本文へ

詳細検索

    世の中のパパってこんなもの?

    お気に入り追加
    レス117
    (トピ主0)
    Twitterでシェア facebookでシェア LINEでシェア はてなブログでシェア
    💢
    イライラママ
    子供
     出産したばかりや出産を控えた皆さんの夫は、母親父親学級に参加したり育児書に目を通すなどして、赤ちゃんのことについて理解しているのでしょうか。

     私の夫は、自分の父親が育児を母親任せだったために、「育児は女の仕事」という理念を通しています。私が身重な体になっても家事を手伝おうとしなかったし、産休に入ったときは「いいよね。明日から三食昼寝つきで。」と言い放っただけで、いたわる気配は微塵もありませんでした。出産前の無理がたたって(段差でつまづいた拍子に腰を強打し、それが原因で難産になった。)緊急帝王切開になり、その傷跡が生々しく残っています。

     私の夫は、赤ちゃんが泣くとオムツを見て取り替えてくれますが、それでも泣き止まない場合は「おっぱいじゃないの?」といって後を私に任せてしまいます。「オムツじゃなければおっぱい」と夜間はしょっちゅう起こされるので、睡眠時間は毎日2時間。代わりに昼間に寝ようと思っても、洗濯・掃除、買い物、食事の支度などをサボれないので、おちおち昼寝もできません。育児に熱心な「父親」は、オムツ・授乳以外に泣く理由を察知して赤ちゃんや母親を安心させるだろうにと思います。

    トピ内ID:2039650193

    これポチに投票しよう!

    ランキング
    • 0 面白い
    • 0 びっくり
    • 0 涙ぽろり
    • 0 エール
    • 0 なるほど

    レス

    レス数117

    レスする
    • レス一覧
    • トピ主のみ (0)
    このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    先頭へ 前へ
    1 〜 10  /  117 件
    次へ 最後尾へ
    並び順:古い順
    全て表示

    ここで相談する前に

    しおりをつける
    応援歌
    今は大変な時期ですね。
    ただ、こういう問題は、夫婦ごとに違うので、他の夫婦がどうかと聞いても解決にはなりません。

    トピ主さんは、夫の対応に不満があるのですよね。
    ならば、まず夫にそれを話すべきです。
    育児の大変さは、経験してみないとわからないものです。
    経験のない夫に理解してもらうのは至難の業ですが、それでも、訴えてみないことには始まりません。

    喧嘩をしても、泣き落としでも、何でもいいから、自分の気持ちをぶつけてみて。
    一度でだめなら、二度、三度。

    なにも言わないで、ただ夫に理解してほしい、というのは、無理があります。
    やってもらいたいことがあれば、黙っていないで言うべきです。
    夫を教育するつもりでね。

    >代わりに昼間に寝ようと思っても、洗濯・掃除、買い物、食事の支度などをサボれないので、

    この際、サボりましょう。
    食事の支度は仕方がないとしても、洗濯、掃除は週に2回で十分です(それぐらいで死にはしない、と割り切ること)。

    もうひとつの方法は、夫になにも期待しない事です。
    子供一人ぐらい、私一人で育ててみせる、と覚悟を決める事です。

    トピ内ID:6948167899

    ...本文を表示

    うちは…

    しおりをつける
    🙂
    あんぱん
    私の主人は子供が泣いてもテレビに集中、おむつを見るよう頼んでも『うんち』といってあとは私まかせ…私は母乳でなくミルクでしたが夜中の授乳も無視、ミルクも作ろうとしない…その意欲も見せない…私が仕事を始めた時も自分はサッサと着替えて出かけ、朝食も弁当作りも子供の朝食も着替えも保育園準備も何も手伝ってくれず、帰ってきても私は休む暇なく動きっぱなし…旦那はテレビ…私は軽い欝になりました。
    おむつ交換も立派な育児です、トピ主サン。でも辛い時は辛いと素直に伝えていいと思います。かわいい子供のため、頑張りましょ。

    トピ内ID:5263795535

    ...本文を表示

    良いご主人ですよ

    しおりをつける
    ささら
    うちは私が切迫早産で寝たきりでも1人で遊びに行ったりしていました。
    もちろん家事は医師から禁止されていましたが夫はごく稀にしかしてくれ
    ないので這うように家事もしていました。

