日本の多くの家庭で見られる、夫の「お小遣い制」。
共働き世帯の増加により、共同管理の夫婦が増えているものの、
依然として半数以上の家庭で「お小遣い制」が導入されているそうです。
今回の翻訳元では、若干現在の数値とはズレがあるのですが、
「日本の夫の75%は妻に給料を渡し、お小遣いをもらっている」
と説明されており、珍しい制度として紹介されています。
しかし、この投稿のコメント欄を見てみると、
先進国ほど「お小遣い制」を導入している家庭が多いらしく、
中には「お小遣いがもらえるだけ日本の夫はマシ」といった意見もチラホラと。
この件に関する外国人の方々の声をまとめましたので、ごらんください。
海外「その発想はなかった」 『家計簿』なる日本生まれの概念に外国人が衝撃
翻訳元
■■■■■ こっちだと一般的なシステムだ。
夫たちは妻から出来るだけ多く小遣いを貰える事を祈るのみよ。
アメリカ■ おおっ、俺たちは実は日本人だったらしいぞ……。
+547 イギリス ■ 我が家の場合は半分だけ日本人かも。
夫は私に毎月給料を全部渡してくれるけど、
私は夫にお小遣いをまったくあげないから😂
+12 アメリカ■ 俺も嫁に全額渡してるけど、お小遣いなんてないんだが😳😳
デンマーク■ 世界最高クラスのIQを持つ人たちの考え方なんだ。
きっとそうするのが正解なんだよ。
インド■ 少なくとも日本の奥さんたちは夫に敬意を払うから……。
他の多くの国ではありえないことだけども……。
アメリカ■ 夫が妻から小遣いをもらうだって?
カナダではそれを結婚と呼ぶわけだが……😂😂😂😂
+248 カナダ■ 私は間違った国に生まれてしまったみたい。
+5 メキシコ■ お小遣いがもらえるだけ日本の夫たちはマシじゃないか😂
イギリス■ わたくし、友達を誘って日本に移住することを決意しました😃
イラク■ カスカベに暮らすミスター・ノハラも4分の3側か😀
+1 インド■ 私としては一緒に管理するべきだと思う。
そして何にお金を使うのかを一緒に計画するのが理想的。
アメリカ■ 私の国ではありえない。稼いだお金は全部夫が管理するから。
トルコ■ 僕と妻も結婚以来48年間そのやり方でやってきたよ。
+1 アメリカ■ どこの国もそういうものなんだと思ってた。
少なくともイギリスでは一般的なシステムだから。
+2 イギリス■ 自分が女性だから言うわけじゃなく、良い制度だと思います!
+4 アメリカ■ 4分の3か。アメリカの男たちは4分の4がそうしてるぞ。
+6 アメリカ■ だから俺は日本に住もうとは思わんのだよ。
+8 アメリカ■ 日本における夫婦のあり方は、私たちとそう変わらないんだね。
アメリカ■ 日本人は何でも正しく物事を行うのね😂😂
+1 イギリス■ 無職独身の俺。高みの見物を決め込むことを決意。
+5 コロンビア■ 日本もメディアが伝えるほど女性の立場は悪くないじゃない。
+2 国籍不明■ こっちとは全然違う……。
俺たちは嫁に給料を全部渡すけど、お小遣いなんて貰えないんだから😂
日本人はかなり進んだ考え方をしてるね。
+5 アメリカ■ 給料を全部渡すってマジか。
日本人は頭が良い事で有名なのに。
+2 アメリカ■ 日本が世界一発展した国になった理由はこれね……😂
+32 インド「日本は自力で復興したんだよ」 ビル・ゲイツが語る『日本が復興した理由』■ デンマークのほとんどの夫もやっぱり妻に渡してると思う。
デンマーク ■ 少なくとも俺の周りは共同管理が多いかもしれん。
デンマーク■ 私の夫も私に給料を渡してくる。
家計が悪い状態になった時に私のせいに出来るように。
イタリア■ ※ご主人へのメッセージ。
あなたは日本の文化に魅了されてるわけだし、
私たちも日本みたいにお小遣い制を導入しましょう😂
+2 アメリカ■ 4分3より絶対もっと多いよ。
自分は今まさに日本で暮らしてるけど、
周りの日本人男性は全員奥さんに給料を渡してるもん。
+1 日本在住■ 夫が小遣いをもらうのは世界的に普通の事だと思ってた。
オーストラリア■ にわかに日本人男性との結婚願望が頭をもたげてきた。
ケニア海外「日本人の彼氏が欲しい」 とある日本人留学生が外国人に大人気■ たった今日本に引っ越すことを決意いたしました。
+10 バングラデシュ■ 頼む、嫁に見つかる前にこの投稿を削除してくれ……。
+7 ルーマニア■ 一般的な事じゃないかな?
私は主婦として子供の面倒を見て、家を修繕して、
車を修理して、光熱費とかの支払いも全部やってる……。
夫からお金を預かってるけど、無駄遣いをしてるわけじゃない。
ただ単にお金の管理をしてるだけなのよ……。
+89 アメリカ■ どこの国でも、家庭では女性の方が強いものなんだな……。
オーストラリア
- 関連記事
-
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。