fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「そういう事だったのか!」 英誌『日本人の長寿は欧米の食文化のおかげである』

厚生労働省によると、2019年の日本人の平均寿命は、
女性が87.45歳、男性が81.41歳となり、
女性は7年連続、男性は8年連続で過去最高を更新しました。
1989年には女性が81.77歳、男性が75.91歳だったので、
この30年で、それぞれ5年以上寿命が延びている事になります。

英誌「エコノミスト」は、そんな長寿大国の日本に着目し、
成功の鍵の1つとして、日々の食事が欧米化した事を指摘しています。

記事は、1970年当時の日本は「長寿」の面で王者ではなく、
脳梗塞の割合がOECDで最も高かった点を指摘。
しかしその後20年かけて平均値まで下がっており、
その理由として、医療技術の向上と血圧の低下以外に、
肉の摂取量が劇的に増加した事が挙げられています。

日本は過去に1200年にわたり肉食を大部分禁じていた影響で、
他国と比べると肉や乳製品の消費量が少なかったものの、
欧米化した現在では米国人の摂取量の45%まで上昇している点を指摘。
その上で、国立がん研究センター・津金昌一郎氏の、
「血管を丈夫に保つためには肉と乳製品が必要かもしれない」
という内容の話を紹介しています。

記事には、外国人から様々な反応が寄せられています。
その一部をご紹介しますので、ごらんください。

「日本食は味も世界一だ!」 国際機関が日本食を世界で最も健康的な料理に認定

7586790.jpg




翻訳元(シェアページからも)



■ 日本では肉食の増加と同時に脳梗塞が減りだした。
  これはかなり興味深い事実だ。 +18 イギリス




■ 興味深い……。
  多くの研究結果が菜食主義は体に良いと示してる。
  だけど日本では肉と乳製品が寿命を延ばし、
  より確かな健康を手に入れる事に貢献している……。 +11 アメリカ




■ コレステロールが増え過ぎると血管が詰まって、
  逆に減り過ぎると血管が細くなるらしい。
  質の悪い肉を食べ過ぎるのも、
  全く食べないのも両方体に悪い。 +54 国籍不明




■ 国が国民の健康を考えてもいるしね。
  私たちは日本から学びましょう。 +2 アメリカ




■ 日本は失業をしても医療サービスから排除されないから。
  そういう面も日本の長寿に貢献してるでしょ。 +13 アメリカ




■ 進んだ科学とテクノロジーによって、 
  日本は世界で初めて永遠の命を手に入れるだろう。 +8 😆+8 カナダ




■ 1200年間肉食が禁じられていた事に驚いた! アメリカ

海外「千年前にこんな小説が…」 『源氏物語』に圧倒される外国人が続出




■ ちなみに日本人の現在の平均年齢は84.67才ね。 +4 国籍不明




■ 欧米の食文化は長らく肉が中心だし、
  この状況がすぐに変わる事はないだろう。 イギリス




■ 確かに食事は寿命に影響を及ぼすと思う。
  だけど結局は色々な要素が絡んでくるはず。 +9 イギリス




■ 肉食の話は事実じゃないな。
  オキナワは長寿で知られてるけど菜食主義者が多い。
  赤身肉と乳製品は心血管疾患と関係してるんだよ。
  研究が数十年も前からそれを証明してる。 +40 😆+8 ブラジル



   ■ それもまた事実ではない。
     オキナワの人たちの果物&野菜の摂取量は、
     他の都道府県の人たちに比べて少ないよ。
     ウィキペディアにそう書いてある。 +8 イギリス



■ 俺は日本で18日間過ごした結果10ポンド(約4.5キロ)痩せたわ。
  食事が全く受け付けなかったから。
  米と水以外は無理だった。 😆+15 +4 アメリカ



   ■ 本気で言ってるの?
     世界最高の料理がある国の1つなのに。 +27 スペイン

「日本にいるだけで勝ち組だ」 世界的シェフが日本を世界一の美食国家に認定




■ 日本人には運動する人が多い。
  そういう面も影響してると私は思うけど。 スウェーデン




■ そういう事だったのか!
  そう言えば長寿で知られる香港の人たちは肉の消費量が世界一だ。
  彼らは主に豚肉を食べてるんだ。 国籍不明




■ 日本人はバランスの取れたライフスタイルを持ってるし、
  健康的な食事を摂ってるんだから長寿で当然! +4 アメリカ




■ あと塩分の摂取量もここ数十年で激減してる。 +1 日本在住

「何で砂糖を入れるんだ!?」 肉じゃがの作り方に外国人が興味津々




■ 俺たちの体は食べた物で出来てるからね。
  健康は全て食事次第だと思う。 +16 アメリカ




■ 日本人が長生きなのは食べる量を抑えてるから。
  向こうでは特大のステーキを食べる人はいない。 +5 カナダ




■ 食事だけが理由じゃないよね。
  皆保険制度があるのとかも影響してそう。 +8 アメリカ




■ 何を食べるかより食べる量の方がもっと重要でしょ……。
  日本人は節制してるからスリムで健康の人が多いし、 +17 アメリカ




■ 秩序正しい社会に暮らしてるのも要因だろうな。
  あと魚介類をよく食べるのも大きいはず。 +126 アメリカ




■ その通り。重要なのは肉、乳製品、そして海産物だ。 +26 国籍不明




■ 自分は日本で30年間暮らしてる。
  こっちの食事が年齢や収入レベルに関係なく、
  全ての人にとって素晴らしくバランスが良い事に、
  長く暮らしてる今でも感銘を受けてるよ。
  日本人も食べる量は昔と比べると増えてるけど、
  それでも欧米人と比べると大した事じゃない。 +30 米出身



   ■ 2週間滞在した時に私もその点に気づきました。 +2 アメリカ



■ 野菜ばかりを食べていてもよろしくない。
  結局はバランスって事なのかもしれないね。 +11 アメリカ





関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2021/01/18 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(0)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※YouTubeなどへの転載は一切許可していません。

※コメント欄が復活しました。
コメント欄は記事の最下部にある「コメント欄を表示」よりどうぞ



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク




ブログパーツ アクセスランキング