てぃーだブログ › ぶらり沖縄 - 「ゆいレール」 の旅♪

沖縄都市モノレール 「ゆいレール」 に乗ってぶらり旅をしてきました!

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2015年04月13日

ゆいレール路線図


那覇空港駅
那覇空港駅はゆいレールの始発駅。
日本最西端の駅でもあります。地図はこちら



赤嶺駅
日本最南端の駅です。
近くには大型のショッピングセンターや雑貨屋さんがありました。地図はこちら



小禄駅
駅はジャスコと繋がっていて、近くには琉球新麺「通堂」というラーメン屋さんがありました。地図はこちら



奥武山公園駅
駅の名前のとおり、すぐそばには奥武山公園があります。
かなり大きな公園です。地図はこちら



壷川駅
壺川駅に面する国場川沿いには、マングローブがたくさん生えてます。
近くには中央郵便局も。地図はこちら



旭橋駅
沖縄の大動脈、国道58号線の真上にあります。
近くにはバスターミナルも。地図はこちら



県庁前駅
沖縄の政治、経済の中心地にある駅です。
デパートりうぼうや、国際通りもすぐそばです。地図はこちら



美栄橋駅
「早くて安くておいしいそばとうどん」というお店で月見うどんを食べました。店内には大量の名刺が・・・!地図はこちら



牧志駅
駅からは壷屋小学校が見えます。
国際通りの真上に駅はあります。地図はこちら



安里駅
駅の近くには壺屋やちむん通りがあります。
栄町という、ディープな市場街もすぐそばです。地図はこちら



おもろまち駅
地元の人には「新都心」と呼ばれているエリアです。
ショッピングセンターや映画館があります。地図はこちら



古島駅
駅は国道330号線の上にあります。
近くには住宅街や大きな家具のお店があります。地図はこちら



市立病院前駅
近くには市立病院や大きな公園があります。
地理的に高台にあり、景色が最高です。地図はこちら



儀保駅
坂の途中の駅。
このあたりから首里城が見えます。地図はこちら



首里駅
終点、首里駅。
「あい青果」のお母さんからやきいもを頂きました。地図はこちら



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by てぃーだスタッフ at 13:20Comments(5)路線図(目次)

2015年04月05日

(12)古島駅のきっぷ売り場・駅構内の情報

ゆいレール12番目の駅、「古島駅 (ふるじまえき)」 です。

古島駅できっぷを購入して構内を見てみました。

コンコースはかなり広く出来てます。

きっぷうりばの方です。

銀行のATMもありますので、口座の有る方はお出かけになる祭は便利です。

きっぷを購入して中に入ってみましょう。

古島駅からの運賃表です。 1日乗車券が700円、2回乗り降りをするようでしたら1日券がお得です。

那覇空港までは、大人330円、こども170円。
首里までは、大人230円、こども120円で行ける様です。

チケットの購入方法」と、「改札口の通りかた」 も合わせて御覧ください。

首里方面行きの時刻表です

始発電車は6時21分に出発。
最終電車は23時51分に出発の様です。

那覇空港駅方面行きの時刻表です。

始発電車は5時53分に出発。
最終電車は23時35分に出発の様です。

au Wi-Fi SPOT のシールが貼られていたので見てみました。
au、ntt docomo、SoftBank の Wi-Fi サービスが日本のキャリアの携帯を持っている方向けに行われています。

