岩屋外相訪韓、「歴史問題直視を」と注文受ける
![](https://blog.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
人気ブログランキング ← ←宜しければ、最初にクリックお願いいたします。
連休はファミレスのモーニングセットでした。8時からですが、客はほとんど高齢男性ですね。13日はBGMもなくて、エアコンの風や時々食器が鳴っていました。
私的には頭の中をBGMがずっと流れていたのです。↓これ。
家で音楽聴いていたら12時になりました。コンビニのミニチャンポンと納豆巻。そして、真面目に仕事を6時くらいまでやりましたか。7時過ぎに、鹿児島の〇亀製麺で肉うどんにナスを載せ、稲荷ずし1個、これが夕食です。お腹の調子を整えておかないと、14日からまじ、お仕事です。
仕事の区切りに一服・・・・とはなりません。煙草なんかよりももっとうまい飲み物や食べ物があるではないか、何で俺が煙を吸わなきゃならないの、腹の足しにもならないのに(笑)。煙草拒否トークはいくらでもあります。
さて、岩屋外相、韓国最大野党出身の国会議長と日韓関係強化を確認…「歴史問題直視を」と注文受ける
岩屋外相は13日、訪問先のソウルで韓国の禹元植(ウウォンシク)国会議長と面会し、今年の日韓国交正常化60周年に合わせて両国関係を強化していくことを確認した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/377d7bd7a959dd3641cc603a885f271882a98338
日本の外務大臣は何で中国や韓国に行きたがるのでしょうね。両国関係を強化すると言っても、政権が変われば、下手すれば韓日関係もひっくり返ってしまいます。韓国の国内政情が落ち着いてからでもいい。
<禹氏は、一方で、「日本政府がより前向きに歴史問題を直視することこそが、日韓関係の安定に向かう鍵だ」と注文もつけた。>
日本政府は歴史問題を直視せよ!この先、まだやるつもりですか?ここまで言われりゃ、岩屋韓国外交は成果0に等しい。むしろマイナスです。
そしてまた、
<岩屋外相は顕忠塔の前で黙祷・焼香をした後に献花し、韓国の殉国烈士と護国英雄に向けて参拝した。>で、岩屋外相は日本国内では黙祷・焼香・献花し、日本の殉国烈士、日本の護国英雄にことのほか参拝されているのでしょうね。
![](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
人気ブログランキングへ お忘れならば、ここでピップ! と。
![](http://politics.blogmura.com/politicalissue/img/politicalissue80_15_femgreen_3.gif)
にほんブログ村
- 関連記事
-
- 中居正広が芸能界引退「本当にごめんなさい。さようなら…」 (2025/01/25)
- 中居トラブルでフジテレビは崩壊の危機 (2025/01/20)
- 岩屋外相訪韓、「歴史問題直視を」と注文受ける (2025/01/14)
- 法政大学女子留学生「いじめを受け軽くみられていたと…」 (2025/01/12)
- はい、まだ生きてますよ~! (2025/01/09)