fc2ブログ

ご注意ください。

カメラ
06 /16 2020
今日も予約投稿です。

今日はカマキリと蝶が出てきます。

苦手な方は見ないでくださいね。 

ごめんなさい。




雨上がりの晴れた日に撮りたかったのですが

どんより曇った日に撮りました。汗





IMG_1464.jpg
私の好きな紫陽花です♪




IMG_1466.jpg
晴れてると水滴が光って綺麗なのになぁ・・・




IMG_1469.jpg
中にあるつぶつぶが花なのかな?
咲き始めましたよ♪




IMG_1475_20200612100739572.jpg
レモンも日に日に大きくなってます。




IMG_1476_20200612100754e2e.jpg
いっぱい実をつけてるのですが
今年は何個育つかな?




IMG_1478_20200612100755e07.jpg
トマトも大きくなってきましたよ♪




ここからカマキリと蝶が出てきます。





IMG_1471_20200612100738682.jpg
今年初のカマキリさん♪ まだ小さいね(^-^;




IMG_1483.jpg
ランタナに蝶々がいましたよ♪
この子はキチョウさんですね。




IMG_1486_20200612100758636.jpg
一度飛んで行ったのですが
写真撮らせて~ってお願いすると




IMG_1490_20200612100800eb8.jpg
また来てくれました。

この子はモンシロチョウさんですね。

写真を撮らせてくれてありがとう♪


モコカイはよっちゃん(夫)に
お腹モミモミとお尻トントンしてもらって
ご機嫌ですよ~♪










ブログランキングに参加してます。

猫ランキング
ポッチンしてもらえると嬉しいなぁ♪

コメント

非公開コメント

No title

この小さなつぶつぶが大きな花になるって不思議ですよね〜
瑞々しくて涼しげ〜

No title

カマキリも蝶も美しいです。
自然に生きるものの造形美って凄いですよね~。
害がないならヘビもトカゲも触るのも好きです。(笑)

No title

わが庭にもかまきりの卵があり
無数のカマキリが生まれました。
どれだけの仔が育つのでしょうね。
写真の仔も、無事大きくなってくれるといいですね。
うちのあじさいは、まだつぼみも小さく硬いです。

★こんばんわぁ☆・゜:*:゜

どんより曇っていた日にここまで綺麗に撮れるのですね
ランタナは好きな花でいつ見ても可愛らしいお花
そこにまた可愛らしい蝶々さん達
ドリさんは本当に綺麗に撮りますよね
目の保養になります…素晴らしい(^ー^* )フフ♪

赤い紫陽花とっても素敵
中の小さなのがお花ですよね

モコちゃんカイ君はいつも通りでご機嫌な一日でしたね。

マスク無事着いて良かったです(^ー^☆♪

mogu07さんへ

mogu07さん、こんにちは。
紫陽花の小さな粒粒はあのまま咲きますよ♪
また撮ってみますね。

なっつばーさんへ

なっつばーさん、こんにちは。
カマキリってよ~く見ると表情が人間っぽく見えませんか?
こんな人いるな~な~んて思いながら見てしまいます(^-^;

私は長いものが大嫌いなので
ヘビは絶対触れません(^^;)
でも見かけで嫌われるって可愛そうですよね。
子どもの頃、とっても優しい目をしたヘビを見たことがあります。
あのヘビのことが忘れられないのですが、
夢だったのかな?なんて思うこともあります(^-^;

はなみずきさんへ

はなみずきさん、こんにちは。
そうですね。
みんな元気に育つわけではありませんね。
先日、柑橘にいた蝶の幼虫が何者かに食べられました。
あともう少しでサナギになるところだったのに・・・
自然界で生きて行くって大変なことですね。

ゴールドラッシュ♪ とっても甘いです♪
チョロはトウモロコシが大好きだったので
一緒に食べようねって言いましたよ。

おけい♪さんへ

おけいさん、こんにちは。
ランタナはどんどん増えるので嫌う人もいるのですが
可愛い花ですよね~♪
今日も見るとアゲハ蝶が蜜を吸ってましたよ。

紫陽花もいろんな種類がありますね。
雨で鬱陶しい時、紫陽花の花に癒されてます♪

マスク、どうもありがとうございます♪
おまけまでいただいて
いつもお心遣いいただき本当に嬉しいです♪
大きな白いマスク、夫が丁度いいってしてますよ。
いつも本当にありがとうございます。

dori

広島県尾道市在住です。
今は猫とメダカしか飼ってないけど 生き物全部好き!
あっ例外が・・・長いものは苦手です(^_^;)