海外からの旅行者向けには NAHA_City_Wi-Fi が無料で利用可能の様ですが、私が試した限りでは SSID は表示されませんでした。

利用出来ない可能性がありますので、御注意ください。

NAHA_City_Wi-Fiをご利用されたい方  こちらの記事に書いていますのでご参照ください。

では、チケットを持って改札口を通過します。

海抜25メートルに駅が有るようです。

改札口を抜けると、ゆいレール各駅にある「アートガラス」が見えます。
おもろまち駅のアートガラスの図柄はとイメージのタイトルは  「沖縄伝統のたたずまい」 。

「ゆいレールの最北端に位置する駅」。開発の中にも、沖縄の良き伝統は残したい。福木・赤瓦屋根・アカバナー・シーサーなど、沖縄の風物詩をモチーフにして表現。

改札口を入ってすぐ足元にあるのがイメージタイルです。

イメージタイルは 「パイナップル」。
パイナップル育成の条件と言われる「赤土」と「酸性土壌」を充たす沖縄県は国内でもパイナップルの産地として有名です。

各駅それぞれの顔が違うシーサーです。

また、その他の情報も書いてありますので御覧ください。


大きな地図を表示

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by てぃーだスタッフ at 17:32Comments(0)古島駅

2015年04月05日

(12)古島駅周辺の風景

ゆいレール12番目の駅、「古島駅 (ふるじまえき)」 です。

古島駅のプラットホームからの景色を見てみます。

こちらが駅のプラットホームです。首里方面と那覇空港方面でのりばが分かれています。

遠くには首里城が見えます。この駅から首里方面へと近づいていきます。

町並みが見えます。

大きなマンションが見えます。

それでは地上へ降りてみましょう。

西口方面です。新都心公園、那覇国際高等学校、浦添高等学校、那覇市役所新都心銘苅庁舎、那覇市IT創造館、那覇市消防本部、日本年金機構 浦添事務所、浦添市地域福祉センターへ行けるようです。

西口から出てみます。

手前の階段はタクシー乗り場、バスのりばへ行けます。

北の方面へ行くバスになります。

西方面へ行く場合はこのタクシーのりばでは無く、高架道路の下に走っている道路まで徒歩で歩き、乗るのが良いでしょう。

左(南側)へ行く階段があります。

道路へ降りられます。

 

 

突き当りから下を覗いてみました。送迎レーンが用意されています。

階段で降りるのは大変なため、エレベータで降りましょう。

送迎レーンまで降りてきました。したから見上げるとこんな感じです。

こちらが送迎レーンです。右側には小さいですが有料のコインパーキング、駐車場があります。

駐輪場もありました。

東口方面です。東口からは興南高等学校、那覇市障害者福祉センターへ行ける様です。

また、その他の情報も書いてありますので御覧ください。


大きな地図を表示

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by てぃーだスタッフ at 17:08Comments(0)古島駅

2015年04月05日

(12)古島駅の施設情報

ゆいレール12番目の駅、「古島駅 (ふるじまえき)」 です。

古島駅の中に施設を見てみます。

こちらがきっぷ売り場です。

改札口の前には自販機が2台。ジュースとアイスの自販機があります。隣には公衆電話が置かれています。

沖縄銀行(おきぎん)のATMも置かれていました。

この駅は海抜25メートル有るようです。以外と低い位置にあるようです。

改札を通ります。

改札を抜けた所です。

左の2番線が那覇空港方面行き、右の1番線が首里方面行きになります。

こちらのエスカレータからも行けます。

プラットホームへ上がるとベンチは上り下り、それぞれ7個あります。

そのうち各3個はお年寄りや妊婦、体の不自由な方の優先席になっています。

改札口を入ったコンコースにも自販機があります。

奥にコインロッカーがあります。小さいタイプが1種類のみでした。小サイズ始めの8時間が300円、以降2時間毎に200円追加となります。72時間を越えて保管した場合は別の場所へ移動保管されますので御注意ください。

トイレの前にはAEDと担架が設置されていました。

トイレです。

右側は、女性用と福祉トイレ(多目的トイレ)があります。

福祉用トイレの

福祉トイレです。左には赤ちゃん用の椅子とベッドがあります。

赤ちゃん用の椅子や、おむつ替え用の格納式ベットも用意されています。右下にはオムツなどの汚物を入れるゴミ箱も用意されています。

こちらが男性用のトイレの見取り図です。

洗面所があります。

小便器が2個あります。

洋式便器が1個あります。

和式便器が1個あります。

女性用トイレの見取り図がありましたので御覧ください。

また、その他の情報も書いてありますので御覧ください。


大きな地図を表示

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by てぃーだスタッフ at 16:46Comments(0)古島駅

