BBS | 要素タイプ INDEX | INLINE 要素 INDEX | BLOCK 要素 INDEX | XHTML 1.1 Modules
TOP | | NEXT>>
HTML 文書とはなんだろうか
last modified: 09th/Nov. 2003
本稿では HTML 4 を紹介します。2003 年現在では、ウェブサイト作成の事実上の標準です。本稿は [29th/Aug. 2001] 付け更新を最後に安定的文書となり、今後は基本的に更新対象になりません。ご要望があれば zip ファイルを提供します。最新情報などは後継規格である XHTML 1.1 に関する「XHTML 1.1 とはなんだろうか」を参照ください。
予備知識
- はじめに
- Web Page 作成準備
- HTML の勧め
- WWW と HTML に付いて
- CSS に付いて
- HTML の諸注意
- 長さ、色
- URI = URN + URL
- 名前 - フォルダ名、ファイル名、 id 属性、 name 属性
-
DTD - Document Type Definition
- How to read the HTML DTD
- Block-level Elements
- INLINE Elements
HTML リファレンス
- HTML 4 の全要素 INDEX
- HTML 文書 - HTML 文書の大枠構造
- HEAD Element - 文書ヘッダ
- TITLE Element
- BASE Element
- META and LINK Elements
- META Elements - 初期情報
- META Elements - 検索ロボット向け情報
- LINK Element - 外部ファイルの参照
- STYLE Elements
- SCRIPT Element
- BODY Element - 文書本体
- 文書の背景色、背景画像、文字色、リンクアンカー文字色 - 非推奨属性
- パラメタ実体 %attrs; - 基本属性
- パラメタ実体 %i18n; - 要素の国際化属性
- Headings Elements - 見出し
- 文字列揃え - 非推奨属性
- ADDRESS Element - 著者への連絡先
- Paragraph Element - 段落
- コメント - ブラウザからのソースの隠蔽
- 文字参照 - 特殊な文字の参照
- 文字実体参照表
- PREformatted Text Element - 空白、改行処理
- HR 要素 - 水平線
- INLINE 要素
- Phrase 要素
- EM 要素と STRONG 要素 - 語句の強調
- ABBR 要素と ACRONYM 要素 - 省略語句
- CITE 要素 - 引用元の参照
- コンピュータ関連テキストの装飾
- FontStyle 要素 - 斜体、太字、下線などのフォント情報
- CSS によるフォントの指定
- Special 要素
- BR 要素 - 強制改行
- Anchor 要素 - ハイパーリンク
- 他ページへのリンク - 始点アンカー
- ページ内へのリンク - 終点アンカー
- メールアドレスへのリンク
- リンクの下線の表示と非表示 - CSS による見栄えの指定
- 画像要素 - 画像を挿入
- IMG 要素の基本
- 代替テキストの指定 - alt 属性と title 属性の利用
- 画像をより軽快に - フォーマットなど
- 画像の表示位置
- 画像の垂直方向の表示位置
- 浮動化と後続テキストの周りこみ
- 周囲に空白を挿入
- 周囲にボーダーを表示
- インライン・フレーム - ページ内に他のページを挿入
- OBJECT 要素 - オブジェクト一般を挿入
- 上付き文字と下付き文字
- Quotation 要素 - インライン要素の引用
- BLOCKQUOTE 要素 - ブロック要素の引用
- リスト - 箇条書きを表す諸要素
- 順番付きリストと順番無しリスト - OL, UL 要素
- 説明付きリスト - DL 要素
- TABLE - 表
- TABLE 要素
- CAPTION 要素 - 表題
- 行グループ要素 - THEAD, TFOOT, TBODY 要素
- 列グループ要素 - COLGROUP, COL 要素
- TR 要素 - 行要素
- セル要素 - TH, TD 要素
- セルの結合
- セル内の文字列揃え
- CSS による文字列揃え - 'text-align', 'vertical-align'
- 表のボーダー表示
- 表の幅の指定
- Frameset 文書
- Frameset DTD
- FRAMESET 要素
- FRAME 要素
- NOFRAMES 要素 - Frameset 文書をサポートしないブラウザの為の代替テキスト
- リンク先の表示フレーム枠指定
- 複数フレーム枠の同時更新
TOP | NEXT>>
BBS | 要素タイプ INDEX | INLINE 要素 INDEX | BLOCK 要素 INDEX | XHTML 1.1 Modules | Site Map