メインコンテンツにスキップ

精神疾患の患者が描いた絵

記事の本文にスキップ

134件のコメントを見る

著者

公開:更新:

この画像を大きなサイズで見る

 ロシア系サイトで紹介されていた、心の病に冒された患者が描いた絵だそうだ。絵は心の中を映し出すとして、精神病のカウンセリングなどに用いられるが、その時の精神状態により、目に見えない何かが心の中に潜んでいたりなんかして、なかなかに興味深いものがある。

ソース:Drawings of Mad People | English Russia

広告の下に記事が続いています

ピカソやダリ、ゴッホと通じるものがあるね。

■1.

この画像を大きなサイズで見る

■2.

この画像を大きなサイズで見る

■3.

この画像を大きなサイズで見る

■4.

この画像を大きなサイズで見る

■5.

この画像を大きなサイズで見る

■6.

この画像を大きなサイズで見る

■7.

この画像を大きなサイズで見る

■8.

この画像を大きなサイズで見る

■9.

この画像を大きなサイズで見る

■10.

この画像を大きなサイズで見る

■11.

この画像を大きなサイズで見る

■12.

この画像を大きなサイズで見る

■13.

この画像を大きなサイズで見る

■14.

この画像を大きなサイズで見る

■15.

この画像を大きなサイズで見る

■16.

この画像を大きなサイズで見る

■17.

この画像を大きなサイズで見る

■18.

この画像を大きなサイズで見る

■19.

この画像を大きなサイズで見る

■20.

この画像を大きなサイズで見る

■21.

この画像を大きなサイズで見る

■22.

この画像を大きなサイズで見る

■23.

この画像を大きなサイズで見る

■24.

この画像を大きなサイズで見る

■25.

この画像を大きなサイズで見る

■26.

この画像を大きなサイズで見る

■27.

この画像を大きなサイズで見る

■28.

この画像を大きなサイズで見る

■29.

この画像を大きなサイズで見る

■30.

この画像を大きなサイズで見る

関連記事:

アルツハイマー病と診断された画家が失われる記憶の中で描き続けてきた自画像の変化

偏頭痛になる前に見える視覚現象、「偏頭痛オーラ(閃輝暗点)」を絵で表現

共感覚(シナスタジア)が実際に起こった場合の実験映像「Synesthesia」

広告の下にスタッフが選んだ「あわせて読みたい」が続きます

同じカテゴリーの記事一覧

この記事へのコメント、134件

コメントを書く

  1. おい管理人これ普通にプロの作品じゃん。
    本物の精神患者の絵は全然違うぞ。

  2. 個人的には4が恐い。絶対的な荒廃の気配を感じる。
    それにしてもみなさん基地外ながら、ありえないものを空想して描いている
    って自覚くらいはありそうなんだが、そういった絵画的作為も
    「基地外特有の絵」とされてしまうのだろうか。
    それとも基地外だけに特有な何かが出るものか。
    33など、単にロシア構成主義そのまんまで
    作者の内面とか関係なさそうに思えるが。

  3. そういう病人が全員絵が上手いはずもなく…
    ふつうの人が見て“いかにも精神疾患患者の絵”と判断しそうな
    そういうフィルターが通された結果の絵画たちなんだよね~

  4. 悪夢的なイメージが多いんだな。
    技術面での差異もあるんだろうが、こうやって見るとピカソやダリなんかの絵には秩序や理性を感じるな。

  5. 普通の画家の作品で怖いヤツってけっこうあるよな?
    それも混じってる気がする。

  6. 一個上のいとこがパニック障害から鬱病になり血が詰まって亡くなったんだけど、しばらくして叔母から油絵のカラーコピーを二枚もらった。一枚はピエロ、もう一枚は海。中学生の写生のような、技術的に拙い絵。ショックだった。小学生のときから絵がうまくて、昔のりぼん系の絵を描く人だったのに。
    精神で絵は恐ろしいほど変わる。絵そのものよりも、それが怖かった。

  7. 同じ画が何回も繰り返し出てくるのが恐いですよ
    どうかなったかと思った…

  8. どれも絶品。二科展を上から下まで一瞬で吹き飛ばす破壊力。
    やっぱり知性を超えた「なにか」の巫女となった作品は
    すごい。8なんかW.ブレイクのようじゃないか。

