fc2ブログ

パンドラの憂鬱

外国メディアの記事などに寄せられた、海外の方々の反応をお伝えします


海外「やっぱり日本は凄かった」 日本製の革命的な翻訳機に海外ネットが騒然

今回は、日本企業が開発した翻訳機、「ili(イリー)」の話題から。

「ili」は日本のテック企業ログバーが開発した瞬間翻訳機で、
ネットに接続することなく、最速で0.2秒の高速翻訳を実現しています。
現時点では日本語、英語、中国語に対応しており、
タイ語、韓国語、スペイン語への対応も現在進めているそうです。

2017年6月から、まずは事業者向けに提供が開始される予定で、
利用料は1ライセンスあたり月額3980円。
一般向けも、2017年中のリリースを予定しているとのこと。

この革新的な翻訳機は海外ネット上で大反響を呼んでおり、
製品を紹介する翻訳元の1つは、3日で2000万回を超える再生数を、
もう一つは1日で1200万回再生を記録し、まだまだ伸びています。
外国人から寄せられた反応をまとめましたので、ご覧ください。

海外「この技術は世界を変える」 富士通の最新技術が未来的過ぎる

 2017-02-10




翻訳元 予備動画




■ オーマイガーッ、これは革命だ!!
  日本に行くときにかなり使えるじゃん!!!
  アリガトウ、テクノロジー! +2 オーストラリア




■ 大げさでも何でもなく、これは革命って言っていいでしょ。 +16 スイス




■ 俺の中で、今世紀で一番欲しいモノに決定した。 +4 カナダ




■ トウキョウに行きたいのに行けなかったのは、言葉の壁が理由だった。
  この翻訳機を手に入れたら早速夢を叶えてやる! +4 ベトナム




■ これ本当なの?
  あんなにちゃんと翻訳できるなんて信じられない。 +1684 国籍不明



   ■ 俺も思ったけど、基本人が日常で話してる会話は、
     「ブロークン」だから問題ないと思う。 +49 国籍不明



■ 頑張って勉強する必要なんてないね😄
  ところで、映像に出てきた日本人がイケメンだったw +24 国籍不明

海外「日本人の彼氏が欲しい」 とある日本人留学生が外国人に大人気




■ 2020年までに万能翻訳機を造ることは日本の目標だもんね。
  日本は世界の先を行ってるよ。凄すぎる! +1208 フィリピン



   ■ いや、俺たちが遅れてるって言い方もできる。 +16 アメリカ



   ■ 日本は常にその先、その上を目指すから。 +6 カナダ



   ■ むしろ日本が世界の先にいなかったことがあるのか?
     先にいるからここ25年日本車は俺の国を占領してるんだ。
     こっちは25年は日本より遅れてるね。 アメリカ



■ 物事を進化させたいという日本人の意欲はすごいね。 +3 フィリピン





■ 日本人が話してるとアニメを観てるみたいに感じる。 +2 アメリカ

海外「日本製だったの?!」 ハイジの日本語版オープニングに外国人仰天




■ 200ドルって全然高くないんだな。
  機能を考えればもっともっと高くていいと思うわ。 +5 アメリカ




■ ビックリしてるのはiPhoneユーザーだけだろ。
  グーグル翻訳は何年も前からやってるぞ……。
  標識とかを写真に撮れば訳してくれるし。 +23 アメリカ




■ それより、日本の男の子のゴージャスさを見た? +2 ニュージーランド




■ どれくらいの精度なのかはまだ何とも言えないけど、
  8割伝われば十分夢の機械って言えると思う。 +4 カナダ




■ この魔法は日本に行かなきゃ手に入らないの??? +3 アメリカ




■ 未来には外国語を勉強する人がいなくなりそうw +3 アメリカ




■ 簡単な英語なら通じる日本人って思ってる以上に多いから、
  英語面でそんなに心配することはないぞ。 +2 シンガポール




■ これで日本語を勉強する必要はなくなった!
  と言いたいところだけど、自分で話したいから頑張るよ。 +2 カナダ

海外「日本語一人称多すぎ!」 俺・私・僕の使い分けに外国人困惑




■ 俺には必要ないな。
  アニメで覚えた日本語で何とかやっていける。 +4 国籍不明




■ やっぱり日本は凄かった😍
  今まで私が日本に行かなかったのは言葉が大きな理由の1つだから、
  その面が解消されるなら来年にでも行くつもり。 +6 アメリカ




■ 俺は普通に勉強した方がいいと思う。
  もし何かアクシデントが起きて壊れたらどうするんだ。 アメリカ




■ 日本でなら普通のこと。とは言え、ようこそ未来へ。 +3 プエルトリコ




■ 思ってた通り、日本は未来にあったんだ。
  でも実際の精度は期待し過ぎない方がいいと思う。 +4 オーストラリア




■ 日本語が出来ないから日本旅行を躊躇してたけど、
  こういうガジェットがあるなら絶対行ってみたい! +4 アメリカ




■ こういう技術は当たり前のように日本から生まれるな。 +5 アメリカ




■ 凄すぎる! これは今までの世界のあり方を変えるぞ!! +7 アメリカ






関連記事
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。

[ 2017/02/10 23:00 ] 社会 | TB(0) | CM(0)


コメント欄の幅が狭まってしまう場合は、
履歴やキャッシュの削除を試してみてください。

コメントポリシーをお読みになった上でコメントを投稿してください。

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ごあいさつ


人気ブログランキングへ  ブログランキング・にほんブログ村へ

※YouTubeなどへの転載は一切許可していません。

※コメント欄が復活しました。
コメント欄は記事の最下部にある「コメント欄を表示」よりどうぞ



おすすめサイトさま
日本視覚文化研究会


管理人:ニャン吉
副管理人:kite

スポンサードリンク
最新記事
月別アーカイブ
スポンサードリンク
ランダム記事
スポンサードリンク




ブログパーツ アクセスランキング