コメント
財政再建
そうなれば、国家財政が破綻して、IMF(国際通貨基金)から借り入れをして IMFの管理下で借金の返済に努めるか、さもなければ、ハイパーインフレが起きて国民生活は全面的に崩壊します。
http://d.hatena.ne.jp/elm200/20090815/1250352546
鳩山政権は、(マニフェストの如何にかかわらず)赤字国債を増発することだけは、絶対に避けなければなりません。
社員一人のサイバー政治団体(笑)「世界愛人主義同盟」秘書課勤務、村野瀬玲奈オフィシャルブログ。日本の政治は消費税増税・震災復興増税を福祉にも被災者にも使わず、雇用と社会保障を弱体化させるだけ。日本の政治の何が間違いなのか過去の失敗と国際的歴史に学んで、議員や政治やマスコミに意見を届けましょう。
(転載ここまで)●毎日jp(毎日新聞)
毎日新聞 2009年10月19日 東京朝刊
鳩山政権の通信簿:マニフェスト検証 1カ月目 5分野を振り返る
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091019ddm010010015000c.html?inb=yt
「暮らしのための政治を」。民主党のマニフェストを開くとこんな「約束」がまず目に飛び込む。鳩山政権発足からまだ1カ月だが、身近な政策はどこまで進んだのか。「ムダづかい」「子育て」「年金」「地域主権」「雇用」の5分野を振り返った。
◆ムダづかい
◇国債増発回避に、大なたが必要
まず成果が目に見えてきたのは、天下り根絶だ。鳩山由紀夫首相は9月29日、「天下りあっせんの全面禁止」を各閣僚に指示。同月末に任期満了を迎える独立行政法人・特殊法人の役員人事では「公務員OBが絡むポストは年末までかけて公募する」と閣議で決めた。内定済みの人事をも覆す内容に、霞が関には激震が走り、「天下り根絶」の第一歩を踏み出した。ただ、数の多い公益法人や民間企業への天下り規制には至っていない。
歳出のぜい肉そぎでは、行政刷新会議での本格的な削減実施の前段階として麻生前政権が編成した09年度補正予算(総額14・7兆円)の20%にあたる3兆円弱の執行停止にこぎつけた。
しかし、10年度当初予算の概算要求総額が過去最大の95兆円超となる一方、今年度の税収は40兆円を割り込む可能性があり、大なたを振るわない限り、首相が否定してきた国債増発の判断を迫られる可能性もあり、「公約違反」を問われかねない。
一方、政治改革関連では衆院の比例代表定数80削減などが社民、国民新両党の反対で連立合意には盛り込まれず、いったん先送りされた形だ。【田中成之】
◆子育て
◇子ども手当、来年度は半額支給
マニフェストの目玉の一つ、中学卒業まで子ども1人につき2万6000円を毎月支給する「子ども手当」。政府は来年度は半額支給とする予定で、関連法案の準備に動き出した。財源には09年度補正予算の削減分などを充てる意向だ。10年度分は2・1兆円で済むものの、全額支給となる11年度以降は2倍の財源が必要となる。平野博文官房長官は「(来年)6月後半ぐらいにはできるような制度設計にしなければいけない」と語り、来夏の参院選をにらんで実施する構え。社民、国民新両党が求めていた所得制限はしない方向だ。
生活保護世帯への母子加算について、長妻昭厚生労働相は当初、10月か11月の復活を目指したが、早くとも12月にずれ込む見通しとなっている。
一方、保育所の待機児童解消策として、政府は認可保育所の設置基準などの規制を緩和する方針を固めた。自治体が設置基準を条例で自由に決められるようにし、保育所の数を増やす意向だ。高校の授業料実質無償化は、来年度から始める。川端達夫文部科学相は各家庭に現金を配るのではなく、学校にお金が入る「間接給付」方式とする考えを表明している。【佐藤丈一】
◆年金
◇「社保庁解体」踏襲、見えぬ「歳入庁」
民主党は社会保険庁を存続させ、将来国税庁と統合して「歳入庁」を創設すると公約していた。しかし長妻厚労相は8日、前政権の方針通り社保庁を解体し、来年1月に「日本年金機構」を発足させる方針を表明した。
公的年金を一元化し、税による月7万円の最低保障年金を創設する年金制度改革法案を13年までに成立させるというのが、民主党の年金制度改革案の柱だ。政府は歳入庁を新制度スタート前に作るとし、年金機構はそれまでの「つなぎ」の組織と位置づけている。
だが、歳入庁創設に向けた財務省との協議などは行われていない。年金の制度設計に至っては議題にも上っていないのが現状だ。
これに対し、年金記録問題の解決に向けた作業は具体化している。「2年間、集中的に取り組む」とした記録照合を促進するため、厚労省は作業人員の大幅増を可能とする予算を来年度の概算要求に盛り込んだ。
