バブルが止まらな過ぎて
— hiro_tyun (@hiro_tyun) 2020年4月20日
これコロナショックじゃなくてコロナミクスだろって思ってる
先物22000超え。この辺で一休みになると見ていますけど思ったより強い。 pic.twitter.com/BUdCynJhq9
— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) 2020年5月28日
下げが規格外なら上げも規格外
— 武者修行中 (@musha1222) 2020年5月28日
経験したことのない非常識な何がが起きても対処できるようにはしておきたい
過去に戻って日経16000円ぐらいの時に、2か月ほどで21000回復するから全力で買っておけって言っても絶対信じてくれないだろうなぁ(´・ω・`)
— ふくたろう (@fuku__taro) 2020年5月26日
感染者数の代わりに株価が(上に)「オーバーシュート」しているが、さすがに、ババ抜きみたいな状況になって来ていると思う。企業の利益水準が、何事も無かったかのように、すぐにbefore Wuhan virusの時代のレベルに戻るとは到底思えないが…数年はかかるだろう。
— 佐々木 (@WBJPPP) 2020年5月26日
実態から乖離した緩和マネーでのバブリが永遠に続くわけ無いんだけど弾けるきっかけは何だろうね。航空系の破綻かホテル系の連鎖か分からないけど。それまでは踊るしかないか。
— DON (@D0N12345) 2020年5月28日
もしかしたら本当にバブルかも?と思うのは、先進国の中でコロナでも無傷に近い状態により、世界中の富裕層が日本に対して見方を変えつつあるのではないか。コロナは終息しても新たなウイルスの懸念は残る中、経済大国の中で一番安全な国、経済ダメージが最小な国という優位性が生まれたと。
— びーえむ (@slottersbar) 2020年5月28日
そろそろみんなが株価にいろんな理由つけて上げを正当化してくる頃なのでまだ上がります
— もぐり (@mogukabu) 2020年5月28日
外人買い転換しとるやん
— とっぴーʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ (@04toppy) 2020年5月28日
個人は売りやけどww
海外投資家、先週は今年2度目の買い越しでした。 pic.twitter.com/Uqp70TmWxi
— ゆうなぎ (@yuunagi_dan) 2020年5月28日
先週5/22時点 海外投資家動向
— ぴかーど (@penguin_2017) 2020年5月28日
海外勢、先週は現先合計3864億円の買い
・買い越しは2/7週以来15週ぶり
・先物3091億円買い、現物773億買い
・海外勢の年初来売り越し額は合計8.5兆円に縮小
・先週の日経平均は350円高+1.75% pic.twitter.com/5ai6RFDmjz
日銀のリリーフが無いと思ったら助っ人外人選手が奮闘してたんですね。
— 葵堂 (@aoidou) 2020年5月28日
先週から買い始めた外人より3月から始めた日本人の方が株上手くてわろたw
— kc@投資家.ドラクエW.ロマサガRS (@kabu4321) 2020年5月28日
日銀は大底で爆買いして、押し目も買って、メチャトレード上手いよね。日銀カモられてると見せかけてそう言ってる奴が全員カモられてる。
— Inside+Outside→Zone (@zone_investor) 2020年5月18日
※黒田日銀、無限ナンピン砲で黒田ライン(日経平均1万9500円)奪還(2020/03/25)
100年前の新型インフル大流行時も株価は下がらなかったから、それと同じ動きになってるな
— 麻生麻生 (@asouasou) 2020年5月28日
そのあとに金融緩和しすぎでバブル相場になって大恐慌ではじけるまで10年くらい上げつづけたんだが果たして・・・
バブルって崩壊するまでバブルって気づかないもんだよ。
— ハスキー犬・あお (@2012_assd) 2020年5月28日
最近少し目にし始めたけど、今の相場を肯定するようなロジックが闊歩して、みんながお花畑になるまで続くのがバブルw
後から見たらこっから株上がりまくった場合は「コロナ終わって金刷りまくってるんだから株買えばよくねバカかよww」
— まいる (@flagcrashers) 2020年5月28日
こっから急落した場合は「コロナで世界経済終わりやんけバカかよww」
ってなってどちらにしても後世の人間にバカにされそう
コメント
コメント一覧 (53)
おまえらは養分w
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
そしてマネックスが日経平均3万円って言い出したら、ドテン売りでPBR1倍割れるところで利確でまたドテン買い
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
投資家は、悪いボールに手を出しすぎるので、成績が悪くなる。
投資の場合、ストライクゾーンギリギリに決まるボールを三球
見逃してもアウトにはならない。
実績を上げるためには、絶好球がくるまで待たなくてはならない。
| | r'" ̄ ̄ ̄ ̄``丶 、
| ! / ,.fラ''r`ァ ゙ヽ、
| ,! / 7r;,r:i_! i
| i! _,.L........................,,,_ |
! |,. - '" `丶、 |
,| (.r‐7 ̄""'''''''''''フ==-,,,,.-=彡'^゙丶、 |
r=くr‐'^y _,.<;;i~~T二;∠二 `レ'~ヽ`|`丶、
ト-f'ヽ,. レ ,ィi、~ゞ-^゙! ゝゞ'' W y ノ;リ \
}‐-ゝク | ;!..-i / '‐''"ゝ;il_ \
7''‐彡|、 ゙、 | ゙、 `?_ /ク ヽ
「~`ー' ヽ_ \ ゙! ゙、 ^こ:' // ゙、
