本文へ

詳細検索

    病院でタメ口

    お気に入り追加
    レス127
    (トピ主2)
    Twitterでシェア facebookでシェア LINEでシェア はてなブログでシェア
    わんだ
    話題
    病院でよく見かける光景ですが、医師、看護師さん、呼び出しの方がお年寄りの方にタメ口で話していることがあります。大学病院や小さな個人医院、あらゆる病院であることです。
    子供ならまだしも、年長者に「・・・かなあ」とか「・・・してもらえるかなあ」とかは。どうして「・・・ですか」や「・・・していただけますか」と言わないのでしょう?

    私は見ていてとても嫌な感じを受けるのですが、話しかける側はどういう効果をねらってそうそういう話し方なんでしょうか。親しみ?のつもり。そして言われている方はどういう感じにうけとられているのでしょうか。両方確かめようがないのでわかりませんが、いつも聞いていてとても残念な気がします。もちろん許容の範囲内の場合もありますが。

    とてもていねいな言葉でに対応してらっしゃる病院に行くとほっとしますし、信頼感も持てます。

    ちょっとしたことですが、みなさん気になりませんか?

    トピ内ID:4761409671

    これポチに投票しよう!

    ランキング
    • 1 面白い
    • 0 びっくり
    • 0 涙ぽろり
    • 8 エール
    • 5 なるほど

    レス

    レス数127

    レスする
    • レス一覧
    • トピ主のみ (2)
    このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    先頭へ 前へ
    1 〜 10  /  127 件
    次へ 最後尾へ
    並び順:古い順
    全て表示

    何かわかる気がします。

    しおりをつける
    😠
    レオナさん
    タメ口を聞くたびに
    「顔なじみなのかなぁ」 と思ってましたが、自分が出産で入院した時とかすぐさまタメ口で来られたので
    「あ~親しみやすくしてるつもりなんだろうなぁ…」と思いました。
    不愉快でしたが出産して幸せだったのでどうでもよくなりました(笑)

    トピ内ID:6916110600

    ...本文を表示

    テクニックです。

    しおりをつける
    shin
    私は、対人の対話が必要な職業の方ためのコンサルタントをしています。
    クライアントに何かをしてもらうように仕向ける対応には、相手の階層、年齢、こちらとの関係性を総合的に勘案して変化させる必要があります。
    病院において、医師が高齢の患者に正しい服薬等をしてもらいたい時のスキルとして、わざと居丈高にするのが有効な場合と、フレンドリーにするのが有効な場合が多いのがわかっています。
    この観点からするとその病院は正しい対応をしていることになります。今の医院は皆そういうトレーニングをしています。あなたには丁寧な対応をしませんでしたか?(文面からして慇懃なな対応をしたほうが言うことを聞いてくれそうな方とお見受けしました。)
    ただ、それぞれの対応を他の患者さんに聞かれない工夫はすべきでしたね。

    トピ内ID:5315805118

    ...本文を表示

    思ったことがあります。

    しおりをつける
    あい
    病院内で見掛けました。
    入院中のご高齢の方と、看護師の会話。
    病院のミスで呼び出したのに謝罪もせず、すごい言葉遣いでした…。
    傍で聞いていて何様かと感じるほど。
    あれは付き添っていたご家族はどういう気持ちだったのかな?
    尊敬語ではなく丁寧語でもいいのに。

    トピ内ID:8370535677

    ...本文を表示

    フレンドリーに話して欲しい人もいます

    しおりをつける
    グリーン
    病院勤務です。

    「私はタメ口は不愉快だ」というのは尊重しますが、当のお年寄りが不快におもっているとは限りません。

    患者さんでも初診時からタメ口で話しかけて来る人もいれば、何年たっても敬語の人もいます。
    (患者「さん」か患者「様」かって議論もありますね)

    トピ主さんのように職員は患者さんに「敬語で接するべき」とお考えの方もいますし、
    敬語に慣れていない方は「他人行儀で親しみがない」と感じる場合もあります。

    この辺の見極めは難しいし、意識して使い分けているのか、単に接遇のなっていない
    職員か分かりませんが、型にはめておけば間違いがないというものでもないと思います。

    トピ内ID:6882321061

    ...本文を表示

    昔はそう思っていました

    しおりをつける
    🐶
    ぽち
    病院勤務の者です。
    就職した時、先輩の患者さんに対するタメ語が気になっていました。
    ですから、当初は普通に丁寧に敬語を使っていました。

    でも10年経つと、たまにタメ語です。何故なら、年配の方は難聴で言葉が長くなるほど聞きとってもらえません。
    伝えるべきことを伝える、のが大切ですから、相手をみて使いわけていますよ。時には、単語で会話、みたいなこともあります。

    トピ内ID:9497261469

    ...本文を表示

    使い分け

    しおりをつける
    もいもい
    相手によります。
    若い人は「お客様」意識が強いので敬語にします。
    ただ、入院生活が長いと敬語はよそよしくて寂しいと感じる人もいます。
    相手もため口になってきたりすれば、こちらも変わったりします。
    逆に距離を置きたい人には敬語にしたり。

    あなたは「お客様」のようですので敬語にします。

    私はどちらでもいいのですけど、たまにため口でも非常に失礼なモノの言い方の人もいますよね。
    それは確かに不快ですね。

    トピ内ID:4700191464

    ...本文を表示

    私も嫌です!