    赤ちゃんが泣いたらオムツを取り替えてくれるって優しいですね。
    うちは「はい泣いてる」と私がミルクを作っているときも私に泣き止ませ
    るように言います。
    夜中も一緒に寝てくれる時は「泣いてる」と私をゆさぶり夫は寝る。
    その後、別室で寝ないと仕事に支障が出ると別室で夫は寝ています。

    うちの主人も最初は泣いたらひたすらミルク!と無理やりミルクばかり
    手伝える時にミルクを飲ませていたこともありますし遊び相手は10分
    が限界でしたよ。
    睡眠は二時間取れたら泣いて喜んでいました。
    産後は一週間くらい全く寝ずに育児していました。

    家事なんて手抜きでいいと思います。
    食事もたまにはお弁当買ったりしてみてはどうでしょう?
    男の人にはおだてる作戦が一番良いと思います。
    感謝の言葉とねぎらいの言葉とお願いの言葉、これでだいたい協力して
    もらえると思います。

    トピ内ID:8659034765

    ...本文を表示

    男はそんなもんだと思うけど。

    しおりをつける
    🙂
    2児のママ
    オムツ替えてくれるだけでもエライな~と思いますよ。

    ご主人も昼間は仕事してるんですよね?だったら母親が頑張らなくちゃ。

    ウチの夫も私が妊娠中、格別にいたわられた記憶もないし、父親学級なんて存在も知らないだろうし、赤ちゃんの勉強なんてしませんでしたよ。
    おそらく夜中に私が起きて世話していたことすら寝ていて気付いてなかったんじゃないかな?

    ご主人どうこうより、もっと家事を見直して時間をとったらどうでしょうか。私は2人年子で出産しましたが、睡眠時間2時間ってことはありませんでした。(細切れだったけど、もっと寝てた)
    洗濯機回している間に、掃除する(赤ちゃんの寝ている部屋だけ手を抜かない)とか、食事は手間がかからないものを中心に作るとか・・・。煮物とかだったら手間はかからないですよ。

    そのうちに夜の授乳の間隔もあいてくるし、夜寝てくれる時間も長くなってくる。楽になってきますよ。

    父親の出番はもっと後になってから、じゃないかな~と私は思いますよ。

    トピ内ID:5249752940

    ...本文を表示

    パパに対して手抜きしましょう。

    しおりをつける
    あさり。
    まずは食事から、パパの食事は手抜きでいいのです。
    掃除もお子さんのための掃除だけ。
    大変さをアピールするのです。
    そして、「パパ帰ってくると機嫌いいのよ~」とおだてましょう。
    「やっぱり抱っこはパパが安定していいかも」とか。
    夫からパパになるように育てないとダメです。頑張ってみてください。

    トピ内ID:6001509786

    ...本文を表示

    そんなものです。

    しおりをつける
    😝
    チャト
    私の夫は優しいです。
    疲れていれば無理しなくていいよ、休んでてと言い。
    家が汚くても文句を言わず、洗濯ができなくても文句は言わず。
    食事はほか弁と外食が続いても文句は言いません。

    でも育児と家事についてほぼ役に立ちません&やる気もありません。
    オムツも私が「手が離せないからやって!」と怒り気味に言うまでやりません。
    自主的にやるだけトピ主さんの旦那さんのほうがマシです。

    ないものを求めて相手に怒ったって無駄で不毛です。
    夫の協力を諦めるか
    「○○をやって」とはっきり要請するかしかないと思いますよ。

    あと、産後の家事なんて完璧にやる必要はありません、最低限でいいと割り切り
    便利なものを最大限に利用しましょう。
    クリーニングもお惣菜も宅配がありますよ!
    お金より、今は自分を労わる時間を取るほうが大切ですから無理せず頑張りましょう。

    トピ内ID:2072704760

    ...本文を表示

    男性はいいですよね

    しおりをつける
    easy
    ここでもすでにいくつかのそういうレスがありましたが、
    男性は昼間仕事をしているのだから、オムツ替えするだけでも
    エライと見てもらえてうらやましいなと思います。
    育児経験をお持ちの皆さん、思い出してください。
    皆さんの普段のお仕事、低月齢時期の育児よりも大変ですか?
    私個人的な感想ですが、育児の方が何倍も大変でした。

    育児の大変さを知らない男性が
    「俺は昼間仕事してるんだから・・・」と思うのは
    まぁ、しょうがないこととは思いますが、
    育児経験のある女性までそんなことを言っているんでは、
    いつまでたっても日本人男性は育児に
    協力するようにはならないだろうなと思います。
    男だって親です。育児に協力して然るべきです。
    オムツ替えだけしかしないパパを「エライ」だなんて
    情けなさすぎですよ!