2015年04月05日

(14)儀保駅のきっぷ売り場・駅構内の情報

ゆいレール14番目の駅、「儀保駅 (ぎぼえき)」 です。

儀保駅で切符をかって中に入ってみます。

こちらは切符売りばです。

券売機は2台あります。
左側の発券機は、車いすの方や券売機に届かない方向けに、高さが低く設置されています。

儀保駅からの運賃表です。 1日乗車券が700円、2回乗り降りをするようでしたら1日券がお得です。

那覇空港までは、大人330円、こども170円。
首里までは、大人110円、こども60円で行ける様です。

チケットの購入方法」と、「改札口の通りかた」 も合わせて御覧ください。

首里方面行きの時刻表です

始発電車は6時25分に出発。
最終電車は23時55分に出発の様です。

那覇空港駅方面行きの時刻表です。

始発電車は5時49分に出発。
最終電車は23時31分に出発の様です。

au Wi-Fi SPOT のシールが貼られていたので見てみました。
au、ntt docomo、SoftBank の Wi-Fi サービスが日本のキャリアの携帯を持っている方向けに行われています。海外からの旅行者向けには NAHA_City_Wi-Fi が無料で利用可能です。

NAHA_City_Wi-Fiをご利用されたい方  こちらの記事に書いていますのでご参照ください。

では、チケットを持って改札口を通過します。

改札口をくぐります。

改札口を抜けると、ゆいレール各駅にある「アートガラス」が見えます。
おもろまち駅のアートガラスの図柄はとイメージのタイトルは  「王府首里城と王朝文化」 。

「沖縄の伝統文化を育んだ古都首里の駅」
沖縄の歴史と文化を育み発展させた古都首里を琉球王朝のシンボルである首里城の建造物と古式行事によって表現している様です

 

改札口を入ってすぐ足元にあるのがイメージタイルです。

イメージタイルは 「ゲットウ(月桃)」。
沖縄では、旧暦の12月8日に“ムーチー(鬼餅)”という行事が行われます。その際に各家庭では、この月桃の葉に包んだ蒸し餅を作り、軒下に吊したり、仏壇に供えたりして厄払いをすします。

 

また、その他の情報も書いてありますので御覧ください。


大きな地図を表示

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by てぃーだスタッフ at 15:54Comments(0)儀保駅

2015年04月05日

(14)儀保駅周辺の風景

ゆいレール14番目の駅、「儀保駅 (ぎぼえき)」 です。

儀保駅から何が見えるか見てみましょう。

プラットホームから見渡してみます。

病院が見えます。

真ん中に首里城がみえます。次の駅が首里駅なので、すぐ近くですね。

屋上の日当たりが良い場所をつかって植物を育てているお家。

住宅街が多い街のようです。

周りは住宅街ばかりでした。

少し地上に降りてみましょう。

東口からでると、末吉公園、首里東高等学校へ行けるようです。

バス停が見えます。

ここからバスに乗れます。

西口からでると、首里城公園、沖縄県立芸術大学へ行けるようです。

西口から降りてもバス停があります。

末吉公園、首里城公園、首里金城町石畳道、首里高等学校、首里東高等学校、方面へ行ける様です。

沖縄県立芸術大学へ行ける様です。

また、その他の情報も書いてありますので御覧ください。


大きな地図を表示

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by てぃーだスタッフ at 15:42Comments(0)儀保駅

