Select Your Language

免責事項

  • 本サイトの情報の利用、内容、サービスによって、利用者にいかなる損害、被害が生じても、著者は一切の責任を負いません。ユーザーご自身の責任においてご利用いただきますようお願いいたします。

    本サイトで頒布している基板およびキットは、技術者、またはそれに準ずる電気的知識をお持ちの電子工作ファンの方のためのものです。一般のオーディオファンの方のためのものではありません。
    また、頒布基板およびキットは、いかなる条件でも動作を保証するものではございませんので、あらかじめご了承ください。

    電子工作では、火傷、感電、火災などの可能性があります。十分に注意をして作業して下さい。

    営利目的のご使用は認めておりません。 記事の転載や、基板・キットの商用利用の方は、ご連絡ください。学生やサークルの学習目的でまとめてご購入する場合は特別価格でご提供させていただきます。
無料ブログはココログ

スポンサー

2025年1月 4日 (土)

VFA-02 差動2段 準コンプリメンタリアンプ

先日かいたVFA-01 rev2基板と非常に似ているので混同しそうですが、準コンプリメンタリ出力版のVFA-02基板の設計がおわりました。

Vfa02_01

こうして見ても、違いはわかりませんね。

 

» 続きを読む

2025年1月 2日 (木)

2025年 新年あけましておめでとうございます。

新年 明けましておめでとうございます。

皆様にとって良い年でありますように。

Vfa02_00

今年もマイペースで進めていこうと思いますので、よろしくお願いします。

 

» 続きを読む

2024年12月31日 (火)

準コンプリメンタリ回路いろいろ

アンプの終段に使えるパワートランジスタがNPNとPNPで特性の揃ったコンプリメンタリ・ペアがなかった時代、NPNのみで構成した準コンプリメンタリという回路がありました。

先人たちによっていくつかの手法が開発されていましたので、その一部を見てみましょう。

QUAD Low Distortion Class B circuit

Quad_amp

この回路はWireless World という雑誌の1968年4月号からの抜粋でQUAD社の回路です。

 

» 続きを読む

2024年12月29日 (日)

VFA-01 Rev2基板設計

最初に作成したパワーアンプ基板であるVFA-01のRev2基板を設計中です。

Rev1と基本的には一緒ですが、CADをkiCADへ変更して海外の基板屋で製作できるようにしました。

Vfa01_rev2_02

変更した点は、電源コネクタをターミナルからVHコネクタにしたところが一番大きいかもしれません。

 

 

» 続きを読む

2024年12月28日 (土)

2024年 冬コミ 出品の告知です

ラズパイオーディオの会が冬コミに参加します。

私の方からはSabreberryDAC Zero2 完成品を出品いたします。

Daczero2_0a

ハンダ付けも終わり動作確認もすべてOK。 一息ついたところです。

 

» 続きを読む

2024年12月21日 (土)

横浜 山下公園は紅葉、改版の季節

ちょっと用事があって横浜みなとみらいに行ったついでに、山下公園のイチョウ並木を見てきました。とはいっても2週間ほど前ですので今は葉が落ちてきていると思います。

Yamashita

関東は恐ろしく快晴な日々が続いていました。

 

» 続きを読む

2024年12月14日 (土)

UPS HAT(C) も含めたSabreberryDAC ZERO2用ケース

以前、ちょっと紹介したPI Zero用UPS HAT(C) バッテリーですが、なんとT.S.Worksさんがこのバッテリーも含めたケースを設計してくれました。

Acrylic020

この写真はBluetoothモジュール基板(RPiZeroBM83)との組み合わせです。 PI Zero用、RPiZeroRP2040用パネルもあります。

 

» 続きを読む

2024年12月 4日 (水)

Card Rabbit USB 進捗(2)

進捗が遅くてすみません。

今日はケース(アルミ名刺入れ)について書こうと思います。 ヘッドホンジャック部とUSB端子部をニッパーで切ってからヤスリで削ってみました。

Rabbit_usb_20

斜めに滑りこませようと思っていたのですが、ご覧の通りOSコンがぶつかって入りません。(ヘッドホンジャック部もぶつかってる)

 

» 続きを読む

2024年11月30日 (土)

夏に DT 770 PRO X Limited Edition を購入してました

気が付くと今年も残すところ1カ月になりました。今年は春にゼンハイザーのHD490 PROを衝動買いしたあと、夏にこれを買っていました。 4カ月くらい使った感想を書こうと思います。

Dt770pro_00

beyerdynamic は今年100周年だったようで、リミテッドエディションというのを出していました。

 

» 続きを読む

2024年11月24日 (日)

Card Rabbit USB 進捗

すっかり更新が途絶えておりましたCard Rabbit USB の進捗です。

Rabbit_usb_11

音量を少し上げると何故か音が歪んでしまうという謎の現象がでていて、間違い探しをしていて時間が経ってしまいました。

 

» 続きを読む

2024年11月21日 (木)

MotionEyeと余っているラズパイで監視カメラ

最近、ちょっと物騒な事件が関東近郊で起きていますね。 じつは私の家の近所でも行ったり来たりしている若者(20代~30代)の男性3人がいたというの耳にしました。

オフィス街で事務所を探しているならまだしも、住宅街のはずれで平日の昼間にスマホをみながらウロウロしていたというは、ちょっと気になりますね。 

Moteye_02

どこのご家庭にも余っているという古いラズパイとCamera moduleで防犯カメラアプリ(MotionEye)を起動してみました。 

 

» 続きを読む

2024年11月 9日 (土)

SB32+PRO DoP リペア

SB32+PRO DoP の出荷検査でNGになった基板が何枚かありました。

症状は2つ。片チャンネル音が出ないのと、全く音がでないもの。

通常、電子機器の量産では不良率が1%を超えるとちょっと多いという感じではあるのですが、この基板では3%ほどありました。

Sb32_repair00

DAC-IC自体が不良だったか実装による不良かの証明は困難なので泣き寝入り状態だったけど、このまま基板を捨てるのは勿体ないのでダメ元でDAC-ICを載せ替えてみることにしました。

 

» 続きを読む

«秋のヘッドホン祭 2024 行ってきました

サイト内検索(new)

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31