,!、 | ゙`ヾト、 ,>、 ,,. ィ _/∠' ゙、
! ヽ 、,i ``ーニ`T"`y'''"‐ ― ミ ゙、
ヾ、 `{ ,,..r--<., ヽ、
|,. ---l、__,,r---‐''" ` ''' ー \
| /,i フフフフフフ・・・・・・
ヽ |l | 拝啓 バフェット先生
ゝ、 li | 今日もまた絶好球見逃しました。
市況かぶ全力2階建
が
しました
パチンコやってる奴と同じ
市況かぶ全力2階建
が
しました
今お前らに情報がまわる時点で末期ってことだから手出すなよ
市況かぶ全力2階建
が
しました
バブルにつられて実体経済が躍るまでマネーサプライは続く。
日銀自身バブル処理失敗の反省についてはかなり研究されてて、物価上げるに必要な大規模かつ長期の市場資金供給と、物価上昇後には緩やかに緩和縮小させる方針は政権変わってアホが権力握らないかぎり変わらない限り維持されるはず
市況かぶ全力2階建
が
しました
キャッシュポジ強めて様子見(。-∀-)
市況かぶ全力2階建
が
しました
だから今は全体意識が変わるまで徹底的に金を刷り続ける必要があるんだけれど、未だに国債増加だのバラマキだの株価の実態の乖離だの全く的外れな意見でその政策も求心力失いかけてて先行き怪しいね
市況かぶ全力2階建
が
しました
そろそろ、一旦、天井かも。
市況かぶ全力2階建
が
しました
ある意味ヘリコプターベンをどさくさで実現させたようなもんだわな、緩和派な俺はニッコニコやぞ
緩和は言っただけでハイパーインフレなんてことはなかったんや
市況かぶ全力2階建
が
しました
本気度高い買い支えをしたところは目先の底になることが多い
ただ、コロナ禍で含み損状態に陥ったように、今後相場が大底へ向かうとすれば日銀は負ける(数十年間)
私はそういう相場=大恐慌シナリオを待っている
市況かぶ全力2階建
が
しました
一旦また広まってもコントール効くのが予想できるし。
しかも経済回せている国は世界の製造を一手に引き受けれるってこと
実体経済が平年以上に膨れ上がる可能性もある
市況かぶ全力2階建
が
しました
問題はそこから伸びるか、落ちるか。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
売り方皆殺し相場だなこりゃ正気の人間はみんなやられる
先行きもPERもコロナも関係ない 上がるから馬鹿になって買う それだけの相場だった
4月の戻りはまだ分かるが、今月の相場は15年やってきて1番不可解で理解不能だった
日経2万超えてからも一旦は2番底付けに1万6千に向かうと見た人間は多いんじゃないか?
コロナ後に回復するにしても深刻なダメージが後を引くのは明白だし2万は高すぎる
日本だけじゃなく主要国ほぼ全てで深刻な経済危機で金回りは最悪
日経2万より上で売ってればまず大丈夫と強気で空売った
その弱気筋を踏み上げるだけの金が今あるとは考えられなかった俺の負けだ -1000万
市況かぶ全力2階建
が
しました
アメリカ中心に他も全部同じパーセンテージ上がってる
市況かぶ全力2階建
が
しました
みんなも知っての通りこれ当たり前
コロナの制御ができてない国の指数を売って、制御できた国の指数を買う
こっちもファンド運用者からすれば当たり前のトレード
市況かぶ全力2階建
が
しました
明日が最終日だから残金ブチ込んでまた伸びて、月初にガクッと下がるはず。
あとは感染者によって再びの緊急事態宣言が起これば、確変しそうだけど、そこら辺選挙詳しくないから分からんわ。
自民としては小池を当選させたいだろうから、あえてもう一度緊急事態宣言させて、選挙活動全員停滞させれば、現職が基本的に勝つだろうから、その線でもう一回緊急事態宣言やるかもしんない。
そしたら短期的にまた株価下がんだろうなー
市況かぶ全力2階建
が
しました
日本が抑えられてれば
海外勢が日本株に殺到する確率は高い
市況かぶ全力2階建
が
しました
日本は数十年間政権混迷で一貫した金融政策が取れなかったから外需主導の景気回復しかイメージにないけど、今回は潤沢かつ長期の資金供給による内需主導の経済回復にトライしている最中。
日本中の多くはバブル崩壊のトラウマも合わさって(そのうち政権倒れて本当にバブルで終わるかもしれないが)この辺りについてまだ理解されてないから懐疑的だけど、今は国家規模の壮大な社会実験の最中。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
あれこれと予想するより、現実の動きに刮目すべきと思うのだが…
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
今日頭おかしくなって半分手仕舞った。
俺にも補助金なり給付金くれ。
市況かぶ全力2階建
が
しました
今日も、日経が2.32%上げてるのに、ワイのは0.3%程度上げただけ。
いつもこう、下がるのは日経に負けないのに上がるのは置いてかれる。
もうヤメようと何度も何度も思ったけど、累積損を考えるともう手を
引けないんや・・
市況かぶ全力2階建
が
しました
財政再建とかアホ抜かしてた平成と違って令和の財政は赤字上等の積極財政やけん、歯向かうものは全員無限緩和砲の的や。覚悟しとき。
市況かぶ全力2階建
が
しました
チャートの上がりがナイキのロゴ型だのチェックマーク型だのレ点型だの
2ヶ月くらい前の記事探せば結構出てくる
市況かぶ全力2階建
が
しました
冷静に考えればそれって今市場が過熱してるだけだよな
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市場外でやってほしいけど。
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
人の話は聞かないに限る
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました
市況かぶ全力2階建
が
しました