人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2006年 05月 13日
ロマノよぉ・・・
ロッテ6−3広島
先発ロマノが悪すぎた。ノーアウトからストレートでフォアボールを出すと、次打者にいきなりホームラン。リズムも悪かったロマノ・・・ちょっとだけ腹の立った投球内容でした(笑)。でも今日はセ・リーグ全て負けたのでゲーム差はつきませんでしたね。また永川・ベイルも休ませることができました。

ラジオの解説者はカープをボロクソに言ってましたね。じゃ遠慮なしに書かせてもらいますが(笑)『カープの先発にはグラマンがいて、あぁ佐々岡もいましたね、アハハ』ってカープにはグラマンなんていないですよ。それとプロの解説者なら今季の佐々岡の活躍ぐらい勉強しときなさいよ。あと7回裏ぐらいで『今日の試合は決まった』とか言っておきながら8・9回に『先頭打者が出るとまだ分かりませんよ』とか言ってるんじゃないよ、ジジイ。

*今日わかったこと
東出も打てないことあるんだな。

by koday7 | 2006-05-13 00:50 | 広島カープ・野球 | Comments(4)
Commented by みどり at 2006-05-13 01:47
こんばんは!
ロマノのピッチングはいらいらしましたね。
でもこの間のマーティがベース投げた試合のロマノは、なかなかのピッチングだったので、
やっぱりロマノって、いいのか悪いのかよくわからないですね(笑)

>東出も打てないことあるんだな。
東出くんに対してこんな言葉が出るなんて、
シーズン前は思いもよらなかったですよねw
Commented by koday7 at 2006-05-13 01:59
>みどりさん
そうなんですよね。良いなら良い・悪いなら悪いってハッキリしてくれればいいんですが、ここまで「友達以上、恋人未満」みたいなピッチングをしてるからイライラするんですよね。でもそれで相手も打てないのかもしれませんが・・・。

東出クンに関してはシーズン前の予想とは大きく違いますね。
シーズン前は「試合に出るかな?」だったのが今では「試合に出てないのか」になってますから(笑)。
Commented by gabefunyaa at 2006-05-13 10:21
ははは・・・
野球解説者には 
カープに対して知識が無くても平気な人が多いのですが
カープファンは 阪神ファンや巨人ファンに比べ
細かいネタをしこんでいる人が多いので
せせら笑われる危険性が高い(そして、BLOGでもネタにされる)
んですよね。

Commented by koday7 at 2006-05-14 01:00
>まめさん
ラジオを聴いていて相手側の解説者だと分かっていても、ついつい「そこまで言わんでも」と思ってしまいますね。やはりここ数年のカープの不甲斐なさがそうイメージさせるんでしょう。たまには解説者を黙らせる試合をしてほしいと思います。


<< ベイルが怪我      石井琢朗選手 2000本安打達成! >>