    1. >>22
      閃輝暗点者って何?
      頻発する人がチカチカ見て描いた絵ってことっすか??? マジイミフなんすけど…

  9. 精神疾患の患者だって普通に空気読むから
    意識してそれらしい絵を描く奴もいるんじゃないかな

  10. 心の病に冒された患者ってのがどの程度のものかわからないけど、この程度なら美大の学生の方がよっぽどおかしいよね
    ゴッホ絡みで今日見つけたネタ
    ttp://asada0.tumblr.com/post/11323024757

  11. なんか「うしおととら」思い出した。2枚目イズナだよ絶対。
    ・・・やっぱアイツは人の心に入るんだ・・・

  12. 不安と恐怖、強迫的な緊張状態、染み込んでくる妄想、、、、、
    絵を描くことは、自分を客観的に見るための訓練。
    内にある過剰なものを外へ出す作業。
    普遍的な表現を見い出す事で精神を再構築する。

  13. 本当の精神疾患なら、絵を描くという生産的な行為に向き合えないと思うんだ。
    誰かが見ることを期待しつつ描くもんだし。

  14. 途中、同じ絵が繰り返されてるの見て俺の精神も逝ったのかと思ったぜw
    にしてもみんな絵が上手いなあ。。裏山

  15. No.37は西洋絵画のモチーフを巧みに使っている。
    完全に精神病んでたら描けないんじゃね?

  16. 精神病どうのこうの以前にクオリティ高すぎだろ
    どんだけうめぇんだよ

  17. 精神を病む人と絵心があるなしの因果関係は面白そうだな
    たぶん絵心のあるなしで見てる世界が若干違うんだろうな

  18. 32の絵を見ると、ヴォイニッチ手稿って昔の精神を病んだ人が描いたってこともあるんじゃない?
    なんて。

  19. 精神異常者じゃないと思う。
    絵に秩序があり、整然としている。
    悪夢のような、絶対的な混沌を全く感じない。

  20. 絵って論理立てないと成り立たないぞ
    日常生活もままならない狂人には描けないと思うが・・・
    精神は病んでても描く事に対しては律義だったのか?
    自分も絵描くけど、幻覚見るようなヤバい状態になったら
    自分の見ている世界を描いてみたいと思うかな、どうかな

  21. 患者が精神を病む以前もしくは寛解後の作品も含まれてるのかな
    精神疾患をもった人はこういう絵を描く、という訳でもないし
    こういう絵を描く人は精神を病んでいる、という訳でもないんだよな
    ただこうやって集まるとインパクトは強いね
    同じ画像が繰り返されてるのはびびったカオスちゃんねるみたいな事しやがって

  22. 同じ絵が何度か出てくるのはトラップ?w
    精神疾患になったかと思ったw

  23. これらはみな普通の絵。
    今の時代に絵画の教育を受けた中で平和な絵を描くほど反抗的なやつはほとんどいない。

  24. 皆さん画力がありますね。作品によっては大きな魅力を感じるものもあります

  25. みなさんも言ってますが、単純に「上手くていいなー」と思いました。技術がありますよね。うらやましい。

  26. みんな絵心がありすぎる嘘だろこれ
    同じ絵貼っちゃってるしクソ記事だなぁ・・・

  27. 嘘くせえ。
    精神病人間は苦しんでいる
    なのにそんなより不幸に苦しみそうな絵描くわけねえだろ
    もっとありったけの幸福を描くと思うよ。

  28. 精神疾患という名称は、いかにも病気なんだという表現だがそうではなく、今の社会の常識の枠に当てはまらない心の所在だということ。
    人の心は小宇宙とは良くいったものだ。

  29. 別に精神疾患だからといって描く絵が歪になるわけではないと思うんだが
    こういう風に謳い文句を付けて「さて、どこがどう歪でしょう?」というバイアスを植えつけて見せるから粗探しみたいになるわけで
    「ある有名画家の描いた絵です」といって見せられたらまた感想も変わるだろ

