問題解決の答えが出ない時の最も有効な解決手段は、解決案が出るまで深く考え続ける事だ。
— 孫正義 (@masason) 2014, 5月 18
ヤフー(マスオ)がソフトバンク(波平)からイー・アクセス(カツオ)とウィルコム(タマ)の魔合体を買収(養子)してワイモバイルに改名 http://t.co/Uj7eWo72cK
— 全力2階建 (@kabumatome) 2014, 3月 27
「Yモバイル発表以降、「ヤフーはソフトバンクの財布だったのね」「お金の調達源としてヤフーにイーモバとウィルコムを押し付けた、そこから現金を吸い上げたかった」という記事がたくさん出ている。アナリストの皆さんからも質問がきている」5月7日の決算会見での孫さんの発言、続く
— Junya ISHINO/石野純也 (@june_ya) 2014, 5月 19
続き「宮坂くんからもやらなければよかったかなぁと泣き言を言っているが、それは冗談で彼は本気でヤフーとモバイルが融合することでより成長すると心から信じて提案を受け、あの期間で確認をして発表に至った」
— Junya ISHINO/石野純也 (@june_ya) 2014, 5月 19
お、おい。あっさりと撤回で。
ヤフー イー・アクセス株式会社の株式の取得(子会社化)の中止と今後の協業および業績予想の修正に関するお知らせ
https://t.co/lSFOhG1Wwl
— たにやん (@t_taniyan) 2014, 5月 19
①ヤフーはイー・アクセス+ウィルコム統合新会社の株式取得を中止②但し社名は「ワイモバイル」にする
— Kats Yoneshige (@kyoneshige) 2014, 5月 19
おいおいおい中止はないやろー
— rolexdaytona (@rolexdaytona_) 2014, 5月 19
というかさ…ソフトバンクほどの企業が、こんだけ大々的に発表しといて、土壇場で「中止します」とかいうのウケるというか、アリなの?
— 塚本瑞穂@もっちー (@mizuho_ruff) 2014, 5月 19
ワイモバイルの「ワイ」がついに一人称の「ワイ」になるときがくる
— 綾野ちい✨アヤノフ (@ChiiAyano) 2014, 5月 19
「ヤフーはサービス、新会社はインフラというそれぞれの強みを生かした協業の形で事業を進めていくことが望ましい」
これ、最初からわかってたことちゃうんか?
— ....satotakex (@satotakex) 2014, 5月 19
ヤフーどうした?お金のバケツリレーだけだろ?なんで止めるんだ??
— のんべん@通常運転再開 (@mrdrunka2c) 2014, 5月 19
買収後別会社扱いで帯域確保戦をやれる見通しがなくなったからか?
— ぽよぽよちゃん。 (@poyopoyochan) 2014, 5月 19
異なる免許人間のキャリアアグリゲーションを認める方向で協議が進む。
周波数割り当てがグループ単位に変更されるかも。
じゃあ会社数増やしても意味ないね、やーめた。
ってこと?
— Satoru (@satoru422) 2014, 5月 19
イーモバイルとウィルコムをソフトバンクの子会社にしとかないと、ソフトバンクの基地局数詐称出来なくなるからでしょう?
— にゃろんx4 (@nyaronx4) 2014, 5月 19
総務省のアレで「グループ間で周波数を一体化してもいいよ」となると、表向き別会社という体だったY!mobileでは逆に周波数を融通できなくなるから、という理解でいいのかしら?
— ....satotakex (@satotakex) 2014, 5月 19
総務省「お前ら周波数持ちすぎじゃね?」
↓
ソフトバンク「ワイモバイルはヤフーやで(ニヤニヤ」
↓
総務省「これからは企業グループで電波を共同利用できるようにするから、別会社とかいう言い訳は無しな」
↓
ソフトバンク「ワイモバイルをヤフーに買い取らせるのは中止な」New!!
— 塚本瑞穂@もっちー (@mizuho_ruff) 2014, 5月 19
そういう電波行政の方でなく、単純に市場の評価とか、コストメリットを考えての中止なんじゃないの。
— あんのーん@技適厨 (@factorymark) 2014, 5月 19
もともとヤフーがSBから3240億円で株式を「現金取得」するという、言うなればヤフーの現金をSBへ移転させることを目的としたかのようなスキームだったわけで。SBが当面のキャッシュ確保が不要となったという話かね。
— akoustam (@akoustam) 2014, 5月 19
総務省マターか財務省マターか両方かって推測
— massinality (@massina) 2014, 5月 19
ヤフーにイーモバ+ウィルコム転売中止となったファクターを思い付く限り
・親子間売買が投資家の反感を買ってる
・総務省がグループ間のキャリアアグリケーションを認め、保有電波免許をグループ単位で量る方針だと報じられた
・現金が必要無くなった(=Tモバイル買収撤退?アリババ株放出?)
— モンストやりすぎ のーそふとばんく (@no_softbank) 2014, 5月 19
一括で資金回収するんじゃあなくて、ヤフーにワイモバ回線でMVNOやらせて回線は高値でおろし、延々資金吸い上げるスキームに変わるならドン引きしようと思う。
— なおなお@暗中模索 (@tsuzuki2) 2014, 5月 19
こちらが撤回されるスライドです。お納めください。 / “20140327 ヤフー株式会社発表資料” http://t.co/2Fo2mPuVy2
— nots™ (@call_me_nots) 2014, 5月 19
ヤフー売ってた人しんじゃうの
— さふぁいあ (@sapphirekun) 2014, 5月 19
コメント
コメント一覧 (23)
キングストン・テクノロジー、ジフ・デービス、あおぞら銀行、スピードネットなどでソフトバンクが言ってその後どうなったかを知っている人にとっては全く驚かないニュース。
それに、ヤフーはモデム債権を買い取ったり、ボーダフォン買収の時にも出資させられたり、財布扱いされてるから、今回の件を撤回したくらいでは財布扱いではなくなったって評価にならないでしょ。
むしろこんな大きな案件を簡単に変えられるのを見たら、「やっぱりソフトバンクの自由になる会社で上場すべき会社ではない」って評価になるのでは?
いや、ヤフーはイー・アクセス買収発表でひたすら下がってるぞ
株価が2倍になる(妄想)
状況変わって止めたほうがよくても突っ込んじゃうのに
それを修正できるなんてさすがソフトバンクだわーすごいわー
面白いね
ここが反転することによって、お陀仏状態のマザーズ指数にアク抜けしてもらいたいものだわ。
一時の高騰目当てに買うような真似はとても出来んわ。
諸悪の根源はそこにある気がしないこともないこともない。
>Tモバイルはやっぱダメ
スプリントがこれに客取られてるらしいから、テコ入れできないと逆に苦しくなるんじゃないか?
スプリント自体を売ってしまう手もあるが。
「やりましょう!」
から
「やめましょう!」
に書き換えたほうがいいなw
今夜は回転寿司で400円皿オンリーイベントを開催するからみんな池袋の若貴寿司に集合してくれ奢っちゃる!
損だと思えば恥も外聞もなく前言撤回する懐の深さもある。
さすがだなあ
大手やアホな成り上がりベンチャーに多いけど
つまらない体裁を気にする経営者は前言撤回とか気軽にできないよね。
ヤフーも買収を中止して間違いを認めた結果株価が吹き上がったけど
こういう会社ってか経営者は長い目で見ればきっちり成果を出していくと思う。