A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
熱放射,熱輻射といった狭義で話しますが,
これまで多数の方々が同様の回答されていますが,
同意です。
それでどーこーいわれるのであれば,
ナンセンスな話です。無視が妥当です。
イメージ的に言うと微妙な違いで,
地球から太陽の立場に立って太陽光を思うのが輻射,
太陽から太陽の立場で太陽光を思うのが放射といったかんじでしょうか。
No.8
- 回答日時:
工学系の熱ふく射研究の話なのですが…
工学系では、ふく射はRadiation、放射はEmissionとして区別しています。(ただし理学系では区別していないようですが…)両者の違いは、Radiationは、ある物体と周囲環境とでふく射エネルギーの交換が行われることを意味します。Emissionは、周囲環境は関係無く、ある物体自身が放出するエネルギーのことを意味します。支配方程式であるふく射輸送方程式をみると、両者は区別して使われているので、もし興味があったら調べてみてくださいね!
No.7
- 回答日時:
点源ではなく複雑な形状を加熱したときに電磁波が出ることも「輻射」と言いますので,
用語の使われ方としては源の形状は関係ありません.
(高温流体の配管からの熱輻射,と言ったりもします.)
私も#4さまと同じく,時代の変遷の中で「輻射」が慣習的に残っている
のだと思います.確かに「放射」「輻射」と区別して使いたくなる場面はあります.
先生の定義も,慣習に従ったものだと思います.ので,取り敢えず従っておいては.
No.6
- 回答日時:
No.3です。
説明が抜けていました。2番目のURLは、その中のNo.5の7ページです。
参考URL:http://www.osakac.ac.jp/misc/fukken/syarin.html, …
No.5
- 回答日時:
日本の人たちは迷ったとき漢字の意味を調べる行為をあまりしないのかな。
僕は、迷ったときは漢字の辞典を調べろと教えられました。輻はwheelのspokeです。点源からの放射でいいんじゃないかな。波長や帯域による区別は根拠が無いと思います。
No.4
- 回答日時:
輻射と放射は同意語です。
「輻」が昔で言う当用漢字にないから言い換えたので、現在は輻射という正式な用語はないはずです。波長の長い電磁波の放射などをいうときに「輻射」という語が習慣的に残っていますが、惰性で使っているだけで、どうちがうのかといった定義はないと思います。ただ、たとえば、
(1)原子核から出るのは放射で、電子軌道から出るのは輻射だ。
(2)波長の短いのは放射で、波長の長いのは輻射だ。
(3)人体に害が多いのは放射で、害の少ないのは輻射だ。
(4)熱の放射は、やはり輻射といわないとしっくりこない。
のような区別をしたい気分になるのはわかります。しかし、輻射と放射を混ぜて使ったり区別して使ったりするのは混乱を招くだけだと思います。
どうしても、先生が区別にこだわっているなら、先生の決めた定義に従うしかないかもしれません。
(参考)
http://www.osakac.ac.jp/misc/fukken/syarin.html
http://www.irm.or.jp/IRM_news/news.htm
No.3
- 回答日時:
光を含まない狭義の電磁波(普通に電波と呼んでいる範囲のもの)では「輻射」を使うのが一般的なようです。
それに対して、光では「放射」「輻射」はごっちゃで使われていますね。ウェブ検索してみると分かりますが、例えば「無輻射遷移」「無放射遷移」はどちらも同じくらい使われています。
あと、確かにX線は「輻射」より「放射」がより多く使われているようですね。
熱も、どちらかと言えば「放射」の方が多いようです。
でも、結論としては「そんなもの」、つまり「厳密な用法区分はない」ということだと思いますが。当たり前ですが、どちらも英語で"Radiation"で、日本でだけ2つの定義がある、なんてことある訳がありません。あるとすれば慣用の違いですが、これも上記のようにそれほど明確ではないようです。
No.2
- 回答日時:
#1さんの仰る通りだと思います。
放射の中でも、特に電磁波に関しては輻射と表現する事が多いようです。
参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CA%FC …
No.1
- 回答日時:
大雑把に言うと放射線や光なんかの電磁波が出て行くのが放射。
その中でも電磁波(熱も?)の場合に輻射と言うことが多いですが、実際に混ざって使っちゃってることが多いです。エキシマランプの光の成分は・・・・なんだろ。
私もごっちゃになってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 電磁波の周波数と熱について教えて下さい。 電磁波の波長とエネルギーについて、雑学として興味があります 6 2022/04/18 20:00
- 物理学 蓄光のメカニズムについて 熱放射と違いがあるのか お世話になります。 蓄光のメカニズムについてご教授 2 2022/03/29 13:14
- その他(応用科学) 【放射温度計】は、地球上の全ての物体が温度に相当した赤外線を反射する性質を利用したもの 4 2023/03/14 23:11
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽の連鎖 1 2022/11/13 10:37
- 政治 絶対無くしてはいけない物は、どうしたら良いですか? 3 2023/02/01 23:26
- 化学 放射線に被爆した人が放射線を放つことってあるんですか? 染色体が破壊されるだけで、特に放射線を放った 8 2023/02/17 22:44
- 地球科学 地球科学 温室効果の問題です。 3 2022/07/24 11:46
- 大学・短大 文系か理系か 9 2023/07/25 19:40
- 物理学 写真の図は、鏡をaだけ傾けたときの様子を表しているもので、写真の文の 「反射角、入射角はθ-aとなる 6 2022/09/01 12:19
- 大学受験 高三の娘が受験生です。 診療放射線技師になりたいとのことで川崎医療福祉大学の放射線学科を受験しようと 1 2022/07/20 14:22
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ電波は壁を突き抜けるので...
-
波の波長と透過性について質問...
-
電子レンジで猫を温めたら死んだ
-
光や電磁波は何を媒体にして伝...
-
電子レンジをいきなり開けると...
-
ハロゲンヒータの体への影響
-
どうして電子が運動すると電磁...
-
加速度運動をする粒子は何故電...
-
直流式モーターから電磁波は出るか
-
「レーザー」ではなくて、「メ...
-
オシロスコープとアンテナを使...
-
マイクロ波と金属の関係について
-
電磁波について
-
こたつの赤外線について
-
波長500 nmの電磁波の振動数は...
-
絶縁体で被覆したケーブルなの...
-
ハロゲンヒーターと妊婦
-
周波数特性
-
γ線、x線が光子という事ですが...
-
遠赤外線ストーブの問題点は?
おすすめ情報