  30. 16、24の絵なんかうますぎるわ
    フリーハンドでこんなに正確に線ひけねぇわ

  31. 天才とバカは紙一重と云うしな。理解できん。
    説明文も書いて欲しいな、すべての絵画にも

  32. 芸大出身の芸術を見切ったものから言うとw
    理解できそうにないほとんどの絵画作品ってのは精神疾患者が描いたバカ作品
    それを理解できないのは当たり前で 芸術的価値はない
    それに莫大な価格や価値観つけてるディーラーや美術関係者に翻弄されないように
    してほしい。 
    カオスだが もっとも美しい芸術とはこの地球自身なんだよね

  33. そもそも、精神疾患の定義が曖昧過ぎてなんだか。
    普通の病院に行って「不安で夜眠れないんです」って言うだけで睡眠薬とか安定剤出るし、
    それだけでも精神疾患って事になりますよ。
    かといって別にそこに医学的判断とかがある訳でもなんでも無いし、そう言う分類そのものが殆ど意味が無いかと。
    それに、イメージを抱くことと、そのイメージを形に出来るかどうかってのは別の話ですし。
    これらの絵はあまりにも明確な形になりすぎてて、どう見ても描ける人間が先にいて、
    それに対して「精神疾患云々」という背景を加えたようにしか見えません。
    悪夢や妄想を抱くことは簡単に出来るかも知れませんが、それを他人に分かる形で絵にするには、
    それなりに体系的な練習などが必要なはずです。

  34. 1番めはメッセージ性が強いし言いたいこともわかるけど、
    そういうのも精神を病んでいるといえるのかな。

  35. 精神疾患の人の絵=「普通」じゃない、内面そのままを描いてる、だから芸術、価値がある
    みたいな考えする人っているけど、なんか違うと思う。
    障害者の絵も。
    絵がうまい精神疾患患者もいればそうでない人もいる、ってことだと思うけどな。誰が描こうがいい絵はいい絵、つまらん絵はつまらん絵だろ。
    この記事と画像自体がどうこうじゃなく。

  36. どの絵を見ても奇抜でオリジナリティー溢れているな。
    これは「俺精神やんじゃったんだぜ、だから構ってほしいぜ!」それか「これが世界だ!狂ってやがる。見ろこのドラッグの力をっ」みたいな中2病に見えなくもない。
    一番頭の弱い俺の親戚のおじさんは一番絵が上手いという事例も。

  37. 常人には理解できないってこんなうまい絵を見て言ってるならバカなだけだろ

  38. お前らが勝手に患者扱いしてるだけで本質はまともな人だと思うな

  39. 技術的なうまい下手を言ってるんなら、発症する前に専門的な美術教育を受けてれば
    そりゃうまいよwぜんぜん素人のひとと同じだったら教育に問題あるじゃん
    でも、もうひとつ、なんだこれは?って言う衝撃的なのはないかな・・・
    狂人の人の描く絵のよくあるパターンな作品が多い
    やっぱアウトサイダーアート展なんかに出てくるような作品つくる人は、それなりに
    選び抜かれてる狂人なんだな、とあらためて納得したり

  40. 同じ条件で「精神疾患でない」人が描いた絵を併置してくれなきゃ、何も言えんわ。

  41. だから偽物だって
    なんでこんな描き方心得てるんだよ
    精神病患者を侮辱してるぞ

  42. 目がこちらを見つめている統合失調症の症状らしきものがあるな。
    その目誰の目。

  43. 知的障害者の書く絵も素晴らしいのが多いけど、こっちも素晴らしいのが多いね~

  44. 精神疾患だからといってグチャグチャで意味わかんねー絵を描くとは限らんだろw
    心の状態を表現するワケなんだから。

  45. 「狂気をテーマにした絵」であってほんとに精神疾患の人が書いたわけじゃなさそうだね。
    精神に来てる人は、本人は「ただの猫を描いたつもり」で理解不能なものを描くから

