ。
+20 日本在住■ クオリティとテクノロジーの面では、
日本とドイツが世界のトップ2だと思う。
国籍不明■ 日本は本当に奇跡のような国だよなぁって思う。
+2 パキスタン「日本は本当に凄い国だ…」 日本の奇跡的な戦後復興に衝撃を受けるアラブの人々■ 日本の技術力はアジア最高。
疑いようのない品質の高さがあるし、
だからこそ壊れるって事がないんだ。
日本製品を買って後悔した事は一度もない。
フィリピン■ 日本は製造にかけて世界一の国だけど、
それは国民の規律ある行動が理由だと思ってる。
+3 国籍不明■ あの年齢であの技術は本当に凄い。
「職人技=日本」ってイメージがあるもんなぁ。
+11 アメリカ■ 日本の技術力で大量生産出来ればいいのに……。
大げさじゃなく日本人の技術は頭1つ抜けてる!!
国籍不明■ 日本の大企業は家内工業から始まって、
台湾、中国、その他のアジアの国々がそれに倣った。
+1 香港■ 今の日本の若者たちは、
こういった技術を継承してるんだろうか?
オーストラリア■ 日本製のニコンのレンズもやっぱ凄いもんね。
プロのカメラマンがこぞって欲しがる逸品揃い。
シンガポール海外「安定の日本品質だ」 日本製カメラの恐ろしいほどの性能が話題に■ 日本人は小さな事にも細心の注意を払って作業を行う。
それは世界から称賛されてきた点だ。
アメリカ ■ 機械の製造や技術では日本がアジア最高。
何年も一緒に日本人と仕事をしてきて、
その事を肌で感じてる。
+2 インド■ これはさすがにウチの職人たちも勝てない……😂
+1 ドイツ■ イギリスでもこういった技術が、
数多くの弟子たちに引き継がれていってる。
すでにリタイアした人たちも、
技術だけは錆びてはいないはず。
+16 イギリス ■ 前世紀の英国のエンジニアリングは、
伝説と言っていいと思うんだよね。
+2 オーストラリア■ だからこそ日本製しか買わない人がいるんだよなぁ。
+3 国籍不明■ 日本人の最も秀でてる点はその正確性だからな……。
ノルウェー「日本だけ別格じゃん」 日本の大工たちの圧倒的な技術力に外国人が衝撃■ 彼らのような一流の職人の存在は、
日本が経済面で米国に肩を並べる超大国になった理由だ。
インド ■ 残念ながらその後停滞してしまったがね。
インド■ もしも敗戦がなかったとしたら、
今頃日本は世界一の超大国だったはず。
ケニア■ 凄過ぎて笑ったわ。いや、ほんと凄い。
もう体に染み付いちゃってるんだろうな。
+3 カナダ■ 常に自分の限界に挑む。それが日本のスタイルなんだ!
トルコ■ 彼らのような存在が、日本を日本たらしめている……🇯🇵
+6 独在住■ 日本はフェニックス。
敗戦と災害の中から何度でも復活してきた。
+1 ネパール「日本は不死鳥のような国だ」 『日本のイメージが変わる4つの事実』が話題に■ 実は1960年代に日本製が米国に入ってきたとき、
低価格の市場に参入しなければならなかった事もあって、
低品質な製品が多かったんだ。
その後、丁寧なものづくりのおかげで、
「Japanese」という言葉は堅実で信頼性が高く、
長持ちする製品の代名詞になった。
80年代以降の日本の自動車は、
こっちの自動車をただの鉄くずに変えてしまった。
エレクトロニクスもそうだね。
+17 アメリカ ■ 日本人は今でも素晴らしい製品を造り続けるが、
ライバルの国に比べて日本は賃金が高く、
自然と高品質な商品は高価になってしまう。
そこは日本の不利な点だろうね。
+12 アメリカ■ 何人かお弟子さんをとって欲しい。
彼の知識と技術が失われるのは人類の損失だ。
+18 オーストラリア■ もしもこの世界に日本という国がなかったら、
どれだけ人類の発展が遅れていたのか。
俺たちは一度その事を想像してみるべきかもね。
+2 イギリス
- 関連記事
-
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。