←昨日までの投資家
— Key(ケイ)@家計フォワード (@kakeyforward) 2020年3月13日
→今朝の投資家#588おじさん pic.twitter.com/svs6hRxtjz
ものすごい!トランプの非常事態宣言で、ダウが急反発し、過去最大の上げ幅を記録しました。 pic.twitter.com/elmQjPtOXo
— 北島英之 Kitajima Hidex (@Kitajima_Hidex) 2020年3月13日
【永久保存版】
— たけぞう (@noatake1127) 2020年3月13日
NY ダウ 1週間
こんな経験 ない!
3/13(金) +1985ドル
3/12(木) -2352ドル
3/11(水) -1464ドル
3/10(火) +1167ドル
3/9(月) -2013ドル pic.twitter.com/olMSGHh2DM
なんで売られたんだかも買われたんだかもわかんねぇ
— 新泉© (@araizumiC) 2020年3月13日
リーマンショックだったらここからまだ数ヶ月落ちていくわけだけど、今回は大丈夫だと信じたいね
— Key(ケイ)@家計フォワード (@kakeyforward) 2020年3月13日
新型コロナがクレジットリスク引き起こすことを超ビビってたけど、ルールを支配してる側の国家がどこもなり振り構わずにバケツで水ぶっ掛けてるからなんとかなる気がしてきた。金融発の危機じゃなくて新型コロナのパンデミックっていう大義名分があるから、無茶を通しても正義面できるし。
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) 2020年3月14日
この暴落で下げは終わりと毎日言われながらハイスピードで大暴落と急反発を繰り返してきた、今朝の大幅な戻しで下げが終わったように見えるでしょう、ところが簡単に安値を突き抜けるのが暴落相場の怖い処なんですよ、リバも強烈だから売りで取るのも難しいです
— ろんぐて〜る(全部売れ) (@rongtail) 2020年3月14日
今回の件はブラックマンデーのこのあたりの事情に似てる。要はマーケットメイカーが一段目のボラ上昇で打撃を受け、更にボラでリスク管理をしているファンドの売り→モメンタムの急激な膨張→資金繰り低下でメイク能力低下→流動性低下でボラ拡大→更なる売り pic.twitter.com/iwtET8Nub2
— ビール&フレンズ部長代理心得見習い (@ttori5112) 2020年3月13日
巨大投資銀行 黒木亮
だからこそ、FRBの初動が資金供給ではなく金利下げなのはいかがなものか、って話になる。流動性低下時に金利下げても即時的には効果が薄いと思う。
— ビール&フレンズ部長代理心得見習い (@ttori5112) 2020年3月13日
信用供与は金融危機を防ぐ為の緊急措置で実体経済の景気後退は止められない。マーケットは金融危機をも織り込んでいた分をまず戻すだろう。その先は実体経済悪化=企業業績悪化の深度がフォーカスされる。緊急手術で止血は上手くいったが容態は予断を許さないといった感じか。
— SAM.jp (@fwpd3370) 2020年3月14日
「1600億年に一度」の相場ってwwwhttps://t.co/nILVj6r8eh
— SAM.jp (@fwpd3370) 2020年3月14日
バグを疑うレベルの試算w
— むつら (@mu2la) 2020年3月14日
霊長類が誕生したのが1億年前らしいが野村は数字吹かしすぎちゃうか
— りぷとん|●▲●| (@riputon3) 2020年3月14日
1600億年に1度って、地球誕生してからまだ46億年で、その間ですら隕石とか凍結とか生命死滅レベルの危機が何度も来てるのに野村お前そんなわけ無いだろ()
— 丸順みかん🍊 (@bleeAFDYMCcA0WE) 2020年3月14日
「野村証券の高田将成氏が、1900年以降のダウ工業株30種平均の週次リターンが統計学上の正規分布になると仮定して計算したところ、発生確率は「1600億年に1度」だった。」
— かもめ (@kamomejan) 2020年3月14日
ので、野村が1600億年に一度とは言ったわけじゃないみたいですね。そうだったら面白かったのに。
正規分布モデルは間違ってて、正確に世界を説明できないという解釈が正しそうだね。
— かもめ (@kamomejan) 2020年3月14日
正規分布に従わないものを正規分布に従う前提で話を展開させても意味がない。同じ考えで通用する時もあれば通用しない時もある。
— ほいみん (@takechan0720) 2020年3月14日
