FreeBSDの最新版「FreeBSD 10.1-RELEASE」が公開

ZDNET Japan Staff

2014-11-17 10:09

 The FreeBSD Release Engineering Teamが米国時間11月14日、「FreeBSD 10.1-RELEASE」のリリースを発表した。10.0-RELEASEの安定性を強化しつつ、新機能も加わっている。

 FreeBSDはBSDから派生したUNIX系のOSで、サーバ、デスクトップ、組み込みプラットフォームで利用されている。高度なネットワーク機能とストレージ機能を持ち、セキュリティも特徴とする。

 最新のFreeBSD 10.1-RELEASEでは、新しいコンソールドライバのvt(4)、ファイルシステムオートマウント機能autofs(5)が加わった。仮想マシンモニタbhyve(4)では、FreeBSD/i386ゲストのサポートが加わり、zfs(8)ファイルシステムからの起動もサポートする。

 amd64アーキテクチャではUEFI(Unified Extensible Firmware Interface)の初期サポートを実現した。IPv4とIPv6スタックでは、UDP-Liteプロトコル(RFC 3828)を新たにサポートする。

 このほか、OpenSSH、OpenPAM、OpenSSL、Senmail、パッケージ管理のpkg(8)などがバージョンアップデートしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. クラウドコンピューティング

    ユーザー向けサーバーレスアーキテクチャ設計ガイド--サーバーレスに潜む25の脅威とリスクとは

  2. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  3. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  4. セキュリティ

    攻撃を効果的に管理するために知っておきたい3つの傾向--2024年サイバーセキュリティレポート

  5. クラウド基盤

    信頼性と生産性を両立するアプリ環境の構築とは--先進的なIT戦略に取り組むためのガイドブック

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]