廃止を明記した後期高齢者医療制度について、長妻氏は「拙速に進めて混乱すると元も子もない」と即時廃止は避けた。今後有識者会議を発足させ、数年かけて新制度を設計する見通し。当面現行制度が続くことになるうえ、新制度の具体像も見えていない。【塙和也】
◆地域主権
◇高速無料化、予算でせめぎ合い必至
目玉の一つが、高速道路の原則無料化。マニフェストの政策目的では、産地からの商品輸送を促し「地域経済を活性化する」としており、民主党政策集で波及効果は地球温暖化対策や無駄遣い根絶につながるとしている。マニフェスト工程表に沿って、段階的実施に向け10年度予算概算要求に交通状況などの調査のため6000億円を盛り込んだが、膨れ上がった概算要求総額圧縮に向け、精査対象のやり玉に挙がっており、年末に向けせめぎ合いがありそうだ。
地方代表と閣僚がメンバーの「国と地方の協議の場」の法制化は、政府は早期の法案提出を約束したが、それまで。国が自治体を法令で制約する「義務付け・枠付け」の見直しで、認可保育所の規制緩和に踏み出す動きが唯一具体的なぐらいで、年度末までにどれだけ青写真を示せるかが試金石となる。
地方分権では、国から地方へのヒモつき補助金の使い道を自由にする「一括交付金」の11年度導入を決定。地域主権の道筋を付ける「地域主権改革法案」を来年の通常国会に提出する方針も明らかになった。しかし、一括交付金は、10年度は地方交付税増額で対応する方針だが、自治体からは「財政が厳しいのに本当に増額されるのか」との声も上がる。【石川貴教】
◆雇用
◇労働者派遣法改正を諮問、具体化へ
雇用保険の対象外の非正規雇用労働者や、自営業を廃業した人に、職業能力訓練を受けた日数に応じて「能力開発手当」を支給する「求職者支援制度」について、細川律夫副厚労相はマニフェストに沿って11年度に創設するため、来年の通常国会に法案を提出する意向を示している。
概算要求では非正規雇用労働者の雇用保険の適用範囲拡大など雇用保険制度見直しが盛り込まれた。
長妻厚労相は7日、「派遣切り」の社会問題化など派遣労働者をめぐる雇用環境の変化を踏まえ、労働政策審議会に労働者派遣法改正を諮問、具体化へ検討に入った。
製造現場への労働者派遣を原則禁止する労働者派遣法の抜本改正に関しては、社民党が法案の早期提出を強く要求している。しかし、与党内の調整がつかず、臨時国会への提出は見送られる見通しだ。【佐藤丈一】
==============
◇マニフェスト実行度一覧表の読み方
<実行中>
初期=具体的な検討や議論に着手、予算の要求、当面の期限を区切った実施表明など達成の初期段階にある政策
中期=法案の策定や提出、予算措置など達成過程の中間段階にある政策
後期=法案などの審議が継続され達成に向け大詰めを迎えている政策
達成=法案などが成立したり、実施した政策
<未着手>
具体的な検討や論議に入っていない政策。省庁や政党での内部的検討にとどまり、公表や表面化していないなど実行度を評価できない政策も原則として「未着手」に含めた
<難易度>
修正=マニフェストに限らず公約を修正した政策。喫緊の課題や時期的な明示をしながら当面判断を見送った政策も含む
後退=修正にとどまらず、公約内容や目標時期を大幅に後退させるなどした政策
難航=修正などを経てなお政府内や与野党間で行き詰まっている政策など
違反=長期間にわたって具体的な検討を見送ったり、実施を断念するなどして公約に明確に違反した政策(今回はなし)
なお、複数年度にわたる政策や複数年度で達成する政策は、初年度に限って評価した。1項目の中に複数の達成目標が含まれる場合は、一部の政策が達成されても全体のプロセスの中でどの段階にあるかで評価した。
評価の材料となる情報は政治家や官僚、政党などへの取材、記者会見、報道発表、各種報道、インターネットなどを使った。
==============
民主党のマニフェストは、http://www.dpj.or.jp/へ。
実行度一覧表は及川正也、佐々木雅裕が担当しました。
築地市場の豊洲移転に反対して食の安全を守りたい。
●Like a rolling bean (new) 出来事録
■2009-10-07 本日第1回公判!豊洲土壌サンプル廃棄差し止め訴訟(被告代表はリオ侮辱でも渦中のイシハラ都知事)
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10358903820.html
■2009-10-08 都はすでに4地点の土壌サンプルを廃棄したと答弁!(豊洲新市場コアサンプル訴訟第1回公判)
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10359665529.html
●ARP|Anti-Racism Project | 反差別の法律・条例など
●外国人名言集@GLOBALPOWER (_GLOBALPOWER) on Twitter
●今 言論・表現の自由があぶない!