説明するために無理やり語れる分布を想定するわけだけど、いつの間にかそれをベースに無理やり行動することになってて最後は歪みでねじ切れて終わる
— ussi (@tauren_jp) 2020年3月14日
話題性はあるが意味のない数字の例
— 𝔼ℂ𝕆ℕ𝕆ℙ𝕌ℕ𝕂 (@spritzer_) 2020年3月14日
・n年に一度の暴落
・経済効果n億円
・n年後の市場規模は推計xx億円
など
1600億年ってやばいなと思って自分でも計算してみた。パッと持ってこれた85年からのダウの週足で終値と前週末終値との騰落を週次リターンとして標準偏差出すと約0.22、今週の安値までの下落率18.2%を使って8.1σ。1年を52週とすると39兆年に1回。余計ひどくなったw
— maisonkayser.bot (@rockhound_) 2020年3月14日
コロナショックを生きのびたら、使いたい。 pic.twitter.com/xQecRf3wSo
— インヴェスドクター (@Invesdoctor) 2020年3月14日
進撃の巨人
こんなに相場でくらったのは1300億年ぶりだよ。あと時はきつかった。あの頃の投資家ほとんど残ってない。それぐらいキツかった。
— りぷとん|●▲●| (@riputon3) 2020年3月14日
コメント
コメント一覧 (33)
しかもそれに気がついていない
市況かぶ全力2階建
がしました
市況かぶ全力2階建
がしました
市況かぶ全力2階建
がしました
市況かぶ全力2階建
がしました
現物長期ホールドする人以外は手出し無用
優待銘柄の物色には良い環境になってきた
優待と言っても自社商品サービス系以外は狙わない方がいいけど
市況かぶ全力2階建
がしました
例によって市況関係者が顧客に対して説明するための理由を作りたいんでしょ
市況かぶ全力2階建
がしました
1600億年に一回の暴落ですから予測できませんでした、と
意味不明すぎて、さすがに怒る気も無くなるでしょ。
市況かぶ全力2階建
がしました
市況かぶ全力2階建
がしました
大きく下がった後に上がったり下がったりするのは
ブラックマンデーの時にもリーマンショックの時にも
起こったことなのにどんな素人だよ
市況かぶ全力2階建
がしました
それらの下落よりも短期的に強烈だったのは間違いない
市況かぶ全力2階建
がしました
…そして 村祭り(ヤケクソ
市況かぶ全力2階建
がしました
市況かぶ全力2階建
がしました
市況かぶ全力2階建
がしました
市況かぶ全力2階建
がしました
市況かぶ全力2階建
がしました
市況かぶ全力2階建
がしました
市況かぶ全力2階建
がしました
安くなった時勇気を出して買える奴が金持ちになる。
っていうかこれこそ安い時に買い、高いときに売るそのものなのになぁ。
理由をつけてそれを出来なくしてるのは自分の問題だろ
市況かぶ全力2階建
がしました
日本「マスクして、アルコール消毒しろ」
これだけで一定程度は抑えることできんだろ
騒ぎすぎだわ
市況かぶ全力2階建
がしました
市況かぶ全力2階建
がしました
対策を公表すると言っておいて自身が出てこなかったり、中身がなかったりで、無策無能で対応できない可能性を折り込みに行ったでしょ。
それで25000ドルから4000ドル近く下落したよね
不必要な下落だったから、直近の底になったかね。中期ではどうなるか知らんけど
市況かぶ全力2階建
がしました
市況かぶ全力2階建
がしました
中国にあるアメリカ企業の工場が停止していて株価だけ上昇するのは変だろ。
また暴落しそうだ。
市況かぶ全力2階建
がしました
フラクタル構造だとか何とか。
まあ何ていうか正規分布とだいたい同じだけど、両端が違うんだよね。
だからリスクとかシャープレシオとか正規分布を元に考えているから
突き詰めるとあまり意味が無いんだよね。あくまで、あくまで、目安。
市況かぶ全力2階建
がしました
正規分布って、いろいろやった中でネタになりそうなのを、わざわざ選んだとしか思えない。
市況かぶ全力2階建
がしました
市況かぶ全力2階建
がしました
べき分布にしてパラメータを求めた所で効果が労力に見合わないから正規分布でもいいよね
そのかわりVaRの裾野はあまりあてにならないことを理解してVaRを運用しようねって話だったりする
正規分布って仮定してるブラックショールズやら金融工学やらはクソって言ってる奴は聞きかじった知識で物言ってるんだろうなぁ
市況かぶ全力2階建
がしました
市況かぶ全力2階建
がしました
市況かぶ全力2階建
がしました
こんな相場で値動きに根拠求めてもしゃーないけど何を折り込んだんやこれ
市況かぶ全力2階建
がしました
コロナに感染した、もっともNY市場で使われた写真の人物って。
市況かぶ全力2階建
がしました
市況かぶ全力2階建
がしました