まめ速TOP ≫  画像  ≫  100年前ロシアで撮影されたカラー写真

100年前ロシアで撮影されたカラー写真

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 18:56:16.41ID:0OzKJSRj0

俺のデジカメより高解像度・・・




























4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 19:00:10.93ID:0OzKJSRj0

記事元
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100823_russia_in_color/

この写真を撮影したのは、ロシア帝国時代の写真家・セルゲイ・プロクジン=ゴルスキー(1863~1944)。

カラーフィルムが発明される以前に撮影されたということが信じられないほど
色鮮やかな景色がそこには収められています。

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 19:04:58.17ID:qQ3CUDdk0

すっげー
3色のフィルムの組み合わせでこんなの撮れるのかよ

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 19:07:31.77ID:PpQ+AlVz0

http://commons.wikimedia.org/wiki/Sergei_Mikhailovich_Prokudin-Gorskii

向こうのwikimediaにいっぱいあった









































































9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 19:44:15.71ID:I7t+C9R80

え?これマジ?

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 19:51:39.49ID:0OzKJSRj0

>>9
マジだぞ

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 20:03:08.90ID:HBw2d95e0

ちょっと違うけど幕末の日本の着色写真とかもいいよな

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/16(土) 20:45:24.68ID:0OzKJSRj0

まだまだあるぞ

http://www.museum.ru/museum/1812/Memorial/PG/colorpg_1.html

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1287222976/


はてなブックマークに追加   はてなブックマークに追加 



まめ速 週間人気記事

まめ速 最新記事

Powered By 我RSS
2010年10月17日 | 画像 | comment(125) |
  • ※1. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 19:43 ID:.uWSZJyL0

    素敵やん

  • ※2. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 19:49 ID:yjGXaLOm0

    なんか絵に見える

  • ※3. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 19:51 ID:38A6boFZ0

    写真基礎Ⅰ。

  • ※4. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 19:54 ID:peA8Yeoi0

    凄いな
    ほんの100年前っていっても、写真じゃモノクロしか見たことなかったから、
    カラー写真を見て初めて100年前も今と変わらない世界だったんだなと実感できる。

  • ※5. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 19:56 ID:ZODsPBSr0

    カルチャーショック

  • ※6. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 19:58 ID:Msu8S8.q0

    すげえ!
    高解像度すぎて今の人に民族衣装着せて撮ったみたいだぞ!
    でもこれマジだったら、妙に現実味薄かった歴史上の人物とか出来事とか親近感沸いて見れるなあ

  • ※7. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 19:58 ID:hU7YhRf30

    3色のフィルタで撮っても、当時はプリントできなかったんじゃ?

  • ※8. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 19:59 ID:bGk4jGGR0

    なんか途中にチンギスハンが居た気が済んだけど気のせい・・・だよな?


  • ※9. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:01 ID:Fb.znfVv0

    着色写真かと思ったぜ

  • ※10. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:03 ID:ismIaUZs0

    これはすごい
    モノクロ写真のせいで昔の人はモノクロの世界の中で生活してると思ってた

  • ※11. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:03 ID:wSG5zytA0

    マジかよ信じられん。すげえな

  • ※12. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:03 ID:jKZ1mC7u0

    3原色ってマジで3原色なんだな・・・すげぇ

  • ※13. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:03 ID:NFezR9U60

    綺麗だな

  • ※14. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:05 ID:bGk4jGGR0

    紀元よりも前からカラー写真があったらよかったのにな って思った
    どちらにしろ劣化で見れないかな・・・?
    そもそも紙がないか・・・?

  • ※15. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:08 ID:OqrmK0Yq0

    写真の中の子供たちが全員亡くなってるってすごいな

  • ※16. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:10 ID:mZ4WHUQw0

    これはすげぇなw

  • ※17. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:12 ID:KLRjLx.q0

    日本にもあったらなあ

  • ※18. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:15 ID:a.juv9.Q0

    昔の空って綺麗だったんだな

  • ※19. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:18 ID:IB.3mH4v0

    すごすぎる・・所々目に痛い色彩もあるけど、それでも良い!