●愛国心はあるさ。ありますとも。あるからより良い国になってほしいのだーだから外国と存分に比べさせてもらいまーす!
●フリスキーの日記
●Various Topics
●虹とモンスーン (だった場所)
●虹とモンスーン
●さて何処へ行かう風が吹く
●フォーラム自由幻想
●Peces y Flores
●いしけりあそび
●Vivir para parrandearlo
●Gen'ichi Yamaguchi (GenYamaguchi) on Twitter
●イラク・ホープ・ダイアリー
●イラクの子どもを救う会ブログ
●Nori.com
●Chupika Szpinak
●Chupika Szpinak
●ChupikaSzpinak (ChupikaSzpinak) on Twitter
●みどりの1kWh
●ドイツから学ぼう
●L'art de croire
●ジャーナリスト飛幡祐規(たかはたゆうき)さん
●映像ジャーナリスト 及川 H.健二さん(ツイッター)
●映像ジャーナリスト 及川 H.健二さん(ブログ)
●フランスの活字メディア
●フランスからグローバリゼーションとオルタナティブを考える新しいフランス学
●フランスからグローバリゼーションとデモクラシーを考える
●映画、音楽、モード、料理…フランス関連情報をジャンル別に蓄積。
●FRENCH BLOOM CINEMA
●FRENCH BLOOM MUSIC
●ね式(世界の読み方)
●イル・サンジェルマンの散歩道
●梨の木日記
●ふりかえれば、フランス。
●スキピオの夢:LE REVE DE SCIPION
●叫びの歌
●ネトウヨさんフランス化計画推進部長
●フランス番長
●onaironaironair
●bandeapart72 (@bandeapart72) - Twilog
●bandeapart72のTumblr
●明日うらしま 在ベルリンジャーナリスト・梶村太一郎の反核覚え書き
●EUと死刑
●児玉昌己 研究室
●イルコモンズのふた。
●『海舌』 the Sea Tongue by Kaisetsu
●欧州の絵画的街角と政治的絵画
●EU労働法政策雑記帳
●ヨーロッパ文化部ノート
●どうする日本 北欧の福祉を日本へ
●BCN童子丸 ホームページ
●(新)とりあえず
●Various Topics
●ウィンザー通信
●カナダde日本語
●遠い家への道のり (Reprise)
●メトロポリタンダイアリー (Metropolitan diary)
●ミクロネシアの小さな島・ヤップより
●ぴんぐーの1日
●ぴんぐーの1日
●Whoso is not expressly included
●在日コリアンについてのFAQ
●在日コリアンFAQ(β)
●朝鮮人戦時動員FAQ
●朝鮮学校無償化問題FAQ
●朝鮮学校「無償化」除外問題Q&A 金明秀
●日刊イオ
●朝鮮学校のある風景
●私にも話させて
●韓国人、嫌韓を見る
●見るんじゃあなくて観るブログ―韓国スクラップ帳
●世界の端っこで☆キャンドルを灯すブログ
●空と風と星と詩、そして「ひとり言」
●piccolo BLOG
●へばらぎ
●いち在日朝鮮人kinchanのかなり不定期更新日記
●OCHLOS(オクロス)
●かっちんの青商会物語
●ryang_ryeon_wol (jejudog85) on Twitter
●ここが変だよ在特会(仮)
●在韓広島人、日本を見る
●詩空間(河津聖恵さん)
●河津聖恵 (kiyoekawazu) on Twitter
●生きてることを喜ぶことを罪ではないと信じるなめぴょんさんはロックンロールで悩みを抱えたまま中国と日本で踊る
●毎日がちょっとぼうけん 仕事でワープした中国での生活
●ふるまいよしこ (furumai_yoshiko) @ Twitter
●ファンキー末吉BLOG
●アジアの中の日本、日本の中のアジア
●他国の中の日本、日本の中の他国
●Free Jamal Diary ジャマルさんに難民認定を!
