fc2ブログ

NAHKI Blog

昭和40年代B型オヤジ★気まぐれ徒然事情

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

HGガンタンク製作記 ~筆塗り全塗装&ウェザリングで魅せるリアル感~

ガンプラの中でもコストパフォーマンスが抜群と評判の「HGガンタンク」。その価格はなんと880円!(※時勢により変動あり)この低価格でありながら、造形がしっかりしており、組み立てやすく、完成度の高いキットとして多くのファンに愛されています。今回、そんなHGガンタンクを筆塗りによる全塗装&ウェザリングで仕上げました。ウェザリングの奥深さを改めて実感し、よりリアルな戦場の雰囲気を演出できるよう工夫しました。本記...

 17, 2025   0
Category  徒然日記

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

RG バンシーノルン製作記 〜細部にこだわるガンプラ制作〜

こんにちは!今回は、RG(リアルグレード)のバンシーノルンを製作しました。RGシリーズはディテールが細かく、組み立てるだけでもリアルな仕上がりになるのが魅力ですが、その分パーツも小さく、繊細な作業が求められます。★製作開始!箱を開けると、ランナーの量に圧倒されます。さすがRG、パーツ数が多い!バンシーノルン特有のサイコフレーム部分はクリアパーツで構成されており、通常のユニコーンガンダムとはまた違った雰囲...

 16, 2025   0
Category  プラモデル

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

尾崎豊のお墓参り 〜狭山湖畔霊園にて〜

2025年3月1日、晴天の下、私は「狭山湖畔霊園」にある尾崎豊さんのお墓を訪れました。風が穏やかに吹き、春の気配を感じさせる陽射しが墓地を包み込んでいました。2022年12月25日 尾崎豊展にて尾崎豊さんは、私にとって特別な存在です。その歌声に何度励まされ、何度涙を流したことか。青春の葛藤、社会への反抗、そして自由への渇望——彼の歌はまるで私の心そのものを代弁してくれているようでした。だからこそ、今日はどうしても...

 01, 2025   0
Category  ツーリング

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』とジョージ・A・ロメロが築いたゾンビ映画の系譜

1968年に公開されたジョージ・A・ロメロ監督の『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド(Night of the Living Dead)』は、今やホラー映画史に燦然と輝く伝説の作品です。この映画がなかったら、現在のゾンビ映画ブームも、ポップカルチャーに根付いたゾンビのイメージも存在しなかったと言っても過言ではありません。今回は、この作品がどのようにして誕生し、ホラー映画にどのような影響を与えたのか、さらにはゾンビという概念がど...

 16, 2025   0
Category  映画

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

バイクツーリングで行田市・忍城へ!

バイクツーリングで埼玉県行田市にある忍城(おしじょう)に行ってきました。忍城は、戦国時代の武将・成田氏によって築城されたとされ、関東七名城の一つに数えられています。★忍城の歴史忍城は、室町時代の1478年ごろに築城されたとされています。当時は、関東地方で勢力を誇っていた古河公方(こがこうぼう)と、その後に関東に進出してきた後北条氏(ごほうじょうし)との間で、激しい戦いが繰り広げられていました。忍城は、...

 15, 2025   4
Category  車・バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

バイクツーリングで行田八幡神社へ!

昼食をすませたあと、埼玉県行田市にある『行田八幡神社』へ行ってきました!Googleマップで検索して初めて訪れた神社ですが、小さな境内ながらも多くの参拝者が訪れており、地域に根付いた神社であることを感じました。★行田八幡神社の歴史行田八幡神社は、平安時代の創建とされる歴史ある神社です。鎌倉時代には源頼朝が戦勝祈願を行ったと伝えられ、戦国時代には忍城の守護神としても信仰されていました。「封じの宮」とも呼ば...

 14, 2025   0
Category  車・バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

埼玉県行田市ツーリング&B級グルメ「フライ」食レポ

★ツーリング日和の行田市へ2025年2月11日、埼玉県行田市へツーリングに行ってきました!朝から快晴で、バイクで走るには最高のコンディション。埼玉県内にはあまり高低差のある山道は少ないですが、長閑な田園風景や歴史を感じる街並みを楽しむには最適なルートです。行田市は、忍城(おしじょう)や古墳群など、歴史的な観光スポットも多く、ツーリングの目的地としても魅力的な場所。そんな行田市で最初のメインの楽しみは、ご当...

