タイムラインアニメをトゥイーンライブラリで動かすと楽しい
トゥイーンライブラリの対象は何も表示オブジェクトのx,y座標に限ったことではありません。数値はもちろんBooleanやタイムラインフレーム数も動かすことができます。
今回はタイムラインをTweenerで動かしてみました。
まず、トゥイーンさせるためのフレームアニメを作成しましょう。せっかくなのでシェイプトゥイーンで作ってみます。
*シェイプトゥイーンにはイージングを付けることが出来ないのですが、Tweenerを使うことでそれが可能になるというちょっとしたハッピーもあったりします。
このアニメは1〜150フレームまで用意されています。が、実際にトゥイーンさせるのは1〜100フレームです。なぜ50フレーム余分に作っておくかと言うと、easeOutBack等の「目的地をすこし飛び越えて戻る」タイプのイージングがあるためです。飛び越えた分のアニメまで余分に作っておけばこれらのイージングでもちゃんと再生されるようになります。
では用意したアニメをTweenerで動かしてみます。
Tweenerでフレームの操作を有効にするには一度DisplayShortcutsを初期化しておく必要があります。
import caurina.transitions.properties.DisplayShortcuts; DisplayShortcuts.init();
実際にフレームをトゥイーンさせるには_frameの値を指定します。
Tweener.addTween(MovieClip(this.mc),{time:1, _frame:100,transition:'easeOutCubic'});
そして、実際に動かしてみたのが以下になります。再生ボタンでアニメ開始です。
ばっちりですね。シェイプで短調なモーフィングアニメをひとつ作っておいて、あとからTweenerで何種類かイージングを試してみるというのもアリだと思います。