●Free Jamal!
●エクストラレポート・ルーム
●夏天故事
●園良太の日記
●沖縄オルタナティブメディア0
●沖縄から見た日本(地元紙で識るオキナワ)
●沖縄から見た日本(照屋寛徳さん)
●沖縄から見た日本(うまんちゅ揃って県民大会!)
●沖縄から見た日本(ブーゲンビリアさん)
●沖縄から見た日本(亜衣さん)
●沖縄から見た日本(さめさん)
●沖縄から見た日本(shinakosanさん)
●沖縄から見た日本(nagonaguさん=宮城康博さん)
●沖縄から見た日本(宮城康博さん=nagonaguさん)
●沖縄から見た日本(高江から)
●沖縄から見た日本(辺野古から)
●沖縄から見た日本(oki**wa_ma*iさん)
●沖縄から見た日本(市民ボランティア有志のみなさん)
●沖縄から見た日本(ネオキの会)
●沖縄から見た日本(写真で見る・知る)
●沖縄から見た日本(やんばるの風)
●沖縄から見た日本(目取真俊さん)
●美味しい沖縄観光♪
●楽しい沖縄音楽♪
●沖縄タイムス
●琉球新報
●地元紙で識るオキナワ
●Cruel, crazy, beautiful world
●総料理長、どこへでも漂流
●弱い文明 (blog)
●弱い文明 (homepage)
●おこじょの日記
●arkanalの日記
●薔薇、または陽だまりの猫
●るるどの覚書
●つぶやき手帳
●IRREGULAR RHYTHM ASYLUM Blog
●media debugger(旧)
●media debugger(新)
●マスコミに載らない海外記事(新)
●マスコミに載らない海外記事(旧)
●私の闇の奥
●笹田 惣介(@show_you_all) - Twilog
●Black Tokyo
●日本に帰化した有道出人さんのブログ
●ヘフェリン・サンドラ (SandraHaefelin) on Twitter
●(2) Clara Kreft (808Towns) on Twitter
●カロリン (carolinhime) on Twitter
●外人の本音 (gaijin_no_honne) on Twitter
●パリババ2号 (Yukfra) on Twitter
●Japan focus(英語)
●Japan today(英語)
●Observing Japan(英語)
●TOKYO EYE 東京に住む外国人によるリレーコラム コラム&ブログ ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
●「今日の日本」(日本についてのフランス語のインターネットニュースメディア)
●「アクチュ・ジャポン」(フランス語による日本のニュース要約)
●「ル・ジャポン」(フランス語による日本のニュース。文化、言葉についてのニュースが多い)
●「フランス・ジャポン・ネット」(在日フランス語圏人のためのニュースサイト)
●Japon Infos _ Un autre regard sur l'actualité japonaise
●パリの日本語新聞OVNI
●フランス生活情報 フランスニュースダイジェスト
●メディアプロジェクト「逆」(日本語、英語)
●Ideology Japan(英語)
●「ある裏切られた人々」(英語)
●反戦翻訳団
●みんなの翻訳
●マスコミに載らない海外記事
●Cluttered talk blab blab blab
●ekesete1のブログ
●救援連絡センター 『国家権力による弾圧に対しては、 犠牲者の思想的信条、 政治的見解の如何を問わず、 これを救援する。』
●情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)(旧ブログ)
●情報流通促進計画by日隅一雄(ヤメ蚊) (新ブログ)
●University of Minnesota Human Rights Library (ミネソタ大学人権図書館)
●長崎人権研究所(旧長崎県部落史研究所)
●外務省 人権外交
●RONのオンライン六法全書
●日本弁護士連合会
●自由法曹団
●冤罪(誤判)防止コム
●Everyone says I love you ! 宮武嶺弁護士
●どうなってるんだろう? 子どもの法律(山下敏雅弁護士)
●町村泰貴教授(民事訴訟法・サイバー法)
●上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場
●澤藤統一郎の憲法日記
●人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー
●弁護士 梓澤和幸のホームページ
●ナベテル業務日誌(渡辺輝人弁護士)
●弁護士渡辺輝人のナベテル法蕩記
●Twitter 渡辺輝人 (nabeteru1q78)
●津久井進の弁護士ノート
●弁護士村上英樹のブログ
●弁護士のため息
●いしけりあそび
●山口元一弁護士
●ろーやーずくらぶ
●街の弁護士日記 SINCE1992at名古屋
●杉浦 ひとみの瞳
●弁護士 加藤慶子のよしなしごと
●法と常識の狭間で考えよう
●弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS-BLOG版
●中山研一の刑法学ブログ
●弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
●奥村徹弁護士の見解([email protected])
●Because It's There
●la_causette
●業務日誌 しいの木法律事務所
●九州合同法律事務所
●夜明け前の独り言 水口洋介
●清水雅彦の憲法・鉄道・バイクetc.
