これだけで驚くほどにブログがシェアされまくる5つの方策
<!? ここからアイキャッチ画像エリア ?>あなたのブログ、シェアされていますか??
ブログをシェアしてもらえば、多くの人に読んでもらえるし、SEO的にも効果が高い「被リンク」をゲットできる可能性も上がります。
つまりシェアされればされるほど、SEO効果にもつながるのです!
前回の記事では、人がブログコンテンツをシェアしてくれる時の「行動心理」についても解説しましたが、今回は、ブログやコンテンツがシェアされるためには、どんな方策を取ったら良いか解説します。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”selfillust1.png” name=”JUNICHI”]佐伯さん、今日も頑張れる? [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]もちろんです!コンテンツ is キーーーーング!![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R2″ icon=”selfillust1.png” name=”JUNICHI”]まさか、それ決めゼリフにしようとしてるのか・・・。 [/speech_bubble]
方策①『プロが教える』系のコンテンツを作る
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]今の時代、色んな情報があふれすぎているから、「本当に価値のある情報」が求められているの。そこで、「プロが教える~」っていう情報だったら間違いないと思わない? [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]確かに!どこの誰かも分からない人のブログよりも、プロの情報なら信頼できます![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]はてなブックマークの人気記事を見てみても、『プロが教える』シリーズの記事はけっこう多くの人に支持されているわ。
そこで、もっと具体的にできる方策と言えば以下の2点よ。
- ①タイトルに「プロが教える」と入れてしまう
- ②プロのノウハウを極力分かりやすく説明する
①タイトルに「プロが教える」と入れてしまう
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]これがはてなブックマークで人気のある「プロが教える」系の記事ですか。タイトルにそのまま「プロが教える」と入れてしまえばいいのですね。[/speech_bubble]
- 疲れた体にクイックに効く、プロが教えるマッサージの上手いやり方とコツ 1262 users
- 音作りのプロが教えるブッ飛ぶほど最高な iTunesイコライザ設定「Eargas… 896 users
- WordPressのSEOを強化する!プロが教える7つの設定 867 users
②プロのノウハウを極力分かりやすく
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]プロのノウハウをコンテンツにする時に気を付けないといけない事は、- 一般人でも分かるノウハウであること
- 一般人が紹介したくなるノウハウである事
基本プロのノウハウっていうのは、難しいっていうイメージがあるわよね。
それを、一般人の私たちでも知って役に立つ情報で、しかも分かりやすい方法で伝えてくれたら最高に嬉しいわ。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]そうですよね。プロのノウハウでも、そんな事を知っていても何の役にも立たないっていう情報でしたら、興味がわきません。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”morinaga.png” name=”新人の森永君”]専門用語を沢山使われたり、難しすぎても、読む気になりません。 [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]そうよ。だから、「プロが教える」系のノウハウをコンテンツにする場合は、極力分かりやすく解説しなければいけないわ。 [/speech_bubble]
プロの難しいノウハウを極力分かりやすく表現するアイディア
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]分かりやすいコンテンツにするためには、以下の方法を使ってみたらどうかしら。- インフォグラフィック(解説図など)
- 漫画
- 動画
- 小説
- アニメ
- 歌
- ゲーム
こんな形にするといいわね。
[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]おお!それなら今まさに私たちが、ブログ上で話している「吹き出し会話形式」も使えますよね![/speech_bubble]※この吹き出し会話はSpeech BubbleというWordPressのプラグインを使っています。
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]あとは、こんな方法もありよ。
- ○○風に書いてみた(サザエさん風に、時代劇風に、など)
- 流行に乗っかる(芸人のネタを使う、など)
- 書き手を変えてみる(アラサー女子が描く○○、など)
こんな風にしたら、プロのノウハウや専門的なノウハウでも分かりやすく伝えられるわ。
[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]ゲッツ!![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]何億年前の芸人ネタよ!