  46. あー・・・真っ当な人が書いたくさいな
    精神疾患症例がでてるだけで、精神破綻者ではなさそうだ。

  47. 「しりあがり寿」の絵を並べてみたらわかると思う。
    この絵を描いた人間はまだ、健常者の部類に属すると。

  48. 僕、芸大の絵画専攻してたんだけど、普通にこういう作品はよくある。
    そして、芸大生の何人かは精神疾患と呼べるものに近い。
    同時に、精神疾患の人間が説いた作品、文芸、映像、音楽、絵画etcいずれにしても、常識人が「なぜ、この作者はこの作品を表現したのか?」と、疑問をあまり持たない方が良い。
    単に快楽的な意味で作られたにせよ、何か意図して作成されたにせよ、そこには個人という得体のしれない闇だけが存在しているだけに過ぎないのだから。私はそう思います。

  49. どれもこれも最高にカッコいい絵ばかりだな。
    俺もこんな絵を描いてみたいと思うが、所詮無理な話。

  50. NO88:美しいものは美しい。=ゴッホの例もある・・・。
    個人の得体の知れない闇だけ・・・本当にそのケースのみか?
    こころの世界に通暁した「ほとけ」でしょうか?
    正しい判断だとしても、あなたには「慈悲」がない。

  51. 健康な時に「病んだ様に見える」絵を描く例や、
    病んだ時に「健康に見える」絵を描く例の方が多いだろう。
    表現を安易に精神病と結び付けると、
    ナチスのAktion T4のような危険を招く。
    脳神経機能障害が機械的に反映される場合とは全く別で、
    (三角形を描こうとしても歪んだ円しか描けないとかの)
    精神状態を探る一つのアプローチにはなるだろうが、
    因果関係が成立するには恣意的要素が強過ぎる。

  52. おまえらバカすぎ。特集されてるんだから上手い患者のやつだけ厳選して載せてるに決まってるじゃん。

  53. >98 たしかにw 97は
    世の中に精神患者が30人しか
    居ないと思っちゃってるんだw

  54. 精神疾患にかかってセンスが手に入れられるなら喜んで受け入れてやるよ。

  55. 芸術的センスの高い人間は、むしろ健全な精神から離れた場所にいるということがよくわかるな。

  56. 長年障害者福祉にかかわって来たが、障害のある方の絵等を『芸術』と捉える事に疑問を感じるようになって来た。

  57. *103
    非常に深いテーマを含んでいますね。
    芸術は19世紀には表現を極めてしまって、その後は表現の幅を拡大し、ある意味逸脱することに芸術的な発展を求めていった。音楽もまったく一緒だ。
    だがそれは芸術なのか。そもそも芸術とは美を追求するものではなかったのか。
    だが美という価値感事態が不確定になってしまって、不確定になった境界線を乗り越えて美が暴走した側面もあったわけだよね。
    気がついたら美なのか単に奇抜なだけなのかわからなくなってきたという。
    そんなわからない煩雑化した芸術のムーブメントの中で、追求と考察を放棄した要素も生まれた。音楽においてPOPSとかそういうものなんじゃないのかね。
    自分個人の考えでは、おそらく芸術の本質とは表現の幅とか、奇抜さ、オリジナリティということよりも、製作者の資質いかんにかかっていると思う。
    感性の優れた人がありきたりな風景画を描くのと、感性の劣った人が奇抜な絵を描くのでは、どちらがより芸術と言えるのだろうか。
    それに関して、前者がやはり芸術なのだと、自分はそう考える。
    じゃあ感性とはなんぞや、というと、もう話がまとまらなくなるのだが。

  58. 荒涼とした雰囲気で、死がとても身近に描かれている。
    共通して光の気配が感じられない。

  59. 15のトッキントッキンっぷりが一番怖かった。
    他は単に時代による色彩感覚の違い程度のおかしさしか感じない。

  60. 個人的には6番とか、不気味なだけで美しくもないものが一番怖いかな。
    怖くても美しいものは、美しいが勝ってしまう。

  61. NO104:11<<独断と偏見でいえば、感性は知性でないもの。究極でいえば霊性に行きつくものではないだろうか?
    大乗仏教でいえば「5眼を清くして、6神通を得たり」の世界か。

  62. なんにもしらないのにこういう患者が普通こんな絵かけるはずがないとかいうもんではないとおもうよ。
    たぶん絵のうまさにしっとしてるのかしらないけどしったかぶってもぎゃくにはじかくだけだよwwwwwwww