  • ※20. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:19 ID:f0NjujYL0

    共産党時代より豊かだったんだろうな...

  • ※21. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:24 ID:qc.9EGdR0

    これは本当にすごい 昔の人といっても今と変わらないんだ
    ということが実感できる
    歴史というものについて改めて考えさせられる
    人々に笑顔がないのは写真というものが
    理解されていなかったからとロシアだからかな?

  • ※22. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:27 ID:.mHfkeXd0

    マジレスすると嘘

  • ※23. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:28 ID:0t.rVN3D0

    これ本当か?
    後から嘘でしたとか出そうな感じなんだが

  • ※24. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:29 ID:c8rSOmY00

    こんなに鮮明なのに皆死んでるんだね
    白黒でないだけで感慨深くなるのか

  • ※25. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:32 ID:yEXfjbMs0

    ※8]
    ロシア(もとい旧ソビエト連邦)は元は多民族国家
    モンゴルあたりからの北野アジア民族は珍しくもない

  • ※26. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:42 ID:5RmHrhc10

    解像度でデジカメとアナログ比べるのは
    アナログさんに失礼

  • ※27. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:47 ID:G6U6FG7v0

    この頃のフィルムは知らんけど、普通の35mmフィルムは2000万画素相当らしいな。中判とか大判はまた別世界なんだろうけど。

  • ※28. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 20:56 ID:I.BWvNKQ0

    ごめん信じられない

  • ※29. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 21:03 ID:IM7RmkJZ0

    感動するわ
    人間の営みが溢れてる

  • ※30. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 21:05 ID:k8pk3xZW0

    ※22※23
    ソースのソース読んで来い

  • ※31. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 21:09 ID:z.7jO5NN0

    あのチンギス・ハーンは本物のハーン。そしてチンギス・ハーンの子孫らしい。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/アーリム・ハーン

  • ※32. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 21:18 ID:Y1.c0hY60

    人物像に味があるね

  • ※33. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 21:29 ID:ScFaQWgE0

    懐かしいな
    当時産業スパイとして潜り込んでた時のことを思い出すよ

  • ※34. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 21:34 ID:13NUBQyX0

    3原色ってすっげぇ

  • ※35. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 21:37 ID:1NoavjIw0

    すげぇ・・・

  • ※36. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 21:38 ID:rpDWKZoj0

    これは驚愕

  • ※37. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 21:41 ID:xFtN2B9P0

    凄すぎる、現代の写真みたいなのに写ってる人達は全員死んでるってのが不思議。
    壮大な時の流れを感じて胸が熱くなるな

  • ※38. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 21:47 ID:Wf.UPdRI0

    現代よりも鮮やかに見えるなぁ

  • ※39. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 21:51 ID:hfgJvRdL0

    何か今でもロシアの片田舎じゃこんな感じのような風景だな
    写真がカラーなだけでこんなにも印象がかわるのか……

  • ※40. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 22:03 ID:QZdUi8nh0

    …デジタルで修正かけてるんじゃないの?

  • ※41. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 22:06 ID:V5FIc.zA0

    ほう・・・

  • ※42. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 22:20 ID:6K1Cs5OV0

    現ウズベキスタンの写真があるのは分かった

  • ※43. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 22:24 ID:epeBlHfR0

    http://www.ostashkov.ru/foto/prokudin2003/
    この写真家(プロクジン=ゴルスキー)が撮った風景を約100年後の2003年に同じ位置から同じ構図で再撮影したもの。
    建物に細かい改修が施されてたり100年の間に樹木が成長したりと微妙な変化はあるが、おどろくほどそのままの風景もある。

  • ※44. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 22:24 ID:GCevpZM.0

    革命起きる前か?
    今より豊かで発展してるような感じもするわ。
    ソヴィエトみたいなクソがこの国を支配していなかったら
    もうちょっとマシだったんだろうな…

