fc2ブログ
≪03  2025-04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05≫
『D.Gray-man』 #10 (12/5) 感想
ロードの命令により退いたアクマたち。
アレンとリナリーはミランダの家に行き、イノセンスを突き止めようとする。
一日を振り返るうちに、イノセンスはミランダの大切な時計ではないかと思い当たる。
その時計は壊れてねじを巻けない状態だったのだが、ミランダだけがキーを回すことが出来たもの。
昔から何をやってもダメなミランダ、唯一自分を必要としてくれるものの様な気がしていたのだ。
時計が夜中の12時を鐘を打ったとき、街中の“時”が時計に吸い込まれ、また28日を繰り返す。
どうしたら元に戻すことが出来るのかと、ミランダは本当の28日の行動を思い出す。
100回目の失業で落ち込んだ彼女は、“明日なんか来なくて良い”と思ってしまった。
イノセンスはそれを叶えたのか?、ではミランダは適合者?。
とにかくミランダを前向きにしようと皆でショーのお客の呼び込みの仕事をする。
アレンやリナリーの昔の話を聞き、辛い思いをしてきたのは自分だけではないと思うミランダ。
しかしミランダがショーのチケット代の入った籠を盗まれてしまう。
またも落ち込むミランダ、イノセンスの適合者への疑問を口にし、それをロードに聞かれてしまう。
アレンとリナリーは盗んだ男を追う、しかしそれはアクマで、ロードの仕掛けた罠だった。
アクマの氷の攻撃でアレンは気絶。
気がついた時は、イノセンスの腕を壁に杭で打ち込まれていた。
そしてリナリーはお人形の様に着飾られ、気を失っている。
ミランダも捕まっていた。


ロードの遊び部屋にようこそ、って感じで終わりました。

作画の事は気にしない・・・作画のことは気にしない・・・←自分に言い聞かせている

そう言えば、原作でもこのシーンのリナリーのお人形姿を見て、この作者さんって同人系かなと思ったんだった。
ジャンプには珍しいので。
でもとっても可愛い。

ミランダさんがひたすらネガティブで面白かったです。
特に100回目の失業のシーン、モノクロでその顔の恐さったら・・・。
ホラーアニメのキャラでもやっていけます。

アレン君のかぼちゃ姿が可愛かったです。
ちゃんと涙も流してました。

妙にお似合いなミランダさんの魔女姿。

そしてリナリーの過去話!!。
幼い子供相手に、教団ももうちょっと他にやり方はなかったのかい!!、と怒りすら覚えますが・・・、
コムイ兄さん、素敵です。
こんなにまともにカッコ良いコムイは初めてじゃないでしょうか。

次回はとことんネガティブなミランダが、顔を上げて前を見つめて頑張る話。
私の大好きなシーンです。



テーマ : D.Gray-man
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

Secret
(非公開コメント受付不可)

コメント

見たかったです
本日夕方より急用のためチラとしか見られず。録画も出来ず。
ミランダさんの姿が先週以上にホラーだったことしか確認できませんでした。
mamさんの感想とっても助かります。ありがとうございます。
格好よいコムイ兄さんが見たかったわ!お人形リナリーも・・・
コムイ兄さんだけが!!!
作画は諦めたくないけど、もう10話ですね。さびしいです。
豊口さん他声優さんの頑張りが命・・・。
それもアニメとしてどうよ・・・なんですが。

適合者を確保せよ!!!という教団のスタイルは強烈ですね!
それでイノセンスがイヤになって咎オチなんてなったらと余計なことを考えてしまいました。(苦笑)


今の教団の明るさはコムイ兄さんの苦労の賜物でしょうか?(笑)
>やまふささん
コムイ兄さんはめったに見られない真面目onlyな顔でしたよ、素敵でした。
リナリーのお人形さんは来週が本番だと思います。(笑
来週は“もしも”の時のために録画をしっかり!!。(笑
>おぼろさん
原作の絵の世界を求めるなどと言う高度な要求の前に、“おーい、キャラの顔が変だぞー”ってところがいっぱいありましたよね。(苦笑)。
回数も10回を数えましたので、これから先は今回くらいのレベルなんでしょうか。(ため息)

コムイ兄さんのおバカっぷりが教団を明るくしたんだなぁと思いました、リナリーが体験したことを見ると。

trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

相変わらず、ミランダさん、うざーーーーい!(笑)顔こわーーーーーーい!(笑)それより何より、ちびミランダ、かわいーーーい!☆(≧▽≦)☆!ミランダさんってば、なんであんなに髪ひっつめることにしたんでしょうねえ。余計老けて見えるのに。でも、このミランダさ..
D.Gray-man 01ミランダは苦労して、あんなパンダみたいな目になったんじゃなくて、生まれ付きだったんですな・・・眉がないのも☆それにしても失業100回は壮絶。しかし逆に言えば、100回は雇われているわけで、何かその経験を生かして本とかセミナーで商売を(笑)...
= 第10話:「不幸な女のイノセンス」 = ミランダはイノセンスの適合者だったようです。 それも時間を巻き戻していたのはかつてミランダが拾った時計。 その時計の前で「明日がこなければいいのに」という愚痴を言ったことで発動したようです。 ミランダは適合者という
♪ミランダ、ミランダ、不幸なミランダ♪ミランダの豊口さんの演技で10割増し!!!なDグレ。キャラにもうちょっと影をつけるとか、ハイライトを入れるとか・・・10話ですけどねー・・・「不幸な女のイノセンス」何をやってもダメな女ミランダがただ一つできた事・・..
ミランダはいったい何才ぐらいなんだろうか・・・。苦労しすぎてあきらかに老けてるよな。妄想感想いきます。
『不幸な女のイノセンス』予約し忘れました。わざとじゃないです言い切りますw なので、見れなかったんですかしら・・・だったら、描くしかないじゃないかっ!? と、いうわけで。狙ったかのようなタイミングで第2弾w各
街の時間が巻き戻る原因は、ミランダの時計だった!10月28日、100回目の失業をしたミランダは運命的な出会いをします。誰も触れることが出来なかったのに、ミランダだけは触れることが出来る時計。これまで誰にも認
第10話 「不幸な女のイノセンス」「明日なんか来なくていい――」同じ日を繰り返しつづける街。その原因を作ったのは不幸な女の一言だった――。小さいころから何をしても失敗していたミランダは仕事でも失敗ばかり。その日&h
今日もまたミランダソングが街では歌われてます♪今回はミランダ叫びまくりです(><)おい。本当落ち着けよ・・・・。幼い頃から何をやらせてもダメなやつといわれ続けてきたミランダ。そして本人もそう思い続けていた。あ、バイト先の店屋の主人がコニタンでしたね(^..
D.Gray-man 第10話感想いきます。
D.Gray-manの第10話を見ました。第10話 不幸な女のイノセンスミランダはイノセンスに接触している可能性のある人物として、アクマから狙われてしまっていた。アレンとリナリーはミランダを守るため、彼女の家を訪れる。内気でドジだと自らのことをいうミランダは、これま..
リナリーの過去が明らかに…
プロフィール

mam

Author:mam
『よろず屋の猫』の支店です。
本店はhttp://plaza.rakuten.co.jp/yorozucat/です。

最新の記事
ブロとも一覧
全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

最新トラックバック
最新コメント
FC2カウンター