これまでもアーティストが自らの血液を使い様々な絵を描くという作品はあったが、今回は直接描くのではなくそれ用に作られたロボットプリンターを介しての作品である。
ブルックリンを拠点に活動するアーティスト、テッド・ローソン氏の「ゴースト・イン・ザ・マシーン」は自身の血液で描いた等身大の自画像だ。静脈につないだチューブからローソン氏の血液がコンピュータ数値制御装置の機械パーツへと流れ込むと、ロボットアームが完成図を設定されたプログラムに従って人間の姿を描き出す。
さまざまなテクノロジーを利用した作品の製作を続けるローソン氏は、有機的で人間的な手法を模索している。ロボットアームを取り付けたコンピュータ数値制御装置に血液を流し込むというアイデアを思い立ついたときは、これは全身裸の自画像をやらずにはいられないと感じたそうだ。
「これは絵画であって、印刷ではありません」とローソン氏。このため、このロボット装置があえてミスを犯すように、意図的に誤作動するよう仕組んである。プログラムの想定しない出来事を引き起こすことで、自身が絵を描くときのように変化しつつ発展することを可能にしているのだ。
作品が表現するのは、実存的存在である人間と、我々が利用しつつも依存する高度に発展したテクノロジーとのつながりである。ローソン氏によれば、本作品の意義は極めて個人的かつリアルな何かなのだそうだ。「あらゆるものに存在する根本的な規範を明らかにしたいのです。」
「ゴースト・イン・ザ・マシーン」は2014年9月11日~10月4日までニューヨークのジョセフ・グロス・ギャラリーで開催される個展「ザ・マップ・イズ・ノット・ザ・テリトリー展」に展示される。
via:designboom・原文翻訳:hiroching
これはやってみたい。
自分が…って考えただけで意識飛びそう
何故外人は自画像描くのに血を使いたがるのか
見てるだけで貧血になりそう…
※4
魂を込める為とかじゃないか・・・?
非科学的かもしれないけどさ
カイジや。
全部赤く染めようぜwwwwwww
→失 血 死
某SCPの楽譜を思い出した
※7 カイジって言うよりアカギやん。
※31
命を削る価値があったんだろ。芸術はえてしてそういう面もある
肉体と精神を削って作品が残れば。そりゃ本望だろ
たとえ後世「呪われた絵画」だといわれたとしても
※49
芸術じゃないねと言いつつ、作品の質自体に触れないのはあえて?
制作手段に拘泥して芸術かどうかを断じるとはいい度胸。
あまり審美の領域に首突っ込まない方がいいよ。アニメの作画に注文つけとくぐらいになさい。
こういう発想嫌いじゃない。でも乾くまで血なまぐさい絵になりそうだ…w乾くと黒ずんできちゃうしね。
酸化防止用の対策もとっていないみたいだし。
出来上がった自画像がかっこいい!ハーフトーンパターンみたいな細かい描写が素敵
血液って意外と固まりやすいんだがなぁ、きれいに書けている。
やってみようと思う方は適度な量の抗凝固剤を服用しましょう。
感染症には十分気をつけて、自己責任で、ね。
血でなければならないのだろうけど、本人の家か美術館や画廊じゃないとちょっとキツいわー。
こういうスタンドがいそう
記事読んでるだけでクラクラしてきたわ
The Police?
アルバムジャケットのそれっぽいし
やたらとハイテクな中二病だな
薄いなぁ
魂込めるにはしななアカンと思う
どうせなら次は自分の肉を材料にして3Dプリンターで自分の彫像作ってくれ
作者が没してから呪いの絵として有名になりそうだな
心霊現象を起こしまくる血で描かれた絵が番組で取り上げられてたし
うっかり血を腐らせると、においそうだけども…芸術としてはいい感じだと思います。
血で書かれた楽譜を思いす。そんでもって、もうチョイご自愛ください。
アートを使った自己表現なんだろうが寿命縮むっすよ。
命すり減らして生きてんなぁ、すげぇわ
わーー!何考えてるんだろー。何だか寒くなった~。
うわぁ…画像見ただけで手の力が入らない
献血出来ない自分からすると見てるだけで血の気が引くわ。
「自分の血を使って描いた」ということ以外に何の価値も無い『芸術』ねぇ
実際、血を使っていなかったら誰の気も引けないじゃん
芸術は分かるんだけれど、命を削ってまでヤるのがなぁ(;-`ω-)
後あと、作品の保存とかどーするんだろ?
作者の死後、後世の人に色々と怖い話の尾ひれ付けられそうw
こういうもんに「何で血を使ったの?」とは聞いちゃいけないと思うの
魔物を召喚できそうだ。
しかし血で絵を描くって、そんなやられてなかったのか
※30
だから自分の血を使って、お前も知るほどの知名度を得たんだろ。
※30
きみもやってみたら?
この人の血の絵はこうやって人の気をひいているけれども、きみの血の絵は誰の気もひけない、ということがわかれば、この人のやってることが芸術だときみにも「実感」できると思うけどね。
説明聞いただけで貧血になった
>33 魔物召喚w
これで魔法陣描いたら、効きそうだなーw
《血の芸術家/Blood Artist》
新しい拷問
>「これは絵画であって、印刷ではありません」
でも印刷なんだよなぁ・・・
なんとなく6部のジェイルハウスロック思い出した
X-Yプロッタじゃん
こういうのって、一種のマゾだよね
コゼットの肖像かブラットアーティストを思い浮かべたやつ
機械のほうに魂こもりそう。
自己満以外需要あるんだろうか?
うーん。だから何なの? という感じしかしない。
プロッタを使っている点でも詰まらない。
ま、個人の趣味なのでお好きにということろか。
少なくとも「芸術」じゃないね。
それ、本当にあなたの自画像ですか?
まさに、心血を注いで描いたわけだね。
※46、※48、※52
「偉大な古典で感動できる人間の殆どが、『現代芸術』を理解できない」という現実を、「評論家」諸氏は理解すべきだと思うよ。
あの…ごめん、臭そう…
プリンターインクと血液、どっちが値段高いんだろうか
この人が生きてる間は良いけど、死んだあとすげえ怖い絵になるだろ
ゴキブリにかじられそう
昔自分の血でカラーイラストやってみた事あるけどあれはあかん。
綺麗な赤なのは本当に短い間で、この動画の色みたくすぐくすんだ色になる。
それがいいって人もいるのかなぁ
新しいscpかな?
どのくらいの血が必要なんだかなぁ
自分だったら描いてる途中で失血死して、無念で怨霊になりそう
そういうホラーフィクションだと思って開けたら現実だった。よーやるわ。
SAWでありそうな拷問機械だな
見てるだけで気を失いそうだ
見てる分にはなかなかゾクゾクして良いんだけど、本人は描いてる間ひたすら暇そうにしててちょっと笑える
お手軽に呪いの絵を描けそうw
面白い試みとは思うけど
献血マニアとしては「その10分の1でも輸血用に回したら……」と考えてしまう
ごめんなさいヤボで
理屈じゃない…( 'ω')
でも心なしか血の気が引いてるように見える
そりゃそうか…