●東京法律事務所憲法9条の会
●明日の自由を守る若手弁護士の会
●TPPに反対する弁護士ネットワーク
●日本民主法律家協会
●はてなリング > 法曹実務家・法学者ブログ
●平和志向法律屋 「DANZO」。
●e-politics (法律問題・政治問題に関して、多くの人が正確な判断材料に基づいて態度決定できるようになるべく正確な所に近づけるような情報を提供することを目的としたサイト)
●弁護士ドットコムニュース
●Search for Law & Cases: 世界の憲法・法律・判例の検索
●国際刑事裁判所(ICC)と日本
●国境なき法律家たち(英語)
●勝田清孝と来栖宥子の世界
Author:村野瀬 玲奈
日本の民主主義化運動のため、国会議員、行政機関、マスメディアに主権者、納税者、生活者の声を届けるお手伝いをするサイバー政治団体(笑)「世界愛人主義同盟」秘書。公約はこちら(笑)。
現在、こちらの通り、コメントは「管理人承認制」、トラックバックは「承認なしでの表示、事後の承認または削除」としています。
■ekesete1のブログ
■反「嫌韓」FAQ(仮)
■2010年2月に閉鎖されてしまった「米国からの便り」の拳志郎さんが集めた歴史関係、社会保障・労働政策関係の資料集
■「永遠の嘘をついてくれ」――「美しい国」と「無法者」の華麗なデュエット 前編
■「現在の価値観で過去を見る」歴史学上の意味 (1) (現在はプライベートモードですが、この記事はとても有益でした。)
■「現在の価値観で過去を見る」歴史学上の意味 (2)
■「現在の価値観で過去を見る」歴史学上の意味 (3)
■「現在の価値観で過去を見る」歴史学上の意味 (4)
●南京事件を認めると謝罪と賠償が求められ国益を損なう?
●朝鮮人戦時動員FAQ<試作版>
●Apes! Not Monkeys! 本館
●Apes! Not Monkeys! はてな別館
●ぐるぐる(日本人の美徳) (gurugurian) on Twitter
●歴史修正主義のウソを暴く
●もちつけblog(仮) 「謝罪」、責任をきちんと認めるということ -中尾知代『日本人はなぜ謝りつづけるのか』について-
●日本人ジョーク(bot) (Japanese_Joke)
「国旗」代、「武道」の畳代込み。時々拝見社会保障費と文教費と軍事予算 (メモ)来年度一般会計予算案の我が考察。日本の歳出の1/3が社会保障費ですが、実際の福祉費は、その1/3。例えば100の歳出予算があり、福祉はその内10で防衛費7.5とあまり変わらない。一方、100の歳入予算の内、税工作員z社会保障費と文教費と軍事予算 (メモ)ジミン開発独裁国家ニッポソゆえに、日本の「癌」が膏肓に入った>ブログ主さん
>日本は失敗を続ける開発独裁国
日本はアメリカの威を借ったからこそ、擬制的に「繁栄」したのであって、自ら成功したわけではありません。
現場では優秀津木野宇佐儀死刑FAQ (適宜更新)2024年は死刑執行はなしを歓迎する日本では昨年に引き続き2024年も死刑の執行がない年となりました。
理由はともあれ今年も死刑執行が行われなかったということは心より歓迎したいと思います。
今年12月17日閉口自民党の裏金脱税使途不明の国会議員ら計65人を一斉不起訴にした検察は自民党免罪チームとして再び確定しました。 #自民党は利権と汚職と税金泥棒三権分立のない日本自民党の裏金事件、当然起訴されるべき人を検察が起訴しないのですからただただ閉口させられるばかりです。
他にもこういった自民党への忖度の事例は多々あります。
検察の閉口2024年12月28日、ユン・ソンニョルの大統領職からの退陣を街頭で求め続ける韓国民。美しい。暗い時代に韓国民衆が灯保守反動の尹錫悦大統領は弾劾決議が可決されて以降も政権の座にへばりつこうとし正当な出頭要請にも屁理屈をならべ3回続けて拒否しています。
