欧州・中東よりシルクロードを渡り、中国を経て、
室町時代前半ごろに日本に伝わったとされる算盤。
中国のものは丸いダンゴ珠で、珠をなでるようにして使い、
その形態や方法は数千年来変わっていないそうですが、
日本では、より速く、より正確なものにするために、
指ではじく操作に変わり、珠も菱型に改良していったそうです。
動画では、そろばん塾に通う子どもたちが、
物凄い速度で暗算を行なっていく様子などが紹介されています。
動画を観た外国人の反応は、さて。
Soroban - All in the mind
■ これはアメリカの学校でも導入したほうがよさそうだね。
+8 アメリカ ■ 俺も同意見。
向こうの学校のように教えてくれれば、
この国の子供たちももっと賢くなるはず。
アメリカ ■ sugoi
小学生の時にこっちでも教えてくれればいいのにね……。
+3 国籍不明■ 来年からどこの会計士に依頼すればいいのか分かったぜ。
アメリカ■ sugoi!! :) 衝撃的な早さだね!
しかも上達するとそろばん自体いらなくなっちゃうんだ!
どういう仕組なのか知りたいなぁ。
今まで実物を見たことすらない。
ドイツ■ あのレベルに達するまで数年間学んで、
日常生活で何回役に立つんだろう。
アメリカ ■ 技術だけを学ぶわけじゃないんだよ。
もっと大事なのは、精神の集中力を高めることなんだ。
自分が設定したゴールに辿り着く術を学ぶんだよ。
それって現代の人間に欠けてる、
でも人生で一番大事なことだ。
+16 アメリカ ■ 素晴らしいメソッドだね……。
全部の小学校で採用するべきだと感じた。
マレーシア■ 物凄いなこれ。自分の子供をこういう学校に通わせたい。
アメリカ ■ どうであれ、9歳までに習わせないと厳しいよ……。
俺は9,10歳くらいの時から通いだしたけど、遅かった。
時間がかかっても、つい今までの計算方式でやっちゃうんだ。
インドネシア ■ あら、なんて可愛らしい子供達 ^__^ なのに凄い O.O
+3 アメリカ■ この子たちの技術は人間業とは思えない!!!
ルーマニア■ 子供がこれだけの事をできるなんて驚愕以外の何物でもない。
だけど今日の社会では、素晴らしい技術ではなくなってしまったね。
難しい計算はすべてコンピューターがやってしまうから。
オランダ■ この動画を観たあとで残念に思えてきた。
私の学校が、私の潜在能力をフルに引き出してくれなかったことが! :(
+3 アメリカ■ もう日本に引っ越すっきゃない。
この子たちに比べたら、ウチの学校なんて……。
国籍不明■ 私も日本に生まれてればもっと頭が良かったかも知れないんだ!
ああもうっ、こっちの教育システムめ!
バージン諸島■ この子たち……日本に生まれて幸せだね。
私はそうじゃなかったよ :'(
国籍不明 ■ 練習すれば誰でもできるようになる。
だから君たちも諦めるな。
+3 オーストラリア■ 投稿してくれてありがとう。
だけど習うにはもう遅すぎるみたいw
あの子たちはちょっと尋常じゃないでしょw
+4 アメリカ■ クール! 本当にクールだと思う!
小さい頃に俺もソロバンを習っておきたかった!
+7 シンガポール■ 俺は30を過ぎてる。
だけど頑張ればできるようになれるって信じてる。
だから近々ソロバンを始めてみるよ。
暗算するの好きだし。
+3 トルコ■ どうしてノルウェーの学校がダメなのかようやく分かり始めてきた。
冗談抜きで、俺も真剣にやってみようかな。
ノルウェー■ 私はインターナショナル・スクールに通ってるの。
そこの日本人生徒の数学レベルはもれなく高いんだよね。
国籍不明■ この子たち、どれだけ才能豊かなんだ!
何でこっちの学校はこういう計算方式を教えてくれないんだろ。
あの子たちは実際に大きな数字の掛け算割り算までできてる。
しかも計算を頭の中だけでやってるんだ、そうだろ?
これができる人間、全員リスペクト!
スイス■ 日本の人たちってほんと頭いいなぁ!
+7 フィリピン■ 私のパパは複雑な工学の計算を今でもソロバンを使ってやってる。
ちなみにパパは、日本の人だよ。
アメリカ ■ 俺はロンドンに住んでるインド人なんだけど、
ケンブリッジからインド工科大学まで、学校教育の"熱"には詳しいんだ。
だけどこの子たちの環境は、あまりにも激しすぎる。
イギリス ■ 分かった分かった……俺の負けだ……。
もう張り合おうって気すら起きねーよ……。
ノルウェー■ もう自分の学校が嫌になる。
こっちだと掛け算の問題が100個くらい出されて、
しかも応用も何もない、同じような問題ばかりなんだよ。
それが終われば新しく問題が出されるだけ。
日本の教育は凄いね。
イギリス
- 関連記事
-
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。