待つわ♪
モコとカイ
かわいいいふりしてあの子 わりとやるもんだねと
言われ続けたあのころ 生きるのがつらかった・・・♪
今日のタイトル待つわで思い出したのが
あみんの「待つわ」 よく歌ったなぁとふと思い出したのですが、
タイトルの待つわは、モコのことなんです♪

お昼休みによっちゃん(夫)を待つモコ♪

ね~まだおわらんの~?

パパちゃんはいっつもおそいんじゃけ~

はよ~たべんとひがくれるよ!

またんとしゃ~ないね~

パパちゃんどんだけたべよんかね~

はよ~すまんかね~
出身地鑑定!!方言チャート100ってご存知ですか?
あの鑑定をすると・・・なぜか福井県の若狭エリアになりました(^_^;)
と言うことは、モコの広島弁(因島弁)もおかしいのかな?
なんでかな~?
もし出身地鑑定!!方言チャート100に挑戦したい方は→ ★ クリックしてみてくださいね、
以前、京都出身の長男のお嫁さんに「机をさげて」って言うとわかりませんでした。
机を持ってって言う意味なのですが、「カバンをさげる」なら普通に使うのにね~って
方言で盛り上がったことがあります。
「はよ~しね~」って聞くと誰でもビックリすると思いますが、
これ「早くしてください」って意味なんです。
「今日のテストみやすかったね~」は、「今日のテストは易しかったね~」なのですが、
方言でおもしろいなぁと思うのは同じ因島の中でも南と北ではちょっと違う。
何気なく言った言葉(方言)が、もし方言のわからない人だったら・・・
勘違いして嫌な思いをすることもあるのかな~とふと思いました。
広島弁で話をしてるとよくケンカしてるみたいだって言われるけど・・・
やっぱりそうなのかな?
今、ど忘れしてしまったけど、孫と話をしていて懐かしい方言を聞きました。
でもその方言がなんだったのか忘れた・・・ ヤバイぞ、わたし・・・(^_^;)
ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪
言われ続けたあのころ 生きるのがつらかった・・・♪
今日のタイトル待つわで思い出したのが
あみんの「待つわ」 よく歌ったなぁとふと思い出したのですが、
タイトルの待つわは、モコのことなんです♪

お昼休みによっちゃん(夫)を待つモコ♪

ね~まだおわらんの~?

パパちゃんはいっつもおそいんじゃけ~

はよ~たべんとひがくれるよ!

またんとしゃ~ないね~

パパちゃんどんだけたべよんかね~

はよ~すまんかね~
出身地鑑定!!方言チャート100ってご存知ですか?
あの鑑定をすると・・・なぜか福井県の若狭エリアになりました(^_^;)
と言うことは、モコの広島弁(因島弁)もおかしいのかな?
なんでかな~?
もし出身地鑑定!!方言チャート100に挑戦したい方は→ ★ クリックしてみてくださいね、
以前、京都出身の長男のお嫁さんに「机をさげて」って言うとわかりませんでした。
机を持ってって言う意味なのですが、「カバンをさげる」なら普通に使うのにね~って
方言で盛り上がったことがあります。
「はよ~しね~」って聞くと誰でもビックリすると思いますが、
これ「早くしてください」って意味なんです。
「今日のテストみやすかったね~」は、「今日のテストは易しかったね~」なのですが、
方言でおもしろいなぁと思うのは同じ因島の中でも南と北ではちょっと違う。
何気なく言った言葉(方言)が、もし方言のわからない人だったら・・・
勘違いして嫌な思いをすることもあるのかな~とふと思いました。
広島弁で話をしてるとよくケンカしてるみたいだって言われるけど・・・
やっぱりそうなのかな?
今、ど忘れしてしまったけど、孫と話をしていて懐かしい方言を聞きました。
でもその方言がなんだったのか忘れた・・・ ヤバイぞ、わたし・・・(^_^;)
ブログランキングに参加してます。

ペット(猫) ブログランキングへ
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪
コメント
No title
開始をクリックしても開始しない~(´д`)なんでだろ??
モコちゃんカイちゃんの話す、広島弁かわいいですよ~♪
広島弁で、帰ることを「いぬ」って言いますか?岡山弁だと
いったん帰ってくることを「いんでから来る」って言うけど
他府県の人には通じなかった、と母が言ってました(笑)
2015-11-12 18:26 じろはは URL 編集
じろははさんへ
(ピンクのスタートをクリックすると出来ますよ)
帰ることを「いぬる」って言いますよ。それに「いんでから来る」ってわかります~♪
最近は使わなくなったけど子どもの頃は使ってました。
広島県でも東側だからでしょうか?
同じ広島でも広島弁の「がんす」は使ったことがありません(^_^;)
方言っておもしろいですね~♪
2015-11-12 19:59 dori URL 編集
No title
私は見事に正解でしたが、オットは福岡なのに福井県になりました(笑)
↑息子さんのコーヒー、パッケージまでちゃんとしてて、販売してあるものみたい~o(≧▽≦)o
焙煎したてのおいしいコーヒーは、ブラックがいいですね~♪♪
2015-11-15 11:34 じろはは URL 編集
じろははさんへ
私とナカ~マですね♪ (他県になったので)
うちのオットは見事正解だったのですが・・・なんで?って
一緒にすると「あんたがおかしい」って言われました(^_^;)
息子が焙煎したコーヒー♪ なかなか美味しいですよ♪
2015-11-15 19:43 dori URL 編集