  63. まさに 天才と異常 の紙一重。
    ピカソやゴッホ、山本さんも一歩ずれていたら・・・・。

  64. >嘘くせえ。
    >精神病人間は苦しんでいる
    >なのにそんなより不幸に苦しみそうな絵描くわけねえだろ
    >もっとありったけの幸福を描くと思うよ。
    知ったかぶりでこういうこと書く人が一番患者を侮辱してる
    精神病で未だに薬飲んでる友人からこのスレみたいな絵見せられた
    あのなんとも言えない気持ちを想像してみろよ…
    あと絵がうますぎるから嘘ってコメントもいくつかあるけど
    元から絵を描いてた人が心を病むパターンだってあるだろ
    上で描いた自分の友人もそうだし
    知り合いだけであと4人いる、1人はなくなったけど

  65. 心を病んだりすると自分や人間そのものが嫌いになる、なるべく関わり合いになりたくないって人が多いよね?
    でもどの絵も人間が主題だったり紛れ込んでたり投影されてたりして、人間と全く関係のない絵って数枚しかないよね
    自分の内面を描こうとすればまあ必然的にそうなるのかもしれないけどさ
    にしても自然や無機物だけで構成されたものが普通よりも少ない気ガス
    嫌いなハズのものを好んで題材として描きたがる…うーん、イッツアミステリー

  66. 偽物とかいってる人はよっぽど絵に詳しいか精神を病んだことでもあるんだろうか
    何を持ってそんなに自信満々に判断できるのか
    狙ってこんな絵を描ける気はしないな

  67. 精神病は範囲指定の中の動きだから
    範囲を超えるように考えると、何の意味もない。
    だから別にただのテイストにすぎない

  68. 皆は小学生とかの時、こんな絵描いてなかった? なんか懐かしく感じたよ。自分の場合、漫画好きになってひとの絵を模写する様になってからは、全然描けなくなったけど。

  69. 精神異常者でもプロが描いたものだから上手で独創的なのは当然。絵画に何の素養もない精神異常者が描いた絵なんてそこらへんの幼稚園児が描いたものとさして変わらないよ。

  70. ■8ブレイク■10シャガールのクリムトふう■23相原コージのちくわ女
    真似したり影響を受けたりしてないのに似たような絵を描くとしたら
    集団無意識という奴かと思う。

  71. 29はエゴン・シーレの「死と乙女」的な。
    登場人物一人多いけど

  72. 小林ゆう画伯の絵を見た後にこれ見たらすごい普通に見えた

  73. 俺も精神病院通いで好きで絵描いてるけど、この人達のようなカオスさは無いな
    俺の場合、死体とか動物が多い。

  74. こういう絵の悲しいところは所詮現実にあるものがベースなところだよな
    手があったり普通の目が描いてあったりあくまでもパーツをばらして再構成したものでしかない。正直誰でも描ける
    折角狂ってるんならこの世に存在しない物を見たいもんだな。現実に明らかに存在しないような絵を描いてほしい

  75. 深刻なレベルの精神疾患者は集中力が途切れるから作品仕上げるのムリだよ。
    絵画や手芸、音楽は作業療法につかわれるけど
    、アレンジが出来ないので塗り絵や手芸など、予めパターンが決められた事なら何とか出来るレベル。

  76. *32
    完全同意。
    自分の事が自分で決められない、判断力や決断力が鈍るのが精神疾患。
    作業療法で調理の時、「乱切りってどうやるんですか?」「塩少々ってどれだけなの?」と狼狽する患者さんがいた。
    テキトーとか臨機応変、手抜きができない。
    だからマニュアルがある作業から入る。
    オリジナルやアレンジできる人は前からやっていた人か、軽度でしょうね。

コメントを書く

0/400文字

書き込む前にコメントポリシーをご一読ください。

リニューアルについてのご意見はこちらのページで募集中!

画像

画像についての記事をすべて見る

歴史・文化

歴史・文化についての記事をすべて見る

最新記事

最新記事をすべて見る