忍者ブログ
ツリー化を中心に、ブログ用プラグインを提供しています。普段は休眠ブログです。
[10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忍者ブログ向けの「Lc.ツリーカテゴリー」を配布します。
FC2ブログで稼動実績のある、折りたたみ式ツリー化カテゴリーです。
初心者でも使えて、かなり多機能、だと思います。

title表示、アイコン表示、CSS対応など、多くの機能を搭載。
ツリーは何層にもできますし、一部のカテゴリーだけでもOKです。




↑これが、忍者ブログ向けLc.ツリーカテゴリーのソースです。
再配布はNGですが、ご自分で使うための改変はご自由です。

忍者ブログでの実績が少ないので、ひとまずベータ版ということで。


*** 利用方法 ***

・ブログ管理画面のメニューから、「プラグインの設定」をクリック。
・「フリーエリア」がなければ、「プラグインの追加」で追加する。
・「フリーエリア」の「HTML編集」をクリック。
・HTML編集のテキストエリアの内容を、全削除する。
・上記、Lc.ツリーカテゴリーのソースを、テキストエリアに貼り付ける。
・「変更」を押す。

これで、使えるようになるでしょう。
カテゴリ名にグループ名を付けてあれば、ツリー化するかと。

なお、この手順だけだと、タイトルが「フリーエリア」ですね。
プラグインの設定で、タイトルも適当に変えておくと良いかと。


*** 基本機能 *** グループ名をカテゴリ名の冒頭に付けておけば、ツリー化します。 グループ名とカテゴリ名は、全角空白で区切ります。 例えば『野菜 キャベツ』というカテゴリー名なら、 『野菜』グループとしてツリー化します。 カテゴリ名を変えない方法もありますが、変える方法が簡単でしょうね。 *** 他の機能? *** プラグイン「Lc.ツリーカテゴリー」 Lc-Factory@FC2ブログ) ↑機能については、ひとまず、この記事をご覧ください。 FC2ブログ向けの説明なので、忍者ブログとは少し違いますけどね。 ダウンロード時の設定を読み飛ばせば、ほぼOKかと思います。 2008年5月以降にリリースされた機能も、読み飛ばしましょう。 機能は多いですが、ご自分に必要な機能以外は忘れるのが良いかと。 シンプルに使えば簡単ですよ。 ツリー化や折りたたみをしたいだけなら、ソースをいじる必要はありません。 なお、忍者ブログではプラグインHTMLが10KBまでしか書けない様子。 設定行を書き加えるタイプの機能を使う場合は、設定の外部化を行いましょう。 *** 実証済み? *** 「Lc.ツリーカテゴリー」は、FC2ブログでは、多くの稼動実績があります。 旧バージョンも含めると、1万回以上ダウンロードされてきましたので。 かなり多くのブログで稼働中なので、それだけの実績はあるかと。 ただ、忍者ブログでは初登場です。 何か不具合がありましたら、情報をお寄せいただければと思います。 Windows版のIE、Opera、Firefoxにて、ざっと動作確認済みです。 *** バージョンアップ? *** 「Lc.ツリーカテゴリー」は、バージョンアップすることがあります。 定期的にこのページを確認すると良いかも。 バグ修正や機能追加などがあるので、最新版が最善でしょう。 忍者ブログ版は、なかなかバージョンアップできないかも知れませんが。 *** サポートなし *** サポートも動作保証も、する気はありません。 質問は歓迎ですが、一般論として役立つ場合のみ、たまに返答する程度です。 本業ではないので、ご容赦ください。 バグ情報をお寄せいただければ、できる範囲で修正します。 具体的な情報でないと、対応は難しいですけどね。
PR

コメント
無題
はじめまして。
FC2で利用させていただいており、忍者でも・・・と思い、訪問させていただきました。

上記手順(利用方法)で進めていったのですが、フリーエリアにソースを貼り付けたのですが、「テンプレートの文字数が多すぎます(最大10KBまで)」と出てしまい、ソースの貼り付け→【変更】が出来ませんでした。
作者さんはこのような現象が出ましたか?
【2008/05/05 08:22】 NAME[にゃん] WEBLINK[] EDIT[]
Re:無題
はい、初めまして。
情報をありがとうございます。


>作者さんはこのような現象が出ましたか?