本当に古いわね。
ということで、「プロが教える」系のコンテンツはこんな感じよ。[/speech_bubble]
方策②『統計データ』のコンテンツを作る
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]『統計データ』は引用されやすいから、けっこう重宝されるのよ。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]なるほど!確かに、統計データってなかなか取るのが大変ですもんね。そういう時に参考にできるブログ記事があれば、引用せざるを得ないですもんね。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]引用されやすい=リンクも集まりやすいし、ブックマークもされやすいわ。 [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]でも、一個人がなかなか統計データなんて作れないのではないでしょうか?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”morinaga.png” name=”新人の森永君”] あ、それ例えば自分のブログのGoogleアナリティクスのデータとかじゃだめですか?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]そう、それも立派な統計データよ。
けっこう有名なブロガーさんは毎月自分のブログのGoogleアナリティクスのデータを公開して分析とかしてるけど、ああいうのでいいの。
- アクセス数の推移
- 男女比
- ブラウザ
- 年齢
Googleアナリティクスを使えば色んな統計データを出すことができるわ。
あとは、ランキングとかでもいいわね。
よく読まれている記事トップ10とか。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”morinaga.png” name=”新人の森永君”] 時間がどんどん流れていく以上、新しい統計データって常に必要とされますよね。
それなら僕でも出来る気がします。[/speech_bubble]
方策③ターゲットを決め打ちする
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]次は、ターゲットの決め打ちよ。 [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]た、た、ターゲットの決め打ちとは…?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]狙った獲物が欲しがる情報を与えるってこと。これはリサーチが命よ。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]リサーチですか…。
リサーチをするのにどこかオススメのサイトはありますか?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]これは三つ。
- はてなブックマーク
- Yahoo!知恵袋
- NAVERまとめ
この3サイトで十分よ。[/speech_bubble]
- はてなブックマーク(キーワードで検索⇒user数の多い話題を書いてみる)
- Yahoo!知恵袋(閲覧数の多い話題、回答数の多い話題について書いてみる)
- NAVERまとめ(キーワードで検索 ⇒view数の多い話題を書いてみる)
方策④賛否の意見が分かれる話題のニュースについて一方の意見を思いっきり書く
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]佐伯さんは、最近あった「テロ組織イスラム国による日本人人質の殺害事件」についてどう思う? [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]殺されたお二人は可哀想だと思います。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]それだけじゃ弱いわ。
いい?
賛否両論がある話題のニュースについて、持論でいいから思いっきり意見を書くの。
『殺された二人が可哀想すぎるから、敵討ちのためにイスラム国の奴らを全員討ち取る』
とかそんな感じの強い口調で意見を書いたらいいの。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]そ、そんな事書いたら大変な事になるのではないですか?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]旬な話題だからこそ、そういった極端に強い意見に興味を持って読んでくれる人は多いわ。
佐伯さんの意見に共感する人からは支持されて思いっきりシェアされる。
でも逆に、反対意見の人からはかなり叩かれることになるけどね。
『バカだ、そんな事する前に渡航許可が下りない。』とかなんとか言われるわ。
[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]ひぃぇぇぇぇぇ。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]そう。佐伯さんではきっと耐えられないわね。まぁでもそういう事。
Yahooニュースとかの話題で、賛否分かれそうな事件があれば、持論で思いっきり強く意見を書いてみるっていうのもあり。[/speech_bubble]
方策⑤しっかりとブログ記事を宣伝する(露出させる)
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]ゆっとくけど、今回のテーマで一番大事なのがここよ。
チョー大事なポイント。
『ブログを宣伝(露出)させること』
これができなければ、どんないいコンテンツでも誰も見に来ないわ。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”morinaga.png” name=”新人の森永君”]これにはSNSを使ってあげたらいいんですよね。
FacebookとかTwitterとかGoogle+とか。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]そう。じゃあ、その三つの中で一番効果の高いメディアって何だと思う?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]ふぇ、Facebookでしょうか。
私の周りの皆さんがやっていらっしゃるので。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]Facebookも悪くはないんだけど、問題点が2つあるわ。
- 問題点①Facebook内でリンクを張って紹介されても「rel=”nofollow”」がついてしまう。
- 問題点②実名性のメディアだから話題によっては拡散しにくい。
被リンクを集める目的は、Googleのクローラーロボットが沢山巡回してくれるようにする為だから、リンクを集めてもクローラーが回ってこなかったらSEO対策的には意味ないのね。
ここまでは分かる?