 13, 2025   0
Category  車・バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

秋葉原で肉汁欲を満たす!「肉汁麺ススム」の肉汁丼が最高だった

2025年2月17日(月)に年数回恒例の秋葉原探索捜査に行ってきました!改札を出て…毎回この画を見るとなんだか安心=心の静養を感じてしまいます。徘徊すること約1時間30分。ジャンク通りまで来ていたので、以前から気になっていた「肉汁麺ススム」に行ってきました。「肉汁麺ススム」は、秋葉原に本店を構える人気のラーメン店です。看板メニューの「肉汁麺」は、甘辛いタレで炒めた豚バラ肉がたっぷり乗った、ボリューム満点の一...

 11, 2025   2
Category  食べ歩き

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

【イラスト】シャア・アズナブル

日曜日の遅くおきた朝に、Windows Surface でCLIP STUDIOの練習込で、『シャア・アズナブル』を描いてみました。★シャア・アズナブルとは?背景はフリー画像です。『機動戦士ガンダム』に登場する赤い彗星の異名を持つ本名はキャスバル・レム・ダイクンであり、実はジオン★シャアの豆知識!✅赤い彗星星の秘密シャア「通常の3倍のスピード」で有名ですが、実際には推自分操縦技術の高さや戦略的な動きによる✅名前の由来「シャア・ア...

 09, 2025   2
Category  イラスト

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

【映画】 『ある一生』について

『ある一生』は、オーストリアの作家ローベルト・ゼーターラーの同名小説を原作としたドイツ映画です。20世紀初頭から現代にかけての激動の時代を、オーストリア・アルプスの小さな村で生きる男の人生を描いています。最近、ヨーロッパ系の時間が静かに流れる作品が、体に染みてきます!★あらすじ物語は、孤児として育ったアンドレアス・エッガーが、アルプスの村で働き始めることから始まります。厳しい自然の中で生きる人々との...

 08, 2025   0
Category  映画

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

【悲報】復習のレクイエム★鎮魂歌♬です…。(泣)

久しぶりに、HGザクⅡソラリ機のポージングを変えようとしたら、腕の付け根がもげてしまいました。。。。。その後しばらく、ガンダムEXに斬られた設定で飾っていました。※ガンダムバーストにピンがあってしまった(笑)そこで、修正案を3つほど考察してみました。①ピンバイスで穴をあけて、瞬間接着剤を使い真鍮線でつなげる。②バンダイホビーサイトで部品を注文。③プラリペアで固着硬化する。①ピンバイス方法ピンバイスで、1~3mm...

 02, 2025   0
Category  プラモデル

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

レンガの歴史とホフマン館:渋沢栄一も関わった近代日本の礎

三県境に行ったあとに前々から気になっていた栃木県野木町にあるホフマン館に行ってきました。ホフマン館は、明治時代に建てられたレンガ造りの建物で、日本の近代化に大きく貢献した「野木町煉瓦窯」に隣接しています。★レンガの歴史レンガの歴史は古く、古代メソポタミア文明の時代から使われていました。日本には、江戸時代末期に西洋の文化とともにレンガが伝わりました。明治時代に入ると、富国強兵政策の一環として、レンガ...

 29, 2025   2
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

埼玉・栃木・群馬をまたぐ!三県境ドライブで得た貴重な豆知識を大公開!

先日、埼玉、栃木、群馬の3つの県境が交わるという、ちょっと変わった場所へドライブに行ってきました。それが、なんと歩いてたった3歩で3つの県をまたぐことができるという、全国でも珍しい「三県境」です!★三県境ってどんなところ?三県境とは、文字通り3つの県の境界線が一点で交わる場所のこと。全国各地にありますが、今回訪れた場所は、群馬県板倉町、栃木県栃木市、埼玉県加須市の3つの市町が接する平地にあるため、気軽に...

 26, 2025   4
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

MG ver.ka シナンジュ・スタイン 製作完成!