私の場合は、そのような現象は出ていません。

考えられるエラー原因は、
「ブラウザの違いによる挙動の違い」とか、
「プラグインHTMLのテキストエリアに元からあった内容が残っている」
といったところでしょう。

「利用方法の説明」と「ソース」を修正しておきました。
これで、まずエラーは出なくなると思います。
【2008/05/13 23:54】
お借りいたします
こんばんは。
カスタマイズBBSから、ご訪問させていただきました。
忍者ブログでは、できないのかも・・・とあきらめかけていたツリー化。
なので、大変感激しています。
これで、カテゴリーを素敵にカスタマイズできます!!
ありがとうございました。
【2008/12/30 21:37】 NAME[解決WOMAN] WEBLINK[URL] EDIT[]
Re:お借りいたします
はい、恐れ入ります。
こんな放置状態の知られざるブログを見つけたのが凄いですね。
私のツリーカテゴリーがお役に立ったのなら幸いです。

相変わらず、忍者ブログ向けにはカテゴリーツリー化の方法がほとんど存在しないようです。
簡単に使える多機能なものが増えると良いのですけどね。
【2009/05/05 15:22】
無題
はじめまして。検索でたどり着きました。
これまで忍者ブログのカテゴリーツリー化は設定が難しく、私のような素人では歯が立ちませんでしたが、こちらはプラグインですぐできるとのこと!大喜びで試してみました!

…が、ツリー化されません。。。
カテゴリーの中で記事タイトルがツリー化できればいいだけなんですが、カテゴリー名の頭に★がついたことだけが唯一の変化…。

(カテゴリー名『●●』に対し、カテゴリー内の記事の頭に『●●』をつけています)

コメントレスは期待しないでとあったので、ダメ元で書いてみました。
気が向いたら返信いただけると嬉しいです。
【2009/06/24 17:57】 NAME[とも] WEBLINK[] EDIT[]
Re:無題
はい、はじめまして。

ツリー化には難しい設定の必要な方法が多くて困りますね。

>(カテゴリー名『●●』に対し、カテゴリー内の記事の頭に『●●』をつけています)

この記述からは断言できませんが、なんだか使い方が違うような…。
カテゴリー名の付け方でツリー化しますので、記事の頭に何を付けても関係ないかと。

>コメントレスは期待しないでとあったので、ダメ元で書いてみました。
>気が向いたら返信いただけると嬉しいです。

返信する気がない以上に、普段、私はこのブログの存在を忘れています。
承認率や返信率が低いだけでなく、コメント確認が非常に遅いんです。
ご容赦くださいませ。
ご理解の上で質問していただいて、大変ありがたいです。
【2009/11/22 21:49】
無題
はじめまして。

忍者ブログでカテゴリーが増えてきたので、ツリー化して表示を短くしようと利用させていただいております。

ですが、ブラウザによっての不具合なのでしょうか?表示がおかしいです。
色々と調べてみたんですが、同じ症状が見当たらないみたいなのでこちらで質問させてただいた次第です。

症状は、
カテゴリーの親カテゴリ(一番下の階層のカテゴリ以外)のところにある「+」の白いボックスが横に伸びて表示がおかしくなっています。
Operaでは正常に表示されているんですが、IEで見るとボックスが伸びます。
「+」のボックス表記を無効にしてみましたがだめでした。
プラグインで直せるものなのか、わかりませんが解決法をご教授いただければとおもいます。
【2009/06/27 01:40】 NAME[CROW] WEBLINK[URL] EDIT[]
Re:無題
はい、はじめまして。

