水素爆弾の原料がこんなに手頃に買える日本すごい。 pic.twitter.com/tSFSPW5ofa
— エターナル総書記 (@kelog21) 2016年6月7日
今なら水素爆弾を開発・保有しても「他の爆弾よりクリーンそう」「健康に良さそう」という理由で国民の支持を得られそうな気がする(・ω・)
— 石膏粉末P (@sekkou_p) 2016年5月29日
火が付かないぞ? pic.twitter.com/84avMP7SUY
— エターナル総書記 (@kelog21) 2016年6月6日
安全な水素だから火がつかない!!
— なまこむ (@Nama_coM) 2016年6月7日
工場見学してみたい。 pic.twitter.com/QMYLXeVYCM
— Yusuke Suzuki (@Y_Suzuki) 2016年6月7日
伊藤園の水素水の水素濃度、0.3~0.8ppmって、大気に含まれてるH2の濃度0.5ppmとほぼ同じじゃないか・・。
— 村井ニボシ (@niboshi2000) 2016年6月7日
pic.twitter.com/jN2DhYiHuO 東京新聞素晴しいな。おならの10%から20%が水素というのはちょっと怪しいけど。伊藤園にコメントを求めて拒否られているのも最高。伊藤園は潰れれば良いのに。中京医薬品もただの水と同じと回答。広めるべし。最高な記事。感謝
— 高梨陣平 (@jingbay) 2016年5月31日
「水素水というのかい?」
— 小迎ちゃんパパ18歳 (@nakamukae) 2016年6月2日
「はい」
「贅沢な名だね 今からお前の名前は水だ!水だよ!わかったら返事をするんだ!水!」
「水素水」が蔓延る理由はもうただ一つしかなくて、ほんとにただの水をレッドブル並みの値段で売りさばけるので利ザヤが大きいってことに集約されるのであろ。
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2016年6月6日
伊藤園、5月の月次、水素水のミネラルウォーターは売上高がプラス49.7%だね、これはやめられないよね pic.twitter.com/ydeTzC8ZVy
— ありゃりゃ (@aryarya) 2016年6月7日
平成29年4月期5月度販売状況(単独・速報値)のお知らせ
https://www.itoen.co.jp/finance_ir/ir-news/detail.php?id=24672
※ボトル缶の水素水を発売開始した4月の月次(+102.8%)
平成28年4月期4月度販売状況(単独・速報値)のお知らせ
https://www.itoen.co.jp/finance_ir/ir-news/detail.php?id=24669
※発売開始前の3月の月次(+5.2%)
平成28年4月期3月度販売状況(単独・速報値)のお知らせ
https://www.itoen.co.jp/finance_ir/ir-news/detail.php?id=24631
水素水に手を出してる下品な大手企業は、プラズマクラスターをゴリ押ししてたシャープの哀れな末路から何かを学ぶべき。
— ボヴ (@cornwallcapital) 2016年5月26日

コメント
コメント一覧 (114)
それでいいじゃないか
STAP細胞ありませんでしたやん
まぁ買う層にとってはプラシーボあるんじゃろ
お前はどこのパラレルワールドに住んでるんだ
今まで築き上げて来た「信頼」と言う対価と引き換えにね。
意外に騙されてるやつ多いんだろうな、でなきゃ業者も送らないわな
これも同じ、思いのほか世の中ってバカが多い
それに早めに気づいて、バカ騙すことに何の恥じらいも感じなければ金が儲かる
早い者勝ちだね
もし効果無いとわかった時は強烈なアンチになるんじゃないかな?
あとが怖い怖い
STAP細胞と現象を混同してるだろ
STAP現象自体はトカゲの尻尾の再生等から着想された相当古い考えんだが
当然結果は0固定だ。
○通から売れって言われた系?