  • ※45. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 22:25 ID:jW9Y.Bnv0

    普通にコンピュータ彩色
    オリジナルの白黒の方を見たかった

  • ※46. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 22:38 ID:epeBlHfR0

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC
    三色のフィルターをかけたカメラで三枚の乾板を使って撮ったカラー写真でコンピュータ彩色じゃない。
    その証拠にフィルターや乾板を交換してる間に動いた人物や川面の波の画像が色ずれしてる。

  • ※47. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 22:55 ID:vsVc21Ic0

    今も昔もそんなに変わんないんだな

  • ※48. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 22:56 ID:UZG0rdwZ0

    「俺は騙されないぞ…俺は騙されないぞ…」
    「そうだ、わかった。これはコンピュータ着色だったんだ…
    危ない危ない、本当に100年前の写真だと、危うく騙されるところだった…」


    ↑人生楽しいの?

  • ※49. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 23:08 ID:y.ykhY6F0

    仕事でモノクロ写真に色つけてた俺が見るに、
    これはガチだと思う。

  • ※50. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 23:17 ID:cK4Rh.ME0

    うそだろ!?説明されるまでは信じられねーよ…

    すごい…
    なるほど三色の写真を合わせるのか

  • ※51. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 23:22 ID:vy58.vDK0

    よく考えたら写真が白黒なだけで実際は空も森も今と同じ色だったんだよな
    なんか感動したわ

  • ※52. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 23:34 ID:GQVlCiS00

    すげぇ…
    この人たちと同じ世界で生きてるんだ
    この人たちはもういないんだ
    だけど世界は同じままなんだな、と妙な感慨に浸ってしまった。
    いやー、すげー。

  • ※53. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 23:44 ID:LDTUNDCQ0

    二枚目の女性プーチンの女装かとおもた

  • ※54. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 23:46 ID:DNekbZqp0

    この頃の某半島人はウンコすすって生きてたのか
    侵略されたらそりゃひとたまりもないわな

  • ※55. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 23:53 ID:4IF9ykGn0

    ジョチ家はロシア方面だけど
    中国方面に代官として存在していたモンゴル王家はどの系統なんだ?

  • ※56. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月17日 23:56 ID:YKwOFFWM0

    なんか感動するなw

    昔の写真といえば白黒というかまぁそんなような感じだから
    古い、というか今自分たちが生きているのとまったく違うものみたいに思ってたけど
    実際そんなことないんだな

  • ※57. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 00:05 ID:MxYLBnve0

    この時代に生まれたかった

  • ※58. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 00:05 ID:Dg5HCA650

    白黒だと古臭く見えるけどカラーだと臨場感が違うな
    100年前も昨日の写真のようだ

  • ※59. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 00:07 ID:gaDuhys10

    ロシアって世間に認知されてない発明が多すぎるw

    研究とかでも、「~という論文が○○年に出て有名になったが、
    実はソ連で○年前に既に同様の論文が出ていた」なんてのがよくある

  • ※60. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 00:14 ID:c2sDMFZM0

    1910年にタイムスリップして撮影してきたw

    そう考えると、なんかすげぇw

  • ※61. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 00:19 ID:xtSaynwl0

    ありがたやー良いもん見せてもらった。
    なんか撮影機材や印刷の工程のせいなんだろうけど、
    どことなくセピアがかったというかなんというかノスタルジーを感じる良い写真だよな。

  • ※62. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 00:30 ID:kqD5i4sh0

    2枚目の画像

    100年前からプーチンは生きていたんだな

  • ※63. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 00:35 ID:yUnetNmw0

    今の日本より幸せそうだ・・・
    不便だろうけどね

  • ※64. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 00:42 ID:33IZePO50

    カラーにしてみると100年前でも今とあんまり変わらんもんだな。

  • ※65. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 00:49 ID:9DLIYuRg0

    すげーまじすげー
    みんな言ってるけど
    昔の時代ってモノクロってセピアで構成されてるって思ってた
    まぁそんな訳はないんだけど
    ほんとに今の時代とかわんねーんだな
    日本の100年前の町並みとかこの色彩でないんだろうか

  • ※66. 名前:映画マニア 投稿日:2010年10月18日 01:00 ID:2GgkoEemO

    三色法って
    もしかしたら
    1960年代まで映画のカラー方式の一種だったテクニカラーと同義?