    トピ内ID:4774984840

    ...本文を表示

    easyさんへ

    しおりをつける
    💡
    通行人A
    > 皆さんの普段のお仕事、低月齢時期の育児よりも大変ですか?
    > 私個人的な感想ですが、育児の方が何倍も大変でした。
    仕事より育児の方が大変な時期は長いですが、「何倍も」となるとごくわずかでしたね。尤も仕事と育児では大変の内容が違いますが。

    日本の会社は、乳児を抱えていてもそれを理由に男性が仕事を手加減してもらえることはまずありません。寝不足により仕事でミスが続けば、クビも十分あり得ます。男性がちょっとでも育児に協力すると偉いと言われるのは、このような背景があるからです。ここにメスを入れないでおいて「男性はちょっとでも育児を手伝うだけで偉いと言われるのはおかしい」というコメントは受け入れられません。

    クビにならないまでも、一時的でも仕事の手を抜けば、それだけ昇進が遅れる可能性があります。将来必要なのは教育費ではないのですか?今育児の手助けが必要だからという理由で、将来お金で苦労しても良いですか?

    もう少し物事を大きく見ましょう。

    トピ内ID:5303749066

    ...本文を表示

    イライラしますよねーよくわかります。

    しおりをつける
    😒
    プンプン
    本当に良く育児やってくれるパパは2~3割でしょうか。うちもそうでしたよ。でも、子供がだんだん大きくなってみるとパパがいて助かるって時期が来るんですよ。今はママのがんばり時、というか赤ちゃんを独占して育児をできれば楽しんでもらいたい。本当にあっという間なんですよ。ちなみに家事は最低限でかまわないと思います。

    トピ内ID:8233516400

    ...本文を表示

    男も変わる

    しおりをつける
    丸ゴシック
    3児の父親です。自分のことを少し。

    1人目は出産直後に妻が里帰りしたので、子育ての大変さが分かったのは戻ってきてから(約1ヵ月後)でした。でも最初の子は早くから昼夜の区別がもう付いていて、こんなものかなと思う程度でした。2人目は里帰りしなかったので、夜中に1時間おきに赤ん坊の泣き声で起こされ(妻は寝てしまうと絶対に起きない)ミルクをやったりおむつを替えたり単に1時間ほど抱っこしたりと、もう完全に寝不足でした。電車で立ったまま寝ていたほど。3ヶ月もすると立派な円形脱毛症に。3人目は手を抜くことを覚えましたが、髪はさらに減りました。もう6年以上前のことです。

    幸いなことに、その後、髪は戻りましたが(笑)、私は父親学級とか行ったことはありません。家事も妻の方が多かったと思います。要は子育ては夫婦ぶつかりながらも共同で1つのことを成し遂げることだと。そう気が付いたのは、3人目が言葉を発したときだと思います。

    トピ内ID:9238695786

    ...本文を表示
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    先頭へ 前へ
    1 〜 10  /  117 件
    次へ 最後尾へ
    並び順:古い順
    全て表示
    • レス一覧
    • トピ主のみ (0)

    あなたも書いてみませんか?

    • 他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
    • 不愉快・いかがわしい表現掲載されません
    • 匿名で楽しめるので、特定されません
    [詳しいルールを確認する]

    アクセス数ランキング

    その他も見る
      その他も見る
      [PR]
      気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
      気に入ったトピを保存するといつでも読み返せる
      使用イメージ
      使用イメージ

      マイページ利用でもっと便利に!

      お気に入り機能を使う ログイン
      レス求!トピ一覧

      注目トピ

        みんなの投票結果

        編集部から

        編集部からのお知らせはありません

        発言小町大賞0