よく仕事中にiTunes立ち上げて音楽を聞いたりしていますが、考えてみたらプレイリストにある音楽ってほぼ全部YouTubeにもアップされてるんですよね。ってことはYouTubeで聞けばいいじゃんって思うんですが、聞きたい曲を「探す→再生する→止まる→また探す」っていうのが非常に面倒くさい。
そしたらGoogle Chromeの拡張で、YouTubeにある曲をBGM代わりに再生するのにぴったりなものがありました。「Streamus」というやつです。
Streaming YouTube music made simple by Google Chrome - Streamus
これを使うとブラウザのツールバーのところのボタンから曲が探せて、しかもズラーっと出てきて、その横にある「+」を押せば、自分の再生リストが作れて、延々と流していられるから超便利。
1.ボタンを押すとビヨンってこんなウィンドウが伸びてくる。
2.「シャムシェイド」ってキーワードを入れるとこんな感じでYouTubeに上がっている動画がズラーっと出てくる。下には延々とスクロールできる。曲名の横にある「▶」を押せばその曲だけを再生できるし、「+」を押せば右のStreamに追加できる。これは再生リストのようなもの。
3.どんどん追加していきましょう。1曲ずつ検索して、リストに放り込んでまとめて再生するのも便利ですが、このThe Beatlesの『Abbey Road』みたいにアルバム単位でアップされているやつを10個くらいリストに追加すると1日もちます。
4.あとは右のリスト上にある再生ボタンを押すだけ。iTunesを立ち上げる必要もないし、ブラウザでYouTubeを開く必要もない。自分の再生リストが気に入ったら、下の方にある保存ボタンを押せば、また呼び出せます。
これがあまりに便利なので、僕はiTunesから曲ファイルを削除しちゃいました。バックアップは外付けHDDにあるし、新しく買う曲はだいたいiTunes Store経由なので自動Syncできる。iTunesとiPhoneを同期することも少なくなったし、MacBook Airのストレージは決して大きくはないし、思い切って楽曲を全部削除してすっきり。音楽なんてその程度のもんなんです、僕にとっては。
BGMを聞きながら何か作業をする習慣のある人にはすっごくオススメかなと思いますよ。あとYouTubeが音源だとたまにLIVEバージョンとか混じってきたりするのが楽しいです。
Streamus