    日本でいう総天然色

    現在テクニカラーは社名に残るだけ


    このテクニカラー方式だとフィルムはモノクロだから褪色が物理的に無かった筈

  • ※67. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 01:09 ID:EfxsgQTp0

    ※30
    「比喩」ってしってるか?

  • ※68. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 01:20 ID:n5QZ6Yn10

    てか構図がハンパねぇ

  • ※69. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 01:59 ID:W28BD8TN0

    ※67
    「比喩」って言葉の意味を理解しているか?

  • ※70. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 02:00 ID:Xda2o2yC0

    ロシアの科学力は世界一イィィィィ

  • ※71. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 02:37 ID:ntMmXskA0

    ※67は学校で「比喩」の意味を習わなかったのか?

  • ※72. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 02:39 ID:ezbZKB020

    アンドレイ・タルコフスキーの映画思い出した
    鏡、サクリファイス、ストーカー、ノスタルジアとか静謐な風景が美しいんだよな

  • ※73. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 07:27 ID:7Gb3kPtF0

    ★ここに移っている人たちは、誰一人としていま生きていないんだよな……★

  • ※74. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 08:01 ID:6fb0j2e20

    いい色だなー特に緑が。
    家がミニチュアみたいでかわいい。

  • ※75. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 08:01 ID:BvxpJFvK0

    おいおい俺のixyが完全に負けてるぞwww

  • ※76. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 09:57 ID:fWetASlr0

    ※73 2番目は、実はプーチン。

  • ※77. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 11:05 ID:n9RrifQE0

    すごいなあ
    全く古さ感じない
    てかほんとにタイムスリップしたようなしてないような不思議な感覚だ

  • ※78. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 12:09 ID:.OXfKEGx0

    ※67








    wwwwwwwwwwwwwwwwww

  • ※79. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 12:52 ID:cx3VQ0ou0

    面白いけれどこの時代に生まれたらよかったってのはどうかな?

  • ※80. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 13:45 ID:JWJV7dCA0

    誰もピースサインしてないな。
    ポーズといえば、直立不動か、座ってただけなんだな

  • ※81. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 15:31 ID:KQD8UzQu0

    へえ

  • ※82. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 15:44 ID:KkF..2w60

    当たり前だけど100年前も空って青かったんだなー

  • ※83. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 15:45 ID:vy.ikGe90

    白黒写真だと自分とは関係のない歴史上の出来事みたいな感じだが
    カラーになると、いきなり当たり前の日常として再現されるね

  • ※84. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 16:15 ID:nXPk7k..0

    三色の写真って絵画みたいなんだな…
    今のデジカメとかよりもぐんと空気感があるように感じる
    ゴメン写真の事なんか全然分からんが…

  • ※85. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 17:01 ID:YidrgnTp0

    これは…騙されないぞって思ってもしょうがないかも
    でもすごい

  • ※86. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 19:19 ID:Ghy4Ecgd0

    カラー写真は色素が褪色してしまって、数十年後には当時の色を再現できない。
    その点、RGBフィルターで3枚の白黒写真として記録しておけば千年だろうが1万年だろうが、鑑賞する時にフィルターを使ってスライドなり印画紙に焼き付けるなりすれば完全な色再現を得られるはず。

  • ※87. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 19:31 ID:H81VGzgm0

    日本にもこの手法で撮られた写真が沢山残ってたらなぁ……

  • ※88. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 19:39 ID:pzsmRNqm0

    後から着色加工したんだろ
    別にすごくもない

  • ※89. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 21:05 ID:D6MMraiU0

    あれ?美女は?
    このころはまだいなかったん?