[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]「rel=”nofollow”」が付いたリンクにはクローラーが回ってこない…。SEO対策的には意味が無い…。[/speech_bubble]⇒※ブログのSEO対策の第一歩。初心者がこれだけは覚えておきたい3つの事参照
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]という事は、いくらFacebookでシェアされても、それは「被リンク」獲得にはつながりにくいの。もちろんFacebookきっかけでブログで紹介してくれたりしたら「被リンク」を獲得できるんだけどね。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]そうなんですか。ではFacebookで沢山の人に支持をされても、SEO的にはあまり効果が無いという事ですね。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]そういうイメージでいいわ。
ちなみに、Facebook、Twitter、Google+の内、「rel=”nofollow”」が付かないのは、Google+だけよ。
- Facebook ⇒ 「rel=”nofollow”」があり
- Twitter ⇒ 「rel=”nofollow”」があり
- Google+ ⇒ 「rel=”nofollow”」がなし
そうなると、Google+内で記事を紹介してもらえば、直接「被リンク」の獲得になるという事よ。
あとは、ブログのシェアを邪魔するのが「実名性」よ。
Facebookでは実名を使う事で、よりリアルに近い人付き合いをしないといけないから、シェアする記事もより慎重にならざるを得ないわ。
[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”morinaga.png” name=”新人の森永君”]じゃあ、Google+が一番有効という事でしょうか? [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]実は違うの。Google+は確かに被リンクに直接つながるからいいんだけど、利用者が少ないっていうのが難点ね。しかも拡散しにくい。
そこで、力を入れて欲しいメディアは
「Twitter」よ![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]でも、Twitterは「rel=”nofollow”」がついてしまうのではなかったのでしょうか?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]ふふふ、実はTwitterには秘密があるの。[/speech_bubble]
Twitterを活用しよう
TwitterにはAPIを利用した外部サービスが沢山ある
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]実は、Twitterに貼られたリンクは「rel=”nofollow”」がついているから、被リンク効果は無いの。でもTwitterのAPI(アプリケーションプログラムインターフェイス)を利用した外部サービスが沢山あって、そこに貼られたリンクには「rel=”nofollow”」がつかないの![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”morinaga.png” name=”新人の森永君”]APIを利用した外部サービスって、Twitterと連動して、勝手にブログにツイート内容を投稿しているサイトの事ですか? [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]正確に言うとTwitterのAPIを利用したサービスなんて色々ありすぎるから、それだけっていう事はないんだけどね。
森永君が言ったようなサイトには、「rel=”nofollow”」がつかないものがほとんどよ。 [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]という事は、Twitterで沢山つぶやかれれば、そういったサービスに拾ってもらう事が出来るという事ですか!![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]その通り。 [/speech_bubble]
Twitterは「はてなブックマーク」との相性が抜群にいい!
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]Twitterを積極的に使ってほしい理由がもう一つあって、実はTwitterで沢山つぶやかれると、「はてなブックマーク」のブックマークが付きやすいっていう傾向があるわ。 [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]さっきから良く出てくる「はてなブックマーク」ですね![/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]はてなブックマークで「ブックマーク」を付けられて保存されると、リンクが張られることになるの。そのリンクには「rel=”nofollow”」が付かないから、被リンク獲得になるって訳。[/speech_bubble]
はてなブックマークがすごい点
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”morinaga.png” name=”新人の森永君”]はてなブックマークのサイトに紹介されると、一気にアクセスが集まるって聞いたことがあるんですが、本当ですか? [/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]本当よ!例えばはてなブックマークの新着エントリーのコーナーに載るとこんな感じになるわ↓
これを『ホッテントリ』っていうの。(Hot Entryだからね)
[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]ここに載るだけで何が起こるんですか?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]こんな感じに一気に人が集まるの。
こんな風に、一気に多くのアクセスが集まるようになるの。
はてなブックマークは、それだけ注目度が高いサイトなの。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]ひぃえぇぇぇ、すごい。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]更に、はてなブックマークにこんな風に「ホッテントリ」されると、また更にTwitterでもつぶやかれるようになるわ。
そして、次々とはてなブックマークで「ブックマーク」がつくようになって、連鎖的に拡散されるの。
[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]す、すごい・・・!![/speech_bubble]
Twitterでどんどんシェアしてもらう方法
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]いーい。今回最後の話になるわ。
Twitterではフォロワーがどれだけ多くても、自分の声が届かないのなら意味が無いわ。
[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]確かに思い当たることがあります。私はTwitterにフォロワーが100人ほどいるのですが、だれも私のつぶやきに反応してくれないんです。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]Twitterは独り言だって言う人がいるけど、実はそうじゃない。
Twitterだって画面の向こう側に「人」がいるのよ。
人に反応してもらうためには、「交流」が必要よ。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]私、誰とも絡んだことがありません。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]普通、佐伯さんみたいな冴えない普通のサラリーマンの独り言なんて誰が興味ある?