皆様、こんにちは!ガンプラ愛好家のNAHKIです。今回、長らく製作を進めていたMG ver.ka シナンジュ・スタインがついに完成しました!そこで、完成を記念して、一眼レフカメラで撮影した写真をふんだんに使用しながら、このキットの魅力を余すところなくお伝えできればと思います。製作過程や完成品の魅力、そして撮影のポイントなど、盛りだくさんの内容でお送りしますので、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。★キットの...

 26, 2025   0
Category  プラモデル

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

日々是叉出逢

『袖で触れ合うも他生の縁』ワタシの一番好きなことわざである。2000年代にインターネットをはじめて、かれこれ約25年。さまざまな出逢いをネットを通していろいろな出来事を体験してきました。昨今では、「X」や「Facebook」に代表されるが、多くのSNSは少し大味になってきたのかな?と感じていました。情報収集コンテンツに時間をさきつつも…昔やっていたSNSほど人との繋がりが薄れてきたようなコンテンツになってしまった。(※...

 20, 2025   4
Category  徒然日記

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

渡良瀬遊水地をプリウスαで家族ドライブ!歴史と魅力あふれる自然体験

ガソリン価格の高騰が続く中、少しでもお財布に優しく、そして家族みんなで楽しめる場所はないかと探していたところ、以前から気になっていた栃木県・埼玉県にわたる「渡良瀬遊水地」に足を運ぶことにしました。ハイブリッド車のプリウスαなら、長距離のドライブでも経済的に移動できるのが嬉しいですね。今回は、渡良瀬遊水地の様子と、事前に調べておいた渡良瀬遊水地の歴史や魅力について、たっぷりとお伝えしたいと思います。...

 19, 2025   2
Category  おでかけ

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

【食玩】 bit lot ガンダム

「bit lot(ビットロット)」は、バンダイキャンディ事業部が展開する2025年1月13日(月)発売の新食玩シリーズです。その第1弾として、『機動戦士ガンダム』より、主役機であるガンダムをはじめ、人気MSやパイロットがラインナップされた「bit lot ガンダム」が登場しました。ここでは、「bit lot ガンダム」の魅力について、詳しくご紹介します。1. 新フォーマットフィギュア「bit lot」は、独自の分割設計と新機構のパーツ換装...

 17, 2025   0
Category  プラモデル

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

バンダイミュージアムの隠れた名品たち:おもちゃと歴史の宝庫

バンダイミュージアムにはガンダム以外にも魅力的な展示品がたくさんあります。このブログでは、バンダイミュージアムの見どころを、ガンダム以外の展示品を中心にたっぷりご紹介します。1. 世界のおもちゃ世界各国の珍しいおもちゃもバンダイミュージアムの魅力の一つです。ヨーロッパのアンティークドールや、アメリカのブリキのおもちゃなど、異文化に触れることができます。中には18世紀に作られた貴重な木製人形なども展示さ...

 11, 2025   0
Category  車・バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

グロムで巡る栃木!バンダイミュージアムをガンダム視点で徹底解説! ~その壱~

皆さん、こんにちは!『白蛇辯財天』を去り…次なる目的地は、栃木県壬生町にある『おもちゃのまちバンダイミュージアム』です。ガンダムファンなら外せないスポットです!そこで、今回はガンダムとを軸に、バンダイミュージアムの魅力をたっぷりとお伝えしたいと思います。まずエントランスを抜けると実物大胸像ガンダムが出迎えてくれます!その迫力に圧倒されます。まるでガンダムの世界に迷い込んだかのような感覚に。ガンダム...

 06, 2025   0
Category  車・バイク

See More Details

Subscribe and get in touch

Read More

白蛇辯財天 初詣ツーリング - 金運上昇のパワースポットで新年の誓い

新年あけましておめでとうございます。皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。さて、私事ではございますが、2025年の初詣は栃木県真岡市に鎮座する「白蛇辯財天」(はくじゃべんざいてん)へ参拝してまいりました。厳かな雰囲気の中、日頃の感謝と新年の決意を新たにし、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。この日の天気は快晴でしたが、ツーリングするには極寒な気温でした。人生...

 05, 2025   0
Category  徒然日記