
動物たちが初めての雪に遭遇したときの様子を撮影した写真がまとめられていた。みんな違ってみんないいのがお約束。雪と遊んでみたり、戦ってみたり、それぞれの反応を楽しむことで心を温めてみようじゃないか。
■1.ホッキョクグマの赤ちゃん。初めての雪にうれしくって抱きしめて
広告の下に記事が続いています



■2.こいつとは一度戦わなければならない敵だった(ペルシャ猫後日談)



■3.雪だおれ?顔をうずめてみた犬


■4.上からの攻撃か?しかも複数とな?まけねぇ!ぴょん!!



■5.お鼻がちべたっ!

■6.頭を回転させてくるんくるんのパンダの赤ちゃん

■7.犬はまずニオイを確認するようだ。この子の鼻も雪景色

■8.なんとか大雪の中前に進もうとする前向き犬

■9.イケメン犬、雪を見ながら哀愁にふける

■10.雪玉装備完了。雪合戦では万全の補給体制で挑む犬(違

■11.擬態しただと?

■12.ぷるっと顔を振って雪を回避する悪霊退散な猫

■13.寒いところ原産のハスキーは嬉しそうにしか見えない

■14.顔面雪化粧のブルドッグ

■15.やっぱ寒くなさそうにみえちゃう雪にはしゃぐハスキー

■16.キツネは雪の中でもナイスキャッチ!残されたしっぽのかわいさよ

■17.猫は雪でも通常営業

📌 広告の下にスタッフ厳選「あわせて読みたい」を掲載中
うちの猫がはじめて雪みたとき、にゃーって鳴きながら道端の雪につっこんでいって見えなくなった。
雪は30cmも積もってなかったが、猫はもっと小さかった。
犬はもとの狼から遺伝子的に遠くなるほど、毛に雪がつきやすくなるってムツゴロウさんが。
うちのダックスもお腹に雪球つきすぎて歩けなくなってたわ…
最後の絵はどうかと
1のクマちゃんから悶絶w
てへぺろに「はうっ」てなったw
玄関開けると元気に庭に飛び出して行って
周囲の白さに気付きそのままの速度でUターンして
撤退してきたときのあの仰天顔が忘れられない
うちの犬の初の雪体験
どんな反応でも皆可愛すぎ!!
猫の表情が好き!
最後のアレですよね・・・小鳥狙ってますよね絶対・・
みんなかわいいなー!
うちの犬は雪嫌いなようで雪の溶けた道や無い場所を選んで歩くわ。おかげでタイヤ跡歩く時はジャマで仕方ないw
犬だけどコタツで丸くなるのが一番好きらしい…
最後の合成でしょ?
8の顔www
ハスキーさんは生き生きしてますな^^
かわいい!シュール!かわいい!かわいい!かわいい!イケメン!かわいい!シュール!
画像14はまるでソルティドッグだな。
ウチの黒猫嬢(生後8ヶ月)のリアクションが楽しみだ
犬、猫は肉球が冷たくないのだろうか…
うちのハスキーは雪が降ると家から出ようとしません
どこ行った野生(笑)まるで自分は猫です、と言ってるみたいな顔をします
長毛種は大変だなあ
※19
うちの犬は接地面積を少しでも減らそうとするような変なひょこひょこした歩き方になって一分以内に抱っこをせがむからたぶん冷たい子は冷たいんだと思う。
うちの犬は初めはめちゃくちゃ嬉しそうに走り回るんだけど2分くらいで「あ、なんか寒いんでもういいです。」って顔で見てくる。
2はペルシャじゃなくて、ヒマラヤンでは?(雑種かもしれんけど)
基本犬は楽しそうに見えるな
うちで昔飼ってた柴犬は雪深い所ではイルカ泳ぎ(ジャンプしながら前進)してたなぁ。あと、雪が溶けて路肩に残るばかりになっても決まって雪の上ばかりを歩いて黄色いかき氷こさえてたなぁ。
ハスキーの水を得た魚っぷりがイイ!
雪好きの子も雪嫌いの子もみんな可愛いよ^^
ペルシャ猫最高w
2番のにゃんこの顔…w
なんかつくりものみたいっていうか表情豊かすぎ、壮大なドラマが生まれそう
うちの猫は初めて雪が降ってくるのを両手で何度も捕らえようとしてました。