すみませんが、私も知らない症状なので、何とも言いづらいです。

この+とかの部分はFC2ブログ版と全く同じで、修正したこともありません。
FC2ブログ版の利用者数で同じ症状が聞かれないので、珍しい症状かと。

断言はしませんが、テンプレートとの相性が疑われます。
別のテンプレートで起きなくなるなら、テンプレートとの相性だと思います。
【2009/11/22 21:40】
使わせていただきます
上の方と同じく、ツリー化を諦めかけた頃にカスタマイズBBSからこちらを知りました。
力いっぱいの感謝をお伝えしたく!!!
本当にありがとうございます。大変にうれしいです。
【2009/08/13 03:37】 NAME[Yuy] WEBLINK[] EDIT[]
Re:使わせていただきます
はい、恐れ入ります。
忍者ブログでは無名のプラグインですが、お役に立ったのなら幸いです。

自力でツリー化に挑戦すると、たいていの人は挫折すると思います。
検索してやり方を見つけても、知識がないと諦めざるを得ないことがあります。
簡単な方法がもっと出回っていれば良いのですけどね。
【2009/11/22 21:43】
お借りしました
こんにちわ。
カスタマBBSからたどり着きお借りしました。

超初心者さんの為に私のブログに画像付きで
流れを載せさせて頂きました。
こちらのURLもリンクさせて頂きましたので
合わせてお知らせさせて頂きます。

ご迷惑の様でしたらご一報下さい。
【2009/11/19 11:40】 NAME[Lak] WEBLINK[URL] EDIT[]
Re:お借りしました
いらっしゃいませ。
超初心者向けの解説公開は、大変に喜ばしく、素晴らしいことです!
私自身が忍者ブログ向けに解説する気がないだけに、大変に有意義です。
ありがとうございます。

初心者の手に負えるツリー化は少ないわけで、こういう解説が多くの人を救うのでしょうね。
【2009/11/22 21:26】
無題
忍者ブロガ―です。親子ツリーのプラグイン、とても役立ちます!ありがとうございました。
【2010/06/28 21:13】 NAME[NONAME] WEBLINK[] EDIT[]
Re:無題
忍者ブログにはこういうツリーの実現方法が少ないようですからね。
少しでもお役に立てば幸いです。
【2010/11/02 23:29】
お借りしました
はじめまして。皆さんと同じくカスタマイズBBSからお邪魔しました。
種類別に分けたくて何か良い方法は無いかと探しておりましたところでしたので、とても助かりました。

本当に感謝しています。有り難うございました!
【2010/09/27 14:43】 NAME[イチ] WEBLINK[] EDIT[]
Re:お借りしました
はい、いらっしゃいませ。
忍者ブログにはこういうツリー化の手段は少ないみたいなので、これは「掘り出し物」みたいなものなのでしょうね。
まともに広報もせずひっそりとやっている場所ですが、何かお役に立ったのなら幸いです。
【2010/11/02 23:32】
お借りしました
はじめまして。
忍者ブログのカテゴリをツリー化できないかと検索していたらこのページにたどり着きました。
自身のブログで早速使わせていただいています。カテゴリをツリー化できず、別のブログにしようかと考えていた矢先でしたので、とても助かりました。
本当にありがとうございました。
【2010/12/03 23:57】 NAME[namihana] WEBLINK[] EDIT[]
Re:お借りしました
はい、はじめまして。
忍者ブログもカテゴリーをツリー化できれば随分と便利ですね。
でもそういうツリー化の方法は多くないし、あまり知られていない気がします。

特に、私が配布しているツリー化は、忍者ブログではほとんど知られていないでしょうね。
私がまともに広報していないですから仕方がないですね。
それでもFC2ブログでの稼動実績はあきれるほど多いので、比較的安心して使えるかなとは思っています。

