「巣作りドラゴン」クリアしました
エロゲ(感想・レビュー) - 2013年07月20日 (土)
6周プレイして全エンド回収、CG・回想100%、ランクS達成したので取り敢えずクリアということで。
面白くてついつい一気にやってしまいました。プレイ時間は恐らく13~15時間くらい。先日プレイした『少女魔法学リトルウィッチロマネスク editio perfecta』もそうでしたがゲーム性(ここでは一般的な意味)のある作品でそこまでプレイ時間が長くないのって今の気分的に本当に助かります。エウシュリー作品とかも好きですけど物凄い長いしやるのを躊躇ってるんですよね…。
『巣ドラ』は周回プレイ前提の作品ですが、一周辺り長くても三時間くらいなので手軽にできました。「ちょっとゲームやりたいな」という人にお勧めの作品です。
感想は批評空間にちょこっと書いたように早い段階で「やりきった感」が出るのが残念だったかなと。ただこれは自分のプレイスタイルにも関係しているので一概にそう言い切れないですね。どちらにせよライトユーザーでもヘビーユーザーでも一定以上は楽しめる作品にはなってると思います。
凄い簡単に攻略のアドバイスをすると、周ごとの目標を明確にして段階的にプレイするのが望ましいです。一周のプレイ時間も短いですし「この周では~エンドを見る」とか「この周ではモンスター雇用に重点を置く」と目標を持ってプレイのが良いと思います。まあ一周目はバッドエンド直行でしょうし三、四周目では特に意識してなくてもどう進めれば良いのか理解していると思います。自分もそうでした。
絶対的な攻略順や方法も無いので自分の好きなようにやるのが一番良いです。ただwikiなりで各エンドの到達条件、各要素の説明辺りは目を通しておいた方が良いかも。あとは一回クリアすると登場するクイズは全問正解すると引き継げるモンスターの数が増えるので攻略見てでも早めにクリアしておくのを推奨。
次はモンスターについて。
これは恐らく殆どの人が通る道だと思いますが、「必殺」スキル持ちが凶悪なので「不死身」を覚えるナメッド、「必殺無効」を覚えているハラミボディがかなり使えます。特にハラミボディは期間に余裕がある三周目(リュミスモード)になったら早い内に条件を満たして雇用しておきたいところ。
このゲームは一度死んだモンスターは復活しないのでそこは結構シビアです。引き継いでレベルを上げたモンスターが「必殺」で殺されるのを見ると泣きたくなります。自分は思わずセーブ&ロードでやり直しましたがプレイ済の人ならこの気持ちは分かるかと思います。
自分が雇用していたモンスターの一部。ナメッドは勿論どちらも「不死身」持ち。ハラミボディはもう何隊かは雇用したかったけどそこまでやる前にクリアできちゃいました。自分は使わなかったけど「暗黒騎士」も結構良いみたいです。
最後に巣について。
これも初めは特に気にしなくても良いと思います。やっている間に自然と自分に合ったやり方が思い浮かぶはずです。
自分の全エンド条件を満たした時の巣はこんな感じ。
キャンプ場で侵入者を増やして罠で削ってから倒すスタイル。これが一番オーソドックスな形なんじゃないかと思います。他にも色々施設があるけど自分は全く使いませんでした。
エンド分岐の重要な鍵になるお金については序盤はH練習→街攻撃の繰り返しで何とか頑張りましょう。巣が整ってランクB以上の敵が頻繁に来るようになってからはそこまで困る事は無いと思います。AやSが大勢来る時は一度に10000百万近く入る事もザラですからね。そこまでくるとクーENDの条件も問題ないはずです。
以上で簡単なアドバイスをおしまい。まあそこまで難しくないので気にしなくても何とかなると思います。(身も蓋も無い)