  • ※90. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 21:18 ID:8ILqOIMn0

    向こうさんは100年前でもあんまりイメージに変わりがないなあ…
    現代のロシアの田舎の風景です、とか言われても普通に通るじゃろ。

  • ※91. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 21:22 ID:gpS27f.H0

    フィルムの写真っていいよね

  • ※92. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 22:18 ID:FJmxbi3p0

    みんな厳しい表情してるな

  • ※93. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月18日 23:37 ID:1.dM2WKu0

    そろそろ書くよ。

    おそロシア

  • ※94. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月19日 00:15 ID:0kRPrwnW0

    このうち何割くらいが無事にWW2を潜り抜けられたんだろうね
    その後のスターリンの粛清時代はまだしも

  • ※95. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月19日 01:45 ID:DvnHaYjX0

    これはすごい。
    人々の息づかい、気温や土のにおいが伝わってくる。
    タイムスリップして引きずりこまれそうな迫力に久々に心を打たれた。

    なんか、まじで涙でてきた。
    壁紙用のきれいな景色の画像みてもこんなことはなかったのに。

  • ※96. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月19日 02:28 ID:oWPZEIbn0

    やっぱりどうしても
    空を
    見ちゃうよね

  • ※97. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月19日 04:38 ID:e8Vo874A0

    こんな色合いのカラー写真を撮ってみたいんだがどうやって撮るんだろ・・・?

  • ※98. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月19日 08:41 ID:C9yfVPx.0

    動的な部分で色合いが変だと思ったがRGBフィルター交換してるとずれるからか…

    納得。でもすげーなぁ

  • ※99. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月19日 13:48 ID:w0uMZRSj0

    映画のスチルカットかと思った
    当時は現在の大判カメラが標準だったためか
    丁寧に撮影されているなあ

  • ※100. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月19日 17:07 ID:ogtLlTRd0

    ※97
    これのぐんと性能を悪くしたのがトイカメラみたいな感じ?
    自分もこんな写真撮りたいなぁ

  • ※101. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月19日 17:21 ID:ohvbkcPA0

    このくらいの時代のロシアから来た人が一人先祖にいるんだが、
    写真はないけどちょっと想像できそうな気がしてきた

  • ※102. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月20日 01:51 ID:6qQJU8nW0

    まるでおとぎの世界だな

  • ※103. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月20日 05:00 ID:ZaAEBkY20

    この赤ん坊とかも今じゃもうお墓の中なんだよなあ
    100年後には俺らの写真が子孫に見られてこういう風な感傷にひたられるのかな
    やっぱりこういうの見ても命ってつながってるんだよねえ・・・

  • ※104. 名前:名無し 投稿日:2010年10月20日 07:33 ID:0dMbtLnj0

    イイもの見せてもらいました!
    それにしてもなんと美しい。。

  • ※105. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月20日 23:33 ID:zdytnI6a0

    凄い・・・美しいなあ。
    まるで今にも話し声が聞こえてきそうだ。

  • ※106. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月20日 23:47 ID:onpz8.uj0

    ありえんくらい状態いいじゃないか!100年前だぞ。日露戦争とかそのへんか。

  • ※107. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月21日 01:54 ID:x3dZdL5K0

    これはすげえ

  • ※108. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月21日 03:56 ID:TD013qCH0

    普通のカラー写真とはまた違った色の出方してて面白いな。
    100年前か・・・。
    今となっては想像することすら難しいほどの過去だよな。
    10年前、20年前からしても今は変化しまくってる。

  • ※109. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月21日 04:26 ID:IJ6azBdy0

    最近撮った写真家と思ってしまうな。

  • ※110. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月21日 13:42 ID:6yJozG3v0