2015年04月05日

(14)儀保駅の施設情報

ゆいレール14番目の駅、「儀保駅 (ぎぼえき)」 です。

儀保駅の中に施設を見てみます。

こちらがきっぷ売り場です。

改札口の前には自販機が2台。

公衆電話が置かれています。

この駅は海抜89メートル有るようです。避難等としても使えますね。

改札を通ります。

改札を抜けた所です。

プラットホームへ上がるとベンチは上り下り、それぞれ7個あります。

そのうち各3個はお年寄りや妊婦、体の不自由な方の優先席になっています。

奥にコインロッカーがあります。小さいタイプが1種類のみでした。

小サイズ始めの8時間が300円、以降2時間毎に200円追加となります。72時間を越えて保管した場合は別の場所へ移動保管されますので御注意ください。

次にトイレを見てみます。

トイレがありました。

こちらが福祉トイレ(多目的トイレ)の入り口です。

福祉用トイレの

福祉トイレです。左には赤ちゃん用の椅子とベッドがあります。

赤ちゃん用の椅子や、おむつ替え用の格納式ベットも用意されています。右下にはオムツなどの汚物を入れるゴミ箱も用意されています。

こちらが男性用のトイレの見取り図です。

小便器が2個あります。

洋式便器が1個あります。

和式便器が1個あります。

女性用トイレの見取り図がありましたので御覧ください。

駅の見取り図がありましたので参考にしてください。

また、その他の情報も書いてありますので御覧ください。


大きな地図を表示

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by てぃーだスタッフ at 15:24Comments(0)儀保駅

2015年04月05日

(11)おもろまち駅のきっぷ売り場・駅構内の情報

ゆいレール11番目の駅、「おもろまち駅 (おもろまちえき)」 です。

きっぷを購入し構内へ入ります。

コンコースの風景です。おもろまち駅は乗り降りするお客さんが多い駅ですね。常にお客さんがいらっしゃいました。

改札口の右側にチケット売り場があります。

こちらがきっぷ売り場です。券売機は3台あります。
右側の発券機は、車いすの方や券売機に届かない方向けに、高さが低く設置されています。

おもろまち駅からの運賃表です。 1日乗車券が700円、2回乗り降りをするようでしたら1日券がお得です。

那覇空港までは、大人300円、こども150円。
首里までは、大人260円、こども130円で行ける様です。

チケットの購入方法」と、「改札口の通りかた」 も合わせて御覧ください。

首里方面行きの時刻表です

始発電車は6時19分に出発。
最終電車は23時49分に出発の様です。

2番線の那覇空港駅方面行きの時刻表です。

始発電車は5時55分に出発。
最終電車は23時37分に出発の様です。

au Wi-Fi SPOT のシールが貼られていたので見てみました。
au、ntt docomo、SoftBank の Wi-Fi サービスが日本のキャリアの携帯を持っている方向けに行われています。海外からの旅行者向けには NAHA_City_Wi-Fi が無料で利用できますが、私が試した祭は SSID が表示されませんでした。

NAHA_City_Wi-Fiをご利用されたい方  こちらの記事に書いていますのでご参照ください。

ではチケットを持って改札口を通過します。

改札口をくぐります。

改札口を抜けると、ゆいレール各駅にある「アートガラス」が見えます。
おもろまち駅のアートガラスの図柄はとイメージのタイトルは  「町の名に因んだ組踊」 。

「おもろまちや銘苅の地名が所在する駅」
広大な返還基地の跡利用の範となる新都心の発展に期待を込めて、おもろまちや銘苅の地名から連想される伝統組踊をモチーフに表現している様です

 

改札口を入ってすぐ足元にあるのがイメージタイルです。

イメージタイルは 「ヤンバルクイナ」。
沖縄本島の北部、山原(ヤンバル)に分布します。鳴き声がせわしないことから、地元ではアガチャー(せかせか歩く人のこと)と呼ばれています。天然記念物に指定されています。

また、その他の情報も書いてありますので御覧ください。


大きな地図を表示

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by てぃーだスタッフ at 02:16Comments(0)おもろまち駅