    しおりをつける
    😠
    のんちゃん
    何をもって言われているのか分かりませんが、
    フレンドリー?必要ありません。
    なぜ行きたくもない病院に行くと思いますか?
    患者の目線に立って、患者の肉体的、精神的苦痛をやわらげてあげようと
    する気持ちにフレンドリーは必要ありません。
    フレンドリーは度が過ぎると、立場を逆転させます。
    ただでさえ、医師を目の前に「おねがいします」という腰の低さを
    感じさせる患者さんに、タメ口は絶対に可笑しいです。
    そんなことより、丁寧で誠実な医療従事を求めます。

    トピ内ID:4195968715

    ...本文を表示

    わかりますよ。

    しおりをつける
    🐶
    わんわんこ
    私もそう思ってました。初対面からタメ口の医師や看護師には不快感をおぼえていました。
    なれなれしいことが安心につながるとおもってるなんて安易だな。。と。


    ただ、娘が乳児期から行ってる小児科なんですが、一人だけ、タメ口の看護師さんがいて、やはり最初不快に感じたんです。
    ところが3回くらい通ったら、その看護師さんだけが、診察券見る前に娘の名前を覚えてくれていて、「○○ちゃん、どしたー?」と声を掛けてくれたんです。
    医師が一人とかの医院ならわかるんですが、そんなに小さい病院ではないので、びっくりしました。見ていると、他の患者さんのこともすごくよく覚えてるんです。この間はどうだったとか、いつもはこうだよねとか。

    彼女に関して言えば、敬語かどうかなんて些細なことと思えます。彼女が患者と親身に接するためにタメ口の方がいいのなら、それでいいと思えるようになりました。

    まあ、そういう例もあります。

    トピ内ID:6493754058

    ...本文を表示

    標準語敬語は嫌な人もいますし

    しおりをつける
    コンタ
    相手によると思います。
    ウチの実家近辺では、まだまだ、標準語だと気取ってる・よそよそしい、
    と嫌がる80代90代の方はたくさんいらっしゃいます。ウチの無くなった祖父母などそうでした。

    地元方言で突き進んじゃいますが、
    「今日はどうなさいましたか」よりも
    「今日はどうなさってんかなあ」(敬語も入っていますが「かなあ」使用です)
    の方がスッと入るお年寄りは多いです。
    方言を使うか使わないか、待遇表現をどうするか、は、
    現代の日本語では上下を表す機能以上に親疎を表す機能を担います。
    本人が「ほんなら明後日またくりゃええかな」等、ごくごく親しい言い方をしているのに
    「はい、明後日いらっしゃってください」とガリガリの標準語敬語を使うのは、突き放す形に繋がりかねません。
    逆に本人が「明後日来ればよろしいでしょうか」と距離を取っているのに
    「うんうん、明後日来てなあ待っとるよ」とベタッとひっつくのは失礼に当たるでしょう(逆の組み合わせが可)。

    本人がどういう距離を望んでいるかをきちんと観察して言葉が使い分けられているなら、
    「~かなあ」もいい言葉だと思います。

    トピ内ID:2835122229

    ...本文を表示

    全てのお年寄りとはいいませんが

    しおりをつける
    かな
    病院で働いています。

    多くのお年寄り(70代以降~)は、敬語で話すと語尾しか聞き取れなかったりすることが多いですので、肝心なことが伝わらないことが多く、また、タメ口と言うよりも親しみを込めた感じを出すために、あえて敬語以外で話します。

    病院というだけで身構えたり、「こんなことを言ったら(聞いたら)わがままだと叱られるんじゃないか」と思って、訴えたいことを躊躇する人が多いんですよ。
    遠慮深かったり、もしくは医師や看護師の機嫌を損ねて診てもらえなくなったら困ると(実際そんなことは無いんですが)思っているようで、医師や看護師にとても気を遣われます。

    そして、日常生活での話し相手が少ないので、敬語以外(方言など)にすると喜ばれます。

    もちろん全ての人がそうだというわけではありませんが、お年寄りはその割合が多いです。
    決して軽く見ているわけではありません。

    トピ内ID:9937533360

    ...本文を表示
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    先頭へ 前へ
    1 〜 10  /  127 件
    次へ 最後尾へ
    並び順:古い順
    全て表示
    • レス一覧
    • トピ主のみ (2)

    あなたも書いてみませんか?

    • 他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
    • 不愉快・いかがわしい表現掲載されません
    • 匿名で楽しめるので、特定されません
    [詳しいルールを確認する]

    アクセス数ランキング

    その他も見る
      その他も見る
      [PR]
      気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
      気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
      使用イメージ
      使用イメージ

      マイページ利用でもっと便利に!

      お気に入り機能を使う ログイン
      レス求!トピ一覧

      注目トピ

        みんなの投票結果

        編集部から

        編集部からのお知らせはありません

        発言小町大賞0