    驚くことに誰一人笑っていない・・

  • ※111. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月22日 03:30 ID:WCdNWTUy0

    フィルターをかけて3原色の乾板を1枚づつ撮影し、印画紙に焼付ける時に合成する方式だから撮影に時間がかかる。
    その間じっとしてなくちゃならないから、どうしたって顔がこわばるんだよ。

  • ※112. 名前:名無し 投稿日:2010年10月29日 17:09 ID:Id55.2Fl0

    モンゴル人は不細工だなあ

  • ※113. 名前:名無しさん 投稿日:2010年10月31日 12:21 ID:ZJZJU1i.0

    今のカラー印刷=写真製版と同じ理屈だね。
    製版の場合はCシアン Mマゼンタ Yイエロー Kクロ
    の四色に分けて製版し、重ね刷りする。3色でも、重なった部分は
    完全なクロではないが墨に近くなる。素晴らしい。

  • ※114. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月01日 13:24 ID:cktdEhz60

    あまり実感が湧かないな
    もし戦国だの平安だのをカラーで見てもそんなもんなのかもな

  • ※115. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月03日 16:30 ID:zIHuM3yT0

    「祖国、同胞の美しき風景を、在りし日のままに後世の子孫たちに伝え遺そう」
    そういう昔日の人々の心意気が感じられて、心を動かされました
    その土地に根ざした人々が代々にわたり日々の暮らしを営んできた長い歴史の重みも感じられます
    愛、ですね……そこにあるのは
    とても豊かな

  • ※116. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月05日 22:11 ID:Rw7pmVqO0

    門を開ける女性の足、消えてない?

  • ※117. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月10日 11:46 ID:yP.DJJT80

    なんか同じようなこと考えてるヒトが
    沢山いたw
    今まで死んだヒトとか昔のヒトって白黒の写真か
    絵しかなかったから、
    こういうの見せられるとハッとしてしまう

    確かに生きてたし、それが今に繋がってるんだなあと

  • ※118. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月29日 00:14 ID:vMcA1fc.0

    笑顔がないのは100年前だからか?

  • ※119. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月30日 13:58 ID:.l32ohOw0

    すんげー
    リアルファンタジーの世界みたい
    驚きだわ、これ

  • ※120. 名前:名無しさん 投稿日:2010年11月30日 19:47 ID:wqfy.VUX0

    綺麗だな…
    ところどころ虹色なのもまた良い。

  • ※121. 名前:名無しさん 投稿日:2010年12月03日 15:16 ID:9o0iABQX0

    ソ連崩壊後、特にモスクワとかで勝ち組の派手な男女がうろつく時代に育った俺には
    ロシアに見えないな…
    今のカザフスタン周辺とトルコあたりの人に見えるわ。
    でもきっとそれがリアルロシアンの姿でもあるんだろうな…

  • ※122. 名前:名無しさん 投稿日:2011年01月10日 20:13 ID:748BEuIc0

    これすごい!!

  • ※123. 名前:名無しさん 投稿日:2011年01月21日 15:04 ID:yq3wg5kA0

    この人の方式の写真が廃れた理由が知りたい。
    記録用にいろんな国で活用されそうなものだが。

  • ※124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月03日 11:27 ID:tGpxNl8m0

    空気感が独特 宮崎アニメだわ

    宮崎勤が「雪の女王」とか旧ソ連のアニメの影響を強く受けたと語ってたがよくわかった。

  • ※125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月07日 15:37 ID:g3XfJd1v0

    門を開ける女性のスカート丈が地面にぴったり合ってるのを見て、
    今どきの既成品の洋服にはない、その人にだけ合わせて作られたモノの凄みを感じるわ。
    大金持ちの貴族さんなんだろうな~

コメントの投稿
名前

コメント




※本文は「>>○○」、コメント欄は「※○○」「米○○」と記入いただきますと、安価のレスがポップアップで表示されます。
※アンカーをクリックしますと、対象レスにジャンプします。Escキーで戻ります。