忍者ブログもなかなか魅力的で、メインで使う価値はあると思います。
ツリー化とかで魅力をさらに引き出せるわけで、大きな潜在能力は秘めていますね。
【2010/12/28 00:18】
使わせていただきました♪
はじめまして。
忍者ブログとFC2ブログの両方を複数使っています。
カテゴリのツリー化で、検索してたどりつきました。
ツリー化は自力では難しすぎて、あきらめかけていたところなので、大変感激しました。
まずは忍者ブログのひとつにテスト的に設置してうまくいきましたので、これから順番に設置していきます。
本当に、本当に、感謝しております。
ありがとうございました!!
【2011/05/14 21:31】 NAME[fuku] WEBLINK[] EDIT[]
Re:使わせていただきました♪
はい、いらっしゃいませ。
自力でのツリー化なんて、血を吐くほど大変ですからね…。
忍者ブログ版のツリーカテゴリー、お役に立ったのなら幸いです。

こんな辺境のブログを見つけるとは、探し方が良かったのでしょうね。
広報もせず記事も書いてない休眠ブログですから。

うまく動いたという情報は、とてもありがたいです。
FC2ブログ版と違って利用例が多くないので、動作情報が少ないので。


忍者ブログにも、もう少しはツリー化の方法があると良いのですけどね。
使いやすさと機能の両立まで考えると、なかなか良いものが見つかりにくい気がします。
【2011/05/29 22:17】


コメントフォーム
承認率も返答率も低いです。ご容赦ください。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
←基本的に不要
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
秘密
管理人だけへの秘密コメント


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
フリーエリア
試験稼動中のブログです。
たまに実験中。ご容赦を。
Lc.ツリーカテゴリー
' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr) { var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; if (!sText) { sText = l_grCap; } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false) + '' + l_treeMark + ''; } var sText = lc_cat_aliasList[sName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = '\n' + sTitle; } else { sTitle = ''; } var sIcon = lc_cat_iconList[sName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { sIcon = ''; } else { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } linkP += ''; document.write(treeP + linkP + '
'); } //-->
Lc.ツリーリンク
' + grSpan); lc_lnk_dep++; lc_lnk_outputTrees(sChild, l_defs); lc_lnk_dep--; document.write(''); } } } function lc_lnk_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr) { //Script by http://lctree.fc2web.com/manner/ var grIconId = 'lc_lnk_box_' + lc_lnk_pCnt; var hsFunc = 'lc_lnk_HideAndShow(\'' + lc_lnk_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_LNK_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_LNK_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_lnk_iconList[l_grCap]; if (!sIcon) { sIcon = lc_lnk_iconList['<親' + lc_lnk_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_lnk_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } ret += l_grCap + ''; return ret; } function lc_lnk_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.fc2web.com/manner/ var sHref = l_obj.href; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var treeP = '
'; if (lc_lnk_dep != 0) { treeP += lc_lnk_indent(lc_lnk_dep - 1, false); treeP += '' + l_treeMark + ''; } var sTitle = lc_lnk_titleList[sName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_lnk_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = '\n' + sTitle; } else { sTitle = ''; } var sIcon = lc_lnk_iconList[sName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_lnk_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_lnk_iconList['<子' + lc_lnk_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_lnk_iconList['<子>']; } if (sIcon) { sIcon = ''; } else { sIcon = '' + LC_LNK_LINK_MARK + ''; } var spanP = sIcon; var linkSt = ''; if (LC_LNK_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sName + ''; document.write(treeP + linkP + '
'); } var lc_lnk_pureCount = 0; //-->
Lc.ツリーコメント
[05/14 fuku]
[12/03 namihana]
[09/27 イチ]
[06/28 NONAME]
[11/19 Lak]
[08/13 Yuy]
[06/27 CROW]
[06/24 とも]
[12/30 解決WOMAN]
[08/20 ノルドの船に揺られて]
[05/05 にゃん]
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
ブログ内検索
Lc.ツリートラックバック
ひとこと
試験稼動中です。
バーコード