『D.Gray-man』 #10 (12/5) 感想
2006-12-05(Tue)
ロードの命令により退いたアクマたち。
アレンとリナリーはミランダの家に行き、イノセンスを突き止めようとする。
一日を振り返るうちに、イノセンスはミランダの大切な時計ではないかと思い当たる。
その時計は壊れてねじを巻けない状態だったのだが、ミランダだけがキーを回すことが出来たもの。
昔から何をやってもダメなミランダ、唯一自分を必要としてくれるものの様な気がしていたのだ。
時計が夜中の12時を鐘を打ったとき、街中の“時”が時計に吸い込まれ、また28日を繰り返す。
どうしたら元に戻すことが出来るのかと、ミランダは本当の28日の行動を思い出す。
100回目の失業で落ち込んだ彼女は、“明日なんか来なくて良い”と思ってしまった。
イノセンスはそれを叶えたのか?、ではミランダは適合者?。
とにかくミランダを前向きにしようと皆でショーのお客の呼び込みの仕事をする。
アレンやリナリーの昔の話を聞き、辛い思いをしてきたのは自分だけではないと思うミランダ。
しかしミランダがショーのチケット代の入った籠を盗まれてしまう。
またも落ち込むミランダ、イノセンスの適合者への疑問を口にし、それをロードに聞かれてしまう。
アレンとリナリーは盗んだ男を追う、しかしそれはアクマで、ロードの仕掛けた罠だった。
アクマの氷の攻撃でアレンは気絶。
気がついた時は、イノセンスの腕を壁に杭で打ち込まれていた。
そしてリナリーはお人形の様に着飾られ、気を失っている。
ミランダも捕まっていた。
ロードの遊び部屋にようこそ、って感じで終わりました。
作画の事は気にしない・・・作画のことは気にしない・・・←自分に言い聞かせている
そう言えば、原作でもこのシーンのリナリーのお人形姿を見て、この作者さんって同人系かなと思ったんだった。
ジャンプには珍しいので。
でもとっても可愛い。
ミランダさんがひたすらネガティブで面白かったです。
特に100回目の失業のシーン、モノクロでその顔の恐さったら・・・。
ホラーアニメのキャラでもやっていけます。
アレン君のかぼちゃ姿が可愛かったです。
ちゃんと涙も流してました。
妙にお似合いなミランダさんの魔女姿。
そしてリナリーの過去話!!。
幼い子供相手に、教団ももうちょっと他にやり方はなかったのかい!!、
と怒りすら覚えますが・・・、
コムイ兄さん、素敵です。
こんなにまともにカッコ良いコムイは初めてじゃないでしょうか。
次回はとことんネガティブなミランダが、顔を上げて前を見つめて頑張る話。
私の大好きなシーンです。
アレンとリナリーはミランダの家に行き、イノセンスを突き止めようとする。
一日を振り返るうちに、イノセンスはミランダの大切な時計ではないかと思い当たる。
その時計は壊れてねじを巻けない状態だったのだが、ミランダだけがキーを回すことが出来たもの。
昔から何をやってもダメなミランダ、唯一自分を必要としてくれるものの様な気がしていたのだ。
時計が夜中の12時を鐘を打ったとき、街中の“時”が時計に吸い込まれ、また28日を繰り返す。
どうしたら元に戻すことが出来るのかと、ミランダは本当の28日の行動を思い出す。
100回目の失業で落ち込んだ彼女は、“明日なんか来なくて良い”と思ってしまった。
イノセンスはそれを叶えたのか?、ではミランダは適合者?。
とにかくミランダを前向きにしようと皆でショーのお客の呼び込みの仕事をする。
アレンやリナリーの昔の話を聞き、辛い思いをしてきたのは自分だけではないと思うミランダ。
しかしミランダがショーのチケット代の入った籠を盗まれてしまう。
またも落ち込むミランダ、イノセンスの適合者への疑問を口にし、それをロードに聞かれてしまう。
アレンとリナリーは盗んだ男を追う、しかしそれはアクマで、ロードの仕掛けた罠だった。
アクマの氷の攻撃でアレンは気絶。
気がついた時は、イノセンスの腕を壁に杭で打ち込まれていた。
そしてリナリーはお人形の様に着飾られ、気を失っている。
ミランダも捕まっていた。
ロードの遊び部屋にようこそ、って感じで終わりました。
作画の事は気にしない・・・作画のことは気にしない・・・←自分に言い聞かせている

そう言えば、原作でもこのシーンのリナリーのお人形姿を見て、この作者さんって同人系かなと思ったんだった。
ジャンプには珍しいので。
でもとっても可愛い。

ミランダさんがひたすらネガティブで面白かったです。
特に100回目の失業のシーン、モノクロでその顔の恐さったら・・・。

ホラーアニメのキャラでもやっていけます。
アレン君のかぼちゃ姿が可愛かったです。

ちゃんと涙も流してました。
妙にお似合いなミランダさんの魔女姿。
そしてリナリーの過去話!!。
幼い子供相手に、教団ももうちょっと他にやり方はなかったのかい!!、

コムイ兄さん、素敵です。

こんなにまともにカッコ良いコムイは初めてじゃないでしょうか。
次回はとことんネガティブなミランダが、顔を上げて前を見つめて頑張る話。
私の大好きなシーンです。
テーマ : D.Gray-man
ジャンル : アニメ・コミック