そういった中で厳寒の中を閉口社会保障費と文教費と軍事予算 (メモ)No titleそうなんですよね。
長年のジミン政権は税金・公金の使い道を意図的に「間違え」てきました。
だから、今の沈没ニッポソになってしまったんですよね。津木野宇佐儀社会保障費と文教費と軍事予算 (メモ)Re: 開発独裁の国日本> Takeshiさん
おっしゃる通りだと思います。
おまけに、日本は失敗を続ける開発独裁国ですね。自民党的には自分たちが政権に居座り続けることができれば成功というこ村野瀬 玲奈社会保障費と文教費と軍事予算 (メモ)開発独裁の国日本 前にも書いたことがありますが、日本は開発独裁の国なのだと思います。戒厳令が出た韓国で軍隊が国民に向かって発砲しなかったのは、光州事件での苦い歴史があったからでTakeshi2024年12月28日、ユン・ソンニョルの大統領職からの退陣を街頭で求め続ける韓国民。美しい。No title 韓国憲法裁で大統領弾劾が成立するためには、定員9人中6人の憲法裁判事の賛成が必要です。しかし、今、憲法裁判事は3人の欠員が生じており、その補充をめぐって新たなクテシフォン自民党の裏金脱税使途不明の国会議員ら計65人を一斉不起訴にした検察は自民党免罪チームとして再び確定しました。 #自民党は利権と汚職と税金泥棒No title 一人ずつバラバラに起訴不起訴を決めて別々の日に発表していくならばまだしも、一斉に不起訴にしてしまうというのでは弁解の余地はないでしょう。検察は自民党の違法行為クテシフォン自民党の裏金脱税使途不明の国会議員ら計65人を一斉不起訴にした検察は自民党免罪チームとして再び確定しました。 #自民党は利権と汚職と税金泥棒マルクス主義法学の考え方マルクス主義法学の立場では、国家は階級対立によって分裂した社会の上にあり、支配階級によって掌握される暴力装置であると考えます。また法は支配階級の利益のためのイデTakeshi自民党の裏金脱税使途不明の国会議員ら計65人を一斉不起訴にした検察は自民党免罪チームとして再び確定しました。 #自民党は利権と汚職と税金泥棒2024年検察の主な不祥事〇 裏金脱税国会議員65人の一斉不起訴
〇 袴田巌さん再審無罪に対する不誠実な態度
〇 女性検事が北川健太郎大阪地検検事正(当時)から性的暴行を受けた事件についTakeshi高額療養費制度改悪に警戒。世代間分断の議論に乗ってはいけない。現代版姥捨て山法治主義、民主主義を装いながら、やっていることは現代版姥捨て山です。過去最高の税収などと騒ぐ報道機関は、収入の60%を税金、公的負担に取られる一般国民に幸福満足度Takeshi三菱UFJ銀行の行員による貸金庫内の窃盗事件について、いろいろと疑問 (メモ)もしかして裏金金庫?汚い金・資産が集まるスイスよりひどいですね…
これこそ大手マスメディアこそ追及すべき疑惑ですね。
特に、本当に大事なことをおざなりにしか報道せず、ほとんどの人には津木野宇佐儀三菱UFJ銀行の行員による貸金庫内の窃盗事件について、いろいろと疑問 (メモ)逮捕状請求の理由と必要性がないのか。通常逮捕には、「逮捕の理由」、すなわち罪を犯したと疑うに足りる相当な理由と「逮捕の必要性」、すなわち逃亡もしくは罪障隠滅の恐れがあることが要件となっています。そTakeshi性加害者である維新・大阪府岸和田市長の「身を切る」改革を。 #永野耕平岸和田市長の辞職を求めます #SaveSACHICOスポーツウオッシュ来ますよスポーツ選手の不倫騒動で岸和田の件がかき消されかねません。
そりゃあ不倫は良くないです。しかし雑誌業者が持ち上げおいて「化けの皮がはがれた」云々ほざいて、受けてアンドリュー・バルトフェルド日本のGDP後退の報道のたびに「生産年齢人口だけなら日本は上位」と言い訳し自己満足しているから日本は衰退を続ける。 #自民党に投票するからこうなるNo title池上彰が「韓国の異常事態ガー」とやっていましたね。いつものように見ないで言っています。