誰も無いわ。
いい、Twitterでは
- フォロワーの数は重要じゃない。(自分の声が届く「濃いフォロワー」を着実に増やさないといけない)
- フォロワーとどんどん交流する。
この2点が大事よ。
[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]でも、交流と言っても何をどうすれば…。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]ズバリ、「相手のコンテンツを積極的に紹介する!」
これで十分よ。紹介されて嫌な人なんてほとんどいないから。
[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]た、確かに!!早速私の方から積極的にアクションを起こしてみます![/speech_bubble]
まとめ
[speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”selfillust1.png” name=”JUNICHI”]今日もすごく濃い内容だったね。佐伯さん大丈夫だった?
[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]はい!本当に勉強になりました!ブログをどんどんシェアしてもらう為の5つの方法としては、
- 「プロが教える」系のコンテンツを作る
- 「統計データ」のコンテンツを作る
- ターゲットを決め打ちする
- 賛否両論の話題のニュースについて思い切り意見する
- しっかりとコンテンツを露出させる(特にTwitterを上手く利用する)
これで完璧です!
[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]結局、どうやって「人」を動かせるかどうか、ってことね。[/speech_bubble]
という事です。今回も最後まで読んで下さってありがとうございます。
変わった切り口でコンテンツSEOを解説してみました。
今後も、佐伯さん達にどんどん登場してもらおうと思いますので、応援よろしくお願いします。
佐伯さんもよろしくお願いします
佐伯さんって誰?っていう方は是非佐伯さん達のコンテンツマーケティング企画の始まりの記事を見てみて下さい。
佐伯さんが主人公の企画コンテンツも書きました。
>>『饒舌なメルマガマーケティング ~がんばれ!佐伯さん!~』
Blog Marketing Schoolでは、Twitterでの相互シェアもやっています
僕の運営するBlog Marketing Schoolという月額制コミュニティでは、Twitterでの相互シェアもやっています。もし良かったら是非入ってください。
⇒ Blog Marketing Schoolについて詳しく見る
>>次のページは
『ブログが紹介されるために知っておくべき5つの行動心理』
デジタルマーケティングで重要な
「データ分析」を今すぐ始めよう!
\ Kindleで売れ筋トップ獲得本 /
GA4超入門ガイドブック
プレゼント!
Comment
[…] 詳しくは⇒松原さんの「えっ!これだけ!?驚くほどブログがシェアされる5つの方策」 […]
[…] 未読———————- えっ!これだけ!?驚くほどにブログがシェアされまくる5つの方策 […]
[…] 「えっ!これだけ!?驚くほどにブログがシェアされまくる5つの方策」っていう記事でも書いたけれど、いい記事が書かれたブログっていうのは、シェアされればされるほど、多くの人に読んでもらうことができて、その結果としてSEO的にも効果が出る事もある。 […]
[…] 実は以前に、「相互シェアでアクセスアップさせよう」っていう記事を書いたら、 […]
[…] えっ!これだけ!?驚くほどにブログがシェアされまくる5つの方策 […]
[…] これだけで驚くほどにブログがシェアされまくる5つの方策 […]