2015年04月03日

(11)おもろまち駅の施設情報

ゆいレール11番目の駅、「おもろまち駅 (おもろまちえき)」 です。

おもろまち駅にある施設です。

改札口の前には沖縄銀行の ATM が設置されています。
ドリンクの自動販売機は2機設置されています。

改札を通ります。

改札口を入った所には 35COFFEE がお店をだしています。

改札を抜けた所です。左が首里方面行き、右が那覇空港方面行きの乗り場です。

奥にコインロッカーがあります。3種類のサイズがあります。

大サイズは8時間600円、以降2時間毎に200円追加となります。
中サイズは400円、以降2時間毎に200円追加となります。
小サイズは300円、以降2時間毎に200円追加となります。

次にトイレを見てみます。

こちらが

福祉トイレと女性用トイレの見取り図がありましたので参考にしてください。

福祉トイレです。左には赤ちゃん用の椅子とベッドがあります。

男性用のトイレです。

小便器が2個、洋式便器が1個、和式便器が1個あります。

駅の見取り図がありましたので参考にしてください。

また、その他の情報も書いてありますので御覧ください。

 


大きな地図を表示

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by てぃーだスタッフ at 18:36Comments(0)おもろまち駅

2015年04月03日

(11)おもろまち駅周辺の風景

ゆいレール11番目の駅、「おもろまち駅 (おもろまちえき)」 です。

おもろまち駅のプラットフォームから周りを見渡してみました。

おもろまちの街が見えます。屋根のついた歩道が繋がっていますので、雨の日も濡れずに移動ができます。

左側にはDFSの「Tギャラリア by DFS 沖縄」があります。DFSについては後述しています。

北方面です。国道330が通っています。このあたりは何時も混雑する道路です。

LEQUIOS というビルが見えます立派なビルです。

南東方面です。ここを先に進むと現在はT字路となり、行き止まりとなります。道の方向的には首里城の方面ですので、いづれはおもろまちから首里城へと繋がる道路になるのかもしれません。

地上へ降りて見ます

おもろまち駅の東口からでると「駅前広場」へ行ける様です。

こちら階段、またはエレベーターから地上へ降りられます。

コチラは送迎レーンになります。駅前広場です。

バス停がありました。

那覇方面(南方面)へ行かれる場合はコチラのバスから乗車可能です。

徒歩で東口から西口方面へ回ってみました。先ほど首里方面へとつながっている道路の交差点です。ホテル「東横イン」が見えます。

では、一旦もどって今度は逆の西口へ行きます。

おもろまち駅の西口を出ると「Tギャラリア沖縄」、「沖縄県立博物館・美術館」、「新都心公園」、「沖縄職業総合庁舎(ハローワーク那覇)」、「那覇第日方合同庁舎」、「NHK沖縄放送局」、「沖縄振興開発金融公庫」へ行ける様です。

おもろまち駅の西口から地上へ降りてみました。

おもろまち駅は沢山の乗降客がいらっしゃいました。

沢山いらっしゃるためモザイクを掛けさせて頂いています。

一つ目の階段から降りると、バス停、送迎、タクシーおりばへ行けます。
北方面へ繋がるバスがコチラから乗車可能です。

先へ進むみます。

こちらが「Tギャラリア by DFS 沖縄」です。
ブランド品など免税で購入ができます。

沖縄のDFSは、観光のための特別な免税制度の店となっている為、日本に住んでいる方も、日本の本州(内地)や海外への航空券を提示すれば免税価格で購入ができます。

おもろまち駅はバスも集中する為、専用のバス停があります。

タクシーのりばがあります。DFSやホテルなど、おもろまち駅は沢山あるので、常時タクシーが待機しています。

霧状になった水が出てる場所があります。

こういった場所で日陰を探して涼むのもいいかもしれません。水分を十分とっていただき熱射病にはくれぐれも御注意ください。

日が傾いて来たので駅に戻ります。こちらの階段、エスカレータを上がります。

ちょうどモノレールが出発していきました。

また、その他の情報も書いてありますので御覧ください。


大きな地図を表示

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る


Posted by てぃーだスタッフ at 17:01Comments(0)おもろまち駅