ユンの行為は陰謀論に塗れて、「法の支配」と「民主主義」と「基本的人権の尊アンドリュー・バルトフェルド日本のGDP後退の報道のたびに「生産年齢人口だけなら日本は上位」と言い訳し自己満足しているから日本は衰退を続ける。 #自民党に投票するからこうなる戦前・戦中といっしょ & ちょっと過激?な「再公有化」現実に目が向けられない
「一代主義」のジジイ・オヤジ支配の堕慰ニッポソ底酷からなんの進歩もないニッポソ酷……老年にはもうすぐの私ですが、悔やんでも悔やみきれません(津木野宇佐儀「手取りを増やす」件、山添拓の話の方が、玉木雄一郎の話よりもはるかに本質的で網羅的で納得できます。No title国民民主の支持率が立憲を抜いて二位ということに愕然としますね。
「報道業者は仕事しろ」だし、呑気に推す方も大概です。
何度か日刊ゲンダイを非難していますが「宗教右アンドリュー・バルトフェルド元大阪地検検事正の北川健太郎氏が無罪の主張を始めたことへの強い疑問と抗議 #NoMeansNo #YesMeansYesNo title堀江が検事正に抗議する署名活動に難癖をつけています。
こいつの言い分を平気で書くスポーツ紙は「とんだイエロージャーナリズムだ」と唾棄すべきです。アンドリュー・バルトフェルド性加害者である維新・大阪府岸和田市長の「身を切る」改革を。 #永野耕平岸和田市長の辞職を求めます #SaveSACHICONo title市長が議会解散を行使して、妻同伴の会見をして同情する輩がわんさか出ています。
そういうのを無批判に取り上げる報道業者に呆れます。アンドリュー・バルトフェルド死刑FAQ (適宜更新)2024年も死刑執行なしを期待したい。 まもなく2024年が幕を降ろそうとしています。2022年7月の加藤智大死刑囚(39)の執行以来、執行は実施されていません。せめて今年も執行がないように願いたいです。バイTakeshi女性からのレイプ拒否の言葉に同意の可能性をみる大阪高裁の日本語が通じない #飯島健太郎裁判長に抗議します #NoMeansNo #YesMeansYes「健太郎」現象 裁判長の飯島健太郎は、性暴力を奮った男を何とか助けようと、全体の中の一郎を切りとって、同意がなかったとは言えないと判斷しました。部下の女性検事を準強姦して、同Takeshi「手取りを増やす」件、山添拓の話の方が、玉木雄一郎の話よりもはるかに本質的で網羅的で納得できます。過去最高税収といいますが、消費税増税時に安倍晋三は、法人税の税率を下げました。過去最高税収でも赤字・国家予算で国債は増える一方でしょうが、消費税・増税の意味はな工作員z女性からのレイプ拒否の言葉に同意の可能性をみる大阪高裁の日本語が通じない #飯島健太郎裁判長に抗議します #NoMeansNo #YesMeansYes人権教育の徹底しかありえない。ある規模がたいへんに小さな裸族の社会では不同意性交はないそうです。もちろん好意を示して断られることはあっても、穏便に解決するのだそうです。これは社会の構成員すべTakeshi政治を知らないスポーツ選手や有名人の自民党からの選挙出馬が悲しい鈴木大地 と 筋肉だけで頭が「もやしっ子」の弊害以前、浅い学校プールでの飛び込みに関して、鈴木大地スポーツ庁長官(当時)が
「1メートルのプールでも飛び込みの練習はできる」
「なんでもかんでも危険だからと全面禁止津木野宇佐儀政治を知らないスポーツ選手や有名人の自民党からの選挙出馬が悲しい「人気投票」を超えられるか政治に全く無関心な有名人を担ぎ上げるという行為は、地道に政治活動を続けてきた人々を裏切る行為でもあると思います。
また、政治を知らなくても、政治に思う事や疑問等津木野宇佐儀