水素水を信じてバカみたいに飲んだのにくやし涙で全部流れ出ちゃったんですね
所詮金儲けできればなんでもいいんだな
海外ならともかく日本では水道水でいいやんけ
なら買ってそう思えたらならwin_winじゃん
ラベルをよく見たら伊藤園が作っていた件。
能書きがどうあれ水の消費を促進するならそれはそれでええことよね
水としての効能はあるんだしさー。水素?土用丑の日みたいなもんだ
伊藤園もう2度と買わないわー
ないわー
あのクズ共に免罪符を与えるって事がどれほどの罪かわかってない
結局儲けられればモラルなんてどうでもいいって事だろ
あと、発泡してるわけじゃないんだから、火を近づけて燃えるわけないだろ。
怪しい商品を売る方も、的外れな反論をする方も、科学的裏付けのない主張をしている意味では同じレベル。
これが真理である
正直これは騙される方も騙される方かと
特に三重水素ことトリチウムは、1Fのアルプスで唯一浄化できない核種だから飲んで消費してくれればwin-winよ。
火を近づけるのも水素爆弾も、冗談にきまってんだろ。そいつらの他のツイート見ろよ
お前みたいな脊髄反射するのが水素水買うんだろうな
ボロい商売だよまったく
ドイツの大学が発表したSTAP現象の事だろ、
小保方氏の論文通りに遣っていない別の研究で多能性を確認しただけなのに何言ってんの?
肩の力抜いてもいいのよ
水素水はH14Oだぞ!(白目)
企業の体質はこういうところに現れるよ。
信用できない企業からは買わない方が安全
こんな分かりやすすぎるネタにマジレスする方がよっぽどレベル低いんですが
好きなんだけどなぁ
どうせ同じ飲料が他社から出てるからな、伊藤園は今後全力回避する
詐欺の片棒担ぎだとか気分悪いわ
伊藤園も同様
俺もそれ思ったんだけど、ちょっと調べてみたところ、重水素はなんか悪者みたいで、重水素減少水というののほうがいいそうだ。
重水素減少水によって体内の重水素の比率を下げることが、ガン予防とか疲労軽減、美容等に効果があるらしい。
飲み過ぎても普通の水以上の被害は出ない
あなたみたいなタイプが一番騙されると思う。
水道局が水素入り水道水のプランを設定すれば情弱から水道代巻き上げられるんじゃ…
爆発したり、軽いので飛行船につかわれた過去くらいしかしらん。
激安の空気洗浄機を買ったらプラズマクラスターがついてたんよ
ホントこれw
バカが減ると本当に必要な物以外全く売れなくなって商売やりにくくなるのもまた事実なんだよね
新たなステージへ
進化する水を作り
人類の革新を促す企業
伊藤園
液晶の方で躓いたのに
排気ガスも二酸化炭素もでない、夢の燃料だよ!
ある意味、そういうピュアさが羨ましい。
管理人さんほんと先見の明あるよね。
出先でお茶じゃなくただの水が飲みたいとかなったときはいるだろ
家で飲むにしても沸騰させてカルキ抜きした後冷やすのめんどくさいし
いいな?言ったからな!
相手に損をさせるか自分が損をするかの駆け引きでしかない。
昔からあるペットボトルの水と同じでしょ?
出先で喉渇いてるけど、味がついてない飲み物がほしいなら水買うよねってくらい。
職場のおばちゃんには受けてたなぁ。
ただの水だろって思ってたけどやっぱりって感じで安心した。
普通の水にほんの少し水素を混ぜているだけの水であり、普通の水と同じ効能だということまで説明している
消費者が他のうさんくさい情報を元に、勝手に効能を期待して高額で買っているだけ
あとみんな買ってるし・・・、
僕も買います。
インチキ科学商法を叩くためにインチキ科学を使うのが同じレベルだって話をしてるんだろ。
それをくれよ
どう詐欺なの言ってみて
ちゃんと公式にただの水ですって説明してるのに、なにが詐欺なのか言ってみて
馬鹿だからなにも言えないと思うけど
プwwwww
不適切だが違法ではない
収入が増えるのが正義ってもんでしょ。
効果云々の前にそもそも存在しないのが水